テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903734

2023阪神ドラフトPart17(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2023/09/06 09:09
続きをどうぞ
101 名前:匿名さん:2023/10/12 21:05
ほんまに97みたいになってらアホやな。
思わなくなるから1位言うな言うといて他のチームにも方針バラす。

しかも面白みのない方針。
今年は投手重めでいいけどサードの内野手くらい上位で指名しろよ。
102 名前:匿名さん:2023/10/12 21:07
岡田の今年はほとんどピッチャーやろな、野手はおらんやろ発言かなんか一択の言ってることと真逆に思える件
103 名前:匿名さん:2023/10/12 21:10
一応聞いとくけど、それ「(1位で)堀なんか無い」って話じゃないよな?
もしそういう意味で、阪神が噂通りに1位大学生ピッチャーなら「(1位で)堀なんか無い」って正解になるけど
104 名前:匿名さん:2023/10/12 21:14
まあ佐々木も真鍋も前田も阪神球団的には最初からなかったんやろ
真鍋に至っては新聞が勝手にリストアップとか騒ぎ立てて勝手に球団が断念とかウソ記事全開(笑)
105 名前:匿名さん:2023/10/12 21:23
ニュースにも何にもなってないけど佐々木指名しろ前田指名しろとか球団に電話メール手紙山ほど行ってるんだろうな
そら球団もウンザリするわな
106 名前:OFA:2023/10/12 21:27
当日は真鍋が2位で残っている事を願い❗
1位投手、大学生投手
2位内野、真鍋慧
3位捕手、鈴木叶
4位投手、篠崎国忠
5位内野、相羽寛太
6位投手、社会人投手
107 名前:匿名さん:2023/10/12 21:30
一択のだろだろはほとんど逆
108 名前:匿名さん:2023/10/12 21:35
佐藤輝の年の一択みたいに1人に絞って言い続けてたなら言い当てた認定してもらえるよ
せめて本命・対抗・大穴の3人までならまだギリギリ言い当てたと思えなくも無い
109 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/12 21:44
端末変えてまで妄想甚だしい
110 名前:匿名さん:2023/10/12 21:45
まあ堀か鈴木叶かどっちか言うたら堀やろな
地元やし岡田は高校野球好きで甲子園見てるやろし

清宮外して安田か村上かで地元履正社の安田やったしな
111 名前:匿名さん:2023/10/12 21:45
>>106
まあそうねえ高校生野手は人材不足

2位真鍋>明瀬>松本(名城大)
3位高校生捕手 不満やけど。
4位竹田(三菱W)
5位高校生投手
6位相羽、津田
112 名前:匿名さん:2023/10/12 21:49
>>87
前田はバッテリーに入るけどな佐藤アンチ爺は馬鹿だな
113 名前:匿名さん:2023/10/12 21:56
>>87
爺さんの予想はさっぱり当たらないでいいと思いますね
貴方は3冠王村上、佐藤輝、牧、吉田正尚を特長無いとか貶してましたからね
こんなクソな眼力で良く偉そうに出来ますね
114 名前:匿名さん:2023/10/12 22:00
佐藤アンチじ~はヤバいな。
115 名前:匿名さん:2023/10/12 22:06
第2巡選択希望選手

中日 廣瀬  日公 上田大
東京 高   西武 明瀬
巨人 真鍋  楽天 武田 
横浜 木村  福岡 坂井
広島 東松  千葉 横山
阪神 森田  大坂 百崎
116 名前:佐藤一択:2023/10/12 22:07
>>107
爺さんはアタマヨイだろ(笑)
117 名前:匿名さん:2023/10/12 22:14
門別がいい感じで成長してるのに前田を更に上の評価でなんて理由として無理くり過ぎんねん
真鍋なんか補強ポイントでもないし取る理由なんもない
明瀬森田あたりは北條と山本右の内野2人切ったからまだ取る理由ある
阪神にハマるかどうかは分からんが
118 名前:佐藤一択:2023/10/12 22:27
>>106
真鍋が取れればラッキーなんだけどね。来年以降左のスラッガー見当たらないしね。
119 名前:匿名さん:2023/10/12 22:27
>>113
うん君らや世間が吉田の年は髙山、高橋純平、オコエ、平沢、村上の年は清宮中村奨成安田でワーワーやってた時のね
書き込み残ってるし
牧な2位で1位は入江だから忘れんとな
120 名前:匿名さん:2023/10/12 22:30
>>119
お爺ちゃんの見る目の無さに変わりは無いよお馬鹿さん
121 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/12 22:31
結果論でイキるな どアホ
122 名前:匿名さん:2023/10/12 22:32
じ~の書き込みも残ってるで吉田正、村上、牧、サトテルは特徴無いって・・・
123 名前:匿名さん:2023/10/12 22:35
>>117
門別が良い中で更に1位で前田獲っても何も問題ねえだろ
門別が1人で毎日先発するわけでもあるまいし
124 名前:匿名さん:2023/10/12 22:39
岡田がマジであの発言してるならドラフトにかかわるなとつくづく思う
125 名前:匿名さん:2023/10/12 22:44
野手はおらんと言いつつ度会、上田希由翔、進藤、廣瀬の4人がどんな評価されるか気になるな
度会はヤクルトロッテがの2球団が投手か度会かの駆け引き次第かな
どっちも外野が手薄&高齢化
西武は度会進藤上田どれもありそう2位で残ってたら両取り
去年外野ワンツーで行ったけどまだレギュラー固定しきれてないし投手言うほど困ってないし
廣瀬は1位かどうか微妙だが楽天広島とか右の大砲欲しいはず
広島は1位は即戦力投手言ってるけど廣瀬一番欲しくないか?
あとは辻内宮崎の2人ポジション的には需要めちゃ高いはず外れとかなくもないかと
126 名前:匿名さん:2023/10/12 22:48
>>125
阪神のことすら上積みしか知らない見解しか話せないんだから他球団のことに口出さない方が良いよ爺さん
127 名前:OFA:2023/10/12 23:28
>>118もう祈るしかないですね、真鍋が残ってなかったら明瀬とか横山が残ってくれれば良いのですが。
128 名前:匿名さん:2023/10/12 23:41
阪神の2位は坂井の確率が高い気がするなー
129 名前:佐藤一択:2023/10/13 00:49
>>127
岡田が上位投手と言った事で下位球団が投手ドラフトに走ればイケるかもしれないね。下位球団にしてみれば投手が二人減るときついだろうしね。
130 名前:匿名さん:2023/10/13 00:53
西武はおとなしく野手1位で行けよ。
131 名前:OFA:2023/10/13 00:55
>>128おっしゃる通り投手なら阪井が良いですね、私の中では阪神の2位で残ってて欲しいのは真鍋、明瀬、阪井、横山この辺りです。
132 名前:佐藤一択:2023/10/13 06:28
>>127
岡田が上位投手と言った事で下位球団が投手ドラフトに走ればイケるかもしれないね。下位球団にしてみれば投手が二人減るときついだろうしね。
133 名前:匿名さん:2023/10/13 06:53
そろそろ佐藤アンチじ~もグローバル化せんと
134 名前:佐藤一択:2023/10/13 06:59
>>133
岡田が切れ痔と言った事で下位球団が投手ドラフトに走ればイケるかもしれないね。下位球団にしてみれば痔瘻が二人減るときついだろうしね。
135 名前:佐藤一択:2023/10/13 07:04
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
136 名前:匿名さん:2023/10/13 07:24
真鍋なんか取ってどう育ててどう使うんだよ
いらん
そもそも内野右2人切って左小幡遠藤高寺って若手3人いて更に左とかあるわけない
普通に考えて右
137 名前:匿名さん:2023/10/13 07:29
武田陸取って両翼&一塁って方がまだあり得る
左の外野は近本島田前川の3人だけになったし
3位あたりか
138 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/13 07:33
右ばっか獲ってたら偏るやろ あほ爺
139 名前:匿名さん:2023/10/13 07:36
現在投手30捕手7内野手13外野手11
現在ドラフトでおそらく1人流出
140 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/13 07:40
現在ドラフトって何やねん
141 名前:匿名さん:2023/10/13 07:52
巨人が2位ウェーバーで真鍋とかの方がまたあり得るな
巨人は左の一塁手日本人でも全然違和感ないし文句も出ない
どうせ外国人もロクなの取らんし
142 名前:佐藤一択:2023/10/13 08:02
>>141
秋広
143 名前:匿名さん:2023/10/13 08:36
アホ爺
144 名前:匿名さん:2023/10/13 08:56
>>83
そうですよね。
進藤が2年後3年後の正捕手になっている絵が浮かびますよね。
個人的には8番打者ではなく6番辺りを打っていそう?
とにかく本当に残念な選択です。
どうせ取らないのであればタイガースの2位まで残ってきてほしくないとも思ってしまっています。
145 名前:匿名さん:2023/10/13 09:02
>>99
編成面考えれば納得できるんですが私としては能力面を見てほしいですね。
一軍で20台の捕手が正捕手として君臨しているのなら話は別なんです。
次世代の正捕手が欲しいのなら・・・
書き込みながら自分自身しつこいと感じ始めたのでこの話はこの辺で。
146 名前:匿名さん:2023/10/13 09:16
>>142
巨人真鍋は無いでしょうね。
143さんが言うように秋広と被りますよね。
巨人は明瀬か横山か大卒投手の1.2と予想します。
真鍋を獲りそうな球団と考えると1位を投手でいった場合の西武、楽天、ソフトバンクでしょうか?
やっぱり一塁手はパリーグが主になりそうです。
ただ、私はタイガースが指名するかは別としてですが2位には残ってくると思っています。
オリックスが2.3位と連続指名なので3位には残ってこないとは思いますが。
147 名前:匿名さん:2023/10/13 09:42
>>136
小幡、高寺、遠藤全員いらんやろ
148 名前:匿名さん:2023/10/13 09:47
いるわタワケ
149 名前:匿名さん:2023/10/13 10:03
糸原とかどうすんのやろ?
阪神に居づらいならトレード放出してあげた方が本人のためかと
そしたら内野手マイナス3人になるから補強にも影響でるかも
150 名前:OFA:2023/10/13 10:11
>>146その発言達川並みにしつこいですよ軽く10回は目にしてる、例え真鍋が2位で残っていてもその発言を何度も目にしてきた私としてはあまり喜べ無い、はっきり言って不快です。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。