テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903672

2023順位予想(セリーグ) ②

0 名前:匿名さん:2023/04/03 06:25
巨珍の優勝やろ。
1 名前:匿名さん:2023/04/03 10:55
>>0
開幕してんだからもう要らないだろ予想スレなんか
2 名前:匿名さん:2023/04/03 17:54
1巨珍
2ヤクルト
3阪神
4ベイ
5中日
6広島
3 名前:匿名さん:2023/04/03 19:32
1 ヤクルト
2 阪神
3 中日
4 横浜
5 広島
6 巨人7
4 名前:匿名さん:2023/04/04 09:01
ベイが巨人戦も負け越したら去年の阪神の状態になるので交流戦まで回復不能。
その場合は阪神、ヤクルトの一騎打ちになる。巨人は勝率的にはいい位置に序盤つけられるがやはり弱投はいかんともしがたい。
自力で劣るので離れた3位が精いっぱい。
ベイが巨人戦で盛り返したら混戦になる。
5 名前:匿名さん:2023/04/04 22:39
1巨珍
2ヤクルト
3阪神
4ベイ
5中日
6広島
6 名前:匿名さん:2023/04/05 20:53
なんでDeNAは昨年打点チーム2位のポイントゲッター佐野を1番にしてんだよ。打点増やすには、3佐野 4牧 5宮崎だろ。DeNA中日広島の監督はもうひとつだな。原さんは問題外。
7 名前:予想師:2023/04/05 20:57
1番は桑原でいいのにな
8 名前:匿名さん:2023/04/06 06:32
俺もそう思う。3番佐野4番牧5番宮城のがよっぽど怖い。
9 名前:匿名さん:2023/04/06 09:16
開幕戦なんて宮崎をスタメンから外してたわけだから、まあわざわざ負ける采配を三浦監督はしてたってことだね。
岡田監督のいう「普通」の采配に三浦監督がもどしたらベイは持ち直すでしょ。
岡田監督が自分が今年解説者なら優勝予想はベイと言ってたし。
10 名前:匿名さん:2023/04/06 10:51
宮城やねー宮崎やった。
11 名前:匿名さん:2023/04/08 09:46
普通にヤクルトだと思う
借金3だった阪神の評価がなんでそこまで高いん?
戦力的に何が昨年よりいい?
優勝予想せえってしがらみがあるんかな
12 名前:匿名さん:2023/04/08 10:29
>>11

それは昨年阪神の防御率2.67がぶっちぎりで、うまく采配すれば優勝だったから。2位の中日でさえ、防御率 3.28。
13 名前:匿名さん:2023/04/08 13:10
3位争いが注目
横浜か広島か
14 名前:匿名さん:2023/04/08 15:48
阪神はただでさえ投手陣がいいのに、大竹という左の先発が加わったことは大きい。伊藤も5月には加わってくること考えると、ヤクルトとの2強は揺るがない。ヤクルトはオスナの存在が大きい。
15 名前:予想師:2023/04/08 18:47
12
矢野が辞めたからマイナスが減ったってことだろね
16 名前:匿名さん:2023/04/08 18:47
なんだかんだ横浜DeNAベイスターズが首位に躍り出るよ。
今永、大貫、バウアー、オースティンが加わる。
17 名前:予想師:2023/04/08 19:48
横浜強そうやね
岡田会の番長は阪神にだけサービスお願いします
18 名前:匿名さん:2023/04/08 20:18
巨人は5位かな
19 名前:匿名さん:2023/04/09 00:04
最近はヤクルト巨人広島しか勝ってないリーグ
しかも3連覇が多い
今季までヤクルトかな
20 名前:匿名さん:2023/04/09 18:34
>>19
広島巨人の優勝なんて、あと5年はありえない。
21 名前:予想師:2023/04/09 18:36
巨人負けすぎ
そんなに負けるメンバーじゃないだろ
22 名前:匿名さん:2023/04/09 18:39
ヤクDeの争いであと4雑魚
23 名前:匿名さん:2023/04/09 18:54
阪神は中日に弱い。
24 名前:匿名さん:2023/04/09 19:06
ヤクルトは阪神ほど中継ぎが充実していないので、今の中継ぎ起用が続くともたない。
それでも優勝はヤクルトか阪神。3位DeNA。4位広島。中日と巨人の最下位争い。
25 名前:匿名さん:2023/04/09 19:17
ヤクルトは投手野手ともファームにまだ控えてるけど阪神は伊藤くらいしか上がり目無いから厳しいよ
26 名前:匿名さん:2023/04/09 19:35
昨年の阪神の防御率と他球団の防御率調べたら、誰でもわかること。ましてや、昨年ほとんど投げていない才木も今日は7回1失点11三振。昨日投げた大竹も昨年はいない。左の中継ぎ富田も機能している。伊藤は5月復帰予定。ヤクルトも吉村の加入は大きいが、昨年の村上の状態ではない。それでもヤクルトか阪神。DeNAは今いない外国人次第。中日巨人は優勝どうこうよりも、会社組織全体の問題。ドラゴンズはトヨタが球団経営したら大きく変わるはず。巨人も同様。
27 名前:匿名さん:2023/04/09 19:36
1巨珍
2ヤクルト
3阪神
4ベイ
5広島
6中日
28 名前:予想師:2023/04/09 22:36
26
岩貞もいます
7月から遥人が上がってきます
29 名前:匿名さん:2023/04/10 00:10
>>28
ハルトはWBC級投手だけど怪我ばかりしてるよな。岩貞より及川と森木はどうしてんの?
30 名前:3度の飯より西野七瀬が好き (オッペケ 01f8-bfbd):2023/04/10 00:22
60 : 3度の飯より西野七瀬が好き (オッペケ 01f8-a0ea) 2023/04/09(日) 14:00:08
🎶関水渚にキュンキュンどうして?キュンキュンどうして?🎶

ID:FXy8ogVYSr 返信
31 名前:予想師:2023/04/10 00:24
森木は昨日打たれたけど及川は今日7回無失点の好投
及川よくなってる
32 名前:匿名さん:2023/04/10 07:38
>>29
順調に育っているよ。まだ門別、茨木もおるしな!
33 名前:匿名さん:2023/04/10 09:13
次のWBCには森木と及川が間に合って欲しい。でも、何で監督が岡田?時代を逆戻りさせたんだ?藤川や鳥谷の方が一気にセ・リーグ優勝に盛り上がってただろうに。まあ、阪神は投手力はいいので、どれだけ打撃陣が底上げするか。
34 名前:匿名さん:2023/04/10 09:18
>阪神は中日に弱い。

いつの話をしとんじゃ。そりゃ落合が監督の時の話。
一番苦手にしてた岩瀬が既に引退してるし苦手意識なんざないだろ。
35 名前:匿名さん:2023/04/10 09:22
>>29
あと野手なら前川、井上、井坪、森下がいいで
36 名前:匿名さん:2023/04/10 11:23
>藤川や鳥谷の方が一気にセ・リーグ優勝に盛り上がってただろうに。

コーチ陣の陣容考えたらお友達内閣になりすぎる。
抑えがきく岡田でしばらくは問題ない。
37 名前:匿名さん:2023/04/10 17:47
>>35
打撃陣は昨年のように大山、佐藤に頼っていると苦しいんじゃない。前川、井坪は1軍に上げて、どんどん起用したら。井上は打率がずっと安定してないよな。森下はまだようわからん。西純は野手なら3番打てる逸材だろ、もったいない。
38 名前:匿名さん:2023/04/11 17:35
結局セパともに中継ぎ抑えが機能しているチームが首位。ヤクルトは石山、清水、木澤、田口が、ここまで防御率0.00。吉村もはや2勝。チーム防御率0.77トップ。チーム打率が、ぶっちぎりの最下位にもかかわらず。SBは津森、又吉、嘉弥真、オスナが防御率0.00。藤井が2勝防御率0.00で無双。チーム防御率トップ。
なので、セは最終的には投手力のいい阪神とヤクルトの争い。パはオリの後ろが不安定なのでSB有利。
39 名前:予想師:2023/04/11 20:55
阪神はヤクルトほど後ろは充実してないよ
40 名前:匿名さん:2023/04/11 20:56
1 強5弱
41 名前:匿名さん:2023/04/11 22:14
絶不調の浜地を起用する岡田が悪い。昨年投げすぎたのが影響してるんだろ。前川、井坪を早くレギュラーにしよう。
42 名前:予想師:2023/04/11 22:28
前川・井坪は天才型
43 名前:匿名さん:2023/04/11 22:40
小野寺、前川、井坪を1軍で起用しないのは、もったいない。 サードも練習させたら。
44 名前:匿名さん:2023/04/11 22:50
>>43
左投げの前川サードって正気ですか?
45 名前:匿名さん:2023/04/11 23:55
>>44
小野寺と井坪のことに決まってるだろ。
46 名前:匿名さん:2023/04/12 00:27
>>45
見苦しい。どうせ前川が左投げなの知らんかったんやろ
47 名前:匿名さん:2023/04/12 05:59
もうヤクルトやろな。
48 名前:匿名さん:2023/04/12 07:28
>>46
ん?巨人爺か?小野寺井坪と前川を分けて書き込むのかよ。なんで、そんなめんどくさいことするの?アホなのか?
そんで、こんなしょうもないことでマウント取ろうとする爺さんは、救いようのない社会のゴミ。
49 名前:匿名さん:2023/04/12 09:16
開幕9試合で総得点13の中日はオワコンやろ。1試合二点とれないゴミチーム。又吉の補償に岩嵜はワロタが野手とれよ打てないから。加藤翔平は代打出しても自動アウト加藤と変わらんよ。
50 名前:匿名さん:2023/04/12 09:20
中日は補強がイマイチなのに加えてツキもないね

<< 前のページ 1 2 3 4 次のページ >>



必須