NO.12903725
2023阪神ドラフトPart14(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2023/08/30 16:32
続きをどうぞ
601 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/11 18:57
他球団と阪神を一緒に思ってるからアホなんだよ爺 自覚もて
阪神野手が上位じゃないと積極的に使わんのだよ
中野はおのれが結果出したのと他が結果ださんかっただけや
阪神のピッチャーの主力3位以降が育ってるから上位野手でピッチャーは下位でいいな
前田は別やから1位でいいけど
602 名前:匿名さん:2023/09/11 19:03
大山近本佐藤森下のドラ1野手指名してようやく優勝出来そうなのにアホなのかな佐藤アンチ爺さんは
603 名前:匿名さん:2023/09/11 19:06
そうアホなんです。
604 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/11 19:15
外野は補強ポイントじゃないし野口支配下するから指名ないと思うが
新潟医療福祉大の大久保翔太、動画でしかチェックできてないがおもろい素材やな
ピッチャーゴロを内野安打にする脚すごい
605 名前:WBC:2023/09/11 19:17
ドラフトって難しいよな
右内野いないから2位3位で取ろうとするが能力的には下位
しかし取ろうとしないといつまでもいない
西純の時はスカウトが30人絞って優先に年齢ポジション関係なくいい選手を指名したら結果的に高校生5人になったらしい
606 名前:齏齟螫澑嚶麓疊輟瘰慧 (アウアウ 734k-zs10):2023/09/11 19:28
全員大社でいいだろう
607 名前:匿名さん:2023/09/11 21:14
阪神は社会人出身が成功しやすい土壌なんだ!←まだ同意できる
鈴木誠也も宮崎もラオウも2位以下で~←土壌理論どこ行った
608 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/11 21:26
3爺全員ブレブレやから
609 名前:WBC:2023/09/11 21:55
そういえば坂本2位の時も
は?と思ったがキャッチャーも優先するポジションだから2位に有馬とか荻原ある
2位キャッチャー
3位古謝
610 名前:齏齟螫澑嚶麓疊輟瘰慧 (アウアウ 734k-zs10):2023/09/11 22:11
総入れ歯坂本2位の時も
は?と思ったがUFOキャッチャーも優先するポジションだから2位に種馬とか荻野式ある
2位UFOキャッチャー
3位平謝り
611 名前:匿名さん:2023/09/11 22:37
↑バーーーーーーーーカ
612 名前:齏齟螫澑嚶麓疊輟瘰慧 (アウアウ 734k-zs10):2023/09/11 22:38
↑アーーーーーーーーホ
613 名前:WBC:2023/09/11 23:28
↑お前のかぁちゃんデベソ
614 名前:匿名さん:2023/09/11 23:31
ホラ吹き爺WBCが誰よりもつまらないな
615 名前:匿名さん:2023/09/12 06:24
明瀬は強く振ってるのに3年の地区予選20打席で三振が0なんよね。
欲しいけど阪神の2位までは残ってないかな。
616 名前:シラン千秋 (ワッチョイ 3774-488a):2023/09/12 06:26
明瀬は弱く振ってるのに3年の地区予選1打席で三振が1なんよね。
欲しいけど阪神の8位までは残ってない加奈。
617 名前:匿名さん:2023/09/12 08:13
WBC、シラス、ブサメン、佐藤アンチじ~はほんま
アホやな!
618 名前:S:2023/09/12 08:26
>>609
有馬や萩原なら2位でなくても3位以下で残るし逆に古謝が3位までは残らないだろう。
619 名前:OFA:2023/09/12 08:44
かなりリスクはあるが明瀬を単独1位でも今年は良いんじゃないか、どんな有名どころを獲ってもケガやプロでは通用しない選手も居てる分けやし、身体が強いのであれば1位も有りだと思う。
620 名前:匿名さん:2023/09/12 08:50
ドラフト一位で即戦力投手指名か?
野手の補強はFAでの山川、西川の獲得のW獲りを狙いに行く方針を固めた。
西川、山川の獲得なら、阪神の若手遠藤、及川も放出の可能性が出てきた
621 名前:匿名さん:2023/09/12 09:03
ブサメンのバーーーーーーーーカ
622 名前:匿名さん:2023/09/12 09:12
>>617
これ全員 爺いか?
623 名前:匿名さん:2023/09/12 09:38
>>622
そうですね
624 名前:匿名さん (ワッチョイ a95f-488a):2023/09/12 09:58
総入れ歯坂本2位の時も
は?と思ったがUFOキャッチャーも優先するポジションだから2位に種馬とか荻野式ある
2位UFOキャッチャー
3位平謝り
625 名前:匿名さん:2023/09/12 10:21
>>609
違うな
明大に息子がいた平塚のゴリ押し髙山との抱き合わせセット指名
626 名前:匿名さん:2023/09/12 11:04
阪神前田、公言しないかな。巨人浅野が去年9月下旬で一番先やったが。公言すればオリックス以外はこないだろうし、オリも去年獲ってる左腕の曽谷が順調やから手を引いてくれるかも知らん。少なくとも公言すれば獲れる確率は上がるわな。
627 名前:匿名さん:2023/09/12 11:37
まあゴリ押しだろうが抱き合わせだろうが貢献してるならその指名は正解よ
628 名前:匿名さん:2023/09/12 12:05
>>626
しねえし公言して今まで良いことあった?
629 名前:匿名さん:2023/09/12 12:11
>>628
爺うるさい
630 名前:匿名さん:2023/09/12 12:32
公言するかもしれないししないかもしれない
公言したからと言って避けてくれるとも限らんし、公言しなくても単独で獲れるかもしれない
下手したら「もっと競合する奴を最初に狙って外れで前田狙いだったのに、阪神が前田行っちゃうの?
…だったらいっそ1/2の前田クジにチャレンジした方がマシだな」って感じに逆に公言したせいで引き寄せてしまうかもしれない
631 名前:匿名さん (ワッチョイ a95f-488a):2023/09/12 12:35
↑アーーーーーーーーホ
632 名前:匿名さん:2023/09/12 13:32
>>619 競合が嫌だから単独も良い。
633 名前:匿名さん:2023/09/12 14:32
公言したから取れる、プロで成功するとでも思ってるなら相当なアホ
634 名前:匿名さん:2023/09/12 14:47
>>633
ただ噛み付きたいだけのアホ爺さんは黙ってなさい
635 名前:匿名さん:2023/09/12 14:51
噛みつき魔やな。
それが生きがいなのか。
636 名前:匿名さん:2023/09/12 15:34
前田について
日本ハムの山田スカウト顧問は「菊池雄星みたいなタイプになるのでは」と評価した。
ただし、今年は大学生投手に良い選手がいるため、
ドラフト1位で複数球団の指名が重複する可能性は低いと示している。
単独で取れるのなら前田1位入札で良いし
637 名前:匿名さん:2023/09/12 15:39
来季には大山なので、移籍の可能性もあるので、慶応広瀬選手も獲得するべきやな
638 名前:匿名さん (ワッチョイ a95f-488a):2023/09/12 15:53
前田はオリックスと競合
抽選を外し
高を指名して万々歳!
639 名前:佐藤一択:2023/09/12 16:31
佐々木が届出したら佐々木。進学なら前田。2位で誰残っているかわからないから佐々木麟太郎かハズレで真鍋確保したほうが安全。
640 名前:匿名さん (ワッチョイ a95f-488a):2023/09/12 17:43
外れ1位が真鍋?
どんだけ負けドラフトなんだよ💢
641 名前:はっきり言うて:2023/09/12 18:06
今年はくじ外れても外れてもいい選手は獲れそう
ブルペンキャッチャー安部も20人の投手が1位候補なんて言ってるし
642 名前:匿名さん:2023/09/12 18:50
>>637
ブサメンには関係無い。
643 名前:匿名さん (ワッチョイ a95f-488a):2023/09/12 19:41
熊原健人が凄いピッチャー!
当時の菅野以上だと豪語していたブルペンキャッチャーアホ安部
644 名前:はっきり言うて:2023/09/12 19:47
まあまあ・・
645 名前:匿名さん (ワッチョイ a95f-488a):2023/09/12 19:51
1位は高だろう!
単独でとれる!
646 名前:匿名さん:2023/09/12 19:56
>>641
たから外れた方が良いんやって
去年も浅野外れ森下やし近本藤原辰巳の外れ外れやし
知名度ミーハーの差で見下してる奴らがいるだけ
あと堂上引退だってな
外れ坂本
647 名前:さゆりんご (ワッチョイ c44f-488a):2023/09/12 19:57
↑
と、阪神ファンのアホシラスが申しております
648 名前:匿名さん:2023/09/12 19:58
>>646
いちいち頭悪い奴やな
649 名前:匿名さん:2023/09/12 21:28
>>646堂上外れ野原将志はどないやねん!ドアホ!
650 名前:武丸より秀人が好き (ワッチョイ 2ced-488a):2023/09/12 21:30
通算対戦成績
巨人 1113勝
阪神 873勝
何をホザイても負け虎の遠吠え
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。