テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903725

2023阪神ドラフトPart14(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2023/08/30 16:32
続きをどうぞ
151 名前:匿名さん:2023/09/03 10:59
佐々木って目玉なん?
一部の高校野球狂しか騒いどらんけど
清宮で免疫出来てるのもあるが
152 名前:匿名さん:2023/09/03 11:02
>>150>>151
複数回線使って自演までして何が目的なの?荒らしたって爺さんの惨めな人生が更に惨めさを増すだけだよ
153 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 11:05
デブスペ一塁専太郎 本塁打内訳

公式戦    5本
練習試合  20本 
紅白戦  115本

こんな🐷 必要?
154 名前:匿名さん:2023/09/03 11:06
目玉じゃないんなら佐々木で良いな
目玉は失敗の歴史で目玉じゃない方が成功するらしいから
155 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 11:16
通算対戦成績 

巨人1113勝 
阪神 872勝

何を言っても負け虎の遠吠え

悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
156 名前:匿名さん:2023/09/03 11:21
一軍戦力になってくれれば高卒だろうが大社だろうが何でもいいしプロ選手として全盛期が25~30歳前半としたら高校時代どうだったとか関係ないプロに入ってからどうしたかの問題だし高校生取るなら坂本山田哲人丸鈴木誠也型の守れる走れる上での打てるタイプか欲しい
守れないのは要らない
157 名前:匿名さん:2023/09/03 11:24
>>156
どうでも良いなら一々噛み付いてこないでくれるかな。邪魔なんだよはっきり言って
158 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 11:24
デブスペ一塁専太郎 本塁打内訳

公式戦    5本
練習試合  20本 
紅白戦  115本

守れない 走れない
こんな🐷 必要?
159 名前:匿名さん:2023/09/03 11:27
目玉ならアマ歴代最速左腕158キロの細野か大学選手権MVPの常広だろ。
160 名前:匿名さん:2023/09/03 11:35
大山とか近本とか村上とか宮城とか
目玉から3番手4番手ぐらいが丁度いい
ドラフト時評価低いほどいい
161 名前:匿名さん:2023/09/03 11:38
はいはい分かった分かった
佐藤輝なんか外して今川を指名するべきだったね
162 名前:匿名さん:2023/09/03 11:39
去年確か山田健太が目玉って騒いでたっけ
163 名前:匿名さん:2023/09/03 11:42
>>162
そんな馬鹿は爺くらいだろ
164 名前:匿名さん:2023/09/03 11:44
>>160
爺さんが貶してた選手ばっかだな
165 名前:匿名さん:2023/09/03 11:50
去年確か曽谷と矢澤と河野で10球団だって騒いでたっけ
166 名前:匿名さん:2023/09/03 11:52
以外な所で辻本てか宮崎の1位あるかもな
広島とか好きそうなタイプ
167 名前:匿名さん:2023/09/03 11:53
>>165
あんたらも内藤とか萩尾とか吉田1位とか言うてたやん
168 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 11:58
デブスペ一塁専太郎 本塁打内訳

公式戦    5本
練習試合  20本 
紅白戦  115本

守れない 走れない
ワラエル🐷
169 名前:匿名さん:2023/09/03 12:01
ちなみに俺は吉田6位7位、山田健太は普通スペックは横尾並、森下外れ1位言うとったぞ
170 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/03 12:02
爺はそもそも他人の推す名前を否定するとこから辞めろ
誰推そうがおまえに言われる必要ない
 
そもそも「阪神が負けて飯うま~」って書いた爺に
阪神のドラフトがどうだって関係ない
171 名前:匿名さん:2023/09/03 12:02
アホ佐藤アンチじ~
172 名前:佐藤一択:2023/09/03 12:03
チームの中心になるエースや4番が欲しいから目玉に特攻する方針な理由でね。それ以外ならハズレから集めても良いでしょ。
173 名前:匿名さん:2023/09/03 12:07
>>167
「アンタら」ってなんやねんw
俺は内藤は1位あるかもって思った記憶はあっても、吉田や萩尾1位なんて言ってねえよw
他人の発言まで押し付けんなw
174 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 12:22
通算対戦成績 

巨人1113勝 
阪神 872勝

何をホザこうがこれが現実
負け虎の遠吠え

悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
175 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 13:04
プロ野球12球団日本一優勝回数

 1位 巨人 22  2位 西武 13
 3位 福岡 11  4位 東京  6
 5位 大阪  5  6位 千葉  4
 7位 広島  3  7位 日公  3
 9位 中日  2  9位 横浜  2
11位 楽天  1 11位 阪神  1
何を言っても負け虎の遠吠え
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
176 名前:WBC:2023/09/03 13:57
何言うてもいかさまの優勝回数

綺麗なしでは優勝出来ん言うこっちゃ
177 名前:匿名さん:2023/09/03 14:35
>>169
だから?

吉田正、村上、牧が特徴無いって・・・
178 名前:匿名さん:2023/09/03 14:43
明治大学の上田内野手は良いね
なんかドシッと構えて打つって感じで、大山や佐藤と競争させたい
投手は去年あれだけ騒がれていた楽天一位の投手は今年は何勝している
のかな、今年投手を指名するときの一つの指標になるよね
179 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 15:06
バカナミの一言一行に選手たちが震え上がっているという。さる球界関係者が耳打ちする。
「冗談とは取れない言動が目に余ります。選手の挨拶に対して『おう、たわけ』や『なんや、ボンクラ』といったイジリを交えて返すのですが、その顔が笑っていないんですよ。しかも、練習中の細かい挙動にまで横やりを入れてくる。キャッチボールのグラブの向きひとつで檄が飛ぶだけに、選手たちはビビって、自然と監督とのコミュニケーションも減ってしまいました」
さらに、選手を震え上がらせる監視の目は野球以外にも及んでいるようで、「選手たちは地元・名古屋で気軽に飲みに行けないといいます。というのも、すべての行動歴が立浪監督に筒抜けだというのです。名古屋の財界人や飲食店経営者とツーカーの仲で、事細かに選手の目撃情報が監督の耳に寄せられるそうです。あまりにも頻繁に飲みに出かける選手は、『最近、飲みすぎちゃうか?』とたしなめられるといいます
180 名前:匿名さん:2023/09/03 15:14
シラスどうでもいい。
181 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 15:19
バカナミの一言一行に選手たちが震え上がっているという。さる球界関係者が耳打ちする。
「冗談とは取れない言動が目に余ります。選手の挨拶に対して『おう、たわけ』や『なんや、ボンクラ』といったイジリを交えて返すのですが、その顔が笑っていないんですよ。しかも、練習中の細かい挙動にまで横やりを入れてくる。キャッチボールのグラブの向きひとつで檄が飛ぶだけに、選手たちはビビって、自然と監督とのコミュニケーションも減ってしまいました」
さらに、選手を震え上がらせる監視の目は野球以外にも及んでいるようで、「選手たちは地元・名古屋で気軽に飲みに行けないといいます。というのも、すべての行動歴が立浪監督に筒抜けだというのです。名古屋の財界人や飲食店経営者とツーカーの仲で、事細かに選手の目撃情報が監督の耳に寄せられるそうです。あまりにも頻繁に飲みに出かける選手は、『最近、飲みすぎちゃうか?』とたしなめられるといいます。
182 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 15:30
19年中国W杯、21年東京五輪は日本代表として出場したが、今大会は「フリーエージェンシーに備えて今後の自分のNBAキャリアを優先」し、出場を辞退した卑怯者の八村塁、日本のパリ五輪出場を伝える卑怯者の投稿に日の丸と炎の絵文字で祝福したが大炎上。
183 名前:匿名さん:2023/09/03 15:48
佐々木なんて140本中公式戦20本くらいで、紅白戦と練習試合で120本、甲子園ではいくら勝つためチームプレイとはいえ単打ばかりで、腹でててプロの内角打てると思えんやつは指名せんでいいわ。
リスクがでかすぎる。真鍋も1位レベルではないから、高卒ビッグ3は上位ではいらん。
はっきり言って今年はバリバリ1位の野手はいない。
明瀬を1、2位でとって育てるか、この状況で一回もマスク被らん栄枝長坂なら捕手が育ってないので進藤か。
それすらもったいないなら、投手でいいよ。1位は。
それくらい阪神に必要ないい野手はいない。
サードは佐藤なので大社は無駄。
184 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 16:01
通算対戦成績 

巨人1113勝 
阪神 872勝

何を言っても負け虎の遠吠え

悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
185 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/03 16:16
分離ドラフト以降、阪神が1位で獲った大社の即戦力ピッチャー
成功例:外れ指名の榎田・外れ外れの岩貞ぐらい
ここ数年見ても外れ外れの馬場ぐらいしか
大社の即戦力ピッチャーって言われてるもん指名せずにここまで投手力高いし
2位以降で良いピッチャー指名してるし育ててる環境である
 
よって阪神は1位で指名した野手は積極的に起用するから戦力になる
186 名前:S:2023/09/03 17:05
明瀬は自分も是非指名して欲しいとは思うけど順位的にはオリックスが怖ければ2位、来ないと見れば折り返し3位で獲れるんじゃない?
187 名前:東北の虎:2023/09/03 17:27
1位 佐々木 外れ 真鍋 佐倉と明瀬はどちらが評価が高いのでしょう。
投手1位でいくなら、前田で
188 名前:はっきり言うて:2023/09/03 17:32
オリックは明瀬獲らないと思う、昨年内藤獲ってるからね
おそらく投手でしょ
189 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 17:33
プロ野球12球団日本一優勝回数

 1位 巨人 22  2位 西武 13
 3位 福岡 11  4位 東京  6
 5位 大阪  5  6位 千葉  4
 7位 広島  3  7位 日公  3
 9位 中日  2  9位 横浜  2
11位 楽天  1 11位 阪神  1
何を言っても負け虎の遠吠え
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
190 名前:OFA:2023/09/03 18:12
明瀬はソフトバンクが2位ってのも有る、西武の2位は進藤、楽天の2位に廣瀬、オリは2位か3位で坂井で獲りに来そうかな、いろいろ考慮すれば明瀬や真鍋の1位は仕方ない2位で獲れる選手はほぼ阪神の2位では残って無いと考えるべきだと思ってます。
191 名前:S:2023/09/03 18:22
>>178 >>183
自分も上田希や進藤は上位枠使ってでも獲りたい選手だと思う。
今の情勢を見ると阪神は常広か細野の1位入札が有力と思うけど2位で残っていれば進藤、上田希の順で欲しい。まあ2人とも阪神指名順2位まで残るのは厳しいと思うけど。
192 名前:はっきり言うて:2023/09/03 18:39
他球団が野手に走ればいい投手獲ればいい
今年はほんとに多いよ
193 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 18:40
通算対戦成績 

巨人1113勝 
阪神 872勝

何をホザこうがこれが現実
負け虎の遠吠え

悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
194 名前:匿名さん:2023/09/03 18:41
明瀬1位で獲ったら前田や細野はあきらめなければいけない
ですが、個人的にはそれでもいいと思っています。
右打ちのスラッガーは希少なので、阪神の2位で明瀬が残っている確率は
非常に低いです。
逆に投手が豊作なので、大学生投手、高校生投手とも
いい選手が2・3位で獲れるかもしれません。
195 名前:匿名さん:2023/09/03 18:48
佐藤アンチじ~は吉村いいって言っていたけど悪いな!
196 名前:OFA:2023/09/03 19:10
もし進藤を阪神が獲るなら今年より更に強くなるでしょう、ッが今年優勝出来るならわざわざ1位の枠を使って獲りに行く事はしないでしょうね現状の野手に岡田さんは満足しているでしょう、来年もメインは今年と一緒で控えの選手を何人か2軍から上げて入れ替えるぐらいでしょう、今年は高校生中心ドラフトになると思うな。
197 名前:匿名さん:2023/09/03 19:21
平野佳寿とか岸とか森下とか
何年かにいっぺんは地方の投手で1年目からバリバリやれるの出てくる
上田大河とかそんな予感するな
198 名前:匿名さん:2023/09/03 19:33
>>197
明治の森下が地方とか相変わらず呆けてますね佐藤アンチ爺さん
199 名前:匿名さん:2023/09/03 19:40
>>177
髙山や藤原や石川をホームランバッターと思ってたんだよね
200 名前:S:2023/09/03 19:42
>>196
進藤に関してはまさに岡田監督が梅野、坂本で良しとしているかだよね。シーズン当初は梅野の衰えは危機的だと思ったけどその後結構2人の併用で落ち着いた感はあり緊急性という意味では薄らいだとは思う。
ただ2人の年齢を考えても2人を近い将来超えていく可能性の高い捕手である進藤を獲りに行く価値は十分あると思うんだよね。
昨年までは明確に二塁が補強ポイントだったけど中野コンバートが大成功した今となってはあとテコ入れが必要と感じるポジションは捕手と左翼。そこにハマる人材が欲しい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。