テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903734

2023阪神ドラフトPart17(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2023/09/06 09:09
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2023/10/22 12:34
>>798
お爺ちゃん何も知らないなら口出ししない方が身の為だよ
802 名前:佐藤一択:2023/10/22 12:40
>>798
お前散々早川ってさわいでなかったか?
803 名前:匿名さん:2023/10/22 12:44
じ~は爆弾発言ばかりするから炎上しまくるね。
804 名前:匿名さん:2023/10/22 12:55
△爆弾発言
〇支離滅裂発言
805 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/22 12:58
爺は結果論で言いすぎやな アホまるだし
806 名前:匿名さん:2023/10/22 13:02
ドラフト前だからじ~がピリついてんな!
807 名前:匿名さん:2023/10/22 13:08
椎葉 に 11球団が 調査書を出しているとのこと。 YouTube で見ると相当 球が早いから、中継ぎとしては うってつけ なんだろうね。
3巡目以降でどこかが指名しそうです。
果たして 阪神の指名はあるのか。
808 名前:匿名さん:2023/10/22 13:35
ノーコン椎葉なんか🇮🇷🇮🇷

投手は制球力が最優先
809 名前:匿名さん:2023/10/22 13:40
椎名は一昨年の中日3位の石森大誠(火の国サラマンダーズ)と完全にかぶる。
左腕から最速158km/hの直球を投げ込む。火の国サラマンダーズで指導をした馬原孝浩はこの直球を「打者の手元でホップする、回転数もある、誰もまねできない直球」と評する。変化球は130km/h台後半のツーシーム、カットボール、130km/h台半ばのフォークを投げる。
NPB入り後は制球力不足が露呈。
810 名前:匿名さん:2023/10/22 13:45
椎葉は一昨年の中日3位の石森大誠(火の国サラマンダーズ)と完全にかぶる。
左腕から最速158km/hの直球を投げ込む。火の国サラマンダーズで指導をした馬原孝浩はこの直球を「打者の手元でホップする、回転数もある、誰もまねできない直球」と評する。変化球は130km/h台後半のツーシーム、カットボール、130km/h台半ばのフォークを投げる。
NPB入り後は制球力不足が露呈。
811 名前:佐藤一択 (アウアウ 5f59-1668):2023/10/22 13:48
ヤクルトが細野投手と公言しましたね。
これで、阪神の選択肢は狭まってくるね。阪神は来年、青柳はFA移籍するため、高投手くらいに行きそうやな。
高投手にいけば、高橋遥、浜地、及川辺りは戦力外だろう
812 名前:匿名さん:2023/10/22 14:05
とバカが言っています。
813 名前:匿名さん:2023/10/22 14:08
ヤクルトが細野投手と公言しましたね。
これで、阪神の選択肢は狭まってくるね。阪神は来年、青柳はFA移籍するため、高投手くらいに行きそうやな。
高投手にいけば、高橋遥、浜地、及川辺りは戦力外だろう
814 名前:匿名さん:2023/10/22 14:15
エスコバー二世かな、でも球の勢いは良いね
シンクレア・ジョセフ・孝ノ助投手、抑えにどうかなと思っているんだけど
815 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/22 14:31
>>451 でも書いたけど
シンクレア・ジョセフ・孝ノ助、球が高めに浮きがちやけ抑えは制球力ついてからかと
 
素材としては悪くない
816 名前:匿名さん:2023/10/22 14:57
DeNAが度会と公言しましたね。
817 名前:匿名さん:2023/10/22 15:05
予想ではなく願望でドラフト指名を記載します。
1位目玉の細野・常寛は競合2~3球団、西舘・武内も競合リスクがること、タイガースは即戦力投手の必要性がそこまで高くないという事からです。

1位は高校生No.1投手の前田が良いと思います。恐らく単独指名可能かと。
2位は明瀬(サード・レフト候補)が良いと思います。個人の評価では今年の野手実力No.2(No.1の横山はタイガースの2位に残らない)
3位は高校生No.1捕手の堀が良いと思います。高校No.1バッテリー獲得になります。
高校世代トップクラスを集めて、将来性及び同年齢選手同士のシナジーに期待します。
また、タイガースの年齢分布もよく、向こう数年のドラフト戦術も余裕が出ます。

まあ実現可能性は低いですが、個人の願望です。もちろん今年の即戦力投手は実力的に競合してでも目玉に向かう価値がありますので。
818 名前:匿名さん:2023/10/22 15:14
>>817
だから阪神の位に明瀬は残ってねーよ
お前は頭わるすぎやな
819 名前:匿名さん:2023/10/22 15:15
>>817
だから阪神の2位に明瀬は残ってねーよ
お前は頭わるすぎやな
しかも高校生は育成てきねーし
ワラエル
820 名前:匿名さん:2023/10/22 15:34
>>817
2巡目指名
中日 真鍋  日公 上田大
東京 木村  西武 明瀬
読売 廣瀬  楽天 武田
横浜 高   福岡 進藤
広島 東松  千葉 坂井
阪神 森田  大坂 百崎
821 名前:匿名さん:2023/10/22 15:35
>>817
2巡目指名
中日 真鍋  日公 上田大
東京 木村  西武 明瀬
読売 廣瀬  楽天 横山
横浜 高   福岡 進藤
広島 東松  千葉 坂井
阪神 森田  大坂 百崎
822 名前:匿名さん:2023/10/22 16:13
>>818
俺はそうは思わない。やっぱり何処も投手不足で、投手メインの指名になる筈。セリーグならヤクルト、ゴミウリ、横浜は特に。中日は明らかに得点力不足が課題な訳で、投手も勿論獲るが野手の方が多いのでは?広島は微妙。
パリーグもオリ以外は投手メイン。ソフバン、楽天、日ハムは明らかに投手でしょ。
高校生野手に2位を使う余裕はほとんどのチームにないと思う。
823 名前:匿名さん:2023/10/22 16:25
823さん
>高校生野手に2位を使う余裕はほとんどのチームにない
その可能性はありますね。
明瀬は残っててほしいです。
自分としては2位で明瀬...ダメなら森田という心境です。
824 名前:WBC:2023/10/22 16:48
>>821
競合で外れた球団次第で2位は変わってくるやろ
阪神の場合外れの外れ1位は野手かもしれんし高校生ピッチャーかもらしれない
だいたい二度クジ外したら方針を大幅に変える場合あれね

確か鈴木誠也のときは即戦力ピッチャーも取る予定だったが二度クジ外して方針を大幅に変え全員野手に方向転換した
つまり2位は半分当たってないかもな
825 名前:OFA:2023/10/22 17:07
森田ってどうなんやろ3位で獲れると思うねんけど、明瀬と比較しても打ち方は森田はバットが内から出ていて良いとは思うがパワーは明瀬の方がありそうやなただドアスイングでインコースに苦労しそうな気がするしな、森田があと3cmぐらい身長があればもっと良かったのに。
826 名前:WBC:2023/10/22 17:13
やっぱりまず右にも大きいのが打てないと話にならないと思うな
827 名前:匿名さん:2023/10/22 17:22
なら明瀬でいいやん。
828 名前:匿名さん:2023/10/22 17:25
三位くらいまで投手でいって欲しいですね
後は下位で石井大智みたいな投手
大学生即戦力投手は、たぶん阪神の指名順を考えると二位・三位では良い投手
は残ってないでしょうから、スカウトの腕の見せ所ですね
829 名前:WBC:2023/10/22 17:30
まぁピッチャーはいい
自信持てるくらいいる
そんな中外れの外れ1位が即戦力な訳ないと思う
今いるピッチャーよりいいならそれでも構わないが下なら野手か高校ピッチャーに変えるべきだね
ウェーバーの2位には残ってない選手とか1位とかね
830 名前:匿名さん:2023/10/22 17:38
>>827
だから明瀬は阪神の2位まで残ってないって
獲るなら1位しかない
831 名前:匿名さん:2023/10/22 17:54
抜けたら控えのレベルが大きく落ちる佐藤、大山、中野の代役ができそうな度会か上田希由翔が欲しいですが、2順目には残ってないですよね。
思い切って度会1順目で将来中野の後釜候補にと思いますけど。
慶応大の廣瀬もポジション的には被りますが、慶応出身者は大学で残した成績の割にプロの評価が毎年低いので、1、2順目を投手又は高校生で3順目廣瀬というパターンが可能かもと。
832 名前:匿名さん:2023/10/22 18:07
2巡目指名
中日 真鍋  日公 上田大
東京 木村  西武 明瀬
読売 廣瀬  楽天 横山
横浜 高   福岡 進藤
広島 東松  千葉 坂井
阪神 森田  大坂 百崎
833 名前:匿名さん:2023/10/22 19:03
投手育成に自信あるなら坂井や木村でもいい
不思議と森木より全然良く感じる
西勇青柳が衰える頃に西純門別坂井の3本柱ってこれはこれで夢あるわ
834 名前:匿名さん:2023/10/22 19:07
>>833
出禁爺さん来るなって
835 名前:匿名さん:2023/10/22 19:14
右の内野だったら田上とかも気になるんだよな
この手の大型遊撃手って毎年需要が高い
3位4位戦線で残るかも
836 名前:匿名さん:2023/10/22 19:51
育成か指名されんと思う。
837 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/22 20:00
いちいち「森木より」とか名前出して無意味に比べて誹謗中傷せな気がすまんのか?
見る目もないくせに比べるな
838 名前:匿名さん:2023/10/22 20:49
>>837
森木なんかドラフトの時から爆弾や鶴2世や言うてた
やっぱりな内容やんか
悪いがこれから上向く気配感じない
吉田雄星も森木も外れやしそれだけの器
839 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/22 20:53
>>838
だから吉田雄星って誰やねん
いい加減名前ぐらいちゃんと覚えろや
説得力ないので却下 出直してこい
840 名前:匿名さん:2023/10/22 20:54
まあその年お前が絶賛してた廣畑も有薗もサッパリだけどな
841 名前:匿名さん:2023/10/22 20:54
>>838
西純矢も外れや。
842 名前:佐藤一択:2023/10/22 20:56
>>831
ロッテ度会、中日上田、西武広瀬で2位では無理かと思います。阪神は小野寺と小幡で対応すると思います。
843 名前:匿名さん:2023/10/22 21:18
井上→有薗→内藤→明瀬

ワラエル奴ら
844 名前:匿名さん:2023/10/22 22:38
1位 常広、西舘勇 外れ古謝 外れ外れ岩井
2位 河内
3位 鈴木叶  地味やな。

これでも文句は言わん。
845 名前:匿名さん:2023/10/22 22:45
2位も楽しみね、予想と指名はいつも違うから
一位は、細野、常広、西館、武内、古謝、前田、度会、真鍋、草加、下村、木村、西館昴

中日 岩井  日公 横山
ヤク 東松  西武 上田希
巨人 松本陵 楽天 進藤
横浜 明瀬  ソフ 坂井
広島 高   ロテ 石原
阪神 村田  オリ 竹田
846 名前:匿名さん:2023/10/22 23:17
1位西舘外れ古謝外れ下村
2位真鍋
847 名前:匿名さん:2023/10/23 03:18
高木豊氏が各球団のドラフト1位指名を大胆予想
阪神 西舘勇陽投手(中大)広島 常広羽也斗投手(青学大)DeNA 武内夏暉投手(国学大)
巨人 西舘勇陽投手(中大)ヤクルト 細野晴希投手(東洋大)中日 度会隆輝内野手(ENEOS)
オリックス 滝田一希投手(星槎道都大)ロッテ 上田大河投手(大商大)ソフトバンク 横山聖哉内野手(上田西)
楽天 細野晴希投手(東洋大)西武 上田希由翔内野手(明大)日本ハム 常広羽也斗投手(青学大)

外れて前田取れるかな?
848 名前:匿名さん:2023/10/23 06:32
2巡目指名
中日 真鍋  日公 上田大
東京 木村  西武 明瀬
読売 廣瀬  楽天 横山
横浜 高   福岡 進藤
広島 東松  千葉 坂井
阪神 森田  大坂 百崎
849 名前:匿名さん:2023/10/23 07:52
上田大河でここでは非難轟々
850 名前:匿名さん:2023/10/23 07:57
岡田が高校生が育たんやろとずっと言ってたし
2025年ファーム本拠地尼崎への移転を考えると
相当な若返りを図ると思うので
今年以降はかなり高校生を獲るんでないかと。
一位前田もありうる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。