テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903674

2023阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2023/04/07 22:34
新しく立てときます。あっそれと佐藤アンチ爺、阪神爺、WBC、シラス、ブサメン、🐷は来ないで下さい。
901 名前:匿名さん:2023/04/15 18:31
>>900
ヤクルトも17年も優勝してない阪神ファンに言われたくないだろうね
902 名前:WBC:2023/04/15 18:47
森下は打球が上がらないのは何か理由あるのかな
肉離れの影響とか
下半身が疲れてるとか
903 名前:匿名さん:2023/04/15 18:52
明日は早朝に止みそうで試合もやれそうだ。才木なら今の好調な横浜打線を抑えてくれるか?
と期待してるが、二軍に落とさないなら明日ぐらいから、不調で控えの選手をスタメンに
戻してほしいが?
904 名前:匿名さん:2023/04/15 19:01
>>902
森下はただ力ないだけやろ
たかだかオープン戦で打ったからいうて、アホみたいに岡田も使ってるけど、シーズンはいった途端さっぱり打たへんやん。オープン戦の見事な数字など無意味なことを教えてくれました。
足めちゃくちゃ引っ張ってる。
無理に使わないで、下で育成すればええのに
905 名前:匿名さん:2023/04/15 19:26
急に小幡、森下使わなくなったね、、、
なぜだろう?小幡はエラーしたから?
森下は打てなかったから?数試合だしね
906 名前:匿名さん:2023/04/15 19:45
もう飽きたんでしょ。これじゃ選手はそだたんよ。
907 名前:WBC:2023/04/15 19:51
いくら何でも板山はないやろ
高山はアソコを直せば打てるようになる言うてたがご存じの通り

あの男はええ加減よ
908 名前:匿名さん:2023/04/15 19:52
>>907
ホラ吹きオジサンが他人をいい加減と言う権利無いわな
909 名前:匿名さん:2023/04/15 19:53
とりあえず今年アレして来年からは若手に切り替えてほしい。
910 名前:匿名さん:2023/04/15 19:58
今日までの試合でいうたら、岡田監督はサイコー
単独首位ですやん
いつ以来やろか
余は満足じゃ
昨日の試合は青柳が全てでそらあかん時もあるて
また明日
911 名前:WBC:2023/04/15 20:11
1番勝率がいい時が開幕からここまで来ただけ
まぁ感心するのはまだ始まったばかりなのに優勝争いしてるみたいに四球でガッツポーズするのは変わったかな
912 名前:匿名さん:2023/04/15 20:29
阪神は防御率セ・リーグ3位、打率4位。で、首位をヤクルトと争っているわけで、よく頑張っているとも言える。もともと投手力はセ・リーグNO1だと思うので、問題は5番以降の打撃陣だが、近本、中野、ノイジーまでは高打率を維持している。渡邉はチャンスに強く起用していくべき。板山起用するぐらいなら、井坪もウエスタン4割の首位打者、高卒という固定観念を持たず成績よければ実力至上主義で起用すべき。まあ佐藤、森下のどちらかが安定してくれば、ヤクルトの打撃陣が上がってこないので今年優勝のチャンスがある。そのうちオスナ村上も打ち出してくると思うが、昨年のような爆発力はないように思う。田口もいい投手ではあるが、抑えとしては不安定要素が大きい。
このような状況において、普通の采配をしていれば優勝に近い球団。村上の完全試合を潰したり、板山起用など、あまりトリッキーなことをすべきでない。投手力いいのだから、中継ぎを酷使する必要もなく、普通の采配をすべき。
913 名前:匿名さん:2023/04/15 21:08
右翼はやっぱり森下育成じゃない、板山は守備よいですね。佐藤が打たないからねー
914 名前:匿名さん:2023/04/15 23:03
>>909その若手もまともなのいないじゃん!まあレギュラー陣も貧打ばかりだしね。
自慢の投手陣もそこまで安定感ないけどね
915 名前:匿名さん:2023/04/15 23:08
🐷には関係ありません。
916 名前:匿名さん:2023/04/15 23:23
>>912 ベイの打撃力半端ない。侮れない。
917 名前:匿名さん:2023/04/15 23:24
岡田は若い芽を育てる男じゃないから
若い芽を摘む男だから 次に摘まれるのは村上だろうな
918 名前:匿名さん:2023/04/15 23:37
2軍の戦力やばいね。ミエセスは身内の不幸で帰国、小川一平は右肘痛でノースロ-。
919 名前:匿名さん:2023/04/15 23:49
今ある意味で絶不振に喘いでる佐藤輝も森下も、この雨で不振を洗い流して復活してほしい。
アレを達成するには彼らの力が必要は岡田監督が一番望んでいるだろうから・・・遅くても
5月にはいる頃迄にはと願ってるが?
920 名前:佐藤一択:2023/04/16 00:04
>>918
ミエセスはいないほうが若手使えるから良いだろ。2軍なんだし。
小川は元々時間かかるのわかっていたしな。
井坪や戸井が調子良くて、及川の先発調整も上手く行ってるし別に良いんじゃないの?
高校生をケガさせないように休ませながら計画的に育成するみたいだな。和田は2軍監督あってるかもな。
921 名前:匿名さん:2023/04/16 00:15
森下も打ったのはオープン戦だけでしたね
やはりオープン戦は相手も本気ではないし、打たせてくれたオープン戦の成績で喜んではダメだと改めて思わされましたね
オープン戦で打ったからと喜んでた阪神ファン反省しましょう。
922 名前:匿名さん:2023/04/16 00:17
>>920
戸井の打率はファームで222程度。
923 名前:匿名さん:2023/04/16 00:27
梅野は1割だぞw
924 名前:匿名さん:2023/04/16 00:33
>>921
もうそればっかり飽きた。
925 名前:予想師:2023/04/16 01:23
丸もオープン戦は調子よく打ってたよ
オープン戦調子いい選手は今が落ち目で
オープン戦打たなかった選手が上がり目
鳥谷は2週間感覚で上下すると言ってる
森下は必ず出て来るよ
926 名前:WBC:2023/04/16 05:32
高卒新人が2軍で2割なら順調
927 名前:匿名さん:2023/04/16 06:10
>>915
504 : 名無しさん (オッペケ 86db-9858) 2023/04/15(土) 22:51:31
東リベの今田美桜が可愛すぎる♥♥♥
     ↑
巨人スレを荒らすな💢
928 名前:匿名さん:2023/04/16 06:16
岡田が森下のフォーム変えさせるみたいやね
こうなったら岡田に壊されます
929 名前:WBC:2023/04/16 06:38
岡田は言う事がいちいちコロコロ変わるから心配だ
最初はベースから離れ過ぎちゃうか言うてたが思ってたよりいいと変わり今度は笑
930 名前:匿名さん:2023/04/16 06:48
>>929
創価矢野信者のほら吹き爺さんネチネチしつこいな
931 名前:匿名さん:2023/04/16 07:39
>>927
シラスはどっか行け!
とりあえず今日は勝ちたい。
932 名前:匿名さん:2023/04/16 08:04
佐藤アンチ爺、阪神爺、WBC、坂本信者、シラス、ブサメン、🐷=共産党

志位委員長、小池議員!
933 名前:匿名さん:2023/04/16 08:20
>>922
高卒1年目なんか2割超えれば充分よ。浅野なんか.171なんだし。
934 名前:匿名さん:2023/04/16 08:46
やっぱ井坪はすげーな!
935 名前:匿名さん:2023/04/16 08:52
フォームを弄られるから悪くなるはただの偏見だよね、過去の大物選手でも対応力が無いで
監督の指示でコーチから弄られて、球界の大スターになった選手は幾らでも居ると言うか
大半がそうだろう。問題は個々の選手が対応力が有るかどうか?無いのは潰れ有るのは大成する
それだけの事。
936 名前:WBC:2023/04/16 09:03
高卒新人が2軍で1年の打率3割打てば間違いない
後は体力と怪我だね
それがないなら悪くても板倉クラスにはなる
937 名前:匿名さん:2023/04/16 09:06
>>936
板倉なんて居ねーよホラ吹き馬鹿
938 名前:WBC:2023/04/16 09:14
岡田はやっぱり表面的な所しか見てなくて発言してるように思う
森下の大学の頃より何か迫力ないのは怪我の影響で飛ばないとか考えないのかな
フォームが理由とかアマチュアの時見て思わないけどな
なんかいい選手取っても岡田にめちゃくちゃにされそうで心配だ
鳥谷一年目は田尾が指導してたら雷落として一年はつつくなと激怒してたのに
939 名前:匿名さん:2023/04/16 09:20
ホラ吹き爺心配すんな岡田は2年で辞める。
940 名前:匿名さん:2023/04/16 09:22
>>933
戸井が調子いいとあったので、そんな成績ではないと思っただけ。
井坪は間違いなく高卒野手の中では一つ抜けている。高校2年3年と高いレベルで安定していたが、いきなりここまでやるとは、全く想像していなかった。1軍の投手にいかに対応するか早く見てみたい。一番成績がいいのだから、今こそ上げるべき。西純のu18の打撃は、他の野手と比較しても上を行っていたので、巨人の代木もそうだが、あの打撃を生かせないのは、もったいない。
941 名前:匿名さん:2023/04/16 09:25
ローテ再編
西、大竹、西、青柳、村上、才木
942 名前:匿名さん:2023/04/16 09:34
>>941
伊藤も入ってきますよ。余裕を持って回せる。才木はTJ後、初めてローテに入るので、無理させない方がいい。
943 名前:匿名さん:2023/04/16 09:41
あっそっか伊藤将もおった。大竹を取ったのは大きいね。
944 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/04/16 09:49
ホラ吹き爺、まだフォームがなんたら言うてんの?
フォームうんぬんで打てたら誰も苦労せん
赤星も言うてるやろ
945 名前:OFA:2023/04/16 10:18
>>944そう赤星の言うてる事が1番合点が行く、相変わらずストレートに差し込まれてる結局タイミング始動が遅い岡田はタイミングとりやすく出来る様にシンプルなフォームにしろってしただけあとは本人次第自分でポイントを掴んでいかないと前でさばく事を意識していかないといつまでもストレートが打てない。
946 名前:匿名さん:2023/04/16 10:34
小川は肘痛ではなくて去年の年末に手術したからリハビリ中やぞ。
947 名前:匿名さん:2023/04/16 10:46
>>945 特に阪神打撃陣な。ストレート系打てない。
948 名前:WBC:2023/04/16 10:57
一度壊されたものは元に戻らないかも知れないし時間かかる
まぁ
949 名前:匿名さん:2023/04/16 11:05
>>943
510 : 名無しさん (オッペケ 4144-0569) 2023/04/16(日) 10:56:28
有難う!オリゴ糖
    ↑
巨人スレを荒らすな💢
950 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/04/16 11:17
>>945
それですね。
サトテルなんかタイミング合ってないから
突っ込んで腰砕けになって頭がブレて目線が切れてるから打てない
 

ホラ吹き爺、「壊れた」じゃないねん
OFAさんが書いてる >>945 で理解してくれ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。