NO.12903732
2023阪神ドラフトPart16(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2023/09/06 09:03
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2023/10/05 01:01
まあ東都でその成績ならな笑
502 名前:予想師:2023/10/05 01:32
細野・古謝・武内
結局左腕が人気かも
503 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/05 06:30
リーグのレベルもクソもあるのに数字だけで言うな
見たことないくせに
504 名前:匿名さん:2023/10/05 07:51
>大学生即戦ドラ1候補でメンタルが頑丈な人
かなり重要な要素ですね。
特にリリーフを獲りたいならなおさらです。
505 名前:佐藤一択:2023/10/05 08:49
リリーフの1位は止めといたほうが良いな。
大勢とか防御率4.50だし、先発がイニング食ってれば安定するだろ。及川とか桐敷を先発に戻すためならわかるが、ドラ1でそれをやるのは意味がない。
506 名前:匿名さん:2023/10/05 09:08
>>505
最初からリリーフとして考えるのではなくリリーフ適正も含めて考えるのは大事な事だと思います。
栗林や大勢だってリリーフで獲った訳ではないですからね。
湯浅も含めWBCの影響もあり苦しんだシーズンではありましたが素晴らしい投手ですからね。
常広がリリーフ適正もあるとの発言は他のドラフト候補より上の評価をしているという事だと思います。
507 名前:匿名さん:2023/10/05 09:23
現ドラ候補は島田、及川、岩田辺りだろうな
岩田、及川は他球団へ行けば必ず戦力にはなりそうやからな
508 名前:匿名さん:2023/10/05 09:40
ちなみに山崎康晃はドラフト時は中畑が先発で使うって言ってたが開幕直前にリリーフ起用に切り替えた
チーム事情次第
509 名前:匿名さん:2023/10/05 09:45
>>507
バ~~~~~~~~~カ
510 名前:匿名さん:2023/10/05 09:46
1位で1年目からリリーフなんて山ほど前例ある
一部ファンの好き嫌いなんて現場にとってどーでもいい
そんなに嫌なら1位でリリーフ取るなって署名集めて球団に提出でもしろ
511 名前:匿名さん:2023/10/05 09:56
>>510
佐藤アンチ爺さん、署名とかいちいち左翼の活動家丸出しで気持ち悪い。顔出さないでくれ
気持ちが悪くて頭が悪いのは仕方けど、せめて出禁のルールくらいは守れ爺さん
512 名前:OFA:2023/10/05 10:03
私が観た動画が悪いのか常廣ってそんなに良いか?そこまで圧を感じ無い、昨年の吉村とか広島の森下の時の方が良く思える、抑えとして考えるなら中央の西舘とか名城大学の岩井の方が良いと思うが。
513 名前:匿名さん:2023/10/05 10:13
大魔神佐々木&塩崎
偉大なドラ1ストッパー
514 名前:匿名さん:2023/10/05 10:24
常廣は球速の割に空振り取れない
回転数、ノビ、キレといった問題
あと決め球となる武器があるか
野茂や大魔神ばりのフォークでもあれば
515 名前:匿名さん:2023/10/05 10:30
で、1位の大勢や栗林をリリーフで使ったチームの成績は?
横浜の山﨑はチームを何回優勝に導いた?
516 名前:匿名さん:2023/10/05 10:49
ファームの小林、二保、渡辺解雇したから、ファーム、抑え、セット、中継ぎ
不在 抑え佐藤連 セット川原 後3人ドラフト補充する 常広抑えの適正
もある、中央西舘も先発、抑え両方 細野は中継ぎ 独立リーグから
大谷、椎葉の指名育成絡みあるでは
517 名前:匿名さん:2023/10/05 11:19
佐藤アンチじ~、シラス、ブサメン、WBC、長文じ~=北朝鮮サッカーチームと一緒
518 名前:佐藤一択:2023/10/05 11:26
>>506
あくまでも新聞記事の批判だから。先発が揃ってるからリリーフとかなら、2位以降でも上手く出来てたでしょ。これが将来のエース候補なら納得なのさ。サンケイでも鬼筆の方は前田を残していたり、真鍋、明瀬をハズレ以降ならと説明している。同じ系列でこれじゃ信用出来ないでしよ。
球団が高校生含めてのエース候補の評価で実勤年数も含めて常広が良いと評価するならかまわないけど、情報が漏れてるとは思えないのよね。記事を作るのに強引なんだよね。
あと球種がそこそこある常広抑えとかセンスないだろ。
519 名前:OFA:2023/10/05 12:02
阪神が常廣に4人体制で視察これが新聞によく常廣の名前が出る理由なのでしょう、ただこの視察の真相を西尾が言うてたけどその日はドラ候補が何人か出てて本来投げる予定でなかった常廣がどういう訳か最後に投げてその時たまたま最後まで残ってたのが阪神だけであって決して常廣を目当てに残ってた訳では無いと、他球団も来てたが常廣が投げる予定ではなかったので最後まで残ってなかった、的な事をサラスカのフリートークで言うてた。
520 名前:WBC:2023/10/05 12:19
だから何度も書いてるがアマチュア時代から中継ぎ抑えは体力がないので長続きしない
例え仙台育英のピッチャーは継投だから志望届出してもすぐ消える
進学は懸命だね
521 名前:匿名さん:2023/10/05 12:38
スカウトのコメントでは大学生投手なら古謝、高校生投手なら
坂井を評価しているような気がします。
522 名前:匿名さん:2023/10/05 13:01
>>512
俺も同じ青学の下村の方が良く見える
素人見立てだが・・・
523 名前:匿名さん:2023/10/05 13:04
>>513
分かった分かったそうイキるな!
524 名前:匿名さん:2023/10/05 13:34
上位候補の大卒数人と高校は坂井、日當、木村をみたが坂井が1番いいように見えたけどな。
525 名前:OFA:2023/10/05 14:05
意外と皆さん常廣に難色を示しておられるんですね、とは言え私は投手より真鍋推しなんですけどね。
526 名前:匿名さん:2023/10/05 15:04
岡田監督最近コメント、岩崎の後釜で頭がいっぱいなんだろう、阪神俺が作った藤川球児の話、
オリックスの平野の話 高卒野手は映像ですべてチェックして、口ぶりでは
阪神指名順位2位残ってない印象
527 名前:匿名さん:2023/10/05 15:58
とりあえずネームバリューより実戦で使えるローテ投手が二人欲しいんだよね
野手は何年かかけて補充したから、今年ローテ級の二人投手を補充すると
来年は楽な戦いが出来る、抑えの問題はどうだろう新外国人あたりで解決する
しかないじゃない?
528 名前:匿名さん:2023/10/05 16:02
理想の抑えは藤川球児やスアレスのような、わかってても打てないストレートを
投げる投手なんですけど、そんな投手を探すのは容易ではないですよね。
2~3年かけて育てるつもりでしょうか。
529 名前:匿名さん:2023/10/05 16:25
WBCで証明されたように日本人の投手レベルが世界最高水準であって、
もうトリプルAクラスの外国人投手は助っ人の対象外になりつつあるのが現状。
後はメジャー級の投手しかいないのでは?年棒何十億で契約できる?
巨人・ソフバンでも二の足踏むかもね。
530 名前:佐藤一択 (スプー 306d-1454):2023/10/05 16:28
>>506
悪魔でも新聞記事の痔瘻だから。切れ痔が揃ってるからイボ痔とかなら、2位以降でも上手く出来てたでしょ。これが将来のエース痔瘻なら納得なのさ。サンケイでもイボ痔の方は前田を残していたり、真鍋、明瀬を切れ痔以降ならと説明している。同じ痔瘻でこれじゃイボ痔出来ないでしよ。
痔瘻が高校生含めてのエースイボ痔の評価で実勤年数も含めて切れ痔が良いと評価するならかまわないけど、痔瘻が漏れてるとは思えないのよね。痔瘻を作るのに脱肛なんだよね。
あとイボ痔がそこそこある常広抑えとかセンスないだろ。
531 名前:匿名さん:2023/10/05 16:37
↑シラスのバ~~~~~~~~カ
532 名前:匿名さん:2023/10/05 16:37
スカウトは大学では古謝高校生木村ですか。私は大学左腕では武内。高校生では
木村を評価したい。坂井投手より木村投手の方が制球力がある。
533 名前:WBC:2023/10/05 17:31
大魔神は腰が悪くて体力なかったから中継ぎスタートしただけ
534 名前:匿名さん:2023/10/05 17:51
岩崎はCSは何とかなりそうな気がするが日シリは通用しないような気がする。
。
535 名前:匿名さん:2023/10/05 19:04
>>527
だからそれなら上田大河
春時点で通算17勝3敗防1.49
536 名前:匿名さん:2023/10/05 19:16
1年目からリリーフでなんてどこもとってないぞ
ちゃんと調べろよ結果的にそうなっただけ
佐藤アンチ爺はアホなんですね
537 名前:匿名さん:2023/10/05 19:21
レベルの落ちるリーグで無双してようが所詮地方リーグ
柳田ぐらい化け物以外は通用しない
関西のリーグなんて大隣や巽とか他見てきただろ
数字だけで評価なんて中学生でもしない
538 名前:匿名さん:2023/10/05 19:35
有名ミーハー高校生1位じゃなきゃ嫌だ嫌だ嫌だ~!がこのスレの多くの住人の本音
539 名前:匿名さん:2023/10/05 19:38
>>538
気持ち悪いから早く消えてくれ爺
540 名前:匿名さん:2023/10/05 19:41
じ~はナーバスになるな!
541 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/05 19:42
栗林も山崎も大勢もスカウト・球団代表とかが先発ローテーションとしてって言うてたやろが
何回も欠かすなクソ爺
542 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/05 19:52
>>541 の誤字ってた
欠かすな → 書かすな
>
クソ爺は結果論で思い込むの辞めて調べから書け
543 名前:匿名さん:2023/10/05 19:52
そもそも何でリリーフ1位の話になっとんねん
一択が勝手に吠えとるだけやないか
一ファンの好き嫌いが球団に反映されるわきゃないやんどーでもいいわ!
俺はリリーフ1位だろうが無名選手1位だろうが何とも思わん
補強ポイントからズレてるのと爆弾掴まされるの以外は
544 名前:匿名さん:2023/10/05 19:55
>>543
誰でも良い言いながらお前毎年ドラ1の森木佐藤輝近本大山森下とかの文句言ってんじゃん爺
545 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/05 19:57
>>543
おまえが普段から言うてるからやろ
おのれの日頃の行いの悪さを見直せ
546 名前:匿名さん:2023/10/05 20:00
リリーフを先発に回すより先発をリリーフに回す方が遥かに多いし通用しやすい
先発よりもリリーフの方が遥かに下位指名や戦力外拾いやトレードでどうにかなりやすい
先発よりもリリーフの方が貢献度低い
先発よりもリリーフの方が短期間で壊れる可能性が遥かに高い
1位でリリーフを欲しがらない理由として、こんだけあったら充分だろ
まあ別に1位で獲るならそれはそれで構わんけどね
547 名前:匿名さん:2023/10/05 20:00
1年目からリリーフどうのこうのなんて要するにチーム事情と適正
適正に外から文句言う筋合いない
リリーフに向いてるなら向いてるで別にいい
548 名前:匿名さん:2023/10/05 20:02
サトテルは263、24本、92打点打ったけどじ~はまだ不満なん?
549 名前:匿名さん:2023/10/05 20:06
>>547
ギャーギャーうるせえの爺だけなんだわ黙ってろ
550 名前:匿名さん:2023/10/05 20:10
>>548
内容
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。