テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903731
2023阪神タイガース 27
-
0 名前:匿名さん:2023/09/04 18:06
-
続きをどうぞ
-
551 名前:匿名さん:2023/10/30 09:38
-
ミエセスよりサンズの方が打つな
-
552 名前:匿名さん:2023/10/30 09:47
-
そう上手く行けばいいがね、伊藤、大竹だって勢いの有るチーム相手に、
100%抑えられて来た訳でもないだろう。
-
553 名前:匿名さん:2023/10/30 09:48
-
>>550
巨珍よりはマシだよ。
-
554 名前:匿名さん:2023/10/30 10:01
-
1試合負けただけですんごい罵詈雑言の嵐と岡田辞めろの大合唱。どうすれば満足するのかね?
-
555 名前:匿名さん:2023/10/30 10:09
-
阪神ドラフトでは下村、椎原、石黒獲得したことから、
浜地、及川、秋山、鈴木、馬場は戦力外になることが分かった
-
556 名前:匿名さん:2023/10/30 10:17
-
ブサには関係無い。
-
557 名前:匿名さん:2023/10/30 10:37
-
阪神の戦力外は他球団では戦力になるんだぜ。
ソフトバンクの選手も他球団で活躍しているだろう、それと同じことや。
阪神は飽和状態だから、浜地、及川、秋山、鈴木、馬場は戦力外になってもおかしくないね
-
558 名前:匿名さん:2023/10/30 10:49
-
最終戦以来久々の負けだから批判族が暴れてるな(笑)
相当鬱憤が溜まってたのかw
-
559 名前:匿名さん:2023/10/30 11:31
-
>>548
それはお前の想像やろ
さも阪神の考えみたいに言うなドアホ
-
560 名前:匿名さん:2023/10/30 11:32
-
阪神は山本にまぐれで勝ったけど、二戦目は予想通り大敗したな
-
561 名前:匿名さん:2023/10/30 11:41
-
だから?1勝1敗予定通り
-
562 名前:名無し:2023/10/30 12:19
-
>>555もう少し整理選手出るでしょ?
でも大幅なリストラはないと思う。
-
563 名前:匿名さん:2023/10/30 12:58
-
>>555
及川以外は巨珍にあげるよ。
-
564 名前:匿名さん:2023/10/30 13:00
-
戦力外予想:鈴木、馬場、及川、高橋遥、小川、秋山、浜地、梅野、高寺、井上、豊田と予想
-
565 名前:匿名さん:2023/10/30 13:07
-
↑偏差値27じゃ辛いやろ?
-
566 名前:名無し:2023/10/30 13:12
-
>>564梅野はない。
-
567 名前:匿名さん:2023/10/30 14:07
-
他球団のファンが一試合負けただけで、阪神ファンを煽ってるだけだろ
日本シリーズで初戦に勝って、2戦目に負けて五分になっただけなのに
しかし昨日の主審は酷かった・・・今期一位の酷さじゃない?
西投手は持ち味のコントロールで四隅をついていたが、ストライクゾーン
が狭すぎて、ボール一個分中に入れようとして痛打されてた
普通の審判なら昨日は投手戦になっていたと思う1-0とかね
まああんだけ打たれたんだから切り替えが早く出来るでしょ
-
568 名前:匿名さん:2023/10/30 14:21
-
間違いなく言えるのはオリックスの選手達が、勢い付て乗り込んで来るのは確実。
伊藤と大竹、才木がはそれを抑えてくれて、勢いに敗れた打撃陣が復活するか?
明日に成れば日本一も含めて全てが分かる。唯々伊藤、大竹、才木の踏ん張りに
期待するしかない。
-
569 名前:匿名さん:2023/10/30 14:32
-
オリックスの選手達が甲子園で阪神ファンのドスの効いたヤジに耐えられる
かどうか、そして足が震える程のアウェイ感に耐えられるかどうかですね
広島とクライマックスシリーズを戦った時の阪神ファンの応援は凄かった
ので、その応援をやって阪神の選手が奮起するかですね
-
570 名前:佐藤一択:2023/10/30 14:39
-
山本で負けたチームと西で負けたチームどっちが痛いか考えなくてもわかるだろ。アタマ悪い奴ばっかだな(笑)
-
571 名前:匿名さん:2023/10/30 14:54
-
打てなさ過ぎは相変わらずですね。
-
572 名前:名無し:2023/10/30 14:57
-
>>569いやオリファンかなり甲子園入ると思う。
三割くらいはね。
-
573 名前:匿名さん:2023/10/30 14:58
-
>>298
おいっ1勝1敗やぞ。
嘘つき野郎。
-
574 名前:匿名さん:2023/10/30 15:13
-
山本は日本シリーズで勝ったことありませんので!
でも去年は日本一!
-
575 名前:匿名さん:2023/10/30 15:16
-
シ-ズン最多勝って日本シリーズ初戦あまり
良い結果が出てないやろ。
2度目の登板で、やや盛り返すか。
-
576 名前:匿名さん:2023/10/30 15:42
-
天敵左投手打てる気がしないね。
-
577 名前:匿名さん:2023/10/30 15:45
-
宮城はともかく後は田嶋、山崎だから大丈夫
-
578 名前:匿名さん:2023/10/30 16:18
-
甲子園で勝ち越せば38年ぶりのアレは見えて来る。
-
579 名前:プロテクト28人:2023/10/30 18:17
-
岩崎、岩貞、西純、森木、伊藤将、高橋遥、門別、才木、及川、村上、島本、桐敷、大竹、湯浅、石井大、坂本、木浪、大山、佐藤、小幡、中野、遠藤、森下、近本、井上、前川、井坪、小野寺
楽勝ですね。
-
580 名前:匿名さん:2023/10/30 20:01
-
田嶋の攻略法は、楽天の島内と小深田の打ち方を見れば左打者はどうすれば
良いかヒントになるSNSで上がっている
右打者は、右方向を狙って打てばOK
今まで以上にボール球には手を出さないように、宮城の時の二の舞になります
-
581 名前:匿名さん:2023/10/30 20:14
-
それだと西勇、青柳、浜地、富田、岡留、梅野あたりが狙われますね
-
582 名前:匿名さん:2023/10/30 20:20
-
明日は東やで。
-
583 名前:匿名さん:2023/10/30 20:28
-
京セラドーム大阪は阪神ファンに占拠されると思っていたら以外にオリックスファンが多くて驚いた。
-
584 名前:匿名さん:2023/10/30 20:59
-
>>554
どこが?うそつくな巨かす
-
585 名前:匿名さん:2023/10/30 21:00
-
何とか甲子園は2勝1敗で行ってほしいね。
-
586 名前:匿名さん:2023/10/30 22:32
-
明日の試合で投げるオリックスに東てシーズン無敗だって! 誰か山本、宮城より
落ちるので連勝みたいに言っていたが、登板が10で6勝0敗?て軽い相手ではない。
-
587 名前:匿名さん:2023/10/30 22:49
-
>>586
フェニックスでは打ち込んだけどね。まぁ苦手なサウスポーよりは遥かにマシ。
-
588 名前:匿名さん:2023/10/30 22:52
-
甲子園でやるというのは大きいです。
それと岡田監督に悲壮感がなく、どっしり構えているのが
心強いです。
-
589 名前:匿名さん:2023/10/30 23:07
-
流石、三連覇のオリックスの投打は頭抜けてるが、なんとか甲子園では2勝はしてほしい!
相手の投手がいい様だが、何とか伊藤が頑張って粘の投球をしてほしいね。
-
590 名前:匿名さん:2023/10/30 23:17
-
それより打撃陣が打たんと話にならない。
-
591 名前:名無し:2023/10/31 06:44
-
>>590童顔。
ともかく精一杯戦ってくれ。
向こうは経験者だ。
-
592 名前:名無し:2023/10/31 07:52
-
まあ日曜の岡留君は勉強。
これから頑張ってくれ。
-
593 名前:佐藤一択:2023/10/31 08:16
-
>>589
3タテして決めに行かないと厳しいよ。考え甘いよ。
-
594 名前:匿名さん:2023/10/31 08:35
-
秋季キャンプのメンバーが発表された
投手馬場、森木、鈴木、門別、茨木、富田、岩田、川原、佐藤蓮
【捕手】
藤田、中川、片山
内野手】
戸井、高寺
【外野手】
井上、井坪、高浜、前川、豊田、野口
浜地、遠藤が外れたことを考えると現役ドラフト候補は秋山、浜地、遠藤この3選手に絞られたな
-
595 名前:佐藤一択:2023/10/31 08:39
-
>>594
ケガだろ。逆に現ドラムリだろ。
-
596 名前:名無し:2023/10/31 08:51
-
>>593確かに。
向こうはエース二人が待ち構えているからね。
-
597 名前:匿名さん:2023/10/31 09:04
-
>>594
💩💩💩
-
598 名前:匿名さん:2023/10/31 09:20
-
遠藤は現ドラ候補かトレード要員にすると思うぞ
来年、阪神はドラフトで宗山選手を指名することが濃厚だから、遠藤は間違いなく現ドラ候補かトレード要員やろ!
-
599 名前:匿名さん:2023/10/31 09:56
-
松井裕樹が海外FA権行使へ メジャー挑戦が前提も「国内移籍も十分ある」の声、“候補”はどこ
-
600 名前:匿名さん:2023/10/31 09:58
-
松井裕樹が海外FA権行使へ
メジャー挑戦が前提も「国内移籍も十分ある」の声、“候補”はどこ
「ソフトバンクは絶対的守護神・オスナの去就次第では手を挙げるはず。また松井自身は子供の頃から巨人ファン。現在は千葉県に実家があり元野球選手の実弟が経営する介護関連会社も近郊にできたばかり。妻・石橋杏奈さんの芸能活動や子育てを考えると生活ベースを東京にする可能性は高い」
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。