テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903725

2023阪神ドラフトPart14(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2023/08/30 16:32
続きをどうぞ
901 名前:匿名さん:2023/09/17 23:32
森下1位とか勘弁してくれ
902 名前:匿名さん:2023/09/17 23:34
土壌がどうだの育てた勢いがどうだの前例がどうだのなんて話なら
それこそ即戦力リリーフを上位で獲る必要なんか無いわ
903 名前:匿名さん:2023/09/17 23:34
土壌がどうだの育てた勢いがどうだの前例がどうだのなんて話なら
それこそ即戦力リリーフを上位で獲る必要なんか無いわ
904 名前:佐藤一択:2023/09/18 00:37
佐々木の場合
1位佐々木→真鍋→明瀬。2位坂井か木村いなければ即戦力投手。3位堀か百崎か日当。4位杉山か仁田。5位山田か高校生捕手。6位即戦力リリーフ
前田の場合
1位前田→東松。2位明瀬か坂井木村か即戦力投手。3位佐倉か日当。4位山田。5位捕手。6位即戦力リリーフ
905 名前:匿名さん:2023/09/18 03:21
1坂井 右投 滝川第二高
2古謝 左投 桐蔭横浜大(滝田 左投 星槎道都大 尾崎 左投 法政大 高 左投 大商大)
3椎葉 右投 徳島IS
4青木 右三 東京国際大
5寺地 左捕 明徳義塾高
(萩原 左捕 流通経済大)
6福島 左外 白鴎大
(藤本 左外 日本生命)
7大谷 右投 富山GRN
906 名前:WBC:2023/09/18 05:59
ドラフトって上位も下位も関係ない
1位の選手は2位では取れないから1位
2位の選手は3位で取れないから2位3位の選手は4位では取れないから3位
上位評価してても6位で取れるなら6位
907 名前:匿名さん:2023/09/18 06:14
①佐々木 ②明瀬 ③進藤
908 名前:匿名さん:2023/09/18 07:25
そろそろ佐藤アンチじ~もリノベーションせな。
909 名前:さゆりんご (ワッチョイ ada9-ba6f):2023/09/18 08:59
オオヤマは今日もキモかった
 
ああぁぁ~🎶
オオヤマァ~~はぁ~~🎵
今日はぉ~~~~🎶
キ~モ かったぁ~~~~🎵
910 名前:OFA:2023/09/18 09:57
今年は上位候補の選手が多い為1位~3位ぐらいの振り幅は各球団の補強ポイントや編成の考えで変わって来そう、確実に1位と言えるのは現段階では(佐々木、常廣、細野、武内、前田)の5人ぐらいでしょうかあとは単独や外れ等で誰にくるかは球団の好みや傾向で変わってくると思われる難しく読みにくいドラフトになりそう。
911 名前:魍魎より爆音小僧が好き (ワッチョイ 69f6-17c1):2023/09/18 12:05
サトテルは今日もキモかった
 
ああぁぁ~🎶
サトテルゥ~~はぁ~~🎵
今日はぉ~~~~🎶
キ~モ かったぁ~~~~🎵
912 名前:佐藤一択:2023/09/18 12:24
阪神の1軍の補強ポイントは右打ち6番レフト。これは外国人と井上、小野寺、野口あたりで埋められると思う。井上が出てきてくれれば嬉しいが、厳しいようなら来年西川を取りに行く。
大山が衰えた際に佐藤4番5番に6番で育成した右打者を置き、6番で大山と併用できる左の高校生スラッガーが欲しい。
佐々木、真鍋の順で1位で取りに行って欲しい。
913 名前:匿名さん:2023/09/18 12:27
阪神が佐々木行く気配も微塵も感じられない
他球団もキツネとタヌキの化かし合い本気かどうか分からん
表に出てる情報ほど怪しい
914 名前:匿名さん:2023/09/18 12:32
佐藤アンチじ~には関係無い。
915 名前:匿名さん:2023/09/18 12:43
補強ポイント・ドラフト選手、球団のコメントから、未確定ですが1位指名は以下の傾向になると予想します。
日ハム:ドラフト選手の総合力と補強ポイント;即戦力投手 千葉ロッテ;先発ローテ補強:即戦力左投手
楽天:先発ローテ補強;即戦力投手 西武:課題の打線と、松井監督の野球感;打者or即戦力投手
ソフトバンク;先発ローテ不足:即戦力投手 オリックス;山本投手の後継:即戦力投手
中日;先発ローテ不足;左投手 広島;スカウト会議で方針策定済み;即戦力右投手
巨人:ドラフト関係者のコメント;即戦力右投手 DeNA:今永投手の後継;即戦力左投手
ヤクルト:球団から投手の実力不足のコメント;即戦力右投手
今年は目玉即戦力投手はもちろん、外れの即戦力投手でも、各球団のローテを埋められる実力があります。
そして予想が難しいタイガースの補強ポイントは数年後に主力に成りえる高校生が適切と考えます。しかし即戦力投手から、高校生まで幅広くスカウトが視察しています。6月頃のスカウト会議後は数年ぶりに即戦力投手方針の関係者コメントが新聞に載りました。ドラフト会議まであと1か月、まだ予想が楽しめそうです。
916 名前:OFA:2023/09/18 12:49
井上もノンステップにして8月9月と3割越えてるみたいで来年レフト争いに入ってくるでしょう、優勝もして戦力も整ってる現状今年のドラフトは高校生を1位で行く条件は整った。
917 名前:佐藤一択:2023/09/18 12:50
1位で佐々木が取れた場合。阪神の2位で残っている候補はカテゴリー的には選べないかもしれないが3位も含めて力のある候補がいるので能力順に取って欲しい。そして取りこぼしたのを下位で取って欲しい。
欲しい補強ポイントは将来のエース候補になる左右の高校生。小幡が駄目だった場合保険になる、守れる右打ち高校生ショート。年齢層を広げるための高校生捕手(戦力外の動向で取るか取らないかはわかる。)高校生スラッガー右打ちサード(取れなければ後回し)即戦力リリーフ。
918 名前:魍魎より爆音小僧が好き (ワッチョイ 69f6-17c1):2023/09/18 12:51
↑自作自演は駄目だよ。
919 名前:魍魎より爆音小僧が好き (ワッチョイ 69f6-17c1):2023/09/18 12:51
↑自作自演は駄目だよ。
920 名前:匿名さん:2023/09/18 13:38
>>894あれで当たり?今帳尻あわせで打ってるだけでたいして成長してないね。
921 名前:匿名さん:2023/09/18 15:38
>>920
では3年連続で20ホーマー打った左の大卒の野手って他に誰がいるの?
また逃げないで答えてね(笑
922 名前:匿名さん:2023/09/18 15:42
>>920
🐽には関係無いよ。
923 名前:佐藤一択:2023/09/18 15:47
>>920
むしろ帳尻合わせだろうが後半調子いい奴のほうが、CSや日シリ考えると都合が良い。
924 名前:匿名さん:2023/09/18 15:58
じ~さんが特徴無いって言ってた牧やっぱいいな!
925 名前:匿名さん:2023/09/18 16:05
>>924
阪神が下位なら1位佐藤、2位牧も可能だった
伊藤将司が3位で取れたかは不明だが・・・
926 名前:魍魎より爆音小僧が好き (ワッチョイ 69f6-17c1):2023/09/18 16:10
サトテルは今日もキモかった
 
ああぁぁ~🎶
サトテルゥ~~はぁ~~🎵
今日はぉ~~~~🎶
キ~モ かったぁ~~~~🎵
927 名前:匿名さん:2023/09/18 17:23
石井大みたいな投手1人取りたいね。
928 名前:匿名さん:2023/09/18 17:25
>>921
ホームランの数だけで評価するんだな
問題は内容なのに
929 名前:匿名さん:2023/09/18 17:41
>>928
その内容以上の打者 名前出してみろよ(笑
930 名前:匿名さん:2023/09/18 18:22
>>928
佐藤アンチ爺さん相変わらず統失極まってんな
931 名前:匿名さん:2023/09/18 18:43
1古謝 左投 桐蔭横浜大
2椎葉 右投 徳島IS
3仲田 右一 沖縄尚学高
4青木 右三 東京国際大
5寺地 左捕 明徳義塾高→萩原 左捕 流通経済大 城野 左捕 日本通運
6大谷 右投 富山GRN
7福島 左外 白鴎大→村山 右遊 鹿屋中央高 竹内 右遊 報徳学園高
その他3位まで(坂井 黒木 森田 横山 武田 滝田 高 尾崎)
932 名前:匿名さん:2023/09/18 19:00
今年は投手はいっぱい良いのがいるんだよね・・・
外したら、明治の上田や二位で慶応の廣瀬で一・三塁問題を解決させるのも
よいんだけどね
933 名前:はっきり言うて:2023/09/18 19:42
阪神は佐々木にいくと思う、岡田が高卒野手にこだわってるようやから
外してどうするかな、明瀬か?
今年は外れてもいい大卒の投手はかなりいるからな
934 名前:匿名さん:2023/09/18 21:26
1位が古謝とか坂井とかやめてくれよ。古謝なんか、良くて岩貞やしな。
エースになれるような選手でもなく、天井が低い。
935 名前:匿名さん:2023/09/18 21:51
>>934
じゃその二人とも成功するな
大山とか近本とか森下とかそんな反応だったもんな

あと佐々木も外した球団の方が当たりだな
村上は清宮の外れだからな
936 名前:匿名さん:2023/09/18 21:56
大山は失敗ドラフトだったし近本みたいな肩弱くて非力なタイプいらんかったし森下1位とか勘弁して欲しかった

清宮藤原浅野当てて欲しかったな
937 名前:匿名さん:2023/09/18 22:16
>>936
佐藤アンチ爺荒らすな
938 名前:匿名さん:2023/09/18 22:24
山下舜平太とか誰も見とらんかったやろ
939 名前:匿名さん:2023/09/18 22:28
>>938
普通に有力候補でしたが
山下知らなかったくせに爺はドラフト語ってんの?
940 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/18 22:40
舜平大なんか秀太がマークしてコメントしてたし
ここでも話題なってたやろ 知ったかぶりして恥ずいやっちゃ
941 名前:WBC:2023/09/18 22:45
来年は大学に有力野手が固まってるね
まぁ4年になって評価落とすんやけど
942 名前:匿名さん:2023/09/18 22:51
なんで急いでもない急ぐ必要もない1、3塁問題を六大学の大卒でまかなう必要があるねん。
しかもたぶん両方とはいえ3位までには消えそうやのに。
急ぎでないから高卒でもいいねんから、もっとポテンシャル高い選手指名せな。
943 名前:WBC:2023/09/18 23:05
高校卒ばかり指名してたら必ずダブル
例えばだ
野手一塁でも三塁手でも素材の高校卒指名し四年後10年に1人の一塁三塁手出てきても指名するのは難しい

12球団全部が指名しても可笑しくない選手出てきても手を加えて見るだけ
三年後甲子園湧かす清原松井クラスも指名出来ない
指名しても誰か出さないとならなくなる
944 名前:匿名さん:2023/09/18 23:07
佐藤アンチじ~ってほんまクソやな…
945 名前:匿名さん:2023/09/18 23:10
もし阪神が舜平太1位やったら間違いなく袋叩きだったろうな
946 名前:WBC:2023/09/18 23:16
あの時は早川の可能性もあった

自分が監督なら早川1位と岡田言うてたし

来年早稲田には吉納とか印出が候補になると思うが小宮山と岡田は関係よさそうだし指名あるかもね
吉納は高校時代から追いかけてたが外野埋まってるからないかな
947 名前:匿名さん:2023/09/18 23:17
1位佐々木外れ明瀬外れ西館
948 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/18 23:30
>>945
もっと当時の阪神のスカウト・編成の動き調べてから書け
あとここの過去ログ見なおしてこい
949 名前:匿名さん:2023/09/18 23:44
投手1位で、前田→西舘(中央)が良い。前田は制球力が良いし、球速も体が出来てくればまだ伸びそう、
西舘はセットアップでも先発でも使い勝手が良さそう
2位で進藤、堀
3位で尾崎、村田、松本(トヨタ)
4位で廣瀬、松本(智弁)
大山の後釜は外国人で補強がきくし、佐藤が今年みたいに不調で
2軍行きになった時のバックアップの方が急務。
渡邊じゃ心細いし、小野寺を守らせても良いけど、3~4位で廣瀬でも良いと思う。
高校生野手は3年くらいで出てこないと、野手は即戦力志向だから、埋もれるパターン
が多いい気がします。森下加入で井上がいい例
950 名前:匿名さん:2023/09/18 23:46
>>936 当ててほしい?そんな凄い打者?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。