テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903722

2023福岡ソフトバンクホークス ⑥

0 名前:匿名さん:2023/08/27 08:48
続きをどうぞ!
701 名前:匿名さん:2023/10/17 18:51
もう髭を見ないでいいと思うだけでホットするわ
702 名前:WBC:2023/10/17 18:59
よそなら取ってくるなら3軍四軍なんかいらへんやん
取ってくる選手が1軍レギュラークラスならチャンスさえないのに何の為に作ってるんや

教えてやろうか?
OBの雇用だよ
働き場所ないし給料安いから雇うだけ
チームに貢献してくれた人に冷や飯食わせたくない親子丼や
703 名前:匿名さん:2023/10/17 19:01
髭はヤフー等で自分が叩かれるのを見て俺も有名になったと思ったらしい。
現場も知らないで良く叩くなとも述べていた。
しかし本当に最後まで持っていない監督だった。
704 名前:匿名さん:2023/10/17 19:54
そりゃ意味不明なおかしな采配を繰り返し12連敗とかすればファンから叩かれるよ。
藤本もマスメディアを通じて選手の名指し批判を繰り返したりしているから因果応報で自分に返ってくるさ
それを他人のせいにして被害者意識を持つのはどうかと思う。
705 名前:匿名さん:2023/10/17 20:07
オスナはもう1回投げるかもと準備していたけど
今日はもういいからと言われたらしいね。
たぶん、1点なら津森投げさす度胸はなかっただろうけど
3点もあれば大丈夫と思ったんだろうね。
だとしたら、これは明らかな油断だよ。
勝負は最後まで分からないんだから万全を尽くすべきだった。
悔いが残るだろうな藤本さん
706 名前:ホークス:2023/10/17 20:45
オスナの件は個人的だけど、一位通過なら是が非でも回跨ぎさせて欲しいけど、三位通過の今回はまぁいいかなと思う。
もちろんファンが見てくれてるから勝たないといけないとは思うけど。
出てきた投手が打たれた事にたいして、もっと練習してレベルアップしてくれればと思う。
707 名前:匿名さん:2023/10/17 20:53
こんな報道があったしオスナ残留は厳しいかな…。地元のメディアが足引っ張るなよって思っちゃう。計算できる選手の放出は補強するより大事だと思います。まだ決まったわけじゃないけど。
708 名前:ホークス:2023/10/17 20:57
去る者は追わずかな
今いる投手がもっと自覚をもって頑張って欲しい
709 名前:匿名さん:2023/10/17 22:41
松崎は元々不自然なだけの奴なのに俺の体に食い込んでこようとするな!!
710 名前:きのこよりスノコが好き:2023/10/17 23:24
髭は涙もろいな。
711 名前:匿名さん:2023/10/17 23:29
オスナにしろバウアーにしろもうメジャーに復帰するは難しいと分かっているから日本にいる間には年俸を吊り上げるだけ吊り上げようという腹だろう。
メジャーに復帰出来るならもうっと早くしているよ。
712 名前:匿名さん:2023/10/18 00:06
大津に関して言えば打った安田が上だったと言う事。
ただ、球種の少ない津森を何で投げさせるんだと言う疑問?
オスナと首脳陣のコミュニケーションが無かったのか、それともオスナ以下選手が首脳陣を信用していなかったのか・・・
とにかく藤本監督は見下されていたんだろう.
采配が下手すぎる
713 名前:匿名さん:2023/10/18 06:30
オスナの件はどこまで信憑性があるのか解らんね。
本人と和巳は否定していたとはいえ、継投采配の権利は結局監督…首脳陣で試合中にだいたい継投の理由メディアに聞かれるのって投手コーチかヘッドコーチ…和巳が否定したならメディアに継投理由説明したのは斎藤学か森の可能性もあるっちゃある…けど、まぁ真相は闇の中や。
あの西スポが自ら鷹に縁を切られそうな危ない橋を流石に渡らんと思うけど、どうなんだろうねぇ。
714 名前:匿名さん:2023/10/18 06:34
DeNAが来季の新外国人として、メジャー通算108発を誇るフランミル・レイエス外野手(28=前ナショナルズ傘下3A)を獲得調査していることが17日、分かった。
715 名前:匿名さん:2023/10/18 08:27
>>713
福岡市内在住の者です。
西スポは今年の3月に紙面は廃刊になりました。
嘘も多いし記事がブレブレで部数が減り廃刊に追い込まれたのもあるかも
信憑性がないから契約者が減り辞めたんでしょう。
716 名前:座高一:2023/10/18 08:41
オスナさらば
717 名前:匿名さん:2023/10/18 10:07
背中押すな
718 名前:匿名さん:2023/10/18 12:05
>>708
ホークスのドン老害も去って欲しい。
719 名前:匿名さん:2023/10/18 12:47
山川を取れ
松井裕樹も獲得捜査しろ
720 名前:座高一:2023/10/18 12:54
また不良債権になるよ。
721 名前:匿名さん:2023/10/18 15:54
だから松井はメジャーだって
722 名前:匿名さん:2023/10/18 18:18
>>718

同意!
723 名前:匿名さん:2023/10/18 18:43
ホークスファンは完璧主義が多いのかな?あれだけ優勝争いして常勝軍団とも言われたチームを作りあげた人を勝てなくなると老害とか馬鹿にして追い出そうとしてる。
古いのは分からないでもないけど王さんに対してリスペクト、感謝の気持ちが伝わってこないのが残念です。
補強をしても全然優勝争いもできない球団のファンもいるのに。
次を考えることは良いことだけど恩人に対して悪い言葉を使って馬鹿にするのは同じホークスファンとして残念です。
724 名前:匿名さん:2023/10/18 20:41
もし、オスナ投手が退団するなら新しいクローザー適任者は藤井投手かな。甲斐野投手は球は早いが奪三振率は高くないんだよなあー。モイネロ投手は8回をまかせている時が一番安定してるし。スチュワートJr.でもいいが、連投きくかな。
725 名前:匿名さん:2023/10/18 21:11
>>723
だから老害老害荒らしてるのは阪神ファンの珍カスニートだよ
何年もここ荒らしてる
726 名前:匿名さん:2023/10/18 21:38
>>724
スチュアートは面白いかも
どちらかと言えば短いイニング向き
あとフェリックスは下で伸びてないのかな?
727 名前:匿名さん:2023/10/18 21:39
>>725
ホークスニートご苦労さん(笑)
728 名前:寝バックよりカムバックが好き:2023/10/18 21:46
スチュワート抑え賛成
729 名前:ホークス:2023/10/18 21:52
ホーキンスももう一年見てみても面白いかなと
730 名前:匿名さん:2023/10/18 22:47
私は来シーズン2年目になるヘルナンデスに期待します。嘉弥真のポジションにハマるかと。
731 名前:匿名さん:2023/10/18 23:03
お前達の様な機能していない所がプロ野球の事を語ろうとするな!!今すぐソーラーパネルの取り外し、コンビニの復活等の経費として前園、富吉、おい丼、楽天の二人、松崎の経費を全て新お宝メールの所に持って来い!!!!!!!!!
732 名前:匿名さん:2023/10/18 23:11
>>729
育成でも良かったかもね
733 名前:匿名さん:2023/10/19 06:10
>>732 同じ意見です。育成でしばらく様子を見てもよい選手だと思いますね。本人が育成契約を受け入れるかどうかは分かりませんが。
734 名前:匿名さん:2023/10/19 07:19
ホテルで互いに距離を取りながら缶チューハイを飲んでいたところ、山川が突然A子に近づいてきて、ベッドに押し倒しながらキスを始めた。嫌がるA子の服を脱がせ、山川は体中をなめ回した。その後、彼女の片膝を両足で挟み込み、動けない状態にすると、片腕を強くつかみ、山川はもう片方の手で彼女の下半身を弄り始めた。A子は『いや、やめて』と何度も懇願したが山川は無視。彼女を押さえつけるために、常に山川が覆い被さっているような状況が続いていたといい、A子は身動きがとれなくて、とても息苦しかったと訴えている。
その後、山川はA子の顔を両手でつかむと、自身の下半身を近づけ、口での行為を強いた。さらに山川が挿入しようとしたためA子は『やめて!』と強く訴えた。それでも山川は止まらず、今度は(正常位で)挿入するために、A子の上半身を押さえつけ、そのままベッドに押し倒した。下半身は比較的動かすことができる態勢になったのでA子が全力で体を動かし、挿入を避けていると山川はついに断念。しかし、その後自慰行為を始めた。A子に『(射精し)終わるまで帰れないからな』と言う山川の傍らでA子は放心状態でいた――。
735 名前:匿名さん:2023/10/19 08:29
田之上コーチ退団は残念!ほとんどホークス一筋の人だったので
森HDは退団しないの?藤本辞めたのだから一緒に責任とろべし!
736 名前:匿名さん:2023/10/19 08:58
森へッドは工藤の時にスコアラーから大抜擢されてヘッドまで上り詰めた人だけど
この人は実績重視とベテラン重視の人だからどうなんかな
小久保とは合わないかも
737 名前:匿名さん:2023/10/19 09:34
モイネロが先発転向
セットアッパーは松本で目途が立ったんだろう。
抑えはスチュアート?
フォークを完全にマスターすれば良いイケると思うけどな
コントロールは以前よりも良くなったと思う。
もちろん悪い日もあるけど
738 名前:匿名さん:2023/10/19 09:56
一度故障したら毎日準備するリリーフは酷だ!
モイネロも休養十分とれる先発の方が長く活躍できると思う⁈
問題は勝利の方程式で残るのが松本と藤井だけになりそう?
どちらも先発したいらしいが松本は高校時代肘を痛めているし
あまり酷使すると故障する恐れある
739 名前:匿名さん:2023/10/19 09:58
マルティネスを取ろう。
740 名前:匿名さん:2023/10/19 10:39
>>739
中日の?
アレはエグイよね。
キューバ人だし是非欲しい。
741 名前:匿名さん:2023/10/19 10:44
そう中日の
742 名前:匿名さん:2023/10/19 11:10
>>741
長身で角度があって凄いピッチャーだよね。
オスナよりも凄い球を投げると思う。
6億のオファーを出せば来るんじゃない。
743 名前:匿名さん:2023/10/19 12:27
6億なら来るやろね。
744 名前:匿名さん:2023/10/19 12:52
>>735
藤本辞めたなら一緒に責任取るのは老害だろ。
無責任極まりないよな。
745 名前:匿名さん:2023/10/19 14:16
打線の5番あたりに右の中田か山川が入ったら全然雰囲気が変わってよくなるのは事実だね
746 名前:匿名さん:2023/10/19 14:23
いろいろ言われているけど山川は沖縄出身だし中田は広島出身で福岡は近い。
そして元日本ハムで近藤や有原とはチームメイト
5チャンネルで滅茶苦茶叩かれているけどあの大型掲示板はまともなレスは少ないのでもう見ないようにした。
747 名前:中出しより売出しが好き:2023/10/19 14:36
3ギータ
4コンちゃん
5ナカータかヤマカーワ?
確かに怖いね。
748 名前:匿名さん:2023/10/19 15:48
62億使ってもセ・リーグ最下位中日より弱いかなり笑える。
749 名前:匿名さん:2023/10/19 16:41
>>744
同意!相変わらず表に出て見苦しい!
750 名前:匿名さん:2023/10/19 18:17
王は出すぎなんだよねw

金があるとこは補強すりゃいいしないとこは育成する当たり前の話
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。