テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903665
2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑦
-
0 名前:匿名さん:2023/02/20 10:19
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します!
2023年こそ日本一の奪回を願います!
-
901 名前:まっす:2023/03/24 09:16
-
そんな、講釈師桑田真澄が甲子園で視察と称した野球観戦で楽しんでいるみたいです。
ただ、水野というお目付け役がいるので、邪魔な口は出させないのではないかと
少しは安堵していますが…
バカボン原は、どういうつもりで講釈師を連れてきたのでしょう。
昔から”講釈師、見てきたような嘘をつき。”と言われているのですが。
-
902 名前:匿名さん:2023/03/24 09:42
-
♫人間50年化天のうちをくらぶれば夢幻の如くなり♫
-
903 名前:匿名さん:2023/03/24 11:01
-
開幕したマイコラスはその年大活躍したしいいんじゃない
WBCも09年以来だから縁起良いわね
-
904 名前:まっす:2023/03/24 11:18
-
菅野も講釈師桑田真澄におかしくされた1人でしょうね。
先輩風と150勝に毛が生えた程度の実績をたてにとって、カーブを強要してから
菅野はおかしくなりました。
スライダー投手にカーブを教えると、曲がりが早く大きくなり見逃されるというのは常識なのですが、
ものの見事に菅野は、講釈師の講釈にはまり切れの鈍いスライダーしか投げれなくなり、切れを戻すために肘に無理な負担をかけました。
講釈師桑田真澄の最大の悪行は、自分の適当な思い付きを菅野に強要して菅野を壊したことです。
きっと、菅野は並の投手にしかならないと思います。
-
905 名前:匿名さん:2023/03/24 15:09
-
オープン戦打率 .071 なのに
巨人・原監督
坂本勇人の開幕スタメンを示唆
「2000本以上(安打を)打っている人をなめちゃいけない」
門脇が打とうか中山が打とうが
結局 実績至上主義だろ
大嘘つきバカハラは即刻辞任しろ
-
906 名前:匿名さん:2023/03/24 15:20
-
梶谷 支配下復帰
これで60人
-
907 名前:匿名さん:2023/03/24 15:48
-
実績至上主義のバカハラの開幕スタメン
1 7 長野
2 6 坂本
3 9 丸
4 3 中田
5 8 ブリンソン
6 4 吉川
7 5 松田
8 2 大城
-
908 名前:匿名さん:2023/03/24 16:04
-
こりゃヤバいぜ
-
909 名前:匿名さん:2023/03/24 17:17
-
実績至上主義のバカハラの開幕スタメン2
1 7 長野
2 6 坂本
3 9 梶谷
4 3 中島
5 8 ブリンソン
6 4 若林
7 5 松田
8 2 小林
-
910 名前:匿名さん:2023/03/24 17:23
-
これもヤバいな。
-
911 名前:匿名さん:2023/03/24 17:45
-
>>904
球団に問題があるのに桑田のことばかりで、ウザいんだよ。
-
912 名前:匿名さん:2023/03/24 17:50
-
原が続投した時点でこうなるのはわかっていたこと。
キャンプ前に若手使う宣言しながら結局ベテラン偏重になるのはもはや風物詩。
そんな人物に3年契約を結ぶ球団が元凶。
-
913 名前:匿名さん:2023/03/24 17:57
-
二軍打撃いいね。打たない選手はどんどん二軍と入替しよう
-
914 名前:匿名さん:2023/03/24 18:03
-
ビーディ襟足めっちゃ似合ってるよな
宮城も似合ってたのに
-
915 名前:匿名さん:2023/03/24 18:08
-
小林で投手成績良いから4月は小林でいい
岩隈解説とか豪華だな
投手コーチにさしそう
-
916 名前:匿名さん:2023/03/24 18:15
-
ビーディ グリフィンで25勝以上しそう
阪神ファンがバックネット裏におるのがおもろい
-
917 名前:匿名さん:2023/03/24 18:17
-
自動アウト小林スタメンなら走られまくる。
-
918 名前:匿名さん:2023/03/24 18:22
-
中田は足が老人並に遅い50m7秒台。あれでゲッツーになるのは和真と中田だけ
-
919 名前:匿名さん:2023/03/24 18:25
-
ビーディは球が速くてよくボールが動くから間違いな
防御率2.93~3.17くらいだろう
-
920 名前:匿名さん:2023/03/24 18:34
-
坂本開幕スタメンとかこんな破天荒なことしても結局死球とかで怪我して中山らが出そう
野球の神様は見てると思う
-
921 名前:匿名さん:2023/03/24 18:35
-
5 7分1厘けつ本6 ブリンソン7 門脇8 自動アウト小林9 自動アウト投手
ゴミ打線以上。
-
922 名前:匿名さん:2023/03/24 18:43
-
ビーディはいろんなボールをいろんなコースに投げるから攻略するのは難しそう
-
923 名前:匿名さん:2023/03/24 18:53
-
5けつもと現在打率069 これは69とは運命かなり笑える
-
924 名前:匿名さん:2023/03/24 19:00
-
岡田、山瀬2軍落ち。流石原辰徳。
若手に厳しくベテランに甘い。実績至上主義。
-
925 名前:匿名さん:2023/03/24 19:02
-
岡本65%メジャー挑戦しそう
30歳くらいになるのがネックか
-
926 名前:匿名さん:2023/03/24 19:09
-
13で怪我ばかりだから違う番号にしたらよかったのに
-
927 名前:匿名さん:2023/03/24 19:20
-
ノーコンディビー今日で使えないのがわかった。72球中36球ボール。しかも開幕戦は侍ジャパンより強い中日無理無理。
-
928 名前:匿名さん:2023/03/24 19:25
-
楽天の新チャンテ前半の音は中毒性あるなw
-
929 名前:匿名さん:2023/03/24 19:46
-
吉川次回WBC有力だな
-
930 名前:匿名さん:2023/03/24 20:17
-
代木は面白い
-
931 名前:匿名さん:2023/03/24 20:28
-
オコエ
丸 吉川
中田
岡本
吉川 丸
ブリンソン
大城
門脇
代木はスタミナつけたら先発もいける投球内容だね
-
932 名前:匿名さん:2023/03/24 20:29
-
門脇2安打で打率.302
坂本3タコで打率.065
???「開幕ショートは坂本。実績至上主義です。」
-
933 名前:匿名さん:2023/03/24 20:34
-
まともな先発投手一人もおらんな
こうなる事は分かっていたのにドラフトでは1位2位が野手。しかも2軍。
アホスカウト&アホフロント&アホハラは続くよどこまでも~🎵
-
934 名前:匿名さん:2023/03/24 20:37
-
ビーディは敗戦処理に使えるノーコン。
-
935 名前:匿名さん:2023/03/24 20:42
-
サカトモヤバいな。
-
936 名前:匿名さん:2023/03/24 20:43
-
みんなで巨人ファンやめよう!
次世代のエネルギーを削ぐ指揮官、限界だ-。
-
937 名前:匿名さん:2023/03/24 20:46
-
楽天伊藤面白いね
シンカーがかなりいい
-
938 名前:匿名さん:2023/03/24 21:03
-
バカ原じゃ勝てんって何回も言ってる。決して人の上に立って指揮のできる人ではない!
ましてプロ野球の監督なんて無理無理無理無理無理・・・・・・・
-
939 名前:匿名さん:2023/03/24 21:15
-
シュンペイターホントにすごいわ
オリックスの若手投手は凄いな
それに比べて大勢しかいない読売老人軍
-
940 名前:匿名さん:2023/03/24 21:36
-
実績がいくらあっても結果出せてない選手は2軍行きでいい。中田、坂本、長野、重信は十分チャンス与えてきた。打率も低いし別の選手にチャンス与えるべき。
-
941 名前:匿名さん:2023/03/24 21:49
-
ストライクも入らない投手が開幕戦に投げるなんてしらけるわ
-
942 名前:匿名さん:2023/03/24 21:58
-
オープン戦の存在意義が全く感じられないまま終わってしまいそうで今年も期待薄くなりそう
実績しかみないならオープン戦参加しなくていいよ
-
943 名前:匿名さん:2023/03/24 22:02
-
横川「田中豊一軍は辞めてくれ」
-
944 名前:匿名さん:2023/03/24 23:16
-
笠島投手が今日のファームの試合で151キロ記録したって本当?
大勢・船迫系統の投げ方の投手だし横川の次ぎは笠島か?
-
945 名前:匿名さん:2023/03/24 23:45
-
>>944
動画で見たよ。東北大学との試合で先発していた。
スピードガンは151キロ出てました。バックネット側からの映像だから何とも言えないけど、見た感じはかなり球が来ているようだった。
東北大学だから参考にならないだろうけど、空振りばっかりでほとんど前にボールが飛ばなかった。
-
946 名前:匿名さん:2023/03/25 00:04
-
高橋ひかるが可愛すぎる♥
-
947 名前:匿名さん:2023/03/25 01:04
-
坂本は中山と門脇が落ちて来た時に出たらいいよ
他に打つ選手はいっぱいいるんだ
門脇と中山がよくて坂本が絶不調なのに坂本は出なくていいよ
-
948 名前:匿名さん:2023/03/25 01:17
-
好調若手2人をベンチに置いて絶不調ベテランを使うあんぽんたん
若手が不調ならまだわかるよ
2人も良いのいるのにね
-
949 名前:匿名さん:2023/03/25 01:46
-
代木は高卒2年目で中継ぎとしては完成品になりつつあるな
あのカットボールはなかなか良いしあんなに多投する投手なかなか思いつかない
左の内から右の外からもいけるだろう
他球団なら右の桑原も良かったね
-
950 名前:匿名さん:2023/03/25 02:21
-
今日のビィーディはナックルカーブ変化球が全く決まらなかったな、こうなると厳しいピッチングになるな。ツーシーム系ばかりでは打たれるわ。
まあ今村は通常運転、田中豊は何年か前二軍で無双していたときのピッチングみたいだったな、ただいつの間にか、やらかし系にすぐに戻ってしまうんだよな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。