テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903737
2023中日ドラゴンズ ④
-
0 名前:匿名さん:2023/10/03 18:15
-
続きをどうぞ
-
401 名前:匿名さん:2024/05/04 14:31
-
守備重視とかいって打てなければ起用しても意味がない。
1つ嫌感じで負ければ、ズルズルいって気持ちの切り替えがうまくいけない。バカナミは3年経っても変わろうとしない。2年連続最下位の監督が球団に泥を塗る。
藤本や原や石井みたく責任を取るべきだ。
自分自身は批判や指摘を感じてないのか
-
402 名前:匿名さん:2024/05/04 14:46
-
DeNAは度会を外しチーム内が上昇傾向にある
立浪は田中のスタメンにこだわり続けて下降してるのが分かっとらん
-
403 名前:匿名さん:2024/05/04 14:53
-
忍者田中 使うべきだろ
-
404 名前:匿名さん:2024/05/04 15:59
-
打てない田中は龍空と入れ換え時やな
-
405 名前:匿名さん:2024/05/04 17:38
-
田中選手についてはフライを上げないように徹底した指導が必要でしょう。ライナーか強いゴロを打つことは彼ならできると思う。その能力は絶対ドラゴンズには欠かせないと思う。がんばれ田中。
-
406 名前:匿名さん:2024/05/04 18:03
-
今日負ければ最下位。立浪懲罰監督交代。
村松2番、岡林がまだ起用下位で、大島1番
石川は今季初スタメン、サイスニードには毎年やられているからいい加減にやられるな。柳に援護を初回、早い回に
点数取られるな。今日負けたら立浪は辞めろ。
-
407 名前:匿名さん:2024/05/04 18:26
-
>>406
お断りします。
-
408 名前:匿名さん:2024/05/04 18:39
-
大島 タイムリー
-
409 名前:匿名さん:2024/05/04 18:59
-
3点取ったから今日は勝てると思いきや
最下位か立浪
-
410 名前:匿名さん:2024/05/04 19:02
-
柳 KO
-
411 名前:匿名さん:2024/05/04 19:05
-
木下のりードにも問題があるんやないか
涌井の時も木下やったな
-
412 名前:匿名さん:2024/05/04 19:14
-
中田翔のホームランは全て神宮か?
-
413 名前:匿名さん:2024/05/04 19:19
-
石川にオーラを感じない
-
414 名前:匿名さん:2024/05/04 19:24
-
八打席連続安打ってマジか
-
415 名前:匿名さん:2024/05/04 19:31
-
根尾がいない寂しさ
-
416 名前:匿名さん:2024/05/04 19:36
-
木下は古田2世の触れ込みで入団したキャッチャーでは?
-
417 名前:匿名さん:2024/05/04 19:51
-
3点リード守れない。また先発陣早々と降板。
木下のリードは悪い、木下2軍へ落とせ。
2年連続最下位のキャッチャーはいらん。
勝てる試合落とすなよ。逆転しろ。
今日は負けたら立浪は辞めろ
-
418 名前:匿名さん:2024/05/04 19:53
-
土生投入で立浪は勝ちを捨てたな
-
419 名前:匿名さん:2024/05/04 20:08
-
神宮で勝てないでナゴヤに戻るの。
バカナミ辞めろ。木下を2軍へ落とせ。
2年連続最下位のキャッチャー何だから、リードが悪い
3年も監督やって、リードして同点されて逆転される
同じこと繰り返して、連勝できない、連敗はする。
-
420 名前:匿名さん:2024/05/04 21:06
-
柳投手が勝てない理由は投球リズムの悪さにあると思う。ボールを受け取り両手でしばらくこねてゆっくりセット。おまけに初めから逃げ腰で(球威がないので)コーナーばかり狙うのでいつもツースリーとなる。守っている者も次の攻撃へのリズムがつくれない。たまにはランナーがいないとき簡単にセットしよいリズムを作ったらと思う。ワインドアップしてもよい。自分の経験でもこういう投手が一番嫌だった。柳さんリズムです。
-
421 名前:匿名さん:2024/05/04 21:20
-
このスレ2023年て
去年?
-
422 名前:匿名さん:2024/05/04 22:10
-
昨日引き続き延長戦、今日はいい加減に勝とうぜ
-
423 名前:匿名さん:2024/05/04 22:46
-
岡林も木下もあんな打率でスタメン起用はあり得ない。
2軍へ落としたらどうなんだ。いつまでもオーブン戦じゃないだから、
-
424 名前:匿名さん:2024/05/04 22:57
-
岡林も木下もあんな打率でスタメン起用はあり得ない。
2軍へ落としたらどうなんだ。いつまでもオーブン戦じゃないだから、
-
425 名前:匿名さん:2024/05/04 23:14
-
ドローでも最下位転落ですか。
足を引っ張ってるのは岡林や木下だよ。1割台の打者を
スタメン起用はおかしくない。バカナミの頭の中は重症だ。3年も監督やってもわからないの。
2年連続最下位で、球団に泥を塗ってるだよ。
大島オーナーや加藤球団社長球場にきてファンの前で
出て、ビジョン説明しろ。1度ファン叩かれた方が
いいじゃないのか。
-
426 名前:匿名さん:2024/05/04 23:15
-
残り100試合以上も残し最下位
今年は借金いくら作るのか立浪
-
427 名前:匿名さん:2024/05/04 23:42
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
428 名前:匿名さん:2024/05/04 23:43
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
429 名前:匿名さん:2024/05/05 00:43
-
白井の爺爺出動しなければならないねぇ。
出てくるしかないよ。2年連続最下位だし、
白井前オーナー、大島オーナーや加藤球団社長にカツ入れろ。バカナミだけじゃなく、大島オーナーと加藤球団社長も球団に泥をぬってるんだから。
-
430 名前:匿名さん:2024/05/05 07:53
-
石川選手が1軍になかなか上がってこない訳が分かった。ファームでそこそこ打っていたが昨夜見てみると早い球を全く捕まえられないようだ。怪我以来劣化しているようで、もう一度下で体をしっかり作り直した方がいいかもしれない。石川を早く上げろと投稿したことを取り下げます。大切な宝が劣化したことが寂しい。
-
431 名前:匿名さん:2024/05/05 11:29
-
石川に代えビシエド上げろ、日本人扱いになって使わな意味がない、暑くなったから中田はバテるやろし代打の層が違うぞ
石川はDHのあるパリーグへトレードしてやれ
-
432 名前:匿名さん:2024/05/05 14:16
-
大勝ちして以来ずっと低迷
まさかとみるべきかやっぱりとみるべきか
春の珍事~今を振り返ると円安に歯止めをかけようと
政府が為替介入し一時的に円高になってもすぐ元に戻ってしまう現象とどうしても被ってしまう
-
433 名前:匿名さん:2024/05/05 14:18
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
434 名前:匿名さん:2024/05/05 14:18
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
435 名前:匿名さん:2024/05/05 14:38
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
436 名前:匿名さん:2024/05/05 14:38
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
437 名前:匿名さん:2024/05/05 15:56
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
438 名前:匿名さん:2024/05/05 15:56
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
439 名前:匿名さん:2024/05/05 16:12
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
440 名前:匿名さん:2024/05/05 16:12
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
441 名前:匿名さん:2024/05/05 16:24
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
442 名前:匿名さん:2024/05/05 16:24
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
443 名前:匿名さん:2024/05/05 16:47
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
444 名前:匿名さん:2024/05/05 16:47
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
445 名前:匿名さん:2024/05/05 17:36
-
板山支配下登録。セカンドにスタメン、中田休まして
サードカリステ、ファースト石川、
高橋は初回、5回などに点数取られるから取られないように、村上、サンタナ、オスナーに打たれ過ぎないように
神宮で勝ってナゴヤに帰ってこよう。
今日勝たないとバカナミはナゴヤに帰らず休養しろ。
-
446 名前:匿名さん:2024/05/06 20:55
-
細川2打点、梅津好投初勝利。ライデル10セーブで
5割復帰。このカード勝ち越そう。
-
447 名前:匿名さん:2024/05/07 06:22
-
投手陣の踏ん張りと細川でなんとかここまで来てる感じだな
負けが込むときの得点の少なさは一二番の出塁が少ないこと
選手起用 打順の流れ
ここを彼はまるでわかっていない
-
448 名前:匿名さん:2024/05/07 09:10
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
449 名前:匿名さん:2024/05/07 09:10
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
450 名前:匿名さん:2024/05/07 21:17
-
点数取れる打線を組め、山本やカリステ起用しろ、
もう少し下位打線ちゃんと決めろ、何でまた打順いじくるのよ。贔屓起用辞めろ、山崎打てないのは贔屓起用のせいだ。カード勝ち越しや、借金生活逆戻り。
バンテリンドームで勝ち越すことできないの。
明日勝てなかったらバカナミ辞めろ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。