テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903659

2023年度パリーグ(順位予想)

0 名前:匿名さん:2023/01/19 11:13
1オリックス
2ロッテ
3楽天
4西武
5ソフトパンク
6日ハム
42 名前:匿名さん:2023/01/23 00:09
サムライ やはり中心はパリーグ
43 名前:匿名さん:2023/01/23 03:39
上原や高橋のサムライスタメン予想
吉田 山川 甲斐 源田はパリーグ
村上 牧はセリーグ
大谷 誠也 ヌートバーはメジャー
投手は記事になってないから予想してないのかな?
ピッチャーは大谷 ダルビッシュがメジャー
由伸 佐々木はパリーグ こんなところでは?
格差が埋まらない
44 名前:匿名さん:2023/01/23 10:00
🎶ソフバン爺にキュンキュンどうして?キュンキュンどうして?🎶
45 名前:匿名さん:2023/01/23 11:56
>今年は阪急南海西鉄の三つ巴になる気がするな

いつの時代の話だよ。
てか、実際にその球団があった時期も強かった時期が全く異なるのでその3チームでの争いになったことはないけどな。
阪急が強いころにはもう南海、西鉄は弱く、かろうじてノムさんがプレーイングマネージャーで一回優勝させたくらい。
46 名前:匿名さん:2023/01/23 12:00
>>45 荒らしの釣りとかソフバン爺にマジレスする阪神爺。さすがのばかっぷりだな。
47 名前:匿名さん:2023/01/23 12:15
1位はソフトバンくでしょう。あれだけ補強をしましたから勝たないと批判を浴びますから今年はリベンジに燃えていますからホークスはやってくれると思います。
48 名前:匿名さん:2023/01/23 13:54
>あれだけ補強をしましたから勝たないと批判を浴びますから今年はリベンジに燃えていますからホークスはやってくれると思います。

何でも欲しがる長嶋茂雄監督時代の巨人よりはまともな補強に巨額を使ってる印象があるのでまあ普通に考えたらSB独走だろう。
ただ、監督が勝てる監督ってイメージがない。
その点ではオリックスが上回る。
オリックスが吉田の穴を森で埋めきれるかどうかっていうのも影響はする。
いずれにしても他の4球団が2強につけ入るすきは今のところない気はする。
49 名前:匿名さん:2023/01/23 15:33
49さんそうですね。オリックスは投手はいいえすし、ホークスは今年は補強をしたから勝たないとダメで打倒オリックスとヤクルトに燃えていると思います。
50 名前:匿名さん:2023/01/24 10:39
ホークス以外の5球団には頑張ってもらいたい
51 名前:匿名さん:2023/01/24 10:41
1オリックス
2ロッテ
3楽天
4西武
5ソフトバンク
6日ハム
52 名前:匿名さん:2023/01/24 11:21
ホークスは今年はリベンジをして勝ってV奪回をして貰いたいです。
53 名前:匿名さん:2023/01/24 13:23
51 元ブラックエンペラーの宇梶剛士さんからシバかれてほしい。
54 名前:匿名さん:2023/01/24 14:30
54さん本当にそうですね。
55 名前:匿名さん:2023/01/24 18:48
そうやろ。
56 名前:匿名さん:2023/01/24 22:35
1オリックス
2ロッテ
3楽天
4西武
5ソフトバンク
6日ハム
57 名前:匿名さん:2023/01/25 09:33
5位とか悪意を感じる
58 名前:匿名さん:2023/01/25 11:34
それはおまえだけ
59 名前:匿名さん:2023/01/25 12:01
ホークス ロッテ 日ハム オリックス 西武 楽天もあるぞ
60 名前:匿名さん:2023/01/25 12:08
>>59
おまえの好きな球団順じゃん(笑)
61 名前:匿名さん:2023/01/25 12:40
1オリックス
2ロッテ
3楽天
4西武
5ソフトバンク
6日ハム
千賀がいたらぶっちで優勝だったのにな。残念😭
62 名前:匿名さん:2023/01/25 13:21
1位は補強をしましたーソフトバンクですね。
63 名前:匿名さん:2023/01/26 05:56
オーナーの姿勢が強弱を決める要因
64 名前:匿名さん:2023/01/26 10:27
1位オリックス
2位ロッテ
3位楽天
4西武
5位ソフトバンク
6位日ハム
65 名前:匿名さん:2023/01/26 10:41
ホークスがBクラスになることはあり得ない
66 名前:匿名さん:2023/01/26 11:33
そうですね。5位はけが人がいっぱい出てしまったら5位は分かりますが、けが人が出ずに行けたらオリックスとソフトバンクが優勝争いはすると思います。去年は確かにオリックスが逆転で2022年10月2日に連覇をしましたが、今年は逆でソフトバンクがリベンジをして2014年10月2日と同じ様に接戦で1位になると思います。
67 名前:悲報:2023/01/26 12:41
吉岡里帆さん引退か?
68 名前:匿名さん:2023/01/26 12:44
クビになった恨みつらみも含んでるから割引の必要はあるが、田尾やデーブの証言を聞く限り、楽天の上層部のチーム作りへの不理解はちょっとひどいと思う。
そういう意味からもBクラスになるとしたら、SBよりは楽天の方が可能性は高いと思う。
石井一はGMとしても監督としても適性があるようにはどうしても思えないし。
逆にこれだけの補強をしてBクラスなんかになったら藤本監督は確実にクビだろう。
楽天はハムと違って、今まで金も使って結構補強もしてきた。
それでもなおかつ、ルーキーを大半一軍キャンプに連れて行かねばならない状況なのは、今までのチーム編成が失敗だったと認めてるようなもの。
もちろんそのルーキーたちが今年活躍して楽天が優勝したら、去年のドラフトがよかったという話にはなるが、かなり焦りが見える状況なのは確か。
ダントツの最下位だったハムと似たような状況になってるということがやばいと思う。
69 名前:匿名さん:2023/01/26 12:48
阪神爺ID:x5Nu400600

内容が薄っぺらいのに長い
他球団の事情にいちいち首突っ込んでくる
贔屓の阪神が弱いのに何故か他球団に対して上から目線
セリーグすら大して詳しくないのに無知なパリーグにまでごちゃごちゃ言ってくる
70 名前:匿名さん:2023/01/26 14:41
短文で内容が薄っぺらいソフトバンク爺
長文でも内容が薄っぺらい阪神爺
71 名前:匿名さん:2023/01/26 14:42
どっちもたち悪いな。
72 名前:匿名さん:2023/01/26 22:58
1オリックス
2ロッテ
3楽天
4西武
5ソフトバンク
6日ハム
73 名前:匿名さん:2023/01/27 08:47
石井一久が言う楽天のBクラスは見飽きた
74 名前:匿名さん:2023/01/27 10:15
1位は補強をしたソフトバンクです。
75 名前:匿名さん:2023/01/27 11:28
>>73
他に監督の引き受け手のいないチームなんだから仕方ないだろ
76 名前:匿名さん:2023/01/28 11:53
毎年ホークス優勝予想しておけば当たる確率が一番高いパリーグ
77 名前:匿名さん:2023/01/28 14:23
石川柊太
元乃木坂46の白石麻衣と
電撃結婚!!! 
「幸せな家庭を築いていきます」
78 名前:匿名さん:2023/01/28 17:05
1オリックス
2ロッテ
3楽天
4西武
5ソフトバンク
6日ハム
79 名前:匿名さん:2023/01/28 21:56
5位とかデタラメな予想は要らない
80 名前:匿名さん:2023/01/28 22:00
>>79
お前の書き込み全てが出鱈目だけどな
81 名前:匿名さん:2023/01/28 22:36
>>79
日ハムより上で良かったね!(笑)
82 名前:匿名さん:2023/01/29 00:14
1オリックス
2ロッテ
3楽天
4西武
5ソフトパンク
6日ハム
83 名前:匿名さん:2023/01/29 11:52
適当
84 名前:匿名さん:2023/01/29 12:05
35 : 名無しさん (スプー cd5f-92d9) 2022/11/18(金) 17:12:12
「バカナミは今日もバカだった」
作詞作曲 キョウダトレード

あぁあああ~~~♫
バカナミぃ~わぁ~~~🎤
今日~もぉ~~~~ぉ🎵
バ~カ~ だったぁ~~~🎤
85 名前:匿名さん:2023/01/29 12:11
↑えらいウキウキウォッチングやん。
86 名前:匿名さん:2023/01/29 15:37
ホークス優勝 しかも独走
二位争いが熾烈 これが順当
87 名前:匿名さん:2023/01/29 15:41
近藤 嶺井 有原
ピークを超えた年寄りばっかり
88 名前:匿名さん:2023/01/29 15:48
ハムの最下位はないような気がする
球場に問題はあるのだがチームは三位に食い込めるかもしれない
89 名前:匿名さん:2023/01/29 15:53
簡単には吉田の穴は埋まらないと見る
90 名前:匿名さん:2023/01/29 16:18
>>83
鼻息荒くするなよ(笑)
91 名前:匿名さん:2023/01/29 16:31
75 : 名無しさん (オッペケ dn4f-05v9) 2022/11/18(金) 17:12:12
「バカナミは今日もバカだった」
作詞作曲編曲 バカナミバカヨシ

あぁあああ~~~♫
バカナミぃ~わぁ~~~🎤
今日~もぉ~~~~ぉ🎵
バ~カ~ だったぁ~~~🎤




必須