テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903703

日ハム ドラフトについて意見が聞きたい

0 名前:匿名さん:2023/05/31 21:49
補強ポイントや育成の指名などマニアックなのが聞きたい
おすすめ選手を教えてほしい
51 名前:匿名さん (アウアウ 0f85-1454):2023/10/03 13:26
はて
52 名前:匿名さん:2023/10/03 15:40
シラスはショボちん雑魚です。
53 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/03 15:40
      ↑
と、アホシラスが申しております
54 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/03 21:57
55 名前:匿名さん:2023/10/07 11:29
どんな?
56 名前:予想師 (アウアウ 306d-1454):2023/10/10 03:30
57 名前:tmgsjmjtk (アウアウ 306d-1454):2023/10/10 22:27
vdjpj
58 名前:匿名さん:2023/10/13 14:44
ヤクルトは細野を公言しましたね
横浜のOBの高木豊さんが、ゾーンにはまった時の投球はすごいけど
そうでない時は自滅型の投手と言っていました
ヤクルトはうまく育てられるか、高津監督の腕の見せどころです
たぶん他球団のスカウトもそれを知っているので、単独指名になり
そうな予感がするけど
59 名前:匿名さん:2023/10/20 10:49
北海道出身など道内関係選手は高校生、大学生で5人をリストアップ。1位候補には、広島が1位指名を公表した青学大・常広羽也斗投手や東洋大・細野晴希投手らが挙がっているとみられ、大渕隆スカウト部長は「例年に比べて、感覚的には(約70人のうち)投手の割合が多い」と話した。
60 名前:匿名さん:2023/11/13 09:09
12日の東都1、2部入れ替え戦で、課題の制球難を露呈したのが日本ハムのドラフト1位・細野晴希(東洋大)だ。

 駒沢大戦に先発したものの、1回3分の2を2安打、4四死球、1失点KO。ネット裏で観戦したセ・リーグのさるスカウトがこう言った。

「最速158キロで、スライダーやカーブのキレもいい。この日も2回途中で三振を3つ奪ったように、ストライクさえ入れば大学生レベルでは無双状態。ただ、いかんせん、なかなかストライクが入らないのです。とにかくボールが上ずる。そうなるとスパイクに付いた土を払ったり、踏み出す右足の位置の土を気にしたりし始める。何やら制球を乱した言い訳をしているようで、精神的な問題も大きいように思う。ボールの見極めに関して言えば、プロは大学生の比じゃありません。大学生なら振ってくれた球も、プロのバッターは振ってくれませんからね」
61 名前:匿名さん:2023/11/16 11:12
日ハムスレがなくなってる
62 名前:匿名さん:2023/11/16 11:32
台湾ルートはデカい
63 名前:匿名さん:2023/11/16 13:05
アメリカ進学もハムのウルトラCに見えてしまう
64 名前:匿名さん:2023/11/16 23:47
自前球場で補強費に余裕がある
65 名前:匿名さん:2023/11/16 23:54
ダルビッシュ 最後はハムで終わって欲しいな
66 名前:匿名さん:2023/11/17 08:59
栗山要職に就く
これでダルビッシュ大谷翔平復帰に見通しが立った
67 名前:匿名さん:2023/11/17 09:28
自前球場って利益率が高いのがよく分かる
68 名前:匿名さん:2023/11/17 09:38
金欠時期を新庄人気で乗り切る知恵
69 名前:匿名さん:2023/11/17 16:11
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
70 名前:匿名さん:2023/11/17 21:10
ハムに去られた札幌ドームに明日があるのか
71 名前:匿名さん:2023/11/17 23:51
三原社長の名前が久しぶりに記事に出た
三原修 ハムの恩人
72 名前:匿名さん:2023/11/18 04:38
稲葉二軍監督か
73 名前:匿名さん:2023/11/18 17:42
ハムと佐々木家の関係は深そう
74 名前:匿名さん:2023/11/18 22:14
二軍監督就任 監督交代も近い
75 名前:匿名さん:2023/11/19 00:33
木田は便利だね 今度はGM補佐
76 名前:匿名さん:2023/11/19 00:38
ドラフトでは毎年ナンバーワンを指名すると断言してきた
今年は西館だということ? 巨人の?
巨人大成功だったんだね 阿部良かったね
77 名前:匿名さん:2023/11/19 05:44
佐々木麟太郎獲得のウルトラCは何かな
栗山 やってくれるのでは?
78 名前:匿名さん:2023/11/19 05:49
陽岱鋼兄弟は何してるんだ?
79 名前:匿名さん:2023/11/19 05:54
北海道の方はこういう掲示板がお好きではない?
80 名前:匿名さん:2023/11/19 05:59
菅野強行指名も一昔前
山田GMはどうしてるんだろう
あれで菅野の人生が躓いた
あれで翌年の大谷翔平指名から巨人を排除した
81 名前:匿名さん:2023/11/19 06:06
ダルビッシュ単独指名は英断だった
回避した他球団の姿勢に喝!
82 名前:匿名さん:2023/11/19 13:25
83 名前:匿名さん:2023/11/20 07:40
新球場で球団の収益はどれくらい変わったのかね
84 名前:匿名さん:2023/11/20 09:02
>>83
おい、このスレは日ハムのドラフト戦略について語るスレだそ。
書いていることが全くのスレ違い。
85 名前:匿名さん:2023/11/20 18:49
>>65ダルビッシュは今年からパドレスと7年契約
契約終わる頃には43くらいやけど
86 名前:匿名さん:2023/11/20 20:23
それ書いたのソフバンファンの荒らしですけど
87 名前:匿名さん:2023/11/20 23:34
少し前までホークスかハムかの時代があった
88 名前:匿名さん:2023/11/21 00:33
煽っても、この掲示板にハムファンはいないから(笑)
89 名前:匿名さん:2023/11/21 07:48
ハムも山崎福に参戦
90 名前:匿名さん:2023/11/21 07:57
中田翔 復帰はあるのか
91 名前:匿名さん:2023/11/21 11:38
アメリカ行かなきゃ佐々木一位だったのかね?
92 名前:匿名さん:2023/11/21 21:12
日ハムは野球太郎のランキングの高い奴から毎年指名の素人スカウト軍団。
93 名前:匿名さん:2023/11/22 06:54
広島から国内FA宣言した西川龍馬外野手(28)がオリックスに入団することが21日、分かった。4年総額12億円以上の条件で、この日までに契約合意。近日中に入団が発表される見通しだ。
94 名前:匿名さん:2023/11/22 07:16
野球太郎?
95 名前:匿名さん:2023/11/22 08:46
山崎福に四年八億提示六球団争奪戦で一番評価が低いしかもオーラス交渉でかなり笑える。くるわけないやろ僻地やし評価低いし。
96 名前:匿名さん:2023/11/22 09:29
95
ドラフト専門誌だよ バ~カ!!
97 名前:匿名さん:2023/11/22 23:12
山崎福に本気で名乗りをあげたか?
98 名前:匿名さん:2023/11/22 23:35
打ちたいのにまたパ・リーグ行くわけないやん(笑)
99 名前:匿名さん:2023/11/23 08:05
日本ハムが新外国人として、ツインズ傘下3AからFAとなったパトリック・マーフィー投手(28)MAX161kmの獲得を目指していることが22日、分かった。
100 名前:匿名さん:2023/11/23 09:06
ハムに清宮は必要か?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。