テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903730

2023阪神タイガース 26

0 名前:匿名さん:2023/09/04 17:54
続きをどうぞ
401 名前:匿名さん:2023/10/07 01:10
チーム作りの基本はドラフトですよね
生え抜き中心のチーム編成でアレしちゃったんで文句はないでしょう
でもこれって当然簡単な事ではないよね
いつから阪神の編成は優秀になったんだろ
まあ、暗黒期はひどいもんだったけどね
402 名前:WBC:2023/10/07 05:39
片山は1軍の戦力にはならんが2軍を回すのには必要
今年は3番打ったり打率はいいほうで性格も元気あるみたいやしそういうのは貴重
403 名前:匿名さん:2023/10/07 05:56
楽しみな若手も増えてきてるね
タニマチが~はアンチの常套句
だけどその辺は球団もある程度管理はしてるだろうし、女に溺れてダメになるのはむしろ他球団だったりする
阪神の未来は明るいとみます
もう暗黒はこりごり
404 名前:WBC:2023/10/07 06:09
フロントがオフ選手のバラ色を約束したね
間違いなく査定は岡田が関与したというかちゃんとやって欲しいと注文つけたのは間違いない
何年か前秀太が出場試合減ってダウン提示受けて切れてたが俺に言うてくれたらフロントに話したのにと話してたからそういう事に関与してるよ
405 名前:匿名さん:2023/10/07 06:34
遥人も回復順調で安心
ひょっとしたら開幕間に合うかも
そうなれば更に先発が強力に
黄金期到来か
406 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/07 07:15
遥人も痔瘻で安心
ひょっとしたらイボ痔に合うかも
そうなれば更に痔瘻が強力に
黄金期到来か
407 名前:匿名さん:2023/10/07 07:33
↑バ~~~~~~~~~~カ
408 名前:匿名さん:2023/10/07 07:36
>>403
大竹、村上、森下辺りのぽっと出の選手は研究されるから、来年は確実に数字落とすよ
みててみ。あとオフにTVに引っ張りだこになるから練習せぇへんからな
タニマチもどんどん寄ってきて勘違いするからな。
409 名前:匿名さん:2023/10/07 07:48
↑悔しいのー悔しいのー
410 名前:匿名さん:2023/10/07 09:03
>>408
大竹、村上、森下
いずれもひたむきに野球に取り組む選手なんだよね
みててみ、来年更に進化して大きく数字を伸ばすから
411 名前:名無し:2023/10/07 09:10
>>408それは本人次第です。
412 名前:匿名さん:2023/10/07 09:19
>>410
これまで1年だけ結果残してあとはさっぱりでクビになった選手数え切れないくらいおるんやで
この3枚がどれだけ数字残すか楽しみやな
みててみ。アカンよ
413 名前:匿名さん:2023/10/07 09:36
>>412
来年ほんと楽しみですね
大竹、村上、森下が今年以上の成績を残せば連覇間違いないでしょう
連覇を果たせば共に喜びましょー
414 名前:名無し:2023/10/07 09:54
>>408研究を上回る努力をできるかできんかです、
415 名前:匿名さん:2023/10/07 13:33
青柳は来年オフFA移籍確実やな。
青柳がFA移籍確実、高橋遥はトレードする予定だから、阪神はドラフトで即戦力投手中心のドラフトをするんだろうな
そうしないと即戦力投手を獲得しないだろうな。まあそれだけ、阪神は森木、富田、門別、西純辺りが伸び悩んでいる証拠やな。
これで、阪神も即戦力投手を沢山獲ってくれたら森木、及川、西純、鈴木、青柳辺りは
活躍できなかったら戦力外確実だね

それに岡田監督は即戦力重視のドラフトは暗黒時代の阪神さんのドラフトに近いので、それをやってくれたら、
阪神さんも投手を多めに獲得して血の入れ替えでもするかもね
今年でいえば、浜地、湯浅、及川、西純、鈴木、秋山、森木辺りが入れ替え候補だろう!
416 名前:匿名さん:2023/10/07 13:44
フロントとも岡田もFA補強否定してるけど、優勝したときこそ補強が大事なのにアホなんやな
生え抜きにこだわってるんでは続けてええ成績残せんわな
ヤクルトがええ例よ。優勝したからいうて補強せんから勝てんのよ。生え抜きだけでは勝てませんからね ましてや大竹、村上なんて来年は数字かなり落とすよ
417 名前:匿名さん:2023/10/07 14:09
>>415
バーーーーーーーーーーーカ
418 名前:匿名さん:2023/10/07 15:07
>>416
ここ数年の阪神のドラフト見てみな
外国人に頼らずドラフト中心、生え抜き中心のチーム作りでも十分戦える戦力なんだよね
それで実際アレしちゃったし、連覇も狙える
だからこそ応援しがいもあって観客動員数12球団一
いいチームになったもんだ
419 名前:匿名さん:2023/10/07 17:02
阪神のドラフト予想は
今年の阪神さんのドラフトは即戦力投手中心のドラフトらしいので、
今年は極端に1位西舘中央大2位上田大商大3位草加投手亜細亜大4位松本投手名城大
5位竹田祐投手三菱重工west6位椎葉投手7位松石投手桐蔭高校8位杉原投手京都国際と指名選手全員を投手指名と予想
もし、堀選手とか獲得するなら、第2次戦力外通告で中川、藤田辺りのどちらかを戦力外にすると予想。
420 名前:匿名さん:2023/10/07 17:04
あほブサメン炸裂やな👎
421 名前:匿名さん:2023/10/07 17:25
>>419
つまらない妄想と小学生みたいな文書を両方の板に張るな
恥が無いから出来るんだろうがね(笑
422 名前:匿名さん:2023/10/07 17:39
>>418
悔しいのー悔しいのー
423 名前:匿名さん:2023/10/07 18:05
>>414
大竹や村上など出来過ぎの選手は必ず数字落とすのは10年以上プロ野球見てればわかること
ほかの選手がカバーできるかどうか

余計な事しないで火曜から日本シリーズやれや
424 名前:匿名さん:2023/10/07 23:56
来年は門別、井坪、野口が楽しみやね。
425 名前:匿名さん:2023/10/08 08:46
メジャーのポストシーズンもたいがいバカらしいね
160試合かけて順位決めたのにまた予選やってるよw
426 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/08 09:51
来年は門別、井坪、野口がイボ痔やね。
427 名前:匿名さん:2023/10/08 12:11
>>424戦力外なるのが?
428 名前:匿名さん:2023/10/08 12:26
↑バ~~~~~~~~~~~カ
429 名前:匿名さん:2023/10/08 13:13
特に門別に期待かな
高卒新人左腕で150キロ、コントロールも悪くない
体がしっかりできてくればとんでもないピッチャーになるかもね
430 名前:匿名さん:2023/10/08 14:04
>>429
変化球投げるときにフォームが緩むという投手としては致命的な欠陥あるのに期待してもアカンやろ
言うたら投げる瞬間に真っ直ぐか変化球か分かるんやで!こんな投手使えんやろ
門別より内藤か西村が正解でしたね
431 名前:匿名さん:2023/10/08 14:07
↑悔しいのー悔しいのー
432 名前:3度の飯よりS13が好き:2023/10/08 14:12
来年は門別、井坪、野口が切れ痔に苦しむね。
433 名前:匿名さん:2023/10/08 15:57
>>430
内藤?西村?
門別がいいに決まってる!
その欠点も十分修正可能とみます
その欠点がありながら先発で無失点でしたから
近い将来とんでもないピッチャーになってるから期待してくださいね♪
434 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/08 16:11
>>430
内藤?西村?
イボ痔門別がいいに決まってる!
その血尿も十分修正可能とみません
その穴がありながら先発で切れ痔でしたから
近い将来とんでもない痔瘻になってるから期待してくださいね♪
435 名前:名無し:2023/10/08 16:43
今岡は監督向き?
436 名前:匿名さん:2023/10/08 16:48
地蔵みたいになりそう。
437 名前:匿名さん:2023/10/08 19:29
あ~~野球が無いからひまー
とりあえずラグビーでも観ましょうかね。
438 名前:名無し:2023/10/08 22:12
437さん、地蔵みたいになりそう、どういうことですか?
439 名前:匿名さん:2023/10/08 22:52
ヨシノブみたいになるんよ。
440 名前:匿名さん:2023/10/09 00:20
確かに期待してるけどカーブ投げる時緩むのって修正できるんか?
441 名前:名無し:2023/10/09 07:29
>>439じゃあ二年してまた岡田さん再登板?
442 名前:匿名さん:2023/10/09 07:30
そうなるかもね。
443 名前:名無し:2023/10/09 09:02
>>442冗談じゃないよ。
なら和田の方がいい。
てか岡田も今岡じゃなくて安藤とか指名しそうな気がしないでもない。
444 名前:匿名さん:2023/10/09 09:12
でもいいやん。岡田さんなら優勝だよ。ただまたバント野球を観ないといけないけど・・・
445 名前:名無し:2023/10/09 09:39
>>444難しいね。 
時代が違うから。落合が阪神の監督になってほしいという声が一時期殺到したけど、仮になったとして今の若者と合うかな?
446 名前:匿名さん:2023/10/09 10:36
岡田さんも66歳ですし、来年までか、やっても1年延長で再来年まででしょう。
それまでに後継を育ててほしいですね。
447 名前:匿名さん:2023/10/09 10:46
>>445
平気平気
「今の若い選手は岡田の現役時代を知らないから選手がついてこなくて空中分解する」とか散々言われてたけど優勝したし
448 名前:予想師 (アウアウ 306d-1454):2023/10/09 11:09
通算対戦成績 

巨人 1114勝 
阪神  873勝

何を言っても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 弱いのぉ~
449 名前:佐藤一択:2023/10/09 12:20
>>447
お前は単なるアホやな
450 名前:佐藤一択:2023/10/09 12:28
「ムラカミは今日もキモかった」

あぁあああ~~~♫
ムラカミぃ~わぁ~~~♪
今日~もぉ~~~~ぉ🎵
キ~モ~ かったぁ~~~🎶
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。