テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903737

2023中日ドラゴンズ ④

0 名前:匿名さん:2023/10/03 18:15
続きをどうぞ
51 名前:匿名さん:2023/10/10 16:56
小笠原、阿波野は巨人コーチ退団。
戻ってこないのかな。
52 名前:匿名さん:2023/10/10 17:41
立浪の元では嫌でしょう
53 名前:匿名さん:2023/10/11 09:14
楽天の西川を獲ったらええんやないの
2軍での成績も悪くないし元々守備も良く足もある
中途半端に獲った川越より使える
54 名前:匿名さん:2023/10/11 10:04
カリステ「モミモミヘッド^ ^」
55 名前:匿名さん:2023/10/11 16:39
来年は仮にAクラス入っても、再来年Bクラスに逆戻りしても中、山内、与田と変わらない。新監督広島新井、ロッテ吉井はともに2位できました、その差は何でしょうか
高津、三浦は2、3年目のシーズンはともにAクラスでした、
56 名前:匿名さん:2023/10/11 16:43
マルチネスは目じゃ-だろ
57 名前:匿名さん:2023/10/12 10:56
>>53
確かに。
58 名前:匿名さん:2023/10/12 16:42
2軍はまた負けた、片岡は2軍でもこういう結果だから
ヘッドコーチは無理じゃない。原や石井は責任をとって
退任してるんだから、それとコーチ陣とか退任してるんだから、片岡も本来退任するべきた。
59 名前:匿名さん:2023/10/12 21:16
>>58
お前がファン辞めたら?
60 名前:さゆりんご:2023/10/12 22:13
確かに
61 名前:予想師 (アウアウ 306d-1454):2023/10/13 17:10
龍空は3回裏の守備で突然、途中交代を命じられたのだ。片岡監督は、「守備は上手いよ。でも態度。プロ野球だけど挨拶、返事、先輩への言葉遣いとか最低限のことはある。彼は人間的に変わらないといけない」と怒り心頭。どうやら龍空の攻守交代時のナメきった態度が許せなかったようだ。シーズン中でも時折雑なプレーを見せることがあったが、加えて審判への失礼な態度なども取り沙汰され、ファンの間で物議を醸していた。龍空の性格を聞かれた荒木氏は「仕事にはなってないですね。野球が。確かにミスした時とかはすごい落ち込んでるけども、プロ野球選手としての落ち込みなのかと思うことがある」とバッサリ。能力の高さは認めているものの、精神的な未熟さがあると語っている。「龍空は今季114試合に出場したものの打率はわずか1割8分7厘で、守備面はともかく打撃面はまだまだ。むしろ低迷する中日だからこそレギュラーに定着できた面がある。潜在能力が買われているうちに監督やコーチのアドバイスを素直に聞き入れ、先輩に対する礼節を意識しておいてほうがいいでしょうね」社会人として大人になれなければ、真の「プロ野球選手」にはなれないだろう。
62 名前:警視総監より巡査が好き:2023/10/13 17:30
長いねん。
63 名前:匿名さん:2023/10/14 10:45
新コーチしょぼいw
64 名前:佐藤一択:2023/10/14 11:27
中日は13日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で、26日のドラフト会議へ向けたスカウト会議を開いた。立浪和義監督や松永幸男スカウト部長らが出席し、約70分間、指名候補者の確認などを行った。
ドラフト1位候補は右なら、最速155キロを誇り大学日本一にも輝いた青学大・常広羽也斗(動画)と、クイックから最速155キロを投げる中大・西舘勇陽(動画)。左なら制球力が武器で最速153キロを誇る国学院大・武内夏暉(動画)、高い奪三振率を残す桐蔭横浜大の古謝樹(動画)らが有力候補として挙がっている。
65 名前:匿名さん:2023/10/14 12:14
とにかく、2軍の底上げが急務。負けるのは構わないがパワーがあるなど一芸に秀でた選手を多くとり、活性化を図るべし。育成を含めて15人ぐらい獲得せよ。
66 名前:佐藤一択:2023/10/14 12:19
中日は13日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で、26日のドラフト会議へ向けたスカウト会議を開いた。立浪和義監督や松永幸男スカウト部長らが出席し、約70分間、指名候補者の確認などを行った。
ドラフト1位候補は右なら、最速155キロを誇り大学日本一にも輝いた青学大・常広羽也斗と、クイックから最速155キロを投げる中大・西舘勇陽。左なら制球力が武器で最速153キロを誇る国学院大・武内夏暉、高い奪三振率を残す桐蔭横浜大の古謝樹らが有力候補として挙がっている。
67 名前:匿名さん:2023/10/14 13:50
右は高橋、柳、メヒアがいて使えるメドの付いた梅津、仲地、根尾がいるから
左やろな
68 名前:匿名さん:2023/10/14 15:48
山川とブリンソン入れたら打力も上がるし面白いからいいと思う
69 名前:るろうに剣心より川上憲伸が好き:2023/10/14 17:04
確かに
70 名前:🐲立シ良:2023/10/14 19:52
茂木栄五郎のニュース探求
71 名前:匿名さん:2023/10/14 22:32
>>33
正解

>>39
いいね

一塁と左翼にヤクルトのオスナとサンタナくらい打ってくれる外国人野手が
いてくれたらそれでもいいんだけどな
72 名前:匿名さん:2023/10/16 20:49
大体味谷をドラフト会議で4位指名して外野や一塁で使うなそんなら前川とっとけよ‼️味谷打力ないぞ打力は三軍レベル。スカウトがアホやろな今年もドラフト2位で辻本とかとるんじゃないか
73 名前:匿名さん:2023/10/16 22:18
Denaからソトとエスコバーを獲得するのか
山川や中田の獲得も噂されているが、
ソトとエスコバー獲得は
74 名前:匿名さん:2023/10/17 20:25
今年のドラフトは1位は投手で武内、細野、古謝、西舘、
下村
野手はあまりいないので、度会か横山。
2人が2位で残っていなかったら投手も2位で
山川や中田は獲得できるかな。外人は日本でプレーした
野手がいいねぇ、ソトやアルカンタナ当たり、
75 名前:匿名さん:2023/10/17 21:38
とにかく🍚
76 名前:匿名さん:2023/10/18 00:58
打力のない味谷をドラフト4位で指名して一塁起用それなら前川とっとけよアホスカウト。
77 名前:匿名さん:2023/10/18 06:37
DeNAが来季の新外国人として、メジャー通算208発を誇るフランミル・レイエス外野手(28=前ナショナルズ傘下3A)を獲得調査していることが17日、分かった。
78 名前:るろうに剣心より川上憲伸が好き:2023/10/18 08:54
↑嘘をつくな
79 名前:匿名さん:2023/10/18 15:50
中日は18日、ドミニカ共和国で開催されるウインターリーグに参加していた鵜飼航丞外野手が帰国することを発表した。

鵜飼は5日に日本を出発。ドミニカ共和国の首都・サントドミンゴに本拠地を置く「エスコヒード」に所属し、キャンプに参加していた。しかし、調整不足のため同リーグの開幕登録メンバーに選出されなかった。
80 名前:匿名さん:2023/10/20 11:31
立浪 片岡 ブリンソン 山川がコラボしたチームは大変面白そう
81 名前:匿名さん:2023/10/20 11:36
あまりに打てないからセカンド守れる外国人を新たにとっておくとこがポイントやろな
82 名前:匿名さん:2023/10/21 07:16
左の投手コーチつけろや。
83 名前:匿名さん:2023/10/21 07:28
サッカー部OBの大迫勇也選手をはじめ、プロ野球の選手も輩出する鹿児島県のスポーツ強豪校、鹿児島城西高校の野球部で、トラブルが起きました。

高校によると、9月3日、練習を終え1年生の野球部員たちが部室に戻ったところ、1人の部員が金属バットを持っていて、そのバットで他の1年生の背中を1回殴ったというのです。
殴られた部員は全治20日のケガ。2人は普段から口論になることが多く、この日は練習道具を巡ってケンカをしたということです。学校は監督などを口頭で注意しました。「暴力行為、問題行動は絶対許されないものだと言っていますので、今後このようなことがないよう学校としても取り組んでまいりたい」この野球部では、今年6月にも、副部長が部員の髪の毛をつかむなど体罰を行ったとして、日本学生野球協会から1か月の謹慎処分を受けていたということです。
またプロ野球志望届を提出していた明瀬諒介は届出を取り消しました。
84 名前:匿名さん:2023/10/21 07:31
サッカー部OBの大迫勇也選手をはじめ、プロ野球の選手も輩出する鹿児島県のスポーツ強豪校、鹿児島城西高校の野球部で、トラブルが起きました。

高校によると、9月3日、練習を終え1年生の野球部員たちが部室に戻ったところ、1人の部員が金属バットを持っていて、そのバットで他の1年生の背中を1回殴ったというのです。
殴られた部員は全治20日のケガ。2人は普段から口論になることが多く、この日は練習道具を巡ってケンカをしたということです。学校は監督などを口頭で注意しました。「暴力行為、問題行動は絶対許されないものだと言っていますので、今後このようなことがないよう学校としても取り組んでまいりたい」この野球部では、今年6月にも、副部長が部員の髪の毛をつかむなど体罰を行ったとして、日本学生野球協会から1か月の謹慎処分を受けていたということです。
またプロ野球志望届を提出していた明瀬諒介は届出を取り消しました。
85 名前:匿名さん:2023/10/21 08:17
スペ石川昂弥が緊急離脱…
帰名し精密検査へ 
左ひざコンディション不良
「最後までできなくて悔しい」
こいつはもう駄目やな
86 名前:匿名さん:2023/10/22 09:17
石川は来季は大丈夫か。ドラフトで度会か上田獲得を
まずわ投手でしょうねぇ
荒木は日ハムの臨時コーチ、奈良原獲得すれば良かったのにソフトバンクにいってしまう。
87 名前:匿名さん:2023/10/22 19:20
ソトの他に二、三守れる外国人必須やな
上林も獲得へ
88 名前:匿名さん:2023/10/22 19:23
戦力外になった選手をとるべきだ。
Dena田中、ソフトバンク嘉弥真、森、九鬼、上林
阪神山本など、
89 名前:匿名さん:2023/10/22 19:42
上林は中日なら五番打てる。
90 名前:匿名さん:2023/10/23 16:17
FA権有資格者を公示
ヤクルト 田口
DeNA 石田 今永 柴田 戸柱 西浦
中日 ビシエド
広島 上本 中﨑 磯村
日本ハム 加藤
楽天 茂木
西武 平井 山川 源田
オリックス 大城 小田 若月 山﨑
ソフトバンク 東浜 武田
91 名前:匿名さん:2023/10/23 18:08
西武山川トレードの噂
チュニドラ 高橋周平+α対山川?
92 名前:匿名さん:2023/10/23 21:44
立浪がクジを引くみたいだねぇ。
武内を獲得したら背番号「14」
度会を獲得したら背番号「1」
93 名前:匿名さん:2023/10/23 22:18
ソフトバンクは大量戦力外になったのを誰か獲得してほしいねぇ。候補は嘉弥真、九鬼、上林かな。
地元出身の高橋純はいらない、外れ1位の小笠原と随分差をつけられたねぇ。
94 名前:匿名さん:2023/10/24 06:07
もう今年のドラフトは公言したほうがいいじゃない
95 名前:匿名さん:2023/10/24 09:20
ドミニカ共和国のウインターリーグを視察
いつまでドミニカ、キューバに拘るんやバカな球団
大リーグにも視野を広げろ
96 名前:匿名さん:2023/10/24 11:19
外人は日本でプレー経験した外人を取るべきだ
他の球団は徐々にコーチ陣決まってるぞ。早く決めろ
オーナーや球団社長は何をやってるのよ。来季同じ結果なら立浪、片岡だけじゃなく、オーナーや球団社長も責任取るべきだ
97 名前:匿名さん:2023/10/24 11:48
外人は日本でプレー経験した外人を取るべきだ
他の球団は徐々にコーチ陣決まってるぞ。早く決めろ
オーナーや球団社長は何をやってるのよ。来季同じ結果なら立浪、片岡だけじゃなく、オーナーや球団社長も責任取るべきだ
98 名前:匿名さん:2023/10/24 12:01
【国内FA権】
東京 田口 横浜 石田 今永 柴田 戸柱 西浦 中日 ビシエド広島 上本 中崎 磯村 日公 加藤 楽天 茂木 西武 平井 山川 源田 大阪 大城 小田 若月 山崎 福岡 東浜 武田
【海外FA権】
巨人 鍵谷 小林 横浜 宮崎 山﨑 桑原 中日 高橋 祖父江 阪神 梅野 広島 田中 大瀬良 九里 野村 楽天 岡島 松井 辛島 則本 鈴木 千葉 田村大阪 比嘉 福岡 嘉弥真
99 名前:匿名さん:2023/10/24 12:06
【国内FA権】
東京 田口 横浜 石田 今永 柴田 戸柱 西浦 中日 ビシエド広島 上本 中崎 磯村 日公 加藤 楽天 茂木 西武 平井 山川 源田 大阪 大城 小田 若月 山崎 福岡 東浜 武田
【海外FA権】
巨人 鍵谷 小林 横浜 宮崎 山﨑 桑原 中日 高橋 祖父江 阪神 梅野 広島 田中 大瀬良 九里 野村 楽天 岡島 松井 辛島 則本 鈴木 千葉 田村 大阪 比嘉 福岡 嘉弥真
100 名前:ひとみばーさん:2023/10/24 12:16
分かった分かった2回も書かんでいい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。