テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903737
2023中日ドラゴンズ ④
-
0 名前:匿名さん:2023/10/03 18:15
-
続きをどうぞ
-
451 名前:匿名さん:2024/05/07 23:33
-
盗塁の選択肢はないのか。バカナミの頭の中はないだろうねぇ。木下のリードもダメだねぇ。木下を2軍へ落とした
方がいいって、
-
452 名前:匿名さん:2024/05/08 20:13
-
自分が贔屓スタメンやって点数取れないのか。
バンテリンドームで勝ち越しできないのか。
点数取れるスタメンやれや、バカナミがスタメン変にいじくるから点数取れないだよ。勝てる試合勝てないだよ。
-
453 名前:匿名さん:2024/05/08 20:34
-
同点に追いつけないと突き放される同じパターンに負ける
スタメンいじくると点数取れないパターン
3年も監督やって何の進歩もしない、昨年龍空起用と同じだよ。田中と岡林と木下2軍へ調整必要だよ
-
454 名前:匿名さん:2024/05/08 20:39
-
田中は控え笑える。
-
455 名前:匿名さん:2024/05/08 21:20
-
やっと9回に1点取ったが、敗因は途中で捕手を変えたこと、1番大島、2番田中を打てないから、村松を8番さがたり、盗塁とか頭の中はないのか。作戦とか研究とか対策とか何もないのか。同じ負け方やって3年も経っても進歩がない。贔屓スタメンでやってると大事なところで点数とれない。5カード連続負け越し、バンテリンドームで勝ち越しできない。借金2で5位転落。最下位。
バカナミ辞めろ、バカナミ辞めろ、バカナミ辞めろ
-
456 名前:匿名さん:2024/05/08 21:32
-
監督が代われば少しは勝てると思う
立浪では最下位しか見えて来ない
-
457 名前:匿名さん:2024/05/08 22:19
-
今まで中日ドラゴンズを応援してきました。
今まで監督は中、山内、高木は酷かったし、谷繁、森、
与田も酷かったけど、バカナミははっきり言ってその人達に比べて酷いです。白井前オーナーキライだけど、
元気であるうち出てきた方がいいです。無能な采配、
贔屓スタメン、ファンから指摘や批判受け入れない
もうそれしかないでしょう。
-
458 名前:匿名さん:2024/05/09 10:53
-
納得できたのは星野だけ
-
459 名前:匿名さん:2024/05/09 11:01
-
巨人3連戦は2点、0点、1点しか取れないのは贔屓スタメン起用のせいですよ。点数取れる打線にしないから、
守備重視するから、バンテリンドームの昨年最終戦で
「ファンからの私への批判や指摘を受け入れます」とか
「来年は強いドラゴンズにします」とか言って
自分の言ったことを責任持ってやれ、それができないなら
監督やる資格はない。
-
460 名前:匿名さん:2024/05/09 11:42
-
藤浪を獲得して欲しい
-
461 名前:匿名さん:2024/05/09 14:36
-
投手、バッテリー、内野守備、外野守備、走塁、打撃などのコーチは何のためにいるの。
バカナミは色々と失敗して2年連続最下位何だから、
コーチなことやってるから、采配や作戦が疎かになって
勝てない。3年やっても同じことばっかしやってるなら
監督資格ねぇわ。巨人の阿部より2年早く監督やってるんだろ。あんなに負けてどうするのよ。
バカナミには批判や指摘がありますので、白井前オーナー
元気なうち出てきて下さい。
-
462 名前:匿名さん:2024/05/09 15:07
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
463 名前:匿名さん:2024/05/09 15:07
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
464 名前:匿名さん:2024/05/09 20:27
-
センター大島は起用するのもおかしいと思うよ。
衰え感じてる大島を1番センターはおかしい。
バカナミの頭の中は重症だ。休養しろ。
-
465 名前:匿名さん:2024/05/09 22:41
-
大島はスタメン無理やろ笑える。しかもセンター笑える。
-
466 名前:匿名さん:2024/05/09 22:51
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
467 名前:匿名さん:2024/05/09 22:51
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
468 名前:匿名さん:2024/05/10 18:23
-
エース松葉が投げてるから
今日はきっと勝てる
絶対勝てる
-
469 名前:匿名さん:2024/05/10 22:45
-
今日松葉でも勝てない。先制しても同点に追いつかれ、
逆転されて、余分な点数取られる。勝てる試合落とす。
バカナミ辞めろ、バカナミ辞めろ、バカナミ辞めろ
-
470 名前:匿名さん:2024/05/11 22:21
-
柳いいピッチングして2勝目。
中田と石川2打点。最下位脱出。連敗ストップ。
捕手打てないとねぇ。加藤打てない、木下はリードが悪くて打てない、宇佐見はぱっとしない。
アリエルが起用の仕方で出てくる、郡司を放出
-
471 名前:匿名さん:2024/05/12 22:28
-
立浪ドラゴンズ1週間
月曜尾田をスタメン起用する
火曜8番田中9番涌井の前に犠打
水曜2番田中8番村松、8回途中捕手交代
木曜中日ドラゴンズが妖怪扱いされる
金曜根尾をクッソ雑な起用
土曜1死1塁村松スリーバンド
日曜ビシエドではなく中島を上げる発言
采配や起用方法や贔屓起用などやってほしくないねぇ
-
472 名前:匿名さん:2024/05/13 22:56
-
ファンから批判や指摘受け入れますとか
強いドラゴンズを目指しますとか
言った以上約束守れや。プライドだけ高くて、
人の耳を聞かせないよな。白井前オーナー出てこい
-
473 名前:匿名さん:2024/05/13 23:19
-
阪神3連戦、三タテできないならバカナミは休養しろ、
贔屓メンバーでやってるんだから勝てるよねぇ。
-
474 名前:匿名さん:2024/05/13 23:52
-
投げかけたい疑問は5つ
・なぜ中田や田中へ「休養日」を設けるのか
・なぜそれまで確立していたエースである柳の登板間隔を
中6日から中5日に変えるのか
・なぜ盗塁がここまで少ないのだろうか
・なぜ日替わりオーダーなのか
・なぜ開幕戦のショートは当時好調だった村松ではなく
支配下登録直後のロドリゲスであったのか。
-
475 名前:匿名さん:2024/05/14 00:53
-
どこかでみたな
-
476 名前:匿名さん:2024/05/14 09:02
-
ファンはバカナミに付き合わされるの。
3年もこんなことやってると限界感じる
-
477 名前:匿名さん:2024/05/14 17:39
-
村松7番か。1番岡林、2番田中で勝てるのか。
勝てなかったらバカナミは辞めろ。
豊橋では昨年阪神戦負けているのでお返ししよう。
-
478 名前:匿名さん:2024/05/14 20:50
-
三好を使い続けていたらこんな苦しい試合をしなくてすんでいたはずだ
-
479 名前:匿名さん:2024/05/14 21:11
-
現状レフトカリステサード石川がベスト。中田休みならサードカリステファースト石川。
-
480 名前:匿名さん:2024/05/14 21:18
-
豊橋で昨年の雪辱したねぇ。カリステ同点タイムリー、
石川逆転2点タイムリー、宏斗に勝ちをつけさせなかったのは残念だが、逆転勝ち、田中猛打賞。
尾田の牽制アウト、何のための代走要因だ、高松以下だ、
甲子園で三タテ喰らった分、昨年ここで三タテ喰らった分
三タテしましょう
-
481 名前:匿名さん:2024/05/14 21:55
-
運が良かっただけの記録上のあの盗塁も
実質には凡プレー
こういった甘々評価の積み重ねが禍根を残す
-
482 名前:匿名さん:2024/05/15 21:21
-
勝てる試合落とす、小笠原に援護はない。
相手投手を研究してるのか、村松外して、ビシエドあげない、贔屓起用やって勝てると思ってるのか。
バカナミいい加減にしろ、カード勝ち越しできないのか。
明日勝てなかったら休養しろ。
-
483 名前:匿名さん:2024/05/15 21:25
-
中田が自打球当ててビシエドに交代ってならないような中日など怖くはないわな
-
484 名前:匿名さん:2024/05/15 21:37
-
バカナミは意地でもビシエドを起用しないだよねぇ
そんな監督は辞めろ、贔屓起用はヤメよう。
白井前オーナー出てくるしかないよ。
白井前オーナーは元気のうちに復帰するしかないねぇ。
バカナミを解任させるには、大島オーナーや加藤球団社長も解任させるべきだねぇ
-
485 名前:匿名さん:2024/05/15 21:45
-
尾田自ら2軍へ行け、尾田は高松以下だよ。戦力外だ。
2軍でも使えない
-
486 名前:匿名さん:2024/05/15 22:42
-
バカナミは自分の采配や選手起用で負けているんだから、
選手のせいにするよりも、負けたのは自分の責任と
考えたことあるか。それだったら監督の資格はない。
-
487 名前:匿名さん:2024/05/15 22:56
-
大島オーナーと加藤球団社長。
ファンの前に出てきて、ビジョンを説明しろ
ファンの前に出てくるのは怖いの、それだったら辞めろ
要するにファン納得するようなビジョン説明しないから
批判や指摘が様々くるんだわ、
-
488 名前:匿名さん:2024/05/15 23:17
-
バカナミは使いたい選手だけを使い、
やりたい采配だけをしたクソみたいな試合
-
489 名前:匿名さん:2024/05/16 00:05
-
新人で育成に上がってきた選手をずっと1軍で
起用するのは辞めよう、ロドリゲスもそうだけど、
なんの為にもならないよ。選手をダメにするだけ、
昨年樋口だってそうでしょ。
-
490 名前:匿名さん:2024/05/16 12:59
-
俺もそう思う
二軍で鍛えまくるべきだ
普通に考えてな
仮にエリートであってもだ
下積みのないあの人にはわからん概念かもね
-
491 名前:匿名さん:2024/05/16 17:41
-
ビシエド昇格、石橋も上げろ、梅津は好投して、毎年やられている西勇をいい加減に打ち崩せ、
近本、中野、大山、ノイジーに打たれすぎるな。
木下はちゃんとリードやれよ。
2週続けて本拠地で負け越しているのでもういい加減に勝ち越せ。今日勝てなかったらバカナミは休養しろ。
-
492 名前:匿名さん:2024/05/16 21:19
-
ようやくビシエド上がったが、木下がマスク被ると負ける、大量失点。何年同じこと繰り返すの。
バンテリンドームでまた勝ち越すことできない
カード勝ち越しできない。
バカナミ辞めろ、バカナミ辞めろ、バカナミ辞めろ
-
493 名前:匿名さん:2024/05/16 21:36
-
白井前オーナー元気のいいうちに出てきた方がいいじゃないのか。バカナミを監督させたくない理由は今になって
解るわ。
大島オーナーや加藤球団社長は責任取って辞任して下さい、2年連続最下位にも関わらず、ファンの反対にも
関わらず、あえて続投させたんだから、
-
494 名前:匿名さん:2024/05/16 22:18
-
バンテリンドームにテラスつけろ。
大島オーナーや加藤球団社長はそこまでも考えないねえ
-
495 名前:匿名さん:2024/05/17 21:30
-
勝てる試合落として、3連敗最下位転落。
明日試合前に休養会見おこなえ。
カード勝ち越し、1ヶ月ぐらいしてないだろう。
3年監督やって何も気付かないでしょ。
もう球団側もこんな球団に泥塗る監督は解任させろ。
バカナミ解任署名運動おこないましょう。
-
496 名前:匿名さん:2024/05/17 21:37
-
立浪には最下位が吸い付いてくるな
この男呪われてる
-
497 名前:匿名さん:2024/05/17 21:43
-
497
もう監督やって3年、何も変わらないしょ。
好き嫌い起用。贔屓起用。無能采配。謎采配。
白井前オーナー、権藤、落合の見方は正しい。
自分自身に責任とって途中休養しろ。
勝負の3年目はわかってない。
-
498 名前:匿名さん:2024/05/17 21:56
-
球団史上2年連続最下位っていうのと勝負の3年目も
何も感じてないでしょ。
ファンからの批判や指摘受け入れてない、
強いドラゴンズを目指したいといってるけど、
ファンの続投猛反対にも関わらず、加藤球団社長も
責任だよ。ホームランテラス作らないのも原因だ。
もういい加減に気づけ、
-
499 名前:匿名さん:2024/05/17 22:10
-
木下トレードにだせ、尾田とロドリゲスを至急戦力外にしろ、
-
500 名前:匿名さん:2024/05/18 08:19
-
>>499
尾田て育成で獲ったのを無理やり支配下登録して2軍で経験も積まさず代走メインで1軍に残し使ってる立浪が悪い、1年目の尾田は被害者
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。