テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903674

2023阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2023/04/07 22:34
新しく立てときます。あっそれと佐藤アンチ爺、阪神爺、WBC、シラス、ブサメン、🐷は来ないで下さい。
251 名前:匿名さん:2023/04/10 10:25
佐藤輝の不振は岡田監督にも責任あるね!
岡田監督が佐藤のフォームを修正させたりしてたけど極度の不振になったのは岡田にも責任はあると思うぞ!
それに今岡打撃コーチって北川さんより無能なコーチでは?

岡田さんが渡邊をサードを守らせるって言うけど、オープン戦、渡邊選手はサード守った事ないみたいやな。
それをいきなり渡邊をサードで起用するって無謀だね。
252 名前:匿名さん:2023/04/10 10:35
バーーーーーカ矢野の時から悪かったわ。
253 名前:匿名さん:2023/04/10 10:44
佐藤は打撃フォームをいじられた事と、モモクロのれみちゃんの結婚でショックで打てなくなったんだろうね。
ざまー!
254 名前:匿名さん:2023/04/10 10:48
れみちゃんって誰?平野?
255 名前:匿名さん:2023/04/10 11:00
>>223 他球団の打者は甘い球仕留めるの上手いからね。それに引き換え阪神打線は・・・なんだよ。
256 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/04/10 11:12
サトテルを外すもしくは2軍で調整させるみたいな当初と目論見が変わるなら
サード固定が負担になってるの可能性あるし、どうせ変わるなら
ノイジーと外野とサード入れ替えてみるのを1回試してみてからでもいいんじゃね?
 
まぁスイング中頭ブレて目線切れてるのと話は別やけど
257 名前:匿名さん:2023/04/10 11:24
今年の佐藤はホームラン激減しようやな。
東京ドームでもホームラン打てないだろうな。今じゃ、佐藤より、森下の方が怖いけどな。
岡田はんが、その怖い森下を外してくれたらありがたいけどな
258 名前:匿名さん:2023/04/10 11:30
ブサメンは誤字脱字が多いね。
259 名前:匿名さん:2023/04/10 11:30
ヤクルトの中継ぎ陣防御率良いとか言うけど、保つとは限らない。
260 名前:OFA:2023/04/10 11:37
今までも岡田さんのメディアでの発言は本人を煽る為に発言する事が多い、岡田さんは佐藤の奮起を期待してるんじゃないか。
261 名前:匿名さん:2023/04/10 11:46
毎年打撃課題だね。あれじゃなくてやれだろ。
262 名前:匿名さん:2023/04/10 12:00
単純に、監督が正直話してる通りな気はするが。
1割台の選手を主軸に使い続けるのは他の選手の手前も問題あるが、代わりに使うなべりょうもいなければ代えることも難しい。
糸原は代打でしか使わんと決めてるんなら尚更。
単に、島田、板山と代わりに出す選手が居たから森下を先に外しただけの話で、なべりょうがいたら、5番森下、6番なべりょうでサトテルを外した可能性だってあるでしょ。
263 名前:匿名さん:2023/04/10 12:08
>>253
れみちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかし~いwww
264 名前:WBC:2023/04/10 12:19
佐藤は調子悪い言うより今の実力だろう
段々よくなるかと思ってたが悪くなってしかも飛ばないもんな
近本中野のセンターフライみるのと変わらない打球だもんな
今の佐藤見てない人に分かりやすくたとえたら矢吹ジョーが最終回ホセとラウンド15戦った後死んだ姿に似てる
色々わかったような事を岡田が言うから期待してたが期待外れだし知らん顔するんだろな
265 名前:WBC:2023/04/10 12:25
打てないから佐藤外す言うても岡田の事だから渡辺も打てなかったら佐藤に戻す
打てなくて小幡外したのか知らんが木浪がエラーして負けたら小幡に戻す

岡田にはしっかりした信念ない
信念より感情だろ
矢野の方がよっぽどいい
266 名前:匿名さん:2023/04/10 12:59
>>265
ポジションコロコロばかりしてた矢野さんに信念とか凄い事言いますねホラ吹きオジサンは
267 名前:匿名さん:2023/04/10 12:59
うわ~~~~矢野さんとか勘弁して~~
268 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/04/10 13:19
ホラ吹き爺の表現の仕方がやっぱ曖昧くんに似てるな
269 名前:匿名さん:2023/04/10 13:23
>>265
打てない走れない守れない糸原を重用していた矢野監督こそ感情丸出しだろう
内容じゃなくて誰がやったか誰が言ったかでしか批判できないホラ吹き爺さんに感情がどうのとダブスタすぎる
270 名前:匿名さん:2023/04/10 13:42
>>261
打撃の何が課題?
271 名前:匿名さん:2023/04/10 13:53
別に開幕30試合ぐらいまでは色々試して形作るってのでいいだろ
3年契約3年目でもない限りは
あとナイトゲームとデーゲームとかでも選手のコンディション違うし佐藤とか満員の観客の中でプレーするの初めてだから
272 名前:匿名さん:2023/04/10 15:31
単純に、金本時代が色々言われ続けて揉まれてきた大山の方が技術面もメンタルもサトテルより先を行ってて結果残ってるってだけの話の気もする。
サトテルは糸井と対談したときも、三振減らすか、大物狙いで振り回すかまだ迷ってる感じがあったから、心身ともにまだプロのクリーンアップを担えるものが備わってないだけの気もする。
もし森下が取って代われる力があるなら、高木豊も言ってたが、大山、佐藤にこだわる必要はない。
大山はツボにはまればもしかしたら30本に届くかもというレベルの中距離と長距離の間くらいの打者で本来4番より3番の方が向いているので、もし森下が4番打てるまで成長するなら、3番大山、4番森下でよい。
去年まではマルテという逆に3番しかできない助っ人がいたから、大山、佐藤を4番にという選択肢しかなかった。
それもだめで他に4番できる人がいないということで、近本3番という苦肉の策もした。
そううまくはいかんだろうが、森下が4番に値する器なら結構すべてが解決する。
273 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/04/10 16:05
一問一答爺、結局何が言いたいかわからん
274 名前:匿名さん:2023/04/10 16:36
サトテルはまだ3年目やぞ!
275 名前:匿名さん:2023/04/10 17:06
まぁ奮起を促す意味で刺激的発言もマスコミを通じて流してるんだろう、其れを佐藤輝が
如何捉えるかで二軍落ちもマジにも早くにもなるだろう。問題は岡田監督が誰を二軍から
上げ誰を起用するか?渡邉起用に拘る様では今季のアレは限りなく可能性は無くなると思う。
渡邉をそれ程評価していない、高く買う程の選手なら日本ハムか?で活躍しるだろう。
トレード?に出される選手はそれだけの力の選手だから、そんな選手に賭ける様ではアレは
夢物語でしかない。其れよりか佐藤輝の復活に全力を上げるべきだ。
276 名前:匿名さん:2023/04/10 17:14
>>270 対応。
277 名前:匿名さん:2023/04/10 17:16
>>274期待する選手いないからしょうがないがサトテルはあんなもんだろ!3割、30本打つタイプじゃないから6番くらいで2割5分、25本くらいでよしとしないと。後器用なタイプじゃないから今の打ち方合わないならやめた方がいいね。試行錯誤というか無理やり変えてるから本人も嫌々してる感じにしか見えないね
278 名前:予想師:2023/04/10 18:21
278
おれもそう思う、小さい頃からやってきたことは中々変えられない
あなたが言うように佐藤は器用なタイプには見えない
今までやってきたやり方でストレートに対応できるように慣れさせるしかない
好きなようにやれで7番くらい打たせてみたらいいと思う
279 名前:匿名さん:2023/04/10 18:23
近本 中野 ノイジー 大山 森下 木浪 佐藤輝 梅野 西

明日はこれでもいいような。
280 名前:匿名さん:2023/04/10 18:24
↑巨人ファンの🐷にマジレスしたら駄目ですよ。
281 名前:匿名さん:2023/04/10 19:04
>>279
明日は佐藤に代え渡邉やないか
282 名前:S:2023/04/10 19:20
森下には大いに期待している。
佐藤輝の調子が上がらないから尚更森下に長距離砲として期待したくなるけどここまで見る限り森下は本質的には長距離砲というより3番タイプの中距離砲。
勿論パワーがあるから前で捌いた時にはホームランも打てるが基本的には手元まで引きつけて強いスイングでライナー性の打球を放つ打撃スタイル。
これから徐々に打撃スタイルも変化していくだろうけど現時点では長距離砲というより3番バッタータイプ。
その意味では本当のホームランバッターは井上なんだよね。一見力感のないスイングで球を上げるまさにホームラン打者。
井上が左翼を外国人から奪い3番森下、4番大山、5番佐藤輝、6番井上の並びになった時が数年後の理想だろうね。
283 名前:匿名さん:2023/04/10 19:21
何がショートは打てなくても守ってくれたら良いだ。木浪に関して『打ったら使わなしゃあないやろ』とかお前の頭は腐ってんのか?
284 名前:匿名さん:2023/04/10 20:49
現地点、阪神の選手年俸一億突破何人?今シーズン次第で一億割れあるかも?
285 名前:匿名さん:2023/04/10 20:54
どうでもいいよそんなん。
286 名前:匿名さん:2023/04/10 21:04
西、村上、西、何とか2勝1敗で行きたいね。
287 名前:WBC:2023/04/10 21:09
打ったら使わなしょうがないやろ言うても木浪のエラーて負けたらショートは守ってくれたらええと小幡に戻すのは目に見える

それの繰り返しが1年続くよ
岡田はそういう男やから
288 名前:予想師:2023/04/10 21:13
佐藤、田尾さんのアドバイスが動画に上がってる、見てほしいね
289 名前:匿名さん:2023/04/10 21:16
>>287
お前いつまでもネチネチうるさいんだわ
290 名前:匿名さん:2023/04/10 21:36
>>286 それどころか打撃陣が打てるか?
291 名前:佐藤一択:2023/04/10 21:47
>>290
相手巨人だろ。大丈夫じゃないの(笑)
292 名前:匿名さん:2023/04/10 22:02
佐藤はトレードして環境変えてやるほうが力を発揮するのは間違いない
佐藤トレードにして、阪神の補強ポイントの打てる右の外野手を獲得してほしい
293 名前:匿名さん:2023/04/10 22:04
森下、井上、井坪とかおるやん。
294 名前:匿名さん:2023/04/10 23:05
明日の巨人戦は西と戸卿では正直打撃力が弱過ぎる今の攻撃人では勝ち目は限りなくないだろう。
西も持ち堪えれずめった打ちに成るのがおち、まぁ良くて1勝2敗がいい処だろうね?
東京ドームで錯覚してくれれば良いのだが、今の佐藤輝に臨むのは酷な希望なのかもしれない。
295 名前:匿名さん:2023/04/10 23:07
>>292 他球団にトレードして成功した選手いる?ズバ抜けた選手いた?
296 名前:匿名さん:2023/04/10 23:39
伸び悩みある選手多いね。阪神の場合・・・
297 名前:WBC:2023/04/11 06:23
ヤクルト初戦ノイジーが打球見失ったがひっくり返って何とか処理したが驚くのはひっくり返ってアウトにした直後小幡が近くにいた
それくらい守備範囲も広い
もしかしたら最初から自分が取りに行ってたら取れたかも

小幡は肩が強いだけじゃないの気づかんのかな
298 名前:XJR:2023/04/11 06:40
さぁ今日から巨人戦!勝ち越しを目指してほしい。
299 名前:佐藤一択:2023/04/11 08:05
巨人5連敗中だし、今日勝てば楽しいことになりそうだけどな(笑)
300 名前:匿名さん:2023/04/11 08:07
岩貞が上がるらしい、誰が落ちる?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。