テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903671

2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑧

0 名前:匿名さん:2023/03/25 16:10
読売巨人軍の更なる躍進を期待します!
2023年こそ日本一の奪回を願います!
751 名前:匿名さん:2023/04/06 20:26
走塁ミスから流れが悪くなるのは当たり前、ちょっとしたミスも多いし、打線が繋がらないな。
752 名前:匿名さん:2023/04/06 20:34
742 745 ← 💩💩💩💩💩💩💩💩
753 名前:朗報:2023/04/06 20:46
ソフバン爺失踪
754 名前:匿名さん:2023/04/06 21:03
調子乗るからだよ。
阪神ヤクルトよりかなり戦力落ちるんだから、優勝なんて無理だよ。
755 名前:匿名さん:2023/04/06 21:19
明日は阪神とノーコンビーディ劇場はじまる。
756 名前:匿名さん:2023/04/06 21:49
坂本のヒットよりチームの勝ちを望んでるんだけど
別に無理して使わなくも若手がダメだった時に使えばいいから
757 名前:匿名さん:2023/04/06 21:55
左3打者続くとこにブルペン左3枚投手いて右サイドをいくのは信じられない采配w
やっぱ阿波野は負か
記者も左右病は野手だけですか?って聞きなさいよ
758 名前:匿名さん:2023/04/06 22:11
左右病。

相手の立場で考えれば投手も同じこと。
自己中は相手の立場で考えられない滅多にない真性バカ。よって打者は左右病。笑える。
759 名前:匿名さん:2023/04/06 22:16
18打数0安打 打率.000

バカハラの 
ケツモト優遇は続くよ~🎵 
ど~こま~でも~🎶
760 名前:匿名さん:2023/04/06 22:29
坂本がヒットを打つためにやってるわけではない

ブリンソンは小学生以下のプレーを二つしたの次の打席にブーイングをされずに応援されるのは甘すぎちゃうか
761 名前:匿名さん:2023/04/06 22:34
不調なのに意固地になって使う監督って嫌だね
リフレッシュして練習して若手が不調な時に使うならまだわかるけどね
我慢して活躍して復活した時に快感に感じるんかな
762 名前:匿名さん:2023/04/06 22:40
全権監督に物申せるコーチがいればね。伊原さんの存在は大きかったね。投手は使い潰すし、野手は過去の実績のある選手優先で数試合で結果が出ないとすぐコロコロ替えるし、そりゃ育たないよ。
763 名前:匿名さん:2023/04/06 22:43
亀井コーチ ストップとか1アウトとか言わなかったのかな
2つ目のミス意味わからんけど
764 名前:匿名さん:2023/04/06 23:02
ブリンソンのことより他が打てない方が重症
765 名前:匿名さん:2023/04/06 23:05
ここまで坂本を我慢して使うなら
去年、増田陸も同じ様に使ってやれ
レギュラーとれるチャンスだったのに
バカがぶち壊したな
若手が出てこないんじゃなくてバカが我慢出来ないだけ
とにかく今年は最下位になってバカハラが辞める事だけを求む
766 名前:匿名さん:2023/04/06 23:05
坂本 亀井二軍へ行け
767 名前:匿名さん:2023/04/06 23:07
>>762
自分に意見する人を排除しイエスマンばかり集めた結果だな
768 名前:匿名さん:2023/04/06 23:08
原がやるチームはこんなもの
原が選んだコーチも選手もそれまでの能力ってこと
769 名前:匿名さん:2023/04/06 23:10
バカに全権を与えたアホオーナーも一緒に辞任しろ💢
770 名前:匿名さん:2023/04/06 23:13
今年もオリックスやろな
山本最終年に山下とあのブルペンはな
771 名前:匿名さん:2023/04/06 23:18
腹腹ドキドキ
772 名前:匿名さん:2023/04/06 23:56
ブリンソンはそこそこやりそうな雰囲気、横浜戦はヒットも凡打も内容がいい、最後の打席もいい感じでとらえている。280.15本ぐらい打ってほしいわ。ラミレスも評価しているしな。
773 名前:匿名さん:2023/04/06 23:58
個人的に1番吉川2番中山を希望してるけど中山のショートはあやしいからな。中山に門脇の守備があればね。
774 名前:匿名さん:2023/04/07 00:13
随分落ちぶれたな
775 名前:匿名さん:2023/04/07 00:54
親会社は斜陽産業の新聞社とテレビだもんね。そりゃ-落ちぶれるよ。
身売りしない限り再建不可能だと思う。
776 名前:匿名さん:2023/04/07 01:32
ブリンソンわかりやすい1番においてあげよう
前にランナーいる時も少ないだろうし
打撃はウォーカーくらいやりそう
ランコーは川相やろ
777 名前:匿名さん:2023/04/07 01:32
今の巨人は相当重症よ
まず一番と二番は固定で機動力の使える選手
ライト岡田ショート門脇セカンド中山が良い
山瀬もスタメンで使いたいね
778 名前:匿名さん:2023/04/07 06:53
もうすく中島が上がってくるよ
落ちるのは中山
これでバカが望んだ老人トリオ完成!
779 名前:匿名さん:2023/04/07 07:02
2軍
若林を絶賛4番で育成中
二岡もバカに感染中
780 名前:匿名さん:2023/04/07 07:08
結局
バカは今年もバカ監督
大久保のアーリーワークはパフォーマンス
久保&阿波野は桑田以下
まともな指導者がいない
これで勝てるわけがない
781 名前:匿名さん:2023/04/07 07:23
ナカジー、マッチ、チョーノ

最悪やな!
782 名前:匿名さん:2023/04/07 07:23
育成でも多く若手野手獲ってんだから一軍でも積極的に起用しろよ
それともいきなり結果を残す選手しか使わないんですかね?
783 名前:匿名さん:2023/04/07 07:29
誰が何と言おうと



「一軍は育成する場所ではない」
784 名前:匿名さん:2023/04/07 07:38
門脇→若林、中山→中島で原の理想のチームが完成するな
オープン戦で打った門脇と中山を干し、調子が落ちてきた頃に代打で使って凡退して2軍に落とす計画だろう
785 名前:匿名さん:2023/04/07 07:41
    ↑
おっしゃる通りです
786 名前:匿名さん:2023/04/07 07:49
原の理想のチーム
1番レフト梶谷か長野(左右病)
2番セカンド吉川(本音は若林)→代打中島、松田
3番ライト丸
4番サード岡本
5番ファースト中田
6番ショート坂本
7番センターブリンソン(不調時梶谷か長野)
8番キャッチャー大城
その他ベンチ 小林、岸田、増田大、重信、オコエ
787 名前:匿名さん:2023/04/07 08:00
「一軍は育成する場ではない」と本気で思っているバカ腹がいる限り、ゴミ組織は永遠に不滅です。ゴミ売りバカ腹。ら
788 名前:匿名さん:2023/04/07 08:09
浅野

オラ巨人で出世する。
789 名前:匿名さん:2023/04/07 08:32
メジャー経験者がNPBで監督コ-チをする時代で成功をおさめている。
原さんの野球は古いしこれまでのFAで大物選手獲れる時代でもなくなった。
大谷翔平選手のメジャーで大成功すればNPBの大物選手は皆んなメジャーへ行くでしょ。
チ-ム力向上させるには生え抜きの人材育成する以外早道は無い。
育成下手な原さんじゃ限界ですよ。
790 名前:匿名さん:2023/04/07 09:21
>メジャー経験者がNPBで監督コ-チをする時代で成功をおさめている。

楽天の惨状みてて本当にそうと言える?
かつての巨人以上に金出して補強しとる割には勝てんチームになっとるやん。
791 名前:匿名さん:2023/04/07 09:27
やっぱり巨人は戸郷が20勝するしかAクラスに残る道はないな。
初戦は戸郷で取っても、残り二つはベイに地力負けの内容だもの。投打とも。
792 名前:まっす:2023/04/07 09:41
こうやってみると、講釈師桑田真澄が手垢をつけた投手は、誰一人1軍にいません。
菅野、畠、鍬原、堀田、山崎、今村、そしてたまたま初勝利した何人か。
全部使い物になってません。講釈師桑田真澄の老婆心とかいう思い付きの強要でみんなぶっ壊れました。

適当に話を聞いていた、戸郷や大勢はきちんと活躍しています。
特に戸郷なんか、ヒーローインタビューで桑田よいしょのアナウンサーに
”桑田コーチの指導によるカーブがよかったですね”に対して一瞬えっ?という表情をした後”そうですね”って言っていた。
大勢は、”桑田コーチから何か指導を受けてますか”に対して、”いろいろとです”ときっぱりとお茶を濁していた。

ちなみに完全拒否した田口はトレードに出されて、今じゃヤクルトのリリーフを支えています。
793 名前:まっす:2023/04/07 09:48
ちなみに菅野は、本当に講釈師桑田真澄の被害者と言っていいと思います。
過去にもスライダー投手がカーブを覚えて、あっという間に消えていった事例が多々あります。
要は、カーブを覚えたことで、スライダーの曲がりが早くなることで打者に見逃され、また曲がりが急峻からやや緩やかになるのでバットに当たりやすいです。

これを解消するためにもっと肘を使おうとするのですが、今度は肘に負担がかかって壊れます。そして消えていきます。

講釈師桑田真澄さえいなければ、こんなに巨人投手陣は崩壊しなかったと思います。
なぜ講釈師桑田真澄が投手陣を崩壊させるかについては、2年前1年前にキチンとレスしたと思います。そして言ったとおりに崩壊しました。

講釈師桑田真澄の悪行をきちんと巨人ファンは検証すべき時に来ていると思います。2度と巨人軍に立ち入らせないために!!!
794 名前:まっす:2023/04/07 09:57
今年、巨人が弱いのは、3年前からはびこる一体感のなさが原因です。

犯罪者暴行傷害犯中田翔が1軍にいるうちは、活躍してもシラケるし、活躍しなかったら腹立たしいと
いるだけ邪魔な存在です。

今の巨人は、あくまで坂本と丸のチームです。そして次世代の岡本のチームです。
その坂本と丸、岡本が、馬が合わないと考えられている犯罪者暴行傷害犯中田翔と一緒にいること自体が問題なのです。
お互い共演NGの女優を同じ控室に居させるようなものです。お互い気分が悪いのでいい作品なんかできません!!

もう1度言います!巨人は坂本、丸、岡本のチームです。不協和音の犯罪者暴行傷害犯中田翔は調子がいいうちにトレードに出して駆逐すべきです。
795 名前:匿名さん:2023/04/07 10:07
誰が何と言おうと


「一軍は育成する場所ではない」

「実力至上主義」
796 名前:匿名さん:2023/04/07 10:43
バカ監督 ⇔ 高津監督

緊急トレード求む!
797 名前:匿名さん:2023/04/07 10:59
次期後任監督は工藤公康前SB監督でお願いします。
798 名前:匿名さん:2023/04/07 11:06
原の次は昭和の根性野球の阿部です
799 名前:匿名さん:2023/04/07 11:40
アホ監督路線は
一体いつまで続くのだろうか

地獄が続く

それに気づかないアホフロントも凄い
800 名前:匿名さん:2023/04/07 12:41
バカハラは19打席連続無安打のケツモトを
一体いつまで使い続けるのか?

去年の増田陸
1試合ノーヒットならベンチ
代打で2打席ノーヒットなら2軍
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。