テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903730
2023阪神タイガース 26
-
0 名前:匿名さん:2023/09/04 17:54
-
続きをどうぞ
-
751 名前:匿名さん:2023/10/18 21:09
-
阪神が来季の新外国人として、メジャー通算3発を誇るブサ・メンジジー外野手(28=前ナショナルズ傘下3A)を獲得調査していることが17日、分かった。
これに伴い井上と森下は現役ドラフト候補となった。
-
752 名前:匿名さん:2023/10/18 21:32
-
CS最高!
緊張感ある野球見せてもらえてほんとありがたいね。
まだ10試合近く見れるとか、最高ですな。
-
753 名前:匿名さん:2023/10/18 21:35
-
阪神が来季の新外国人として、メジャー通算3発を誇るブサ・メンジジー外野手(22=前フィリーズ傘下3A)を獲得調査していることが17日、分かった。
これに伴い井上と森下は現役ドラフト候補となった。
-
754 名前:名無し:2023/10/18 21:38
-
明日も頑張ろう。
-
755 名前:匿名さん:2023/10/18 21:46
-
岡田監督が短期決戦弱いと言われる理由がわかるな。
最後の大山、代走だよ、短期決戦ならね。
村上のとこも代打だよ、先発あまりまくってんだから。
-
756 名前:匿名さん:2023/10/18 21:55
-
村上も風に助けられた
あんな投球してるようでは次は勝てない
岡田も替え時がおかしい
-
757 名前:匿名さん:2023/10/18 23:03
-
広島の粘りと強さが分かっているだけに、最後までヒヤヒヤしっぱなし。
村上も良く粘りの投球で凌いでくれたし、初戦で勝利し2勝で流れは作れた?
この勢いに乗って一気に勝ち抜けてほしい。
-
758 名前:匿名さん:2023/10/19 00:21
-
>>753
ブサ、メンジジ歳誤魔化しとんのか?
-
759 名前:匿名さん:2023/10/19 01:34
-
梅野がいないのは阪神にとってラッキーやな
-
760 名前:予想師 (アウアウ 306d-1454):2023/10/19 05:48
-
阪神が来季の新外国人として、メジャー通算3発を誇るブサ・メンジジー外野手(22=前フィリーズ傘下3A)を獲得調査していることが17日、分かった。
これに伴い井上と森下は現役ドラフト候補となった。
-
761 名前:nkbhujhadmwtjgp:2023/10/19 06:28
-
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 11位 楽天 1
6位 千葉 4 11位 阪神 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
-
762 名前:nkbhujhadmwtjgp:2023/10/19 06:36
-
「モリシタは今日もキモかった」
あぁあああ~~~♫
モリシタぁ~わぁ~~~♪
今日~もぉ~~~~ぉ🎵
キ~モ~ かったぁ~~~🎶
-
763 名前:匿名さん:2023/10/19 06:43
-
良しアタマ取ったで!今日も勝とう
-
764 名前:匿名さん:2023/10/19 06:43
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
765 名前:匿名さん:2023/10/19 06:52
-
>>763
今日は負けるよ
昨日も勝った言うても紙一重やった
もつれた方が面白いからな
連勝で決めたって盛り上がらない
-
766 名前:佐藤一択:2023/10/19 06:58
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
767 名前:匿名さん:2023/10/19 07:23
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
768 名前:匿名さん:2023/10/19 09:06
-
CSマジでいらんな
金は十分入ってるやろうし他で稼ぎ
2位3位は来季のホーム開催権+何かで良かろう
-
769 名前:匿名さん:2023/10/19 09:09
-
>>767
ブサメンのバ~~~~~~~~~~カ
-
770 名前:匿名さん:2023/10/19 09:12
-
珍しく阪神が勝ったな。まあ、広島の守備のミスに助けられただけや!
佐藤、大山、中野、ノイジー坂本とかヒット打ってない選手が多すぎ。
これでは、日本シリーズに行っても、貧打線の阪神ではオリックスに勝てないぞ
-
771 名前:匿名さん:2023/10/19 09:18
-
ブサメンやないシラスやった。まぁどっちでもいいや
-
772 名前:S:2023/10/19 09:27
-
左打者不利の甲子園の恩恵がいきなり出たな。
4回の小園も秋山も他球場なら楽勝でホームランだった。
左がズラッと並ぶ広島相手だからずっと甲子園でやれるのは大きい。
-
773 名前:匿名さん:2023/10/19 09:33
-
そうなんよね。秋山のはホームランかと思った。ラッキーラッキー
-
774 名前:匿名さん:2023/10/19 09:42
-
ほんなら佐藤輝のセンターフライも風がなけりゃ
ホ-ムランやろ。
-
775 名前:匿名さん:2023/10/19 09:44
-
梅野は戦力外へ!ドラフトで即戦力捕手指名することが分かった
-
776 名前:匿名さん:2023/10/19 09:48
-
別に広島と接戦して盛り上げる必要はない、タイガースが連勝し勝ち抜けば、
それでタイガースファンと関西が一番盛上る!それ以外に何が必要?
-
777 名前:匿名さん:2023/10/19 10:11
-
桐敷と及川が岡田監督に来年先発をしたいと直訴していた事が明らかになった。
先発やりたいと希望している及川辺りは他球団へ放出の可能性も出てきたか?
-
778 名前:匿名さん:2023/10/19 10:14
-
とくそマヌケが申しております。
-
779 名前:匿名さん:2023/10/19 11:35
-
先発希望の及川は他球団へ出場機会を求めて移籍させる可能性が高い。
左腕先発不足の横浜、ヤクルト、巨人、日ハム辺りに及川のためにトレードさせる方針を固めたことが明らかになった
及川は中継ぎでは敗戦処理の役割なため、当初から希望していた先発をやりたい球団に行きたいと要求しているらしく、シーズン終了後にトレードさせる方針
-
780 名前:匿名さん:2023/10/19 11:48
-
阪神投手陣は、広島につよく
阪神打撃陣は、広島投手を苦手にしていない。
だから普通にやれば昨日のようになる。
阪神の広島戦の勝ち方は、
広島先発を打ちリ-ドして、
逃げ切る勝ち方。
阪神が広島を苦手とするところは中継ぎ陣。広島の中継ぎは阪神は打ってない。だから先発を捕らえられず、先行されると厳しい。
-
781 名前:WBC:2023/10/19 12:18
-
ブサメンジーが気になって調べてみたらミエセスに似てる
違うのはダンスが趣味のせいタイミング取るのは上手そうに見えた
-
782 名前:匿名さん:2023/10/19 12:33
-
阪神打撃陣は試合間隔鈍いね。
-
783 名前:匿名さん:2023/10/19 12:48
-
パイン飴殺到。
-
784 名前:匿名さん:2023/10/19 13:26
-
>>776
ストレートで勝ち抜いても面白くない言うてるねん
お前は関西のことしか考えてないアホなんやな
1試合でも多いほうが野球界のため
まずは五分に持っていってほしいね
阪神のストレートなんて見たくない
-
785 名前:匿名さん:2023/10/19 13:29
-
アンチが何言うてんねん。
-
786 名前:匿名さん:2023/10/19 14:26
-
そらアンチはそうだろうけど、タイガースファンなら、選手に少しでも負担を
掛けたくない。勝てるなら短期で終わるのが、日本シリーズの為にも理想!(笑)
-
787 名前:匿名さん:2023/10/19 14:48
-
素直にマネーマックスシリーズに変えてもいいよ
やってることあからさまやん
-
788 名前:匿名さん:2023/10/19 15:18
-
阪神が来季の新外国人として、メジャー通算3発を誇るケツ・アナフキー外野手(25=前フィリーズ傘下3A)を獲得調査していることが17日、分かった。
これに伴い井上と森下は現役ドラフト候補となった。
-
789 名前:匿名さん:2023/10/19 15:58
-
まだ今シーズンが終わっていないので、タイガースの情報が少ない(水面下で球団は進めている筈)ですが、来期の外国人助っ人構成がどうなるのかに関心が有ります。シーズンが終了した他球団は既に情報が入りだしていますから。
野手ではミエセス残留、ノイジーの再契約は難しいのではと予想しています。
恐らく新外国人野手を2名ほど補強すると思います。来期のレフトおよび、もしかしたらファーストも守れる野手になるのではと思っています。
生え抜きだけの打線は魅力的ですが、生え抜き野手+外国人野手の競争によるシナジーは、チーム力向上に不可欠と思います。
そして、3年ほどあったコロナ渦の入出国制限・選手との契約の不自由さから解放され、質の良い外国人選手と契約しやすくなる予想します。
(為替レートの変動リスクは知らん)
-
790 名前:匿名さん:2023/10/19 16:15
-
何がケツアナフキーやねん。シラスはアホやな…
-
791 名前:名無し:2023/10/19 18:10
-
消えろYouTuberさばかん!
-
792 名前:名無し:2023/10/19 18:17
-
ウゼエボケYouTuberさばかん!精神病院へ行け社会のゴミ!
棄民野郎!
-
793 名前:匿名さん:2023/10/19 18:20
-
来年は最下位決定
-
794 名前:匿名さん:2023/10/19 18:23
-
今日はアカンな
負け
-
795 名前:匿名さん:2023/10/19 18:37
-
ラッキーーーーーー🎉
-
796 名前:匿名さん:2023/10/19 18:58
-
伊藤はボールは高めだし、安心して見てられる状態じゃないね。
今日も小園に嫌な雰囲気しか感じないし、塁ためて小園だけは止めてくれ!
-
797 名前:名無し:2023/10/19 19:06
-
おいこらあYouTuberさばかん、てめえガキみてえに実況すんな!!!!
-
798 名前:匿名さん:2023/10/19 19:15
-
おめーがさばかんとこ勝手に見といてアホか
なら見るな
-
799 名前:匿名さん:2023/10/19 19:21
-
大山ナイス
-
800 名前:匿名さん:2023/10/19 19:26
-
昨日は勝ったと言え5安打
今日も失策付きの1点のみ
オリックスは打ってる
勝ち上がってもオリ打線が脅威
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。