テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903729

2023阪神タイガース 25

0 名前:匿名さん:2023/09/04 17:30
続きをどうぞ
151 名前:匿名さん:2023/09/16 16:33
>>150 失策多少なんかどうでも良い。試合に勝てば良い。
152 名前:匿名さん:2023/09/16 16:34
>>150
それでも優勝しちゃったよ
もう最高の気分♪
153 名前:匿名さん:2023/09/16 16:36
サトテル4安打 ノイジー2発。
まあノイジーは信用出来んが。
154 名前:匿名さん:2023/09/16 16:37
ノイ爺デー
155 名前:匿名さん:2023/09/16 16:39
>>148
CS見ててみ?間隔飽きすぎて試合勘鈍って、貧打貧打でコロッと負けるから
日本シリーズで行ったとしても、33対4の再現楽しみ
156 名前:武丸よりマー坊が好き (ワッチョイ c829-17c1):2023/09/16 16:40
オオヤマも今日はブスだった  
 
ああぁぁ~🎶
オオヤマァ~~もぉ~~🎵
今日はぉ~~~~🎶
ブ~ス だったぁ~~~~🎵
157 名前:匿名さん:2023/09/16 16:42
優勝して気が抜けたかwエラー三昧やんけ。確りしろ!
158 名前:匿名さん:2023/09/16 16:47
151)
セ・リーグの失策ダントツで多いのが阪神
毎年毎年失策がダントツで多いのは練習してへんのやろね

巨人ファンかただのアンチか知らないが、そんな失策が多いと嘲る
タイガースの選手達に、これ程迄の圧倒的な力の差で離され、
優勝されたチームを応援してて恥ずかしくないの?
159 名前:匿名さん:2023/09/16 16:49
今日も勝った、強いぞ我らのタイガース!
90勝までいけるで!!!!
160 名前:匿名さん:2023/09/16 17:21
>>155
悔しいのー悔しいのー
161 名前:匿名さん:2023/09/16 17:40
中野、大山、森下ケガした模様です
162 名前:匿名さん:2023/09/16 18:14
>>161こんな時に怪我なんて情けない。
来年コーチはどうなるの?
誰か変わるの?
163 名前:匿名さん:2023/09/16 18:21
>>160
悔しいのー悔しいのー
164 名前:武丸よりマー坊が好き (ワッチョイ c829-17c1):2023/09/16 18:54
これCSで反動モロにきてカープに負けるだろうな
もう勝っても意味ないのに能無し岡田アホやな
岡田辞めろ💢
165 名前:WBC:2023/09/16 18:59
本当に優勝決まった後の試合つまらない
見てて熱が入らないし勝っても負けてもいいし

もう優勝決まったら順位はそのままでシーズン終了でええんとちゃうかな
166 名前:匿名さん:2023/09/16 19:13
>>165
別にホラ吹き爺が見なきゃそれで済む話じゃん。黙っとけよ
167 名前:魍魎より爆音小僧が好き (ワッチョイ c829-17c1):2023/09/16 19:13
オオヤマも今日はブスだった  
 
ああぁぁ~🎶
オオヤマァ~~もぉ~~🎵
今日はぉ~~~~🎶
ブ~ス だったぁ~~~~🎵
168 名前:WBC:2023/09/16 19:17
>>166しゃべってませんが
169 名前:魍魎より爆音小僧が好き (ワッチョイ c829-17c1):2023/09/16 19:21
まだCSまで1ヶ月以上ある
この調子が続くわけがない
CSで反動がモロに出るだろうな
170 名前:匿名さん:2023/09/16 19:21
怪我で大山と中野登録抹消するってホンマなん?
171 名前:匿名さん:2023/09/16 19:24
また巨人ファンのガセ
172 名前:匿名さん:2023/09/16 19:31
>>168
つまらねえ老害
173 名前:名無し:2023/09/16 20:35
監督は一体小野寺君とノイジーどちらを優先したいわけ?
174 名前:WBC:2023/09/16 21:21
5回のノイジーのホームランはその前の打者佐藤に自信持って投げたインコースをタイムリー打たれて放心状態のまま投げたからだろ
今はインコース読めば対応出来る状態になってワンランク上がったかもね
175 名前:匿名さん:2023/09/16 21:55
3、4年は阪神の時代やろな。
176 名前:匿名さん:2023/09/16 22:03
ハッキリ言って、9月は本気で試合したことないよな。
普通にいままでどおり、無理せず惰性でやってた。
なんかしらんけど、先発は6、7回まで抑えるし、打つ方はチャンスできちんと点とるし、気づいたら勝ってたって11連勝だったな。
177 名前:名無し:2023/09/16 22:20
176さん、そんなのわからないと思います。
常にチームは血の入れ替えは必要だと思いますし、一年一年が勝負だと思います。
油断禁物です。
178 名前:匿名さん:2023/09/16 22:26
阪急がフロントを主導するなら、数年は間違いなく阪急タイガースの
黄金時代を迎えるかもしれないと思うが、後継者しだいだろうね。
岡田がGMになってくれれば期待出来るかもね?
179 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/16 22:34
優勝決まったんやし遠藤とかあげて経験積ませや
今使わないつ使うねん
中野CSに向けて休ませて遠藤使おや
180 名前:匿名さん:2023/09/16 22:51
中野は最多安打がかかっとるから無理だと思う。
181 名前:陰金田虫 (ワッチョイ c829-17c1):2023/09/16 23:01
↑阪神ファンのクソシラスの
自作自演ワラエル
182 名前:匿名さん:2023/09/16 23:05
確かに将来を期待する若手を今だから使ってほしい、記録の掛かってる
選手は仕方ないが、他の控え選手よりかは若手を優先すべきだ!
183 名前:名無し:2023/09/16 23:29
>>179優勝決まったんだから若い子使うべきだよね。
けどCSに向けて実戦の感が鈍るから、考えちゃうね。
184 名前:陰金田虫 (ワッチョイ c829-17c1):2023/09/16 23:29
      ↑
 阪神ファンのクソシラスの
   自作自演ワラエル
      ↓
185 名前:匿名さん:2023/09/16 23:31
西勇輝も青柳も才木も梅野がいなくなってから安定したな
これは偶然かい??
186 名前:匿名さん:2023/09/16 23:31
2015年ドラフト2位で坂本捕手指名した時は、最初度肝抜いたんちゃう?後、3年目で成績出さなかったらクビの村上も飛躍したね。ありがたや~ありがたや~。
187 名前:名無し:2023/09/16 23:40
>>178いやどうかな。
監督とGMは違うからね。
俺は岡田GMになったら超緊縮財政になると思うけどどうですか?中村GMと真逆になるんではないでしょうか?
188 名前:匿名さん:2023/09/16 23:44
>>175
それは確実にない
お前はドアホやな
189 名前:匿名さん:2023/09/17 00:16
↑アンチがすぐ釣れる。
190 名前:匿名さん:2023/09/17 00:17
これ以上阪神の選手怪我離脱しないでほしい。誰だろうが・・・。もし坂本捕手が怪我離脱したらやばい。
191 名前:匿名さん:2023/09/17 05:37
>>189
ここへやってくるアンチって底辺ですから
つまりアホ
192 名前:陰金田虫 (ワッチョイ c829-17c1):2023/09/17 07:43
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5 11位 楽天  1
 6位 千葉  4 11位 阪神  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
193 名前:匿名さん:2023/09/17 08:03
↑ドベゴンズファンのアホシラス
立浪続投おめでとう♪
194 名前:座高一 (ワッチョイ 7eff-17c1):2023/09/17 08:12
      ↑ 
 阪神ファンのアホシラス
  自作自演おめでとう
      ↓
195 名前:匿名さん:2023/09/17 08:17
正直最初は現役ドラフトバカにしてたけどまさかここまでとは…ほんとごめんなさい。今年も楽しみ!
196 名前:匿名さん:2023/09/17 08:18
阪神大山と阪神近本はFAを取得したら、他球団に移籍することを優勝後の取材で語っていたことが分かった。

もし大山と近本がFA移籍するとするなら大山は関東圏の球団。近本はオリックスが有力。

大山、近本のFA取得は間近。近本がFAで中日や巨人に行って阪神を倒す構図になったら面白いけどな
197 名前:座高一 (ワッチョイ 7eff-17c1):2023/09/17 08:21
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5 11位 楽天  1
 6位 千葉  4 11位 阪神  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
198 名前:匿名さん:2023/09/17 08:26
高橋遥人、キャッチボール再開!

これで、高橋復活なら、及川は戦力外確実やな。
199 名前:匿名さん:2023/09/17 08:33
>>196 FA流出阻止しないとダメ。誰でもFAってなるとチーム全体が100%ダメになる。
200 名前:座高一 (ワッチョイ 7eff-17c1):2023/09/17 08:44
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5 11位 楽天  1
 6位 千葉  4 11位 阪神  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。