テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903675
2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑨
-
0 名前:匿名さん:2023/04/09 00:31
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します!
2023年こそ日本一の奪回を願います!
-
251 名前:匿名さん:2023/04/12 21:39
-
まあ現状の中継ぎ陣の差からこうなることは予想されたわ。
-
252 名前:匿名さん:2023/04/12 21:42
-
偉大な歴史をぶし壊しおじいちゃん
明日は横川で西なら厳しいで
阪神なら今日メンデスみたいに抑えられるかもしれんけど
-
253 名前:匿名さん:2023/04/12 21:48
-
課題なのに補強ロペス1人じゃ厳しいで
ルシアーノがすぐいけるならまだしも
中川 平内遅い 高梨不調
得意の楽天からリリーフ補強だな
-
254 名前:匿名さん:2023/04/12 22:00
-
右速球派課題は簡単で中山 岡田を使うこと
おじさん坂本は球が遅い時要員
-
255 名前:まっす:2023/04/12 22:11
-
巨人投手陣の一番の課題は、闘争心の欠片もないことです。
講釈師桑田真澄が”、打たれても次の糧に”なんてことを2年間言われ続ければ、こんな状態になるわけです。
「俺の球を打てるものなら打ってみろ!」「死球!内角をよけられないお前が未熟なんだよ!」
そんな気持ちはさらさらなくなり、
相手に敬意を表する、負けがあるから勝ちがあるから、野球は素晴らしいスポーツです。
なんていう、講釈師桑田真澄の言葉におどらされています。
バカボン原が連れてきた講釈師桑田真澄の言葉なんだから、今年マウンドに行って激入れても”お前が言うなよ”っていうのが本音でしょう!
-
256 名前:匿名さん:2023/04/12 22:13
-
関水渚が可愛すぎる♥
-
257 名前:WBC:2023/04/12 22:13
-
粗いイメージあったかもしれんが低めのボール球は意外と振らない森下にはいいバッターと認識されたやろな
-
258 名前:匿名さん:2023/04/12 22:13
-
最後はやはりけつもと。
-
259 名前:匿名さん:2023/04/12 23:16
-
やっぱりね、ここから5連敗して断トツ最下位決定。阪神巨人戦なのに一部巨人ファンのレフト側スタンドが空席が目立つw。
投手力無さすぎ。贔屓選手とロ-トル起用するし巨人ファンも見放してるんだけど。
-
260 名前:匿名さん:2023/04/12 23:26
-
さてとお口直しに関水渚の写真集でも見よっと👙
-
261 名前:匿名さん:2023/04/12 23:27
-
二軍で調子のいい選手が上げれない。菊田萩尾廣岡あたりチャンスもなさそう。松田のバッティング守備考えるとそんなに変わらない。
-
262 名前:匿名さん:2023/04/12 23:42
-
岡田が村上をKOしてくれたおかげで
完全試合達成されないですんだ
-
263 名前:予想師:2023/04/12 23:53
-
石井ですね
-
264 名前:匿名さん:2023/04/13 00:14
-
巨人に勝ったら🍺が美味い。
-
265 名前:匿名さん:2023/04/13 00:19
-
木曜日はノーコン左横川登場勝てるわけない。○ けつもと 吉川スタメンなら。
-
266 名前:匿名さん:2023/04/13 00:28
-
○も酷い
-
267 名前:匿名さん:2023/04/13 00:32
-
83番の采配も酷い
-
268 名前:匿名さん:2023/04/13 00:52
-
やはり去年あたり楽天から森原を獲れるときに獲得していれば良かった
トレードには積極的に動くべきよ
-
269 名前:匿名さん:2023/04/13 01:34
-
しかし坂本もあれだが○も相当酷いな1割以下って
-
270 名前:匿名さん:2023/04/13 03:47
-
266 ← 🌀🖐
-
271 名前:匿名さん:2023/04/13 05:17
-
放出 田口は絶好調!
-
272 名前:匿名さん:2023/04/13 06:07
-
広岡は絶不調
-
273 名前:匿名さん:2023/04/13 07:46
-
目覚めが悪い。不眠症になりそう。
-
274 名前:匿名さん:2023/04/13 08:00
-
古いもの(ロートル)に固執して新しいもの(若手)を認めない
まさに老害の典型だな
-
275 名前:匿名さん:2023/04/13 08:07
-
また💩挑戦がやりやがった👎
-
276 名前:匿名さん:2023/04/13 08:15
-
馬鹿原はベテランやお気に入りの選手を重用し、若手はコロコロ代えて使い捨て。
全権を握る馬鹿監督がチームを自分のオモチャのようにして振り回す。
馬鹿原は「同じ人間が長くトップにいると組織が硬直化する」とよく言う。
今季17年目のシーズンで、いきなりつまずいたのもチームが硬直化しているのも馬鹿が監督をしているからではないか💢
馬鹿は即刻辞任せよ💢
-
277 名前:匿名さん:2023/04/13 08:33
-
4月9日には、ソフトバンクを戦力外になり拾った松田宣浩を、二塁手として起用。さらに極度の不振から脱することができない坂本に代わって使う若手内野手も、コロコロと変わっていく。馬鹿監督には一貫性が全くなく完全なその場しのぎ。
だから球団も馬鹿監督には現場指揮のほか、編成権など全てを渡さざるをえなかった。ここに盲点がある。どんな選手起用をしても誰も何も文句が言えず、それは球団オーナーも同じ。指揮官を叱る役割を担う人がいないということ。これでは馬鹿監督が指揮する期間が長ければ長いほど、弊害が生まれてくる。投手、野手を問わず若手選手が育っていないのも、それが影響している。
-
278 名前:匿名さん:2023/04/13 08:38
-
いまの巨人は個々が好き勝手に打っているだけ。ベンチワークもまったく機能しているように見えず、走者を次に進める打撃すらできていない。弱いチームの典型的な戦い方で、チーム打率が1割台ながら首位を快走するヤクルトとの差は一目瞭然。全く若手とベテランが健全な競争になっていない環境。新人の門脇を遊撃でスタメン出場させたが1試合で外し、3年目の中山も4月7日の広島戦で『1番・遊撃』でマルチ安打を打ったにもかかわらず、翌日は坂本にスタメンを譲る形でベンチだった。若手からすれば結果を出しても出場機会が増えないので、モチベーションが上がらないし、いつまでたっても育たない。馬鹿監督は実績のあるベテランが大好き。坂本を聖域化して、松田や長野に頼っているようではチームは完全に衰退するのみ。
馬鹿原は即刻辞任せよ💢
-
279 名前:匿名さん:2023/04/13 08:43
-
松田は春季キャンプで二塁の練習をしていたが、正直一軍で守る水準に達していない。攻撃的な布陣を意図したのだろうが、三塁で守備の名手だからと言って、二塁をすぐに守れるほど甘くはない。吉川という球界を代表する二塁の守備職人がいるので、守りの重要性は分かっていると思うのだがな。実際、吉川はベンチにいた。
馬鹿監督は大型補強で獲得した選手たちを操る能力は高いが、育成手腕に秀でているわけではない。『一昔前のオールスターのメンバー』で戦う陣容は、伸びしろを感じない。自分に異を唱えるコーチを次々にクビにして、周りをイエスマンで固めているのでチーム全体に閉塞感が漂っている。いまの巨人の戦力だと、馬鹿監督の采配ではもはや限界。今年が3年契約の2年目だが、巨人ファンの心も離れていっている。このままでは最下位争いの弱小チームになってしまうだろう。
馬鹿原は即刻辞任しろ💢
-
280 名前:匿名さん:2023/04/13 09:06
-
ヤクルト田口は今季から守護神!
5登板 1H 4S 防御率0.00
貴重な左投手をトレードで放出
今になって左がいない
目先の事だけしか考える事が出来ない
馬鹿の中でも最高級のバカハラは
即刻辞任しろ💢
-
281 名前:匿名さん:2023/04/13 09:13
-
そうそう辞めた方がいい。
-
282 名前:匿名さん:2023/04/13 11:44
-
大江セットアッパーやな
松井先発なら田中中継ぎやろ
誰でもかんでも先発やらす原監督やけどさ
先発待機要員を豊富にするより右セットアッパー作らないかんやろあんぽんたん
-
283 名前:匿名さん:2023/04/13 12:28
-
さあ、今日から連敗スタートだ。今日のえじきは誰だ?打線も音無し。ロートル打線じゃだめだ。
-
284 名前:匿名さん:2023/04/13 12:49
-
今日負ける明日から中日の先発は小笠原・涌井・高橋宏一です。先発の順番は違えどかなり厳しい。
5連敗がかなりの確率で出てくる。
-
285 名前:匿名さん:2023/04/13 13:04
-
>>284
先週は11連敗とか言ってたのにハズレたね
-
286 名前:匿名さん:2023/04/13 13:11
-
>>284 ハズしました。計算出来る戸郷投手だったからかな。
-
287 名前:匿名さん:2023/04/13 13:15
-
黒ユニ後ろ番号オレンジだと少しちゃちぃ感じになるな
-
288 名前:匿名さん:2023/04/13 13:16
-
昨日の外野手
○、梶谷、オコエで生え抜きゼロ。
すべて外様で笑える。
育成放棄球団の象徴だよな。
-
289 名前:匿名さん:2023/04/13 13:18
-
全部腹のせい
-
290 名前:匿名さん:2023/04/13 13:23
-
>育成放棄球団の象徴だよな。
が四番だけはちゃんと育てた。
ただし育てたのは前監督の由伸であって原ではない。
つまり原は解任でいい。
-
291 名前:匿名さん:2023/04/13 13:35
-
ヨシノブさんカムバック
-
292 名前:匿名さん:2023/04/13 14:16
-
ヨシノブさんが何とかしてくれる。
-
293 名前:匿名さん:2023/04/13 14:35
-
記者「あなたはミーハーで若手を使うことが苦手ですか?」
原監督「じ、実力史上主義ですから」
-
294 名前:匿名さん:2023/04/13 15:15
-
中川復帰するする詐欺はいらんで
復帰遅いな
-
295 名前:匿名さん:2023/04/13 15:37
-
田中千昇格、高梨降格
田中は先発で育てると言ってて前回結果を残したのにもう中継ぎ?
相変わらず行き当たりばったりの育成方針だな
-
296 名前:匿名さん:2023/04/13 17:37
-
寄せ集めで何が悪い。
-
297 名前:匿名さん:2023/04/13 17:56
-
今日のオーダー良さそう
でも梶谷がいないか
岡田も使いたいよな
-
298 名前:匿名さん:2023/04/13 17:57
-
阪神=生え抜き選手(外国人選手除く)巨人=殆どが外様選手(外国人選手除く)
これじゃ強くならないって分からない🐴🦌原。
-
299 名前:匿名さん:2023/04/13 18:30
-
岡本はチャンスに弱いよね~
最低限の仕事をするのが4番でしょ?
率だけは立派だけどこの内容では4番は中田の方が相応しいよ。
生え抜きとか思い入れもあるから4番中田は避けたいけど4番が打点1は情けなすぎる。
-
300 名前:匿名さん:2023/04/13 18:36
-
村田の解説、滑舌悪すぎて聞いていてイライラしてくる。
由伸に頼めよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。