テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903675

2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑨

0 名前:匿名さん:2023/04/09 00:31
読売巨人軍の更なる躍進を期待します!
2023年こそ日本一の奪回を願います!
101 名前:匿名さん:2023/04/10 19:18
中軸は岡本の他に若手をもう一人起用したい
担える人材がいないのは重々承知だが丸も衰え中田も調子の波が激しい
先手先手で考えていかないと岡本がいなくなった時外国人頼みになってしまう
102 名前:まっす:2023/04/10 19:19
講釈師桑田真澄がぶっ壊した巨人投手陣は、どうにもなりませんね。

講釈師桑田真澄が手垢をつけた投手は、軒並み闘争心のかけらもなく”野球は素晴らしいスポーツだ”に騙されて、全然覇気がありません。
内角攻めも、相手も生活のあることだからぶつけてはいけないと思っているのか、全然腰を引かせません。

すべて、講釈師桑田真澄が行ったことです。
プロ野球はスポーツじゃないんだよ!だましあい(球試合)なんだよ!

そんな講釈師桑田真澄の手垢がなくなるまでには5年はかかるね!
とんだ食わせ物をバカボン原は騙されて入閣させたのが最大の間違いなんだよ!
103 名前:予想師:2023/04/10 19:19
力を発揮したのは選手だと思うが
104 名前:匿名さん:2023/04/10 19:24
>>102
桑田が今の投手陣を壊したんじゃねえんだよ。知能指数低いんだから、引っ込んでろ💢
105 名前:まっす:2023/04/10 19:28
反社の連中とかかわりを持ったり、警察に御厄介になる連中がわが物顔でスタメンに出ているのは不愉快この上ない!
例えば、昨日のオコエ!自分が好きなように野球をやっているから1番バッターとして全く機能していない。
初球ホームランを打ったから図の乗って、後の打席や盗塁死は目も当てられない!

とにかく、反社と付き合おうが、人様をぶん殴ろうが、人身事故を起こそうが、
活躍すれば帳消しと考えているバカボン原が一番人間的に醜いと思います。

悪いことをしても余人に代えるものなし”とか言って、内閣内で残留させたり、
上級国民として、国民より仕事をしているから、給与もアドバンテージも何をしても許される、ということと一緒なのがわからないかな?
罪は罪、罰は罰、活躍は活躍、ときちんと分けろよ!!!!
106 名前:まっす:2023/04/10 19:33
>>104
おつむの弱いおバカちゃん!

じゃあ誰が、投手陣をダメにしたのかな?

弱い頭で考えて教えてくれよ!

さあぁ~きちんと答えてみな!!! 鳥頭さん!!
107 名前:匿名さん:2023/04/10 20:06
でも原監督がダメなら誰がいいんだ?それこそが問題だ。
108 名前:匿名さん:2023/04/10 20:11
お🐙ぷ~~~~~~~~~
109 名前:匿名さん:2023/04/10 20:27
>>106

監督の責任だろ。相当頭悪いよね。そんなに知能指数低いことを自慢したいのか?頭悪いジジイのおまえが、投手陣崩壊の一番の責任は桑田だと言ってんじゃないのか?その理由根拠を具体的且つ論理的に説明してみろよ。逃げんなよ。
110 名前:匿名さん:2023/04/10 20:35
昨年とは違って複数のメディアが原は今年までと書いているしそれを信じたい。
本来ならソフトバンクバンクに二年連続四タテされた時点で辞めるべきだったがな。
111 名前:匿名さん:2023/04/10 20:37
>>106
あとな、坂本の女性への噛みつき暴力はOKで、中田の暴力がOUTの根拠を、具体的且つ論理的に説明してみろよ。自分の頭の悪さを自覚しろ、低知能指数ジジイ。
112 名前:匿名さん:2023/04/10 20:42
ヤブ医者まっすは偏差値28
113 名前:匿名さん:2023/04/10 21:25
オーナーは優勝してもAクラスでも続投明言で最下位なら解任だって。まあ最下位はないから良かったよ!
114 名前:匿名さん:2023/04/10 22:10
このオーナーは原さんに恨みでもあるのか?これだけファンから嫌われ者にし、何がしたいのか?このオーナーはそんなに原さんに恥をかかしたいのか?笑いものにしたいのか?
そんなに他人に恥をかかせたいなら、ご自分が恥をかかれては如何でしょうか?
115 名前:匿名さん:2023/04/10 22:48
>>113
オーナーが引き止めて去年は続投したが監督本人が続投の意思はないよ。去年本人は辞めたかったみたいだし、松田、中島、長野と一緒に今季限り全員退団は何位で終わろうが変わらない。
116 名前:匿名さん:2023/04/11 03:55
まっす、エサ、バカツートップ
117 名前:匿名さん:2023/04/11 05:44
はっきり言ってこの投手陣では、原監督がいつ暴走を始めるか心配。昨年は投手チーフコーチとして原監督のストッパーになっていた桑田が今年はいない。いい投手を使い倒す傾向のある原監督を止められる人が、周辺に見当たらないからです。
118 名前:匿名さん:2023/04/11 05:49
すでに若手有望株に“被害者”が出ているともっぱらだ。将来の「左腕エース」の期待がかかる井上温大が、2月のキャンプ終盤に左肘痛を発症して離脱したのだ。
今春のキャンプは一軍スタート。2月終盤のオープン戦では4回1失点の好投で、開幕ローテ入りへ前進する投球を披露した直後の故障だった。原監督はこの時、「全力で投げられない人を上げておくわけにはいかない。全力で投げられるように下で仕上げるということ」と怒っていた。
「高卒4年目の井上は21歳と若い。一軍スタートなら飛ばすに決まっている。でも、2年前に左肘頭骨折をしてスクリュー挿入術を受けている。首脳陣は慎重に調整させないといけないのに、キャンプからオープン戦にかけて登板をせっついた原監督はもちろん、ブルペンの投球数などを管理できなかった首脳陣の責任は重いとの声が球団内で上がっています。
119 名前:匿名さん:2023/04/11 05:54
昨季、大勢は9月の勝負どころまで「3連投なし」と決まっていた。当時の桑田コーチの方針だったからだが、今季は撤廃された。大勢も「起用方法が大きく変わってくるんだろうなという予想はあるが不安もある」と開幕から3連投も辞さないと覚悟していた。

原監督の暴走を止められる人がいない──。これこそが、巨人最大の弱点となりそうだ。
120 名前:WBC:2023/04/11 06:35
来年は栗山が監督になるんじゃないかな
121 名前:匿名さん:2023/04/11 07:22
>>115
原監督はBクラスなら身を引くが上位に入れば続けたいって言ってるぞ。ファンも原監督続投希望が多数いるしね。今まで、いい思いさせてもらったんだから良いじゃん。
122 名前:匿名さん:2023/04/11 08:02
時代が変わったのに適応出来ない指揮官は退場あるのみ。
123 名前:匿名さん:2023/04/11 08:17
ノーコン髙橋が支配下復帰一軍では投げなさなくていい。
124 名前:匿名さん:2023/04/11 08:17
能力のない指揮官は直ちに去るのみ。

上記判断出来ない経営者も辞任しなさい。

恥。
125 名前:匿名さん:2023/04/11 09:56
1 7 長野
2 9 重信
3 6 坂本
4 3 中田
5 5 岡本
6 8 丸
7 4 松田
8 2 大城
126 名前:匿名さん:2023/04/11 10:23
広岡達朗物申す

「まったく先が見えない。11年前とは事情が違うよ」
 「開幕前から私は声を大にして言っているが、投手も野手もまったく若手が育っていない。危惧した通りだ。長野、松田が入ってベンチは明るくなったが、言っては悪いが、他所をお払い箱になった選手に、この危機的状況は変えられない。補強すべきはベテランではなかった。そもそもチーム作りが間違っていたんだ。去年使っていた増田陸、廣岡大志、松原聖弥らはどこへ行ったのか」
「中山と門脇の2人はみどころのある選手だが、まだレギュラーを取るまでにはいかない。頭を使っていないというか、好機での打撃内容が悪すぎる。コーチが教えていないんだろう」
「松田の二塁起用などは論外だ」
「守備位置は固定しなければならない。今年の阪神がいい例。大山一塁、佐藤三塁、中野二塁と固め、ショートは小幡と木浪の併用だが、ポジションを固定したことで、失策が減るどころが好プレーを連発している。巨人とは対照的。しかも、もう石みたいに足の動かなくなっている松田に二塁など無理だ。原は、敗戦を選手の責任にしてはならない。起用している指揮官の責任なのだ」
127 名前:匿名さん:2023/04/11 10:28
広岡達朗物申す

「坂本はどこか怪我の影響なのだろう。丸、吉川にしてもそうだが、ちょっと、どこかが痛い、まだ調子が上がらない、を理由に簡単にスタメンから外すような選手ではないし、そういう起用法をしていくと選手として怪我に弱くなり衰えていく。まだ開幕9試合ではないか。原の采配には我慢が足りない。まさか坂本や丸を2軍に落とすようなことは考えていないだろうとは思うが、実績のある彼らは試合に出て打席を重ねる中で復調していく選手。世代交代は必要だが、彼らを脅かすような若手を育てきれていない以上、まだ彼らを我慢して使わねばならないだろう。打順もコロコロと変えているが、それではつながりというものは生まれてこない。ここは、まずは1、2番、クリーンナップを固めて辛抱することだ」
「ブリンソンは野球を知らないのか。コーチがアウトカウントをしっかりと伝えていないのか。こんな外国人などいらない」
128 名前:匿名さん:2023/04/11 10:33
広岡達朗物申す

「投手陣も戸郷一人では厳しい」
「そもそも開幕ローテーに新外国人を3人も使うような“助っ人頼み”のチーム編成が間違っている。しかも、その3人には球威がない。赤星、横川にしてもそう。オリックスの投手陣を見てみなさい。のきなみ球威のある投手が揃っているではないか。その違いがなぜ起きているかを巨人のフロントも首脳陣も考えねばならない」
「阪神とヤクルトの2チームが抜けているが、巨人には、まだAクラス入りの可能性はある」
「ローテーションの立て直しに尽きる。キーマンは菅野だよ。せめて菅野と戸郷が2本柱として固まれば、Aクラスというものは見えてくるのかもしれない」
「もし戸郷で連敗を止めることができなければ、ますます悪循環になるだろう」
129 名前:匿名さん:2023/04/11 10:40
キチガイ分かった分かった。
130 名前:匿名さん:2023/04/11 11:11
まず巨人ファンの欲しい病を治さないといかん
131 名前:XJR (オッペケ 153e-0569):2023/04/11 11:16
130 : XJR (オッペケ 153e-0569) 2023/04/11(火) 10:40:50
キチガイ分かった分かった。

ID:STVLQiB2Sr 返信
132 名前:匿名さん:2023/04/11 11:29
どげんかせんといかん。
133 名前:匿名さん:2023/04/11 11:55
渡辺瑠海がめっさ可愛い♥
134 名前:匿名さん:2023/04/11 11:55
乳首舐めと手コキされたいです💕
135 名前:匿名さん:2023/04/11 12:05
吉川はスペで二塁固定でこの成績はもの足りない。だけど今年から副キャプテンに指名したんだから打順もコロコロかえないで固定しないとね。1番吉川、4番岡本は大スランプや怪我しない限りは固定。由伸監督なら固定してたと思う。
136 名前:匿名さん:2023/04/11 12:35
ヨシノブさんカムバック
137 名前:匿名さん:2023/04/11 12:39
原さんが焼け野原状態にして後任監督へ引き継ぐから暗黒時代は当分続く。
阿部ヘッドが後任監督だから更に弱体化してマンネン最下位。
高橋由伸さんは様子見で良い。
138 名前:匿名さん:2023/04/11 12:50
船迫ファーム合流。若手は我慢しません。
139 名前:匿名さん:2023/04/11 12:54
船迫は壊されないで良かったな

バカハラのお気に入りの代木は
間違いなく ぶっ壊れるな
140 名前:匿名さん:2023/04/11 12:54
巨人ってドラフト会議出席する意味がないな。他チ-ムで戦力外だった長野と松田が巨人では準レギュラー扱いだし有望な若手はちょっとミスしただけで降格させる。我慢出来ないから育成出来ないんだけどね。
141 名前:匿名さん:2023/04/11 13:46
阪神には普通に勝ちそう
142 名前:匿名さん:2023/04/11 14:11
🎶男子禁制~~🎶
143 名前:匿名さん:2023/04/11 14:14
代木だけじゃねーなw直江も連投続きでぶっ壊されるなwww
144 名前:匿名さん:2023/04/11 14:19
そのうち堀田が上がってくりゃ同じように中継ぎで
酷使されて終わりだwww
145 名前:匿名さん:2023/04/11 14:20
菊田は今年突然の覚醒ですね、昨年から兆候あったかな?
長打が出だしたのもいいが打率も稼げる様になっている
今日もファームでチーム唯一のヒット2本をすでに打っている
今の調子を続けられれば1軍は打撃不調だから呼ばれるチャンスはある
146 名前:匿名さん:2023/04/11 14:27
原本人から辞任の申し出があったが球団がひき止めたとかいった話があるが
こんなの球団が監督批判をかわす為の浅知恵だ
147 名前:匿名さん:2023/04/11 14:44
巨人2軍6回裏山崎伊満塁被弾wこりゃダメだww
148 名前:匿名さん:2023/04/11 14:51
バカハラはベテランやお気に入りの選手を重用し、若手はコロコロ代えて使い捨て。
全権を握るバカ監督がチームを自分のオモチャのようにして振り回す。
バカハラは「同じ人間が長くトップにいると組織が硬直化する」とよく言う。
今季17年目のシーズンで、巨人がいきなりつまずいたのも、チームが硬直化しているのもバカが監督をしているからではないか。
そのことに気付いていないのはバカハラだけ。
149 名前:匿名さん:2023/04/11 14:56
今週は全敗もあり得る
150 名前:匿名さん:2023/04/11 15:28
たった数試合勝った負けたで騒ぎすぎるのは見っともない子供みたいだ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。