テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903725

2023阪神ドラフトPart14(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2023/08/30 16:32
続きをどうぞ
251 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 19:39
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京  4
3位 中日  4
4位 広島  3
5位 阪神  2
6位 横浜  0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
252 名前:佐藤一択:2023/09/04 20:01
>>249
麟太郎の志望届待ちじゃないかな。進学なら方針変えて前田じゃないかな。
あまりコメントできないんだろうね。
253 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/04 20:19
>>252
麟太郎・真鍋もまだどうするかわからんしそうかもしれない

麟太郎はパリーグ向きだなんだ言うてるの多いけど
意外とセリーグのスカウトの方がコメント残してるし評価してるよね
指名するうんぬんは別やけど
254 名前:匿名さん:2023/09/04 22:36
実は今年の投手候補で奪三振率、四死球率が一番優秀なのは日通の古田島らしい
以外と外れ1位2位あたりあるかも

個人的に今年の以外な1位候補は辻󠄀本、宮崎、古田島の3人
細野は四死球率が悪いのが不安要素
255 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/04 22:56
( ○≧з≦)・;'. プッ ないな
256 名前:匿名さん:2023/09/04 22:56
>>254
ここは爺さん立ち入り禁止の場所。良い加減すみ分けしましょう。
257 名前:匿名さん:2023/09/04 23:04
辻本、宮崎、古田島・・・ぷっぷっまた大恥かくよ。
258 名前:匿名さん:2023/09/04 23:06
去年森下1位って誰が予想したっけ?
内藤とか吉田とか萩尾とか1位って言うとったっけな
259 名前:WBC:2023/09/04 23:12
右の外野が足らないから外れは森下だったんやろな
近本のときは盗塁できそうなのがいなかったので藤原辰巳近本になった
このように今足らないのを考えたら?
男前かな
260 名前:匿名さん:2023/09/04 23:16
>>259
別に阪神が取るとは言っとらんけど?
辻󠄀本宮崎って需要は高そうって思うだけ
左で一塁しか守れんのよりは
261 名前:匿名さん:2023/09/04 23:25
爺さんあるかもあるかもって一体何十個言ってるんだよ
そんだけ大量に言ってたらそりゃどれかは当たるわな
262 名前:匿名さん:2023/09/04 23:26
何処の球団も欲しいのは左投手と右打野手
阪神は分からんが
263 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/05 00:17
「去年森下1位って誰が予想したっけ?」って誰も予想なんかしとらん
みんな個人の希望言うてるだけ
 
当たった外れたって騒いでる方が馬鹿
264 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/05 03:13
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京  4
3位 中日  4
4位 広島  3
5位 阪神  2
6位 横浜  0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
265 名前:匿名さん:2023/09/05 05:38
シラスと佐藤アンチじ~は要らない。
266 名前:匿名さん:2023/09/05 05:54
佐々木
267 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/05 06:03
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京  4
3位 中日  4
4位 広島  3
5位 阪神  2
6位 横浜  0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
268 名前:S:2023/09/05 09:50
>>258
森下は入札まではともかく普通に1位候補だったろ。
269 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/05 10:26
阪神がドラフトの上位指名候補として今夏の甲子園で活躍した智弁学園の右投げ左打ちのスラッガー松本大輝外野手(17)をリストアップしていることが4日までに明らかになった。松本は台湾で開催中のU―18W杯の日本代表メンバーには選ばれていないが、高校通算32発のパンチ力と打撃センスに加えて肩と足もある。外野手として3拍子揃ったその才能に目をつけたもの。阪神では今季の出場機会が増えた前川右京外野手(20)の2年後輩にあたる。松本は、将来的にはプロを目指しているものの、進学を希望しており、プロ志望届を出すかどうかに注目が集まる。
270 名前:匿名さん:2023/09/05 10:58
↑シラスは巨人の心配したら
271 名前:匿名さん:2023/09/05 11:21
松本大輝は甲子園でも注目していました。
個人的には対左投手は苦しんでいましたがボールの捉え方が上手く高い評価をしています。
ただ、前川と同じ左打の外野手で普通に考えたら獲得は無いと思っていました。
足と肩が強いと言われていますが明らかに両翼タイプの選手で前川と完全に被りますからね。
進学という話ですが4年後なら可能性はあるかもしれませんね。
272 名前:匿名さん:2023/09/05 11:36
まあ下位はまだしも上位では狙わんだろうな
高校生の外野は明らかに優先度低いし
273 名前:匿名さん:2023/09/05 11:47
タイガースが佐々木麟太郎を指名するとしたら何球団の競合になると予想しますか?
私は去年と同じ2球団による競合になるのではと思います。
前田・常広・細野・西舘・武内・度会で8~10球団はくるかと予想します。
個人的には佐々木麟太郎の2球団競合はおいしいと感じます。
今年のレベルの高い投手を指名出来ないのは正直痛いですが佐々木麟太郎にはその価値があると思っています。
274 名前:匿名さん:2023/09/05 12:14
くそシラスが阪神スレばかり建てるな!
275 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/05 12:29
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京  4
3位 中日  4
4位 広島  3
5位 阪神  2
6位 横浜  0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
276 名前:WBC:2023/09/05 12:30
進学濃厚らしいのに
まぁ岡田のお目に止まったみたいだから注目してみるか四年後
277 名前:匿名さん:2023/09/05 12:35
悔しいのー悔しいのーってシラスが一番悔しいんやろ(笑)
278 名前:匿名さん:2023/09/05 12:41
>>273
そもそも佐々木なんかない
左ばっかの打席で一塁しか守れなくて遅い球しか打てんのいらない
守りの野球掲げる岡田が欲しがるとは思えない
279 名前:匿名さん:2023/09/05 12:45
>>278
誰も佐藤アンチ爺に聞いてないから
280 名前:佐藤一択:2023/09/05 12:52
>>273
西武と楽天じゃないかな。3球団予想。
281 名前:匿名さん:2023/09/05 16:47
オリックス若月FA残留宣言ですね
ドラフトで大・社捕手指名濃厚ですかね・・・
282 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/05 18:53
その記事の後半に徳島商の森煌誠もリストアップしたって書いてるけど
進学するヤツと社会人いくやつの記事なんて阪神の編成・スカウトコメントした様子ないし
ただの飛ばし記事やろな
283 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/05 18:55
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京  4
3位 中日  4
4位 広島  3
5位 阪神  2
6位 横浜  0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
284 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/05 18:59
今左ばっかだろうが 5年後以降わからんやんけ
クソ爺アホすぎて話にならん
285 名前:匿名さん:2023/09/05 19:10
>>283
バーーーーカ暫くは阪神の時代だ。
286 名前:匿名さん:2023/09/06 00:29
1位細野外れ古謝外れ明瀬
287 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/06 05:23
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京  4
3位 中日  4
4位 広島  3
5位 阪神  2
6位 横浜  0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
288 名前:匿名さん:2023/09/06 08:28
       ↑
    悔しいのー悔しいのー
289 名前:S:2023/09/06 08:42
>>273
自分の希望は別として今年の阪神は常広か細野に入札すると予想しているけど一方佐々木に入札することがあるかどうかある意味興味深い。
というのもここ近年の阪神はスカウティング力が上がり本当に良い指名をするようになった。
打者に関しても大山、近本、佐藤輝、森下といった強く振れる打者を的確に指名している。
ただ一方で彼らは強く振れるだけでなくある程度の足と守備力を兼ね備えたバランスの取れた選手でもある。
その点佐々木は強く振れるという意味ではカテゴリー内ではあるけど守備力、足は期待できない完全に一芸型の選手。
勿論その一芸が魅力的ではあるのだけど果たして今の阪神が佐々木のようなタイプを本当に指名しに行くのかどうかという意味で注目している。
290 名前:匿名さん:2023/09/06 08:58
正直阪神が佐々木狙いならもうちょいそれ系の記事が出てると思うんだよな
291 名前:佐藤一択:2023/09/06 09:12
7/4のデイリーの記事で常広、細野、古謝が出ていたけど、あくまでもデイリーの予想記事でしかないんだよね。これでニッカンとかスポニチが追従するならまだ信用出来るけどその二社は高校生スラッガーだし、デイリーで追加の記事も出ていない。個人的には関東の人間でデイリーにはお世話になってたが、今回の事だけでなく、最近のデイリーのドラフト記事は信用できないんだよね。
292 名前:匿名さん:2023/09/06 09:12
阪神が佐々木を育成できるはずないやろ。だから、阪神は佐々木を指名しないだろう。
阪神の1位指名は渡会か前田だろうな。

佐々木は巨人が貰うぜ
293 名前:匿名さん:2023/09/06 09:18
ブサメン度会な…
294 名前:OFA:2023/09/06 09:25
私は真鍋1位にBETします。
295 名前:匿名さん:2023/09/06 09:33
阪神は中継ぎ左腕を指名することが確実となった。
岩貞が中継ぎで不安定なため中継ぎ左腕の獲得に乗り出す予定なので
今の中継ぎ左腕で一番不必要な及川は戦力外にして、ドラフトで左の中継ぎ左腕の獲得になりそうな感じやな。

結局、阪神は使えない若手を排除して新しいものを入れるこれの繰り返しやからな
296 名前:匿名さん:2023/09/06 09:47
↑バーーーーーーーカ
297 名前:匿名さん:2023/09/06 09:49
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京  4
3位 中日  4
4位 広島  3
5位 阪神  2
6位 横浜  0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
298 名前:匿名さん:2023/09/06 09:49
>>280
西武と楽天ですか?
楽天は地元をあまり意識している感じがしないですし今の投手陣を見ると去年に続き今年も投手のような気もしますが?
西武は高い確率で佐々木のような気がしますね。
3球団だとちょっと引き当てる気がしないのは何故でしょう?
299 名前:佐藤一択:2023/09/06 10:02
>>294
佐々木ハズレ真鍋なら入団する確率は高い。
300 名前:匿名さん:2023/09/06 10:05
及川は横浜、秋山は日ハム、遠藤は巨人に移籍しそうやね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。