テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903730

2023阪神タイガース 26

0 名前:匿名さん:2023/09/04 17:54
続きをどうぞ
551 名前:佐藤一択:2023/10/12 14:07
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
552 名前:匿名さん:2023/10/12 14:48
本拠地甲子園で阪神の大声援必要。
553 名前:匿名さん:2023/10/12 18:08
投手陣は順調だね
大崩しないのが先発陣の強み
安心してCS任せられるね
554 名前:匿名さん:2023/10/12 18:57
>>553
フェニックスみたいな低レベルで順調言うとかアホ丸出し
555 名前:匿名さん:2023/10/12 19:01
>>554
打たれるより抑えた方が気分いい
仕事疲れにいいニュース
それで十分満足ですよ
調整順調順調、CS期待ですね♪
556 名前:匿名さん:2023/10/12 19:12
>>554
兎に角 噛みつきたいネガティブ君
世の中 君のようなダメダメな人生と違うんだよ(笑
557 名前:匿名さん:2023/10/12 19:52
投手陣好投と言っても与四球は頂けない。
558 名前:匿名さん:2023/10/12 22:18
>>555
逆に今の内に打たれとく方がCSにむけて課題見つかるからええねんて
お前そんなことも分からんのか?永遠に抑えられるわけないだろバーカ
559 名前:匿名さん:2023/10/12 22:33
>>558
課題が無いぐらい調整が順調と考えましょー
逆に課題見つかれば短期間に修正可能とでも?
ネガティブな考え方では人もお金も寄ってこないでしょー
ポジティブに生きようぜ♪
560 名前:佐藤一択:2023/10/12 23:04
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
561 名前:佐藤一択:2023/10/13 06:43
阪神は12日、エリック・フェッディ投手(30=前NCダイノス)と来季の契約を結んだと発表した。推定年俸は120万ドル(16800万円)。背番号は「24」。

先発の一角として期待される。メジャー経験はないが、193センチの長身右腕で、リーチを生かし、150キロ台後盤の直球を軸に、カットボール、スライダー、カーブ、ツーシーム、チェンジアップなど多彩な球種を操る。
今季からNCダイノス(韓国)に加入し、23勝3敗、防御率1.06、234奪三振と無双した。
562 名前:匿名さん:2023/10/13 06:54
>>560
バ~~~~~~~~~~~カ
563 名前:佐藤一択:2023/10/13 07:04
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
564 名前:匿名さん:2023/10/13 12:29
メジャー見てもアホらし
普通にドジャース対ブレーブス見たかったわ
565 名前:匿名さん:2023/10/13 13:44
岡田監督の公言禁止令を無視して、広島が常廣を公言した。
結局岡田監督の公言禁止令は自分がくじ引きが弱いと言っているようなもので、
去年、浅野も岡田監督が籤弱いために巨人が獲得したからな。
これで、阪神のドラフトもくじ引きを避けるかもな。
籤運のない岡田さんだから、今年も阪神ファンの罵声を期待しているぞ
566 名前:匿名さん:2023/10/13 13:51
岡田ってアホなんやな!なんで指名選手を公表するなとかお前が偉そうに言うんや?黙っとれや
阪神だけ公表しないで残り11球団全部公表したったらええねん
カープが思い切り岡田否定しておもろいわ
567 名前:匿名さん:2023/10/13 13:57
>>565
バ~~~~~~~~~~~カ
568 名前:匿名さん:2023/10/13 14:30
ヤクルトは細野を公言しましたね
横浜のOBの高木豊さんが、ゾーンにはまった時の投球はすごいけど
そうでない時は自滅型の投手と言っていました
ヤクルトはうまく育てられるか、高津監督の腕の見せどころです
たぶん他球団のスカウトもそれを知っているので、単独指名になり
そうな予感がするけど
569 名前:かなら:2023/10/13 14:39
プロ野球在籍者名簿でググると日本野球機構のサイトが出てくる1980年にバーフィールドと言う
背番号68の選手がいたが載ってない
これは当時外人枠は支配下2人だったので練習生なので載ってない
570 名前:かなら:2023/10/13 14:52
在籍者名簿で検索すると似鳥という1971年に
ドラフト外で入団した選手が出てくる
この投手は71年から78年まで在籍したとなってる
この人は1974から82年まではバッティングピッチャーだった、当時は支配下選手が埋まらなかったので、余裕がある場合打撃投手も支配下選手登録することが多かった、似鳥は打撃投手になったあとも78年までは支配下選手だったということか
571 名前:匿名さん:2023/10/13 14:54
>>565 567 569
つまらない文書なのに両方の板に張って自慢するな
572 名前:匿名さん:2023/10/13 15:01
プレーオフってけっこうつまらなくしてるね
負けた2位か3位で争って勝ち上がるのはおこがましいよ
573 名前:匿名さん:2023/10/13 15:03
ヤクルトも細野指名と公言した。
岡田さんの目論みが裏目で面白いね。
これで、阪神は1位は単独狙いで進藤辺りだろう
籤だと外すからな
阪神さんは、大山の時のような観客から悲鳴が起きるドラフトになりそうやな
574 名前:匿名さん:2023/10/13 15:07
↑バ~~~~~~~~~~~カ
575 名前:匿名さん:2023/10/13 15:21
中日も西館勇指名と公言した。
岡田さんの目論みが裏目で面白いね。
これで、阪神は1位は単独狙いで進藤辺りだろう
籤だと外すからな
阪神さんは、大山の時のような観客から悲鳴が起きるドラフトになりそうやな
576 名前:匿名さん:2023/10/13 18:39
と💩が申しております。
577 名前:匿名さん:2023/10/13 22:12
タニマチが次のターゲットを大竹と村上にした。来年は劣化確定や~
578 名前:匿名さん:2023/10/13 22:14
と🐷が申しております。
579 名前:WBC:2023/10/13 23:12
改めてドラフト候補の評価読むと進藤はプロでは打撃は作り直さないといけないレベルらしいね
580 名前:匿名さん:2023/10/14 00:15
さぁ後4日
581 名前:WBC:2023/10/14 06:15
メジャーではダントツ地区優勝したドジャースオリオールズブレーブスが敗退
582 名前:佐藤一択:2023/10/14 06:47
  ╰⋃╯
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   🍺

ママ~ おしっこ~
583 名前:匿名さん:2023/10/14 12:05
阪神の門別のせいで、達川さんが解説者引退するらしいで。
門別君の親のことまで言われたからな。達川が引退する見返りとして、阪神は要らない及川か鈴木辺りを広島にあげたらどうでしょうか?
584 名前:匿名さん:2023/10/14 12:06
プレーオフは余計
シンプルにセパの優勝チームがすぐ戦えばいいんじゃない
585 名前:匿名さん:2023/10/14 14:35
フェニックスみたいな低レベルで1軍の選手が結果出して喜んでも意味ないんよなぁ
それなら紅白戦の方がマシ
586 名前:匿名さん:2023/10/14 14:42
CSはDeNAが相手だな
587 名前:匿名さん:2023/10/14 14:45
手強そうだな
588 名前:匿名さん:2023/10/14 15:06
岡田監督がフェニックスリーグの観戦に訪れ、そこで、及川が打たれ負け投手になった
及川は岡田監督の印象を悪くしたのでこれで他球団へトレードは確実やな
589 名前:匿名さん:2023/10/14 15:11
>>577 タニマチもマスコミもチクリ。
590 名前:匿名さん:2023/10/14 16:47
>>588
バーーーーーーーーーーーーカ
591 名前:匿名さん:2023/10/14 20:47
公言は談合と同じやな。
そもそもドラフト前に公言するんは違反や。
592 名前:匿名さん:2023/10/14 21:10
>>591

ドラフト指名の公言について

なぜ公言が談合と同じになるのですか?
それと、ドラフト前に公言したら、何の違反に該当するのでしょうか?

もう少し具体的に説明ねがいます。
593 名前:佐藤一択:2023/10/14 21:24
>>591
切れ痔指名の高原について

なぜ高原が団子と同じになるのですか?
それと、ドラフト前に高原したら、何の痔瘻に該当するのでしょうか?

もう少しイボ痔的に痔瘻ねがいます。
594 名前:匿名さん:2023/10/14 21:39
↑背脂をひっかけたい。
595 名前:匿名さん:2023/10/14 21:46
>>588育成投手に貧打の打線どうにかしろよ!
596 名前:WBC:2023/10/14 22:48
公言を将棋に例えたら
ほう、そう来たかと色々考える
公言なしだと駒を動かさないからなにも進まない
597 名前:匿名さん:2023/10/14 22:48
広島は先発ダメでも後ろがカバー・ベイは先発良くても後ろがまずまず。これは阪神複雑。
598 名前:匿名さん:2023/10/14 22:57
広島が上がってきたほうが組みやすい。ベイは苦手。
もし、ロッテが通過したら、日本シリーズでやりかえしてほしい。2005年、一度もリ-ドすることなく四連敗
すべては二番西岡のセフティバントから。
中野よ!やり返してくれ
初回近本が出たら、セフティバントしてくれ!
頼むわ。やりかえしてくれ。
あのときあの緊張する日本シリーズで、いきなりセフティバントでき、それを成功させる西岡。ほんとにすごい選手だわ。
中野もそうなってほしい。
599 名前:匿名さん:2023/10/14 23:05
>>592
指名前に公言することは、入札前に入札価格を公表するのと同じで、相手は回避および、策がたてれる。これが暗黙の了解のように許されてるが、本来はドラフト規定「NPB」規定第159条のドラフト前の指名公表の禁止にあたる。
ドラフト前にうちは、この選手、うちはこの選手いきます。
ならうちはこっちの選手で。
こんなもん談合以外のなにものでもないわ。
多重指名のリスクを避けたいのかもしれんが、ドラフトの精神に違反するわ
600 名前:WBC:2023/10/14 23:16
ファンか1番盛り上がる指名は公言してた選手とは違う選手を1位指名したときや
岡田は勘違いしてる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。