テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903675

2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑨

0 名前:匿名さん:2023/04/09 00:31
読売巨人軍の更なる躍進を期待します!
2023年こそ日本一の奪回を願います!
551 名前:匿名さん:2023/04/16 23:44
文句ばかり垂れるなら虚カスはファン辞めたら?
弱いから仕方ないじゃんwww
552 名前:匿名さん:2023/04/17 05:53
>>551
元々ファンじゃありませんから
553 名前:匿名さん:2023/04/17 06:10
当分の間、2番二塁中山を使い続けて欲しい。吉川なんてもうレギュラーではない。
代走守備要員で十分。1番中堅オコエ、2番二塁中山固定で。秋広昇格決まりだから、
左翼か右翼でスタメン起用して欲しい。打順は6番ぐらいで使って欲しい。問題は
3番打者をどうするかだな。3番は、主力が上がってくるまで、大城でいいのでは。
秋広が一軍でも良くなれば3番で使って欲しい。
554 名前:匿名さん:2023/04/17 06:48
秋広は昨年の中山みたいに打てなくても使い続けてほしい。レフトは空いているし今がチャンス。まあ昇格即スタメンをやらないのが原だが。
555 名前:匿名さん:2023/04/17 07:15
まだ心配ない明日から10連勝するので
ナカヤマをつかって
556 名前:匿名さん:2023/04/17 07:34
もう王手かけられたな。
557 名前:匿名さん:2023/04/17 07:57
ハムとゴミ売り揃って最速で10敗のドンケツ。笑えるな。共通項は己が目立ちたいバカントク。情けない。
558 名前:匿名さん:2023/04/17 09:19
ここまで失点が多いのは4割は裏のない大城のリードの責任だよ
小林は大城よりは良い
559 名前:匿名さん:2023/04/17 09:55
ただ今さら世界の小林って・・・
560 名前:匿名さん:2023/04/17 10:05
監督変わることが一番の改善点
この先も酷いのは続きそうだが
561 名前:匿名さん:2023/04/17 10:39
谷岡 伊藤 太田が全く戦力になってないのが痛いわな
562 名前:匿名さん:2023/04/17 10:46
ロペス昨日酷かったぞw
紅白戦あたりが一番球走ってたか
563 名前:匿名さん:2023/04/17 11:10
育成放棄して他球団の老害(過去の人)ばかり取った結果高齢化が進んだだけw
外野のレギュラーがオコエ、○、梶谷って全員外様w
笑える。
564 名前:匿名さん:2023/04/17 11:10
梶谷落としてようやく秋広選手昇格。
バカはどうせ使わないだろうが。
565 名前:匿名さん:2023/04/17 11:55
丸は必ず復活して明日から横浜とヤクルトなんで全部勝ってその勢いで10連勝ぐらいする
ウォーか3本、中田2本岡本5本
566 名前:匿名さん:2023/04/17 12:09
無理
567 名前:匿名さん:2023/04/17 12:20
でも15試合で騒いでる連中アホやなぁw
65試合終わってからでいいと思うぞ
様子見がかなり苦手ですか…
568 名前:匿名さん:2023/04/17 12:49
>>567
たびたびでてくるおまえアホか?

65や15試合の話は誰もしてない。しとんはアホのおまえだけ。組織体制と人事の事よ。あほんだら笑
569 名前:匿名さん:2023/04/17 13:23
原さん昨年のオフに他チームで戦力外だった長野と松田を獲得して巨人球団公式インスタで喜んでホルホルしてたな。この時点で終わったと思った。他チームでお払い箱獲って喜んでいるってレジェンドの野球カ-ド獲得して喜んでるのと変わらない。一刻も即やめてくれ
570 名前:匿名さん:2023/04/17 13:36
まだ15試合消化ですよ、これからだろ。
571 名前:匿名さん:2023/04/17 13:55
まだ15試合消化?一昨年から同じ事の繰り返しで年々劣化していて采配もチ-ム作りも素人だから批判される。試合内容が悪過ぎるから皆さん怒り💢💢💢殺到しているんだろ。
572 名前:匿名さん:2023/04/17 14:45
坂本我慢して使うのめんどくさい
多少数字を戻してきても来季はもっと衰えた打撃数値濃厚やろ…
鋭いスイングの左2人でいいけどな
彼らは来季以降も期待できるやろ

坂本は左のなんとうはの時にスタメン
573 名前:匿名さん:2023/04/17 14:50
>>571
すぐキレる病気かな
まだ15試合だよw
どう終わるかが大事だからファンももっと成長しなさい
首位とか3位とか最下位とかを気にしたいのは85試合目あたりになると気になるね
今15試合ねw
574 名前:匿名さん:2023/04/17 15:09
澤村や田口にとってはよかったよね
交換要員がいまいちだけど
575 名前:匿名さん:2023/04/17 15:10
まだ15試合という考え方もあるが、バカ原にはもう15試合だぞという考え方もある。
576 名前:匿名さん:2023/04/17 15:28
最後はどうせクライマックス進出できるんだから来年も原でまた3年契約するんじゃないの
577 名前:まっす:2023/04/17 15:34
東野がコメントしたけど、
「なぜ自分がダメになったかというと、何となく闘争心がなくなったこと」だそうです。

講釈師桑田真澄の手垢がついた投手は、菅野のようにぶっ壊した以外全く闘争心がありません。
昨日の赤星、堀田、山崎、今村、畠、名前さえ出ない1勝しかできなかった2軍投手たち。
どれも、”失敗しても糧になればいい””負けがあるから勝ちがある””決してぶつけたりしてはいけない。アウトコースのライン出し”
これに感化されているから、”相手の腰を引かせるような近めは投げられない””打てるものなら打ってみろという気概”
が全くありません!
この2年間で、口先だけ偉そうなことを言って巨人投手陣を崩壊させた講釈師桑田真澄は、徹底的に晒せねばいけない存在です。
2度と巨人の敷居を跨がせないように!!!
578 名前:匿名さん:2023/04/17 17:17
幸治やるやん
579 名前:匿名さん:2023/04/17 17:21
明日の希望スタメン どうせ無理だろうけど
1 6 中山
2 7 秋広 
3 8 オコエ
4 5 岡本
5 3 中田
6 9 ブリンソン
7 4 門脇
8 2 山瀬
580 名前:匿名さん:2023/04/17 17:22
またいつもの出た
581 名前:匿名さん:2023/04/17 17:35
15試合で5勝10敗 1勝2敗ペース。次の15試合は更に負ける 4勝11敗とみた。梶谷の代わりは秋広だが代打で数試合使いまた落とされる。
582 名前:匿名さん:2023/04/17 17:36
もうだんじり何かやめた方がいいよ。何の意味も無い。
583 名前:匿名さん:2023/04/17 17:56
中島 松田 長野はクビ
坂本 梶谷 丸はトレードか代打要員かクビ
これでスッキリする!
584 名前:匿名さん:2023/04/17 18:00
オコエの3番案は反対。1番、2番はONコンビがいい。1番オコエ、2番中山を
当分固定して欲しい。3番は、主力が復調するか、新顔が出てくるまで、しばらくの間、
1番適任なのは大城。坂本と丸は不調でも、徹底的にマークするし、4番岡本と5番
中田が控えても、投げミスしてくれそうにない。ブリンソンでは波が激しく、つまらない
ミスで信頼なくすし、ウォーカーは気楽に打たせた方がいい。外国人はボール球ばかり
投げられては、空振りばかりする。3番大城だったら、坂本とか丸の時ほどマークされず、
真っ向勝負してもらえるし、そんなに怖くないと思って甘く見て、痛打にもつながる。
大城を3番で打てなければ、使った監督が悪いで割り切れるし、捕手で3番はきつい
ようだたなで言い訳が利く。捕手だからと言って、なまじ下位には置かず、調子がいいのなら、
クリーンナップ打たせてもいい。今のチーム状態からしたら、3番は大城が最適。
585 名前:匿名さん:2023/04/17 18:09
大城より山瀬
年寄りはもういい
586 名前:匿名さん:2023/04/17 18:22
秋広を昇格させるのだから、しばらくの間、6番左翼か右翼で起用して欲しい。数試合、
左右関係なく使って欲しい。7番に坂本か丸か外国人かで、8番は門脇など若手とか、
丸か坂本か、はたまた外国人か。中山は2番二塁で固定。レギュラーとして十分戦えるはず。
坂本と丸はかつて強かったな。坂本とか丸にあって、吉川にないのは過去形である。
吉川には過去形すらない。全盛期を味わえずに、永遠の若手で終わってしまう。
中山>>吉川である。オコエには怖いのは怪我だけ。オコエ>>ブリンソン。
秋広には、いずれ3番を打ってもらいたいけど、まずは6番で。現時点での3番としての
力からしたら、大城>坂本=丸>ブリンソン=ウォーカー。3番問題は、消去法からしたら、
残るのは大城となっている。
587 名前:匿名さん:2023/04/17 18:32
秋広は心配だ若手と原監督は相性最悪
若手の扱いを知らない監督だから
すぐに調子を崩して2軍へ戻ることになる
特に野手は1軍へ行くと原監督からみっちり打撃指導を受けて
調子を崩してまた2軍へ選手は調子を取り戻すのに
一定の時間を要することになる
588 名前:匿名さん:2023/04/17 18:43
大城の3番案は、かつて、2002年、高橋由の故障離脱があったけど、その翌日、
戻ってくるまでの間、3番に阿部を据えた。阿部はサヨナラ打で勝ったし、勝負強さあった。
長嶋監督だったら考えられない起用法だった。3番大城だったら、4番岡本5番中田が
怖いし、大城なら怖くないと思って真っ向勝負してもえると思う。今の坂本とか丸が
3番に置いても、不調でも徹底的にマークされるし、投げミスしてくれそうにない、投げミス
しても、ミスショットするし、捉えても失速してしまう。ウォーカーとかブリンソンは
四球を選ぶ考えはしないだろうし、ボール球を続けると、イライラして空振りのパターンしか
思い浮かばない。1番オコエ、2番中山は固定しなければならない。主力の復調か、
若手の台頭があるまでの間、本人がギブアップするまでは、3番は大城で行くべき。
大城には、3番打たせた監督が悪いと言うぐらい開き直って、割り切るべき。
589 名前:匿名さん:2023/04/17 19:00
坂本、オコエに助言する前にあんたも初球から外角をライトにライナー打つくらい踏み込んでいけや
590 名前:匿名さん:2023/04/17 19:04
秋広スタメンで使ってほしいが明日は濱口だからベンチスタートだろう。
左右病は本当に不必要だ。左相手でも対戦させないと成長できないよな。
591 名前:匿名さん:2023/04/17 19:06
原監督、梶谷に鍛え直してって坂本もやろ
筋肉量あるように見えんぞ
ゆるい球打つ練習もあまりいらんぞ
592 名前:匿名さん:2023/04/17 19:14
明日は石田19日は濱口か東、秋広のスタメンはないですね。おそらくヤクルトにスタメンがありそう、小川高梨吉村予想、打てなければ菊田廣岡が昇格するだろう。しれっと中島があるかもしれない。
梶谷はあの走塁みるとまたまだ80%、守備も動きが悪い、打撃はまずまずだから、休養後期待したい。
593 名前:朗報:2023/04/17 19:20
ソフバン爺失踪
594 名前:匿名さん:2023/04/17 19:53
原監督は「ベテランは50打席ぐらい渡すつもりだけど、若い人たちにはなかなかそれだけの打席を渡せない。そこは(中山)礼都や門脇が少ないチャンスで」
595 名前:匿名さん:2023/04/17 20:32
浅野気分転換で左で打てや
596 名前:匿名さん:2023/04/17 21:38
秋広は長打は減ったが確実性が増したからいっときはそれでいいと思う。しっかりと芯で捉えることができればそのうち余裕も出て角度をつけたりもできるからね。
他の若手も頑張って一軍に上がってきてほしい
597 名前:匿名さん:2023/04/17 22:12
>>594
原監督もとうとう本音を隠さなくなってきたね。事実上のベテラン優遇宣言だな。
598 名前:匿名さん:2023/04/17 22:14
原さんに好き放題させてきたオーナーの問題。
599 名前:匿名さん:2023/04/17 22:28
598 最悪だね😭
600 名前:匿名さん:2023/04/17 22:42
それより関水渚が可愛すぎる♥
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。