NO.12903725
2023阪神ドラフトPart14(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2023/08/30 16:32
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2023/09/09 21:37
>>500
想像を絶する基地外やな佐藤アンチ爺
502 名前:匿名さん:2023/09/09 21:52
さすが偏差値27
503 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/09 22:05
>>500
どうしようもないアホやな
常識考えて発言せえよ
504 名前:匿名さん:2023/09/09 23:51
503が阪神ファンの自作自演
キチガイクソシラス
505 名前:佐藤一択:2023/09/10 09:15
佐々木ハズレ真鍋だな
506 名前:匿名さん:2023/09/10 09:36
一位麟太郎、ハズレ真鍋、ハズレハズレ前田かな
507 名前:佐藤一択:2023/09/10 09:51
前田は入札で消えるんじゃないかな。
508 名前:OFA:2023/09/10 09:53
>>505佐々木が進学なら迷わず真鍋って事でいいですか?それともその場合他の大学投手や選手に行ってあくまでも外れ真鍋って事になるのですか?
509 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/10 10:38
麟太郎と他はやっぱ素材的に見劣りするから
真鍋・明瀬と1位で消えるかもしれない2位もありえる選手即入札ってどうなんやろ?
それなら前田特攻してほしい 外れで真鍋・明瀬あたり残ってるならそれでいい
510 名前:匿名さん:2023/09/10 10:41
まだ真鍋1位とか言うとんのか
だから下位で西田2世やて
去年も山田健太は普通でスペック横尾並ってその通りやったやろ
511 名前:匿名さん:2023/09/10 10:43
真鍋の何がどう凄くて1位なの?
512 名前:匿名さん:2023/09/10 10:52
吉田正、村上、牧のこと特徴無いが何だって・・・
513 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/10 10:57
爺には関係ないやろ
高校生は素材重視や どアホ
結果でしか言えんヤツは黙っとれ
514 名前:WBC:2023/09/10 11:09
打撃はタイミングが1番大事
タイミング悪ければ振れない
正直真鍋はタイミング取るのが下手で固いらしい
1位では要らないな
何か興南高校からドラフト2位で入って素材良い言われながら開花しなかった渡真利なイメージある
引退後審判してたが体調崩したのは知ってるが
515 名前:佐藤一択:2023/09/10 11:31
>>508
佐々木→前田→真鍋の順
516 名前:OFA:2023/09/10 11:42
>>515なるほど、確かに佐々木がいなかったと考えるならいろいろと変わって来そうですね、要するに野手ドラフトなら佐々木で投手ドラフトなら前田って事ですね。
517 名前:匿名さん:2023/09/10 11:55
1位リリーフなんかやった結果が今年の広島と栗林だよ
優勝を狙えない年に無駄にフル回転した結果、一番肝心な優勝争いをしてるシーズンに7敗もやらかす
こういうのが怖いからリリーフ1位は嫌なんだよ
518 名前:匿名さん:2023/09/10 12:49
そうそうあと大勢もね。
519 名前:匿名さん (ワッチョイ 12b0-488a):2023/09/10 13:02
通算対戦成績
巨人 1113勝
阪神 872勝
何を言っても負け犬の遠吠え
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
520 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/10 13:05
阪神と関係なくて申し訳ないが栗林も大勢も
広島松本有史スカウト・巨人の大塚副代表・水野雄仁スカウト部長
「~ローテーションに入ってもらって~」うんぬん指名後挨拶・契約交渉時で発言してるから
ってはなから両方リリーフとして獲ってない 結果起用したやつが後ろにハメただけ
だからリリーフで1位なんかいらん
岩崎も湯浅も下位指名や 下位で使えそうなやつおったら獲ればいい
521 名前:匿名さん (ワッチョイ 12b0-488a):2023/09/10 13:10
通算対戦成績
巨人 1113勝
阪神 872勝
何を言っても負け犬の遠吠え
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
522 名前:匿名さん:2023/09/10 13:13
後アンチじ~はサトテルやなくて早川か伊藤を取ればいいって言ってたけどサトテルで良かったわ!
523 名前:匿名さん (ワッチョイ 12b0-488a):2023/09/10 13:17
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 2位 西武 13
3位 福岡 11 4位 東京 6
5位 大阪 5 6位 千葉 4
7位 広島 3 7位 日公 3
9位 中日 2 9位 横浜 2
11位 楽天 1 11位 阪神 1
何をほざいても負け虎の遠吠え
現実逃避のアホ阪神ファン
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
524 名前:匿名さん (ワッチョイ 12b0-488a):2023/09/10 13:24
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 2位 西武 13
3位 福岡 11 4位 東京 6
5位 大阪 5 6位 千葉 4
7位 広島 3 7位 日公 3
9位 中日 2 9位 横浜 2
11位 楽天 1 11位 阪神 1
何をほざいても負け虎の遠吠え
現実逃避のアホ阪神ファン
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
525 名前:WBC:2023/09/10 13:24
武田欲しいが中日ヤクルトもしかしたらジャイアンツ辺りかな
526 名前:匿名さん (ワッチョイ 12b0-488a):2023/09/10 13:29
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 2位 西武 13
3位 福岡 11 4位 東京 6
5位 大阪 5 6位 千葉 4
7位 広島 3 7位 日公 3
9位 中日 2 9位 横浜 2
11位 楽天 1 11位 阪神 1
何をほざいても負け虎の遠吠え
現実逃避のアホ阪神ファン
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
527 名前:匿名さん (ワッチョイ 12b0-488a):2023/09/10 13:30
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 2位 西武 13
3位 福岡 11 4位 東京 6
5位 大阪 5 6位 千葉 4
7位 広島 3 7位 日公 3
9位 中日 2 9位 横浜 2
11位 楽天 1 11位 阪神 1
何をほざいても負け虎の遠吠え
現実逃避のアホ阪神ファン
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
528 名前:匿名さん (ワッチョイ 12b0-488a):2023/09/10 13:40
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
529 名前:匿名さん (ワッチョイ 12b0-488a):2023/09/10 13:49
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
530 名前:匿名さん:2023/09/10 14:06
山崎康晃とか開幕からチーム事情でリリーフに抜擢されたんじゃなかったっけ?
ドラフト時は先発とか言ってたかも知れんけど
531 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/10 14:09
だからそれが結果論やって言うてんねん バカなのか
532 名前:匿名さん:2023/09/10 14:14
高校生野手で1位で目玉でホームランバッターなんて清原松井秀喜クラスだけ
夢見過ぎだよ
533 名前:匿名さん (ワッチョイ 12b0-488a):2023/09/10 14:15
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
534 名前:匿名さん:2023/09/10 14:18
佐藤アンチじ~さんもう限界だよ。そろそろスレ引退したら…
535 名前:匿名さん:2023/09/10 14:20
で、その山﨑はチームを何回優勝に導いたの?
536 名前:匿名さん:2023/09/10 14:23
佐々木、真鍋がいないと前田、古謝野左腕にいきそう
捕手をどうするか?進藤は評価してなさそう。有馬、久保田、鈴木、堀、城のどれかとりそうやね
537 名前:匿名さん (ワッチョイ 12b0-488a):2023/09/10 14:24
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
538 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/10 14:26
高校生の目玉で1位やからってホームランバッターうんぬんって思考自体が頭おかしいねん
打って戦力になる可能性ある素材を獲るって思考にはならんのか
539 名前:匿名さん (ワッチョイ 12b0-488a):2023/09/10 14:31
2000年以降セ・リーグ優勝回数
1位 巨人 10
2位 東京 4
3位 中日 4
4位 広島 3
5位 阪神 2
6位 横浜 0
今年は阪神に優勝させようよ!
どうせこの先何十年も優勝出来ないんだから
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
540 名前:匿名さん:2023/09/10 14:50
現時点の一位予想
中日 細野→東松 西武 佐々木→廣瀬
ヤク 常広→下村 日ハ 細野→古謝
巨人 常広→西館 楽天 佐々木→廣瀬
横浜 佐々木→上田大 ソフ 細野→西館昴
広島 武内→岩井 ロテ 上田希→古謝
阪神 佐々木→真鍋 オリ 度会→前田
541 名前:匿名さん (ワッチョイ 12b0-488a):2023/09/10 14:56
>>540
常広→❌
常廣→⭕
頭悪すぎ
542 名前:匿名さん:2023/09/10 15:02
慶應の捕手、宮崎が2試合3本塁打。代表にも選ばれてたしプロ希望ならかなりいいかも。4、5位で
543 名前:東北の虎:2023/09/10 16:26
1位 佐々木 一塁専でも、左打でも
一塁の重要性は鳥谷、落合が言及していますし、左の長距離砲も足りてはないですし、
折角取った助っ人外人がクリーンアップを担えないケースの方が今後多いなら、尚更だと思います。
544 名前:はっきり言うて:2023/09/10 17:19
1位の重要性はシーツ大山クラスの守備力のことでしょ
佐々木にそれが出来るとは思えないが
ライトスタンドに放り込める超スラッガーなのは間違いない
545 名前:はっきり言うて:2023/09/10 17:26
1位×
1塁ね
546 名前:匿名さん:2023/09/10 17:27
守備鍛えよう、取れたら。30発打てる大砲はなかなかないない。今から三連覇は大丈夫だとして10連覇には彼の力が必要
547 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/09/10 17:40
今日のサラリーマンスカウトのとこ西尾氏と
阪神のドラフト補強ポイント言うてるけど
ピッチャーなら前田か一・三塁タイプのバッターの名前出してる
爺残念~文句あるなら向こうでちゃんと書けよ
548 名前:匿名さん (ワッチョイ 3fa0-7a45):2023/09/10 17:46
通算対戦成績
巨人 1113勝
阪神 872勝
何を言っても負け犬の遠吠え
悔しいのぉ~ 悔しいのぉ~
549 名前:匿名さん:2023/09/10 18:56
>>547
は、サラリーマンスカウトが言ってたから何だって?
それが球団に反映されるとでも?
550 名前:匿名さん:2023/09/10 19:01
サラリーマンスカウトを舐めたらアカンで(笑)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。