テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903735
2023読売ジャイアンツ ⑯
-
0 名前:匿名さん:2023/09/26 15:41
-
続きをどうぞ
-
301 名前:匿名さん:2023/10/05 17:17
-
立岡は残留?
-
302 名前:匿名さん:2023/10/05 17:45
-
勝たなきゃいけないって思ったら悪いのかなぁ?
別にいいじゃんね
-
303 名前:匿名さん:2023/10/05 18:36
-
まずは育成の戦力外発表か
加藤廉はセーフだったか野手はもう育成は最近入った選手ばかりなので
2・3年は立岡とその加藤廉以外はクビはないな、投手はまだ少しいるけど
-
304 名前:匿名さん:2023/10/05 19:42
-
松田引退
中島鍵谷三上
田中豊堀岡髙木香月
戦力外
育成行方不明の石田山田聖
ケガの代木
微妙な若林鍬原畠喜多増田大北村現役ドラフト候補
-
305 名前:中出しより売出しが好き:2023/10/05 19:52
-
あー野球が無いからひまー
-
306 名前:匿名さん:2023/10/05 20:03
-
1梶谷
2坂本
3丸
4岡本
5山川
6筒香
7長野
8大城
理想的ですね!
-
307 名前:匿名さん:2023/10/05 20:31
-
浅野センター守備どうなの?丸の衰えもあるし外野は整備しないと来年も厳しいね。あと坂本もサードで負担は減ったが古傷もあるからバックアップメンバーもしっかり作りたいね。
-
308 名前:匿名さん:2023/10/05 20:31
-
まず巨人ファンが変わらないといかん。未だに巨人が最強だと思い込んでいるから球団が毎年乱獲補強するんだよ
-
309 名前:匿名さん:2023/10/05 20:32
-
吉村が編成のtopになって支配下はこれから検討するんだろうな。
阿部新監督の意見も聞いての決定になるのかな?
気るのが今まで通り10程度の支配下を開けて多くの育成選手で競わせる形をとるのか?
個人的には同じ方針でお願いしたいが。
-
310 名前:中出しより売出しが好き:2023/10/05 20:35
-
307 妄想お疲れ様
-
311 名前:匿名さん:2023/10/05 21:03
-
おっさんチェック
1オトナブル-
2しなこ
3シャオシャオ
4ひき肉ダンス
わかる?
-
312 名前:匿名さん:2023/10/05 21:06
-
4はマー坊(爆音小僧)やろ?後は知らん。
-
313 名前:匿名さん:2023/10/05 21:34
-
山崎がこんなに多彩な変化球投げるとは思わなかったね
縦の変化を沢山投げる京本もいないタイプで面白いよ
-
314 名前:中出しより売出しが好き:2023/10/05 21:40
-
しなこじゃ無くてえなこなら知っとるけど
-
315 名前:匿名さん:2023/10/05 21:44
-
>>301
ちょっと驚きですよね。
残す意図がちょっと解らない。
谷岡も残留?手術したという報道は見たけど残すとは思わなかった。
あとは捕手か野手かどっち付かずの前田、萩原。
-
316 名前:匿名さん:2023/10/05 21:55
-
戦力外予想したり、ああだこうだ楽しそうに書き込みしてる連中って相当性格悪いよな。
人の人生なんだとおもっとんや。
やきゅつくじゃねえぞ!ゲームじゃねえぞ!生身の人間がやっとるんや
-
317 名前:匿名さん:2023/10/05 21:56
-
>>316
阪神ファンの荒らしのお前が何言ってんだ
-
318 名前:匿名さん:2023/10/05 22:22
-
立岡は実戦復帰したばかりじゃなかった?残すつもりかもね。じゃなきゃ去年育成契約した意味が
なくなる。
-
319 名前:中出しより売出しが好き:2023/10/05 22:24
-
♫家紋家紋家紋ベイビー~~来年の巨人を占ってよ~~♫
-
320 名前:匿名さん:2023/10/05 22:41
-
>>317
訴えますね
-
321 名前:匿名さん:2023/10/05 22:50
-
>>306
誰がセカンド守るの?
-
322 名前:匿名さん:2023/10/05 22:50
-
>>306
誰がセカンド守るの?
-
323 名前:匿名さん:2023/10/06 00:00
-
>>318
7月に復帰してる。
レギュラーを獲りかけたシーズンもあったが怪我する前も二軍にいる事の方が多かった選手。
年齢も大田泰示と同じ年で来年34歳。
二軍でも三軍でも彼を打席に立たせるなら若い選手にチャンスをあげたいけどね。
とにかくマジで不思議。
-
324 名前:匿名さん:2023/10/06 06:32
-
恐らく弱みを握られているんだろ
-
325 名前:WBC:2023/10/06 07:50
-
西野七瀬が可愛いすぎる♥
-
326 名前:匿名さん:2023/10/06 09:19
-
>>323
戦力外はナーバスな問題だし、これ以上
話し広げても
しゃあないですよね。
まだ期間もあるし
-
327 名前:匿名さん:2023/10/06 10:19
-
>>326
そうだね。
一次は13日まで二次はCS終了翌日~日シリ終了翌日まであるからね。
立岡の件はまたその時に。
-
328 名前:匿名さん:2023/10/06 10:33
-
防御率は後ろが悪いけど全体的に3.39?は悪くは思わないけどね
阪神の防御率がたまたまおかしいだけで優勝するときはそんなもんでしょ
今の時代の選手からしたら立浪や金本タイプの阿部より断然二岡がやりやすいよな
-
329 名前:匿名さん:2023/10/06 11:48
-
>>328
先発のみの防御率なら阪神2,66とちぎってますが2位以降は中日3,12、横浜3,14、巨人3,16、広島3,24、ヤクルト3,95とヤクルト以外はほとんど変わらずです。
リリーフにおいては巨人がリーグ最下位ですが後半戦のみであればこれまた阪神を除く5球団と変わりません。
後半戦は投手においては明らかに改善されてきたんですけどね。
勝てない原因は打線が繋がらない一本が出ないという事だったように思う。
結局はチームのまとまり、意思統一といった精神的な部分だったのかも。
-
330 名前:匿名さん:2023/10/06 12:29
-
なんか去年も同じようなやり取りした気が(笑)
翌年また投手いないって叫んでの繰り返しをしている気がする。
得失点差は今年プラスで終わったから、去年よりは上積みかな?
-
331 名前:巨乳より巨峰が好き:2023/10/06 12:58
-
デジャブやな。
-
332 名前:匿名さん:2023/10/06 14:54
-
立岡は原と阿部の弱みを握っているから絶対にクビにならんよ
-
333 名前:匿名さん:2023/10/06 15:32
-
ジャイアンツが山本由伸獲りに本気モード 「世界トップの先発の一人」総額297億円を投入か?
そんな金ある?
-
334 名前:匿名さん:2023/10/06 16:19
-
>>330
いや、去年のオフは明らかに先発足りないって言ってたじゃん?
外国人投手が複数当たらないとローテ回らないって感じ。
その中でドラフトで投手を取らない事に批判的な意見も多かった。
そんな中でスタートした今年だけど戸郷、山崎伊織はローテの柱になり得る働きだったし赤星は8月に一軍に戻ってきて5勝1敗で防御率1,36と一皮剥けた投球を見せてくれた。
更にメンデス、グリフィンは抜群の安定感。
去年の今頃はエースと言っていた菅野も後半戦は悪くなかったしこのまま終わるとも思えない。
来年この6人で1年間通してローテで回れるほど甘くはないとは思うけどローテを狙っている楽しみな若手も多くいるからね。
という事で去年の今頃とは雲泥の差があると思うけど?
-
335 名前:匿名さん:2023/10/06 16:27
-
明日はファーム日本選手権、かなり楽しみではある。
先発は井上は中5日になるから松井か?直江か?京本か?
もしかしたらハナから継投で考えてるかも?
京本3回松井2回直江2回井上2回って感じ?
ソフトバンクは森が投げるみたいでなかなか打てないだろうけど勝って有終の美を飾ってほしいね。
-
336 名前:匿名さん:2023/10/06 17:14
-
グリフィン、メンデスに関して言えば抜群と言えるほどの安定感は無い。
-
337 名前:イラマチオよりカテナチオが好き:2023/10/06 17:23
-
334 ナベツネさんのポケットマネーを使いましょう。
-
338 名前:匿名さん:2023/10/06 17:45
-
>>336
そうかな?戸郷や山崎伊織でも1、2回あった集中打食らって早々とマウンドを降りたなんて記憶が無いけどね。
ゲームを壊さないで5回~6回投げてくれる。
グリフィン2,75、メンデス2,07と防御率が良い割に勝ち星はついてこなかったけど安定感は抜群と言えるんじゃないかな?
欲を言うとメンデスにはもうプラス1イニング投げてほしい試合が多かった気がするけどな。
-
339 名前:匿名さん:2023/10/06 18:09
-
明日は巨人は松井投手ですがホークスはなんと森投手
おいおいて感じですね
-
340 名前:匿名さん:2023/10/06 18:44
-
松井颯なんだ?楽しみだわ。
前回のピッチングは腕が振れてて今までで一番良かった。
打者がほとんど差し込まれてた。
あのピッチングが出来れば打たれる事は無い。
あとは森から点取らないとな!
-
341 名前:匿名さん:2023/10/06 19:22
-
来年はアヘ
-
342 名前:匿名さん:2023/10/06 19:25
-
来年はスタメン出来るだけ固定して役割をはっきり出来れば今年よりは少しはマシになるだろう。
1番ライト浅野
2番ショート門脇
3番ファースト秋広
4番レフト岡本
5番センター新外国人
6番サード坂本
7番キャッチャー大城
8番セカンド吉川尚
9番投手
-
343 名前:匿名さん:2023/10/06 19:58
-
>>342
めっちゃいいね。夢があるんだけど1~3番の出塁率が低く、機動力もあまり使えないから悩み所なんですよね。
吉川下位も賛成。出塁率低いし淡白な印象だから。
-
344 名前:匿名さん:2023/10/06 22:16
-
どこかの巨人サイトの老害が、「ディスり病」とか言って原批判する人をバッシングしてだけど、こんな老害ファンのおかげで今の弱い巨人がある。
原さんは
①反社1億円問題、これが事実なら、この段階で普通の企業ならアウト
②無期限出場禁止選手を説明のつかないやり方で獲得して、即一軍スタメン。今の時代、ありえない。
③外から引退まじかな選手ばかり獲得、ベテラン重視で、これだけ長い期間監督やっていて、まともに一軍で開花した野手は坂本ぐらい。
④不倫で退団やトレードの状況で、坂本への処遇もあまりにも甘すぎる。
⑤FAで人気球団→不人気球団にしてしまったのは、この監督。
間違っているなら、反論してみろよ、老害。
-
345 名前:匿名さん:2023/10/06 22:25
-
次期監督も一番、ネットで反対されていた阿部を持ってくるとか、あまりにもファンをバカにしている。今の時代、慶應高校やオリが勝つ時代。立浪や阿部のやり方は通じない。
①大学生に負けたら罰走?
②試合中、マウンドでプロ野球選手の頭をこつく
③バッテリーを組んでいた澤村から、無能のいうことは聴く必要なしとYouTubeで言われる
④サインに首振って打たれたら、ベンチ裏でキック
⑤この2年間のヘッドとしての責任は?
-
346 名前:寝バックよりカムバックが好き:2023/10/06 22:31
-
アレでは無くてアベで・・・
-
347 名前:匿名さん:2023/10/06 22:33
-
FA参戦するかな?単年契約のバウアー、オスナは狙い目だね。外国人野手はヤクルトぐらいで他球団も外ればかりだろ!日本人野手をしっかり育てるしかないね
-
348 名前:匿名さん:2023/10/06 22:34
-
阿部は二軍でパワハラしまくったらしいな。
怪我して、代えてくれって願い出た投手を無理やり投げさせたんだろ?
やばいよな。試合中に沢村なぐったこともあったよな。子供達がみてるのに
-
349 名前:匿名さん:2023/10/06 23:04
-
グリフィン、メンデスは今年のデータだけじゃ分からんなw相手にとっては初物だから打ち損じも結構あったぞw特にメンデスに関しては、たまに真ん中高めに抜けたシュート回転のボールが入って来ることがあり'非常に危険な投手'とゆう印象。グリフィンは荒れ玉だがボール一つ一つはエース格になれるものはあると思う。
だいたいオメーらは抜群だのなんだのって判断が早すぎるんだよw
抜群てのは2、3年連続2桁勝利とかじゃないと言えねーだろwww
-
350 名前:匿名さん:2023/10/06 23:13
-
原監督の退任嬉しいね。
原監督お疲れさまでした。
来季は阿部新監督に期待しましょう。
捕手出身の監督だから、オリックス中嶋監督のように
チームを強くしてほしいね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。