テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903737

2023中日ドラゴンズ ④

0 名前:匿名さん:2023/10/03 18:15
続きをどうぞ
251 名前:匿名さん:2023/11/16 15:36
みんないらない、若手を使え
252 名前:匿名さん:2023/11/16 16:10
補強になってない
一塁三塁は30発期待できるブランコみたいなのがほしいやろ
253 名前:匿名さん:2023/11/16 21:30
>>251育成できません
254 名前:匿名さん:2023/11/16 23:48
積極的に補強する姿勢を高く評価したい
255 名前:匿名さん:2023/11/17 09:06
立浪 負けても客集まる不思議
名古屋の経済界が応援してくれているのだろうね
256 名前:匿名さん:2023/11/17 09:14
負けても利益あげる立浪は手放せないだろ
5年は監督をやるのでは?
もちろん勝てば更に良し
257 名前:匿名さん:2023/11/17 09:19
昔は人気球団だった 懐かしいなあ あの頃が
258 名前:匿名さん:2023/11/17 09:24
山川は取らない?
259 名前:匿名さん:2023/11/17 09:30
落合にもう一度監督させたら強くなる
しかしそれは選択しないのだろ?
260 名前:匿名さん:2023/11/17 11:07
山崎武司が6番38本塁打?大豊が7番打ってた頃が懐かしい
261 名前:匿名さん:2023/11/17 11:57
山川は無理かな、中田の可能性が、中島、上林、山本、育成で板山獲得したら、次は投手補強、左投手がほしい。
石田当たり、あとトレードとか現役ドラフトですか、
262 名前:匿名さん:2023/11/17 12:25
あれだけ 戦力外とっても 何人戦力になるかな?
特に中島 終わっている気がする 上林は期待したいけど 育成なら板山より 西武 仲三河が良いな
263 名前:匿名さん:2023/11/17 14:56
バカナミゴミ集め男
264 名前:匿名さん:2023/11/17 15:23
中田獲得したら背番号6,中島は背番号9,上林は背番号51
山本は背番号56でしょうねぇ、来季も背番号1は空きか
265 名前:匿名さん:2023/11/17 15:24
「バカナミは今日もバカだった」
作詞作曲 バカナミバカヨシ

あぁあああ~~~🎵
バカナミぃ~わぁ~~~🎶
今日~もぉ~~~~ぉ🎵
バ~カ~ だったぁ~~~🎶
266 名前:匿名さん:2023/11/17 17:16
現役ドラフトっていつだっけ
267 名前:匿名さん:2023/11/17 18:06
打つ方は何とかしますって誰か言ってなかった?
268 名前:匿名さん:2023/11/17 19:10
現役ドラフトに期待するより楽天の和田を獲った方がええな
イ・リーグで打率2割9分の本塁打16本打点71の28才
板山より働くやろ
269 名前:匿名さん:2023/11/17 19:23
>>268
確かに。石垣よりは打つわ。
270 名前:匿名さん:2023/11/17 21:59
キューバが亡命した穴は埋まるのか
271 名前:匿名さん:2023/11/17 22:31
>>266根尾、石川、宏出すみたいだね。
272 名前:匿名さん:2023/11/17 22:53
>>271
石垣とヒロシと発表ありました。
273 名前:匿名さん:2023/11/17 23:47
山川欲しい
274 名前:匿名さん:2023/11/18 06:54
>>271
出すわけねーだろ
275 名前:匿名さん:2023/11/18 07:54
他球団の生ゴミを集めまくったバカナミ中日が最下位の筆頭候補だろう
276 名前:匿名さん:2023/11/18 17:26
山川の金は出せないから中島?
277 名前:匿名さん:2023/11/18 19:53
酷い補強
278 名前:匿名さん:2023/11/19 00:40
中田翔は?
279 名前:匿名さん:2023/11/19 00:45
外国人野手を見抜けないのかな ハズレばかり
巨人の外国人野手より活躍していない
森繁に頼れば?
280 名前:匿名さん:2023/11/19 11:46
二遊間は白紙だろう。カリステ、田中、村松、龍空、福永、新人の津田と辻本、そして阪神から山本か。
中田と山川の獲得は難しいか、投手補強はどうなの、
石田とかオリックス戦力外になった吉田獲得したらどうだ
281 名前:匿名さん:2023/11/19 12:19
>>277お金ないからしょうがない
282 名前:匿名さん:2023/11/19 17:35
リチャードとりにいけばええよ
細川みたいになる可能性がある
283 名前:匿名さん:2023/11/19 19:16
岡林が9番に降格
284 名前:匿名さん:2023/11/19 20:07
ブライト健太はまだ1300万も貰ってるんか
285 名前:匿名さん:2023/11/20 08:51
砂田3800万の契約更改か他球団なら戦力外やろ
286 名前:匿名さん:2023/11/21 13:34
>>281
中田2年6億
287 名前:匿名さん:2023/11/21 15:27
中田は2年2億程度やろ
288 名前:匿名さん:2023/11/21 18:15
>>286
何で巨人での契約より年棒がええんや
巨人では3年3億やぞ
289 名前:匿名さん:2023/11/21 21:31
根尾は現役ドラフト決まったな
290 名前:匿名さん:2023/11/22 06:54
広島から国内FA宣言した西川龍馬外野手(28)がオリックスに入団することが21日、分かった。4年総額12億円以上の条件で、この日までに契約合意。近日中に入団が発表される見通しだ。
291 名前:匿名さん:2023/11/22 09:28
中田翔 113試合 .254 16本 65打点かな
292 名前:匿名さん:2023/11/22 09:31
東京ドーム本拠地でホームラン16本ならバンテリンなら8本だろ

かなりワラエル
293 名前:匿名さん:2023/11/22 12:08
中田32 中島33とかならまだしも
294 名前:匿名さん:2023/11/22 14:09
中田を獲ったら3億5千万のビシエドはいらん
外野手助っ人を獲りに動いた方がええな
295 名前:匿名さん:2023/11/22 17:51
中田と交渉をしたって話題が出てこない、なぜ?
296 名前:匿名さん:2023/11/22 18:17
>>295
来月解禁
297 名前:匿名さん:2023/11/23 14:09
中田よりグスマンみたいな見た目の3人とってきたら1人はブランコみたいになるやろ
.250なら15発より28~31本塁打打つのがほしいんやろ
298 名前:匿名さん:2023/11/23 14:55
マルティネスやモイネロは何十億も捨てて凄いね
打者も抑え込んでつまらんだろうにね
299 名前:匿名さん:2023/11/23 20:13
細川みたいになれるリチャード
300 名前:匿名さん:2023/11/24 12:54
50%の確率で.245 18本 50打点くらいは残せるかな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。