テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903675

2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑨

0 名前:匿名さん:2023/04/09 00:31
読売巨人軍の更なる躍進を期待します!
2023年こそ日本一の奪回を願います!
701 名前:匿名さん:2023/04/20 09:04
>丸が故障なら萩尾を上げよう。

ファームでも8番とか打ってるのに?
流石に無理でしょう。単純に実力不足。浅野のくじが当たった上に同じ外野手取るなら即戦力であることが必須。
2人一から育成が必要な外野手を獲ったのはチームの現状を全く理解できてない糞指名。
702 名前:匿名さん:2023/04/20 10:08
メンデスの故障は地味に痛い
高橋がチャンスなだけやけど
投手弱点なのに補強しなさすぎやろ
703 名前:匿名さん:2023/04/20 10:17
阪神スレを荒らすブサメンをどうにかしてくれ。
704 名前:匿名さん:2023/04/20 10:29
今村 鍵谷より楽天やオリックスあたりからトレード補強した選手を使ってほしい
705 名前:匿名さん:2023/04/20 11:02
心配ない村上だって今は打ててないんだから、1ヶ月もたってないのにゆったってどうしおうもない
どうせ最後にはクライマックス行くんだから大丈夫
706 名前:匿名さん:2023/04/20 11:51
クライマックスだとwおちょこ舐めんなww
707 名前:匿名さん:2023/04/20 12:42
捕手小林でいい感じだったのに何故か勝てないのは裏をかかない遊びのないリードの大城だからでは?
708 名前:匿名さん:2023/04/20 12:48
菊田が順調なのはええことよ
サードの控えは薄いから

先発ピッチャーいきなり4.5人怪我人でるのはコーチの管理ミスかな?
709 名前:匿名さん:2023/04/20 12:49
んー、どうでしょう(長嶋風)
710 名前:匿名さん:2023/04/20 14:06
佐賀 長崎の客席が物語る
日本一から遠ざかり過ぎてる
優勝は通過点で目的の半分くらいの達成感
711 名前:匿名さん:2023/04/20 14:16
先発なんて固定観念無くして松井3回しろき3回で繋げばいいけどな
712 名前:匿名さん:2023/04/20 15:34
小林のリードがいいって何を冗談を
大城と目くそ鼻くそ
713 名前:匿名さん:2023/04/20 16:38
松井颯は今日も5回無失点
2勝1.26
714 名前:匿名さん:2023/04/20 16:41
二軍も松田、中島、梶谷の調整をしっかりさせよう
715 名前:匿名さん:2023/04/20 17:26
巨人は当分優勝するようなチームではないので、どうでもいいだろ。もはや選手やファンにとっても人気球団でもなく、金持ち球団でもない、ご高齢者専用のコンテンツ。
経営する企業が変わらないと、何も変わらないだろう。
716 名前:匿名さん:2023/04/20 17:26
そうそう。オッサンを使わな!
717 名前:匿名さん:2023/04/20 18:00
山崎伊織の離脱時には
「全力で投げられない人を1軍に置いておくことはできない」と厳しい言葉を投げかけた原監督もこの日の投球には「もともと、非常にいい投手ですから。これから痛いのかゆいの言わずに役割の中で自分を全うしてもらいたい」とフル回転を期待してみせた。

痛いもんは痛いだろ
バカハラ辞めろ💢
718 名前:匿名さん:2023/04/20 18:28
丸は新しい契約するの?
オコエ ブリンソン ウォーカー 梶谷がいて
来季は岡田 萩尾 秋広そろそろ使いたいでしょ
どうせ丸は日本シリーズ打てないし
719 名前:匿名さん:2023/04/20 18:33
丸は35になるからマギーや村田みたいにリリースしてもいいけど、中田みたいに複数年しそうだな…
720 名前:匿名さん:2023/04/20 18:40
来季はセンター ブリンソン ライト オコエ レフト岡田 萩尾併用 保険に秋広とウォーカーと梶谷で問題ないけどな
721 名前:匿名さん:2023/04/20 18:59
719. 720. 721

しょうもな。
722 名前:匿名さん:2023/04/20 19:07
山崎はカットボールとスライダーのコンビネーションが良かった
方向が同じで厄介
723 名前:匿名さん:2023/04/20 19:19
田中は久しぶりにちゃんとしたセットアッパー候補
太田や伊藤は何やってんだ
724 名前:匿名さん:2023/04/20 19:25
明日はビィーディか、不調の村上を起こしてしまいそうで怖いわ。高橋か、石川がよかったのにな。
725 名前:匿名さん:2023/04/20 19:40
今日試合なくて良かったな。
726 名前:匿名さん:2023/04/20 19:44
バカハラ辞めろ💢
727 名前:匿名さん:2023/04/20 20:01
巨人の新しい希望を上げるとすれば、田中千の8回を3人でピシャリを抑えて、
3度目の登板で、しかもリードしている場面での初登板、プロ入り初ホールド。
2007年からの3連覇の間は風神雷神(山口鉄と越智)、2012年からの3連覇は
スコット鉄太朗(マシソンと山口鉄と西村)だった。今年は直中大勢(直江、田中千、
大勢)と言うネーミングか。大江はワンポイントかな、1イニング全うして欲しいけど。
直江は制球力、特にシュートが武器で打ち取るタイプ。田中千は落差激しいフォーク
ボールで欲しい時に三振を。大勢は言うまでもなく長く抑えをやって欲しい。
728 名前:匿名さん:2023/04/20 20:06
明日の予告先発がヤクルト高橋奎二と巨人ビーディで巨人の勝利のイメージ浮かばない勝利の予想は無理。
原さんって先を読む力が全くないね。ピッチャーいないのわかるけどそれなら横浜Denaのバウワ-投手獲ってくれば良かったのにね。
729 名前:匿名さん:2023/04/20 20:13
戸根が伸び伸びしてる。
730 名前:匿名さん:2023/04/20 20:22
>729さんへ、バウアーはいかんだろう!!あんな問題児を4億は高すぎる!!
日本で実績のない外国人助っ人で、成功したのは阪急時代のスペンサー、
西武時代のスティーブ、巨人ではクロマティ、ガリクソン、マックで、合格点は
ロッテのフランコ、楽天日本一に導いたジョーンズぐらい。投手となれば、
余計の成功率が下がる。ガリクソンは来日1年目に14勝あげたけど、2年目は
前半の7勝ぐらいで、後半戦棒に振ったけど、糖尿病患っていた。そういう中で、
真面目にやった数少ない高額年俸の助っ人だった。不良助っ人害人はペピトーンを
始め、ミッチェル、グリーンウェル、ミセリ、ベニーなどいた。
731 名前:匿名さん:2023/04/20 20:41
>>730
今が問題児の収容所のようなチームなのに、何言ってんの?
732 名前:匿名さん:2023/04/20 21:02
坂本は、対左投手でもスタメン落ちとなるぐらいだから、このままズルズルと行く
ようであれば、今季東京ドーム最終戦で、盛大なセレモニーを用意しよう!!試合終了後に、
インタビュー、花束贈呈、場内一周、監督との抱擁で、最後胴上げ!!東京ドームの
巨人ファンが、「ありがとう!!」「まだやれるぞ!!」とか鳴り響く。
来季は日テレ関係でのネット裏が待ってるぞ!!
733 名前:匿名さん:2023/04/20 23:21
スラムダンク、スズメの戸締まりもいいけど特攻の拓を映画化してくれ。
734 名前:匿名さん:2023/04/21 06:36
「選手の育成はできず、采配にも疑問だらけ。勝てない責任が監督にあるのは当然」(30代男性・東京都)
「長年やり過ぎて、チームがマンネリ化している。監督に物を言える人もいない。もう潮時ですよ」(40代男性・愛知県)
「昨年もダメで、代わったのはコーチ陣だけ。監督も変わるべきだった。今年もダメでしょう」(50代男性・栃木県)
「なんで先がないようなベテランばかり使うのか。成績が上がらないなら、思い切って若手を起用すべし。将来へのビジョンがまったく見えない」(30代男性・東京都)
735 名前:匿名さん:2023/04/21 06:58
井上製菓もかわいいけど今田美桜が可愛すぎる。やっぱ福岡は美人が多いね。
736 名前:匿名さん:2023/04/21 07:57
アホ首脳陣 ロペス高梨オープン戦からずっと悪いのに開幕1軍
田中千を2軍で先発調整させた まさに無能。
737 名前:匿名さん:2023/04/21 09:05
巨人原辰徳監督(64)が19日DeNA戦で負傷交代した丸佳浩外野手(34)の状態について‥‥‥
佐賀から帰京後に精密検査と治療に向かうことを明かした上で「ジャイアンツも、けがしてる人間を使うほど落ちぶれちゃいない。カバーしてあげないと。2軍からバックアップ要員も呼び寄せる」。
21日ヤクルト戦の出場については当日判断となる見込み。

このバカは何のために秋広を1軍に上げたんだよ💢
バカハラは即刻辞任しろ💢
738 名前:匿名さん:2023/04/21 09:10
バカの事だから
どうせ石川を上げて秋広を落とすんだろ💢
バカは死んでも治らんな
バカは完全に不治の病
739 名前:匿名さん:2023/04/21 09:27
↑シラスは怒ってばかりだと血圧が上がりますよ。リラックスリラックス!
740 名前:匿名さん:2023/04/21 10:22
>戸根が伸び伸びしてる。

巨人は投手力がダメなんだが、見切りつけて出した投手が他球団で開花のパターンが多すぎる気がする。
田口なんかクローザーになっちゃったからね。
開花できる素質があるわけだから、スカウトに見る目がないんじゃなく、投手コーチが無能ってことか。
今年の阿波野がどれだけ立て直せるか?
741 名前:匿名さん:2023/04/21 10:44
バカの飼い犬 
阿波野犬はバカに物申して左遷させられた桑田以下の単なるイエスマン犬
742 名前:匿名さん:2023/04/21 10:46
来季は萩尾 岡田 秋広 オコエで2枠あげたいんだよな もう一枠が外国人で
保険が梶谷
743 名前:匿名さん:2023/04/21 12:16
よく坂本とかを使い続けろって評論家いるけど反対だな
数年前の日本シリーズでさえ打てない坂本や丸は切り捨て、シャープなスイングで対応する若手に切り替えるだけだよ
試合に出たいならパリーグへ行け
福浦や栗山みたいな全然打てないのに出れる甘い球団違う
亀井は外野補強されず贔屓で出てたけど…
744 名前:匿名さん:2023/04/21 12:21
日本シリーズで打てない丸やチャラいだけで打てない坂本は控えか退団でけっこう
坂本はいちいち空気が悪くなるから伸びしろしかない年俸の安い中山や門脇でいい
745 名前:匿名さん:2023/04/21 12:47
>打順をコロコロ変えないって言いたいんだろ評論家連中は
丸坂本を固定確立することが急務
まだそこまで行っていない
746 名前:匿名さん:2023/04/21 13:32
尚2軍からバックアップ要員は萩尾選手です。何で秋広選手昇格させたんだよ。
萩尾選手昇格させて秋広選手降格させるんじゃないの?阿保だから普通長野選手降格させて萩尾選手昇格だよな。
747 名前:匿名さん:2023/04/21 13:54
オコエは三割維持してほしいな
切ったら変えられそう
748 名前:匿名さん:2023/04/21 14:11
読売巨人軍最下位に剝けてにタイトル変えれば?
749 名前:匿名さん:2023/04/21 14:18
田中 直江 大江 代木らの育成だけでなくきちんとトレード補強した方がいいよ
750 名前:匿名さん:2023/04/21 15:29
田中 直江 大江 代木はバカに潰されて来年はいないよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。