テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903727
2023読売ドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2023/08/30 18:39
-
続きをどうぞ
-
551 名前:カタログスペック厨が嫌い:2023/10/07 11:50
-
門別より門奈でしょ
-
552 名前:匿名さん:2023/10/07 12:50
-
ドームランがあるから野手は誰でもいい。
まあ萩尾レベルに当たらんやつはさすがに勘弁だが。
-
553 名前:匿名さん:2023/10/07 13:14
-
>>548
上田は一塁・三塁でしょ?三塁は坂本があと2年はやるんじゃない?
個人的には行かないとは思うが岡本がもしメジャーにいくってなったとしてもポスティングだと2年、海外FAだと3年はいる。
となると上田はしばらくはレフト起用?少なくとも2年間は秋広とモロ被りな気がする。
上田は完成度が高いしドラフト1位であるなら尚更1年目からある程度は使いたいし使うべきだと思うけど。
-
554 名前:匿名さん:2023/10/07 13:43
-
>>553
何回か試合を観ましたが、三塁守備も上手いので、外野も無難にこなせそう。多分2年後岡本はMLBと思っているのですが、想像してみてください。抜けたら悲惨ですよね。
-
555 名前:匿名さん:2023/10/07 13:55
-
岡本は今はなき勝利打点が少なすぎるからいなくなっても何の問題ないよ
-
556 名前:匿名さん:2023/10/07 13:57
-
岡本は勝敗に関係ないホームランや打点がほとんどだから出て行きたきゃ行けばいーよ
大した事ない
-
557 名前:匿名さん:2023/10/07 14:05
-
>>554
俺も三塁は補強ポイントだとは思ってはいますよ。
将来を考えた時に増田陸、菊田と成長は見えますが三塁のレギュラー候補としては正直物足りない。
三軍には岡本大やティマや相澤と良い選手もいますがまだまだ未知数。
と考えた時に俺はずっと2位で廣瀬推しなんだよね。
即戦力である必要がなく2、3年目に主力になればいい三塁が守れて長距離砲で右打者。
率は低いが年々スラッガーとしての成長を感じてる選手。
あなちは阪神森下の話からも率が低い選手は嫌いだろうけど将来性を考えて。
明瀬もいいかな?と思ったけど出てくるとしても5年以上かかるかな?と思ったので。
上田希は良い選手なのは理解した上で即戦力を即使わないなら1位枠は正直惜しい。
-
558 名前:スマタよりウチマタが好き:2023/10/07 14:12
-
557 ならケベまっしぐらやな。
-
559 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/07 14:15
-
岡本なんて勝敗に関係ないソロホームランばっかり
大仏なんか🇮🇷🇮🇷
-
560 名前:WBC:2023/10/07 14:29
-
口半開きのスポーツ選手は長く現役出来ない
バイ菌がそこら中あるのに鼻呼吸出来ないのは致命的
-
561 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/07 15:16
-
クソ岡本ワラエナイ
-
562 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/07 15:33
-
得点圏打率の高い打者を育てるべき
打率なんか関係ない
-
563 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/07 15:35
-
井上は現役ドラフトでいーよ
まじで🇮🇷
-
564 名前:寝バックよりカムバックが好き:2023/10/07 20:06
-
日南りんが可愛いすぎる♥
-
565 名前:匿名さん:2023/10/07 20:17
-
1位 西館→古謝→上田大
2位 坂井→木村→真鍋→明瀬→横山
3位 堀→鈴木→百崎→杉山→福田
-
566 名前:匿名さん:2023/10/07 22:19
-
>>565今年の高校生はそこまで注目選手いないし時間かかりそうな選手ばかりだから支配下は大社で育成高校生中心でいいよ!
-
567 名前:匿名さん:2023/10/07 23:06
-
高卒育成こそ成功例ゼロだから見送ってもいいと思うけどな。捕手も下位で取ってもすぐ育成落ち。
即戦力集めたいね。世代交代を進めたい
-
568 名前:匿名さん:2023/10/08 01:08
-
1位を早く公言してほしい。
細野なんか阿部後輩西館なのか。
-
569 名前:匿名さん:2023/10/08 02:18
-
>>567
高卒成功例?4番とエースが高卒だが?
どこと間違えてる?
-
570 名前:WBC:2023/10/08 05:18
-
公言はファンサービスだと思ってる
原はしてたが阿部はどうだろう
-
571 名前:東卍より傲慢が好き:2023/10/08 07:17
-
せんでいいよ。オモロナイ
-
572 名前:匿名さん:2023/10/08 07:25
-
>>569
高卒育成選手です
-
573 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/08 07:38
-
細野❌→古謝❌→岩井❌→草加
確定❗
-
574 名前:匿名さん:2023/10/08 07:43
-
今年は空前の“東都ドラフト”になりそうだ。2部の専大・西舘昂汰も含め、7人の投手が1位候補。その全てが最速150キロ以上を計測するスケールの大きな逸材だ。
安定性なら青学大・常広と下村、国学院大の左腕・武内、亜大・草加に高評価。搭載エンジンの大きさでは東洋大の最速158キロ左腕・細野に無限の可能性を抱くスカウトも多い。中大・西舘は大学ラストシーズンの今秋、見事に復活。常時クイックで球威ある直球や多彩な変化球を操り、評価を上げている。
地方リーグでは桐蔭横浜大・古謝が人気急上昇。スピードガンで計れない、ベース上のボールの強さが評価を高めている。
大学生捕手では上武大・進藤勇也、高校生投手では大阪桐蔭の左腕・前田悠伍、社会人の打者ではENEOS・度会隆輝外野手も1位候補。国内プロか、米大学留学かに進路を絞ったとみられる、花巻東・佐々木麟太郎の決断にも注目が集まる。
-
575 名前:匿名さん:2023/10/08 09:41
-
高卒の右スラッガーだと明瀬君と森田君が挙がると思いますが、前橋工の星野君はかなり良い感じですね。スイングも金属打ちではなく、かなりスムーズに振れている。見た目も均整抜群で、少し前に中日に在籍していた武田外野手にも似ている。2年前の楽天の吉野と同じ位の評価でもおかしくないのでは。
-
576 名前:匿名さん:2023/10/08 09:44
-
井上→有薗→内藤→明瀬
ワラエル
-
577 名前:ゴシップよりシロップが好き:2023/10/08 09:59
-
576 だな!
-
578 名前:匿名さん:2023/10/08 11:58
-
水野が 「今年はギリギリまで決まらないと思います。」と言っているので
佐々木の出方を待っているのだと思います。
プロ志望届けだしたら 佐々木に行く。 ほぼ間違いない。
本当なら 今年は 下村か明治の上田がアタリと思うが...。
上田にはいかんわな さすがに。 丸の後釜として 外れたら 行ってくれぇ。
大学生投手は平均点以上が多くいて 2位以下でも良いのが取れるよ。
-
579 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/08 12:01
-
上武大のドラフトNO・1捕手・進藤勇也(4年=筑陽学園)がドラフト前のリーグ戦最終戦で、全勝優勝を決めた。大学日本代表の正捕手も務める強肩強打。10球団のスカウトの前で、あらためてその評価の高さを証明した。
8回無死満塁のピンチに1年生の木口永翔投手(筑陽学園)がマウンドに上がると「木口は上体が突っ込んで腕が小振りになって球がこなくなる。腕を弾くジェスチャーをした」と、経験の浅い1年生投手を盛り立てた。直球、直球、スライダーで3者連続三振。「スローイング、ブロッキング、立ち居振る舞いが自分の魅力」と胸を張った。
今秋は9試合で打率1割6分7厘と打撃が振るわなかったが「一番最悪なことは、打撃の調子がリード面に影響すること。守備面で崩れるのはあってはいけない」。今夏はスローイングをより上から投げるフォームに修正。正確な送球を追求した。
-
580 名前:匿名さん:2023/10/08 12:10
-
>>578上田は勝負強そうだからほしいが縁が無さそうだね。下村は秋は結果出てないけど実際どうなの?
-
581 名前:武丸よりマー坊が好き:2023/10/08 12:17
-
バッチリよ。
-
582 名前:匿名さん:2023/10/08 12:56
-
579 580
くそ雑魚病院行け
-
583 名前:3度の飯よりS13が好き:2023/10/08 13:01
-
細野、武内、古謝、常廣、西舘、前田なら誰でもいい。
-
584 名前:3度の飯よりS13が好き:2023/10/08 14:08
-
痔瘻、切れ痔、イボ痔、脱肛、血便なら誰でもいい。
-
585 名前:S◯Xよりデトックスが好き:2023/10/08 14:38
-
↑お願い明後日病院に行って
-
586 名前:S◯Xよりデトックスが好き (ワッチョイ 2436-9a0d):2023/10/08 14:39
-
↑明日休日当番医に行け💢
-
587 名前:匿名さん:2023/10/08 15:35
-
>>578
>>579
妄想ドラフトオタクの虚カス君ご苦労さん(笑)
-
588 名前:匿名さん:2023/10/08 16:48
-
>>583
俺もまったく一緒。
その数いれば取れそうなもんだけど競合して外した場合は誰も残ってないかもしれないし外れ競合の可能性も高い。
-
589 名前:ライトライトル:2023/10/08 17:28
-
1位 細野 晴希 (東洋大) 投 左
再1 前田 悠伍 (大阪桐蔭高) 投 左
再2 度会 隆輝 (ENEOS)
2位 高 太一 (大商大) 投 左
3位 木村 仁 (九州共立大) 投
4位 中澤 恒貴 (八戸学院光星)遊
5位 鈴木 叶 (常葉大菊川高)捕
-
590 名前:匿名さん:2023/10/08 17:44
-
>>589
1位は即戦投手だと思うけど、案外前田あたりは入札なさそうと予想
抽選何度かして度会(ENEOS)外野手 左打ち が残ってたら指名あり
1~3位で2人は即戦投手ほしい、豊作イヤーだけど他の球団も戦力UP
するので、重要なドラフトになるはず
-
591 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/08 18:34
-
1位は草加だよ
間違いなく10勝以上はする
-
592 名前:クリトリ◯より栗とリスが好き:2023/10/08 18:44
-
5年で?
-
593 名前:匿名さん:2023/10/08 20:37
-
1位 細野晴希 投 東洋大
外れ 古謝 樹 投 桐蔭横浜大
外れ 岩井俊介 投 名城大
2位 草加 勝 投 亜細亜大
3位 椎葉 剛 投 徳島IS
4位 大谷輝龍 投 富山GRN
5位 新妻恭介 捕 浜松開成館
6位 松本大輝 外 智辯学園
7位 平井智大 投 駿台甲府
-
594 名前:匿名さん:2023/10/08 22:37
-
1位 細野晴希 投 東洋大
外れ 古謝 樹 投 桐蔭横浜大
外れ 岩井俊介 投 名城大
外れ 草加 勝 投 亜細亜大
2位 椎葉 剛 投 徳島IS
3位 大谷輝龍 投 富山GRN
4位 新妻恭介 捕 浜松開成館
5位 中澤恒貴 内 八戸学院光星
6位 平井智大 投 駿台甲府
-
595 名前:匿名さん:2023/10/08 22:57
-
>>593
>>594
妄想虚カスご苦労さん(笑)
-
596 名前:匿名さん:2023/10/09 06:15
-
1位 細野晴希 投 東洋大
外れ 古謝 樹 投 桐蔭横浜大
外れ 岩井俊介 投 名城大
外れ 草加 勝 投 亜細亜大
2位 椎葉 剛 投 徳島IS
3位 大谷輝龍 投 富山GRN
4位 新妻恭介 捕 浜松開成館
5位 中澤恒貴 内 八戸学院光星
6位 平井智大 投 駿台甲府
-
597 名前:匿名さん:2023/10/09 06:45
-
?
-
598 名前:匿名さん:2023/10/09 06:56
-
1位 草加 勝 投 亜細亜大
2位 椎葉 剛 投 徳島IS
3位 大谷輝龍 投 富山GRN
4位 新妻恭介 捕 浜松開成館
5位 中澤恒貴 内 八戸学院光星
6位 平井智大 投 駿台甲府
-
599 名前:匿名さん:2023/10/09 07:12
-
↑ ❌
-
600 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/09 07:23
-
1位 草加 勝 投 亜細亜大
2位 椎葉 剛 投 徳島IS
3位 大谷輝龍 投 富山GRN
4位 新妻恭介 捕 浜松開成館
5位 中澤恒貴 内 八戸学院光星
6位 平井智大 投 駿台甲府
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。