NO.12903725
2023阪神ドラフトPart14(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2023/08/30 16:32
続きをどうぞ
201 名前:匿名さん:2023/09/03 19:46
198大瀬良と間違えた
202 名前:WBC:2023/09/03 19:50
盗塁阻止率一割八分のリーグダントツ最下位でいまの位置にいるのが不思議
進藤じゃなくても即戦力キャッチャーは必然
203 名前:匿名さん:2023/09/03 20:11
目下の捕手事情の懸念は、来年取得?の坂本のFA移籍を引き止められるかかな
仮に坂本が抜けると、一気に若手にしわ寄せが行く可能性が高い
その時に若手が突き抜けてくれるかは分からないしね
じゃあドラフトで捕手ってなった時に、その年に進藤クラスが居るかどうか···
まあ坂本残留なら、しばらくは若手にチャンスが少ない状況になってしまう可能性は高い
なので、今の時点で判断するのは難しいね
個人的には進藤獲れば捕手全体に刺激になるし、層は厚くなるとは思う
ただ自分は真鍋推しなので、何とか両獲り出来ないかと願ってる(笑)
204 名前:S:2023/09/03 20:20
>>203
>じゃあドラフトで捕手ってなった時に、その>年に進藤クラスが居るかどうか···
まさにそこ。自分は進藤は近年の捕手では攻守の総合力でかなり高いレベルにあると見ているので逃したくないんだよね。
捕手なら誰でも良い訳じゃない。
205 名前:OFA:2023/09/03 20:42
>>204ただ栄枝も2軍で見てたらかなり良い感じに思ってて早く1軍に上げたらいいのにって思ってたけど、実際上げたけど使わない所をみたら、即戦力の捕手を獲っても来年使わない様に思う、であれば慌てて即戦捕手を獲る必要も無いのかなと思う。
206 名前:匿名さん:2023/09/03 20:53
実際のところ進藤は本当にレベル高いのか?
代表レベルの変化球の捕球に苦戦しまくってたけど
打撃の方も関甲新学生みたいな極端な一強リーグじゃイマイチ信用に足りるとは思えんし
207 名前:匿名さん:2023/09/03 20:56
>>206
そやろ進藤は、どうなんかねえ。
全日本では打順7番ぐらいやったかね。
208 名前:S:2023/09/03 20:57
>>205
そうだね。岡田監督は梅野、坂本で満足していて少なくとも任期中は2人で乗り切る腹づもりなんだろうとも思う。榮枝では足りないと見ているんだろう。
205でも書いたけど自分は進藤という捕手に大きな可能性を感じるから今年指名したいと思うけど、今年進藤を見送るなら来年以降それこそ慌てて捕手を獲る必要はなく中川、藤田ら若手育成で良いと思う。
209 名前:OFA:2023/09/03 21:27
>>208その気持ちも分かります、おそらく進藤は次は無理かもしれないがいずれ代表に選ばれる器だと思います。
210 名前:匿名さん:2023/09/03 21:30
>>208
前にも書いたが今オフ オリの若月をFAで取るかで大・社の捕手の指名が変わってくる
阪神サイドから進藤、有馬などの前向きな話が出ないのは関係あると思っている
211 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 21:31
通算対戦成績
巨人1113勝
阪神 872勝
何を言っても負け虎の遠吠え
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
212 名前:匿名さん:2023/09/03 21:33
>>210
若月は関東志向やから無理だと思う
213 名前:匿名さん:2023/09/03 21:46
>>212
関東の球団で捕手がどうしても必要なのは西武くらい
山本や内山が成長しているDeNA、ヤクルトは行かないと思う
西武相手なら条件的に有利と思うんだが・・・
214 名前:WBC:2023/09/03 21:50
ジャイアンツがいる
215 名前:匿名さん:2023/09/03 22:11
予想
細野 中日、日公、ソフト
常廣 巨人、ヤクルト
佐々木 西武、楽天、横浜、阪神
渡会 オリックス
上田 ロッテ
武内 広島
216 名前:匿名さん:2023/09/03 22:35
佐々木にそんな行くかね?
217 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 6fa9-4499):2023/09/03 23:17
バカナミの一言一行に選手たちが震え上がっているという。さる球界関係者が耳打ちする。
「冗談とは取れない言動が目に余ります。選手の挨拶に対して『おう、たわけ』や『なんや、ボンクラ』といったイジリを交えて返すのですが、その顔が笑っていないんですよ。しかも、練習中の細かい挙動にまで横やりを入れてくる。キャッチボールのグラブの向きひとつで檄が飛ぶだけに、選手たちはビビって、自然と監督とのコミュニケーションも減ってしまいました」
さらに、選手を震え上がらせる監視の目は野球以外にも及んでいるようで、「選手たちは地元・名古屋で気軽に飲みに行けないといいます。というのも、すべての行動歴が立浪監督に筒抜けだというのです。名古屋の財界人や飲食店経営者とツーカーの仲で、事細かに選手の目撃情報が監督の耳に寄せられるそうです。あまりにも頻繁に飲みに出かける選手は、『最近、飲みすぎちゃうか?』とたしなめられるといいます」
218 名前:匿名さん:2023/09/03 23:51
シラス分かった分かった。クドいよ
219 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/03 23:58
やっぱ前田やな モノが違う
220 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 00:15
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
また10年優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
221 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 04:00
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先10年優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
222 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 04:14
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先10年優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
223 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 06:25
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先10年優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
224 名前:匿名さん:2023/09/04 07:50
↑バーーーーーーーカ
225 名前:匿名さん:2023/09/04 07:56
細野常廣らに人気集まるなかで上田大河あたり単独で行くのが正解と思う
投手いすぎて2位に回る可能性もあるが
あとリリーフ候補として富士松本権田
226 名前:匿名さん:2023/09/04 08:07
>>225
お爺ちゃん出禁だから
227 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 08:10
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先10年優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
228 名前:匿名さん:2023/09/04 08:32
>>225
チキンドラフトやん。
229 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 08:56
人を愛して人はこころひらき
傷ついてすきま風知るだろう
いいさそれでも生きてさえいれば
いつかやさしさにめぐりあえる
その朝おまえは小鳥のように
胸に抱かれて眠ればいい
230 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 09:08
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先10年優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
231 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 09:13
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先10年優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
232 名前:匿名さん:2023/09/04 09:51
中大西舘が入札候補にあがりそうです。
春で評価を下げていましたが元々は目玉候補の一人ですからね。
投げ合った常広と比べても圧倒的なピッチングでした。
これで佐々木・前田・常広・細野・西舘・武内・度会の入札は確実だと思います。
彼らに続く候補が下村・古謝辺りでしょうか?
彼ら以外に1位入札はないような気がします。
上田大や岩井坂井・木村の高卒投手2人と捕手の進藤も評価は高いと思いますが外れはあっても入札はないように考えます。
233 名前:匿名さん:2023/09/04 10:00
1位細野か武内外れ古謝外れ明瀬
234 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 10:10
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先10年優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
235 名前:匿名さん:2023/09/04 10:12
>>233
細野はかなりのノーコンだが大丈夫か?
236 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 10:15
通算対戦成績
巨人 1113勝
阪神 872勝
何を言っても負け犬の遠吠え
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
237 名前:匿名さん:2023/09/04 10:16
だいぶ修正されています。まぁ武内のが安定感あるかもね。
238 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 10:20
通算対戦成績
巨人 1113勝
阪神 872勝
どこが伝統の一戦??
相手にならんな💢
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
239 名前:匿名さん:2023/09/04 11:53
森下の活躍を見ても、やはりレベルの高い東都の常広、武内、細野、西舘を入札して欲しい。高校生なら前田。外れでも下村、古謝、進藤がいるだろう。下村は1年目だけなら常広より活躍しそう。
240 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 11:59
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
241 名前:匿名さん:2023/09/04 12:23
>>232
度会の入札って、どこを予想してます?
ヤクルトくらいしか無さそうだが、投手に行きそうな感じもするけど···
242 名前:匿名さん:2023/09/04 12:32
>>232
左打の外野手ですからね。
はっきり言って補強ポイントと考えてる球団は無いと思います。
ただ、若手野手の底上げ、中軸候補という括りで考えたらどうでしょうか?
12球団補強ポイントになりえると思います。
1位入札が考えられる球団は横浜・ヤクルト・オリックス・日ハム辺りでしょうか?
243 名前:匿名さん:2023/09/04 13:08
個人的には前田、常広、細野、武内の誰かが取れたら満足
244 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 13:09
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
245 名前:匿名さん:2023/09/04 13:37
あっ西館も忘れとった。
246 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 13:40
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
247 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 14:06
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
248 名前:匿名さん:2023/09/04 14:23
>>242
なるほど、若手野手の底上げ狙いですか
ただ日ハムはナンバーワンの選手に行くのが常だから、度会は無さそうですし(度会推しには失礼ですが)、オリックスは山本抜けそうなので、前田とか次世代投手に行きそうですけどね
もう投手は充分揃ってるって考えなら或いは···
横浜は競合避けるイメージもあるので有り得るかもですね
筒香は戻らないでしょうし、佐野が復調しなかった場合の備えになるかもしれませんね
249 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/04 19:24
常廣は阪神のスカウトが一切コメントしてない
細野は吉野がコメントしてるが内容的にそこまでかってないようにみえる
古謝は吉野が「左(投手)でこれだけまとまっていたらいい」って絶賛ではない
武内は吉野がコメントしてるがコントロールを評価している
前田は4人体制他ずっとマークしてる割に阪神のスカウトコメントしてないな
U-18のアメリカ戦も見に行ってないしまだオープニングラウンドやからか?
やっぱ野手が本命か?
250 名前:悔しいのぉ~悔しいのぉ~ (ワッチョイ 61db-7a45):2023/09/04 19:24
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。