テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903656
2023阪神タイガース ④
-
0 名前:匿名さん:2023/01/09 07:00
-
続きをどうぞ
-
101 名前:匿名さん:2023/01/11 15:11
-
森下も門別も大事をとってと言う事。
なんの問題もない。
-
102 名前:匿名さん:2023/01/11 15:19
-
小幡 遠藤 高寺 戸井 井上 前川 井坪
↑
この中からレギュラー獲る選手はいないのかな?
残念無念
-
103 名前:匿名さん:2023/01/11 16:38
-
新庄はトレードを狙っているらしいから、左投手なら及川、岩田辺り、野手なら小野寺、高山辺りがトレード候補有力やな
-
104 名前:匿名さん:2023/01/11 16:39
-
阪神からポスティングシステムを使って米大リーグ移籍を目指している藤浪晋太郎投手(28)にアスレチックスがメジャー契約のオファーを用意していることが10日(日本時間11日)、関係者の話で明らかになった。契約年数は1年で2年目は球団に選択権、もしくは登板数やイニング数などに応じた出来高などをクリアすれば自動的に延長される条項が検討されているもようだ。
これて決まったな!
-
105 名前:悪の枢軸(佐藤アンチ爺、ブサメン、豚、シラス、ソフバン爺):2023/01/11 17:21
-
またブサメンの及川病が出たよ(笑)
-
106 名前:匿名さん:2023/01/11 17:30
-
>左投手なら及川、岩田辺り、野手なら小野寺、高山辺りがトレード候補有力やな
江越とか田中正義をほしがる人だから挙がってる面々は新庄の好みではない気がする。
もうさすがに三振は多いがポテンシャル高いとか、155キロ出せるがノーコン的なのはそんなに残ってない。
むしろ井上が外野のポジション争いに敗れたら狙ってくるかもな。
どうやらどんでんの評価は井上よりは前川の方が高そうな気はするし。
-
107 名前:匿名さん:2023/01/11 17:37
-
>>106
ブサメンに対してまともに相手したらダメ
-
108 名前:匿名さん:2023/01/11 17:58
-
井上なんか欲しい球団ないでしょ
-
109 名前:悪の枢軸(佐藤アンチ爺、ブサメン、豚、シラス、ソフバン爺):2023/01/11 18:51
-
失礼な💢
-
110 名前:匿名さん:2023/01/11 20:45
-
何処でも良いんじゃない!目的はメジャーで投げ通用した!が彼のせめてもの願いでは、
大谷との差を縮める不可能でも、俺もメジャーで通用したの自信は持ちたいだろう!
死に物狂いで頑張って欲しいね、大谷と肩を並べるは不可能だが他の日本人メジャー
よりかは高評価を受ける選手に成って欲しい!と願い大いに期待したい。
-
111 名前:匿名さん:2023/01/11 22:11
-
万浪くれるなら及川出してもらええけどな
あれストライクゾーンだけ振れば3割打つしホームラン最低30打つ
テレビ中継でよく9分割して得意なゾーン苦手なゾーン出るが万浪はインコース高めだけ打率000だけど他は2割8分くらいどこも打ってる
9分割して外三つの12分割したら外三つの打率が低いだけ
つまりボールを振ってるから2割前半の打率
-
112 名前:匿名さん:2023/01/11 22:19
-
ヤクルトが坂口取ったのは高山外したからオリックスと金銭揉めてた坂口取った
逆に阪神が高山外れてたら取ったかもね
-
113 名前:悪の枢軸(佐藤アンチ爺、ブサメン、豚、シラス、ソフバン爺):2023/01/11 22:19
-
無理でしょ。
-
114 名前:匿名さん:2023/01/12 06:14
-
藤浪も阪神よりアスレチックス選んだんやな
監督が岡田以外なら残留してたのは間違いない
藤浪の岡田アレルギーは半端ないからな
そもそも昭和丸出しの岡田に若手がついていけない
岡田辞めてほしい
-
115 名前:匿名さん:2023/01/12 07:16
-
フジナミ、頑張れよー
-
116 名前:悪の枢軸(佐藤アンチ爺、ブサメン、豚、シラス、ソフバン爺):2023/01/12 08:25
-
もう監督辞めろかよ(笑)
-
117 名前:佐藤一択:2023/01/12 08:37
-
藤浪の場合20代で行かないと良い契約取れないから。佐藤も心配。
-
118 名前:匿名さん:2023/01/12 09:01
-
>万浪くれるなら及川出してもらええけどな
肩強い足速い系の外野手大好きな新庄が出すわけがない。
-
119 名前:匿名さん:2023/01/12 09:01
-
監督同士トレードしようぜ!
原と岡田をトレードしてもいいと思うぞ
-
120 名前:匿名さん:2023/01/12 09:06
-
藤浪君は阪神を見捨てたから、一年後は巨人に来てね
-
121 名前:匿名さん:2023/01/12 09:08
-
ブリンソン決まったな。あとはグリフィンやな。
-
122 名前:匿名さん:2023/01/12 09:20
-
>逆に阪神が高山外れてたら取ったかもね
それはどうかな?
あの年はヤクルトが優勝してるけど、一昨年の矢野と同様、勝てる戦力で和田がへぼ采配で逆転くらった年。
甲子園で山田哲人に打たれて逆転くらって向こうに勢い付くまでは阪神の方が有利な状況だった。(たしか前日は晋太郎で勝ってる)
なので、より外野手を欲していたのはむしろヤクルトの方。
阪神は監督が金本に代わり、若手思考を強くしてたので他球団の戦力外を拾うという発想は多分なかったと思う。
確かにレギュラーだったマートンを新監督がレフト前二塁打を発生させる外野手はあり得ないと自分の晩年の守備力を棚に上げてクビにし、枠は空いていたが、当時はまだ江越に多少期待感があり、板山なんかもよく使われていた。
福留さんもまだ主力打ててた時期で外野手に関してはあまり不足感はなかった。
-
123 名前:悪の枢軸(佐藤アンチ爺、ブサメン、豚、シラス、ソフバン爺):2023/01/12 09:30
-
>>120
ブサメンは妄想御苦労様!
-
124 名前:匿名さん:2023/01/12 09:59
-
近本も代表落選おめでとう!数年後にはFA行使した場合、巨人、ソフトバンク、オリックスが
君を待っているぜ!藤浪のように早く近本も阪神で活躍して巨人辺りに移籍して優勝した方がいいぞ
-
125 名前:匿名さん:2023/01/12 10:01
-
糸原に関しては、監督がどっかのインタビューで糸原どうするんですか?と聞かれて、あの守備だと厳しい、使うとこない。
と明言したらしい。
つまり代打で使う気もないと。
高山のことは見捨ててない発言もしてるので、代打としても糸原よりは高山を優先して使う感じなんだろうね。
代打って観点で見たら、まだ高山の方が長打あるし、確かに使い道あると思う。
晩年の田尾くらいの活躍をしてくれる可能性はある。
和田もあまりに長打ないから守備力衰えてレギュラー外れたら代打として微妙でかつ功労者でじゃけんに出来ないからノムさん結構気を使ってたな。
糸原は年まだ若いけど晩年の和田のイメージなんだよね。正直。
-
126 名前:匿名さん:2023/01/12 10:07
-
>>124
ミニエスが何か言ってる~wwwwwwwww
-
127 名前:匿名さん:2023/01/12 10:16
-
藤浪がアスレチックスと合意したらしい本当に良かったと思う。一年契約だと言うのも然も有らんと、
日本での成績を見れば長期契約は望む術もない、アスレチックスにとっても掛けの様なもんだしね。
一年目からメジャーを驚かせる大活躍をしてほしいと、その力は有ると期待も持って注目して見ていたい。
-
128 名前:匿名さん:2023/01/12 10:30
-
115)
岡田アンチも病的だな! 藤浪が岡田が嫌い如何か知らないがもともと接点は無いだろう。
藤浪が球団絵へのメジャー要求は岡田が監督に指名される以前からで、金本に常識外れの
球数を投げさせらさせられ以後に歯車が狂い始めて自信喪失、本人もただ阪神タイガース
から離れたいたい一心と、メジャーで大活躍する大谷に刺激されたのが大きな要因だろう。
阿保みたいに何でもかんでも岡田監督と絡ませるなよ(笑)
-
129 名前:匿名さん:2023/01/12 10:44
-
藤浪、1年後巨人で待っているぜ
阪神も阪神を見捨てた男,藤浪として宣伝効果になりそうやな
-
130 名前:匿名さん:2023/01/12 10:57
-
>近本も代表落選おめでとう!
日本の3割打者より日本国籍を持つMLB経験者で海外の投手になれてるヌードバーを優先てことのようだね。
まあ、監督に選ぶ権利があるので好きにすればいいんだが、確かに方はヌードバーの方が断然強く守備面はいいんだろうが、メジャーリーガーといっても2割台前半の打率のようだしね。
上位で使いにくいと思うがどうするんだろう?栗山監督は。
-
131 名前:匿名さん:2023/01/12 11:11
-
岡田もつい2年前までは開幕投手晋太郎でいいとか解説で発言してたこともあるので別に嫌いとかはない。
世間の声とほぼ同じでもう10年経ってるからドラ一だからと特別扱いする状況じゃないと思ってるだけかと思う。
逆に矢野に依怙贔屓されて何回もチャンスもらってた印象があるな。
球速いけどノーコンという意味では小野辺りも同じだが、晋太郎はチャンスもらってたけど小野は戦力外になったし。
-
132 名前:匿名さん:2023/01/12 11:20
-
小野はさんざん金本が贔屓したけど
結局あかんかった選手
藤浪も金本が無理に161球も投げさせて潰した
あの試合7回表で2対5で負けてて
藤浪の打席で代打出さずに8回まで投げさせるという暴挙
球場もざわついてた
この負けで自力優勝の目も無くなる
これが金本のやり方
-
133 名前:匿名さん:2023/01/12 11:59
-
金本は藤浪だけじゃなく、高山のフォーム改造して今の高山があるんや。
佐藤輝も岡田政権で高山のようにフォームを修正させられて駄目になる可能性も高いということやな
-
134 名前:悪の枢軸(佐藤アンチ爺、ブサメン、豚、シラス、ソフバン爺):2023/01/12 12:00
-
>>129
偏差値27は黙っとれ!
-
135 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2023/01/12 12:03
-
ブサメンか何か知らんけど
一部の巨人ファンは相変わらず原と一緒で欲しい欲しい病治らんのやな
-
136 名前:匿名さん:2023/01/12 12:09
-
>>133
ミニエスがまた何か言ってる~wwwwwwwww
-
137 名前:匿名さん:2023/01/12 13:22
-
近本も残念だろうがそれが他球団関係者(監督)が日本レベルから見た、彼の実力評価何だろう
其れを見返すだけの活躍を今季すれば良いし、外される原因になった選手がアウトで呼ばれても
鼻先で笑って断ってやればいいだけの事、喜んで引き受けたら世間の大笑い者になるけどね(笑)
此れで阪神からは湯浅以外は外れるかも?最悪タイガースからは一人も呼ばれない可能性は有る!
でもそれが現実のタイガースの選手レベルで、優勝争いを出来るレベルの多く居るが球界を代表する
様な抜きんでた力を持った投手や打者が一人も居ない事だけは確かだから仕方ない。タイガースの
ファンは選手を過大評価する傾向が強過ぎるが、一般的見ると他球団なレギュラークラスだものね。
-
138 名前:匿名さん:2023/01/12 13:50
-
>>130 確か栗山監督も創価学会だよ。
-
139 名前:匿名さん:2023/01/12 13:54
-
金本が小野を負けても負けても使ったのはあくまでルーキーの年だけで、依怙贔屓って程ではない気はする。
翌年は7勝しててある程度は実績残してるので一応使って当たり前だし。
むしろその後が謎だった。最下位の責任を取って金本が辞任した後、矢野は制球難の小野をリリーフに回した。
球児がやっぱり先発だめだとなってリリーフに戻って結果出してたのでリリーフ陣が手薄だったわけでもない。
当然小野にリリーフ適性はないから結果は出せず、後から入ってくる若手が先発でもリリーフでも結果を残す面々が増え、居場所がなくなって戦力外。
-
140 名前:匿名さん:2023/01/12 14:00
-
>確か栗山監督も創価学会だよ。
だから何?
政治の場合は政教分離の問題があるからああいう団体の推す政党は問題あるかもしれないが、野球に置いては野球に勝てば別に創価でも問題ないだろ?
現に創価大学が結構野球強くて、学会員の選手結構昔から多いじゃん。
-
141 名前:匿名さん:2023/01/12 14:14
-
>佐藤輝も岡田政権で高山のようにフォームを修正させられて駄目になる可能性も高いということやな
そもそも今のサトテルが期待通りの活躍とは言えん状態だからいじろうとするのはしょうがないんでは?
文句言うなら前の打撃コーチにも言わんと。
大山はホームランは20本台で御の字、30本打ったら喜ぶレベルと思うが、サトテルは40本打たなかったら期待通りとは言えんだろ。
三振は大山よりはるかに多いわけだし。
ブリブリ振り回した挙句に通算本塁打が真弓より少ない岡田監督と同じペースのホームランの実績じゃダメでしょ。
-
142 名前:匿名さん:2023/01/12 14:22
-
>此れで阪神からは湯浅以外は外れるかも?最悪タイガースからは一人も呼ばれない可能性は有る!
その可能性は結構あるよね。
湯浅が今年クローザーやってたなら選ばれるだろうが、セットアッパーなら代表に選ばれるレベルの先発投手ならリリーフもこなすし、球数制限という謎のルールも存在するので1試合に先発投手が2人必要なイメージ。
そもそも中継ぎ専門は選ばれにくい。
梅野も甲斐がいるなら別に要らんって話になるだろうし。
中野などはコンバートの真っ最中だから、控えとしても代表側に選ぶメリットがない。
そして岡田監督は特に湯浅は落選してほしいと思ってるはず。
WBCでたら開幕でクローザーにできないしね。
-
143 名前:匿名さん:2023/01/12 14:23
-
>>133
高山は違うわ
元々ロッテ角中タイプのスプレーヒッターなのにスラッガーだ~ホームランバッターだ~♪ってドラフト時の評価から間違えてた
守備肩走力も大した事ないとも言うてたのに
高山アンチだの高山嫌いだの散々ネチネチやられた
中日中田スカウトに至ってはトリプルスリー狙えるとか豪語してた
-
144 名前:匿名さん:2023/01/12 14:28
-
他球団スレでは阪神ファンの荒らしとか色々やってるね
まあそれも巨人ファンのなりすましだろうけど
そもそもスレ立てまくるのはいつもの巨人ファン
-
145 名前:悪の枢軸(佐藤アンチ爺、ブサメン、豚、シラス、ソフバン爺):2023/01/12 14:39
-
佐藤アンチ爺と阪神爺は荒らしたら駄目だよ。
-
146 名前:匿名さん:2023/01/12 15:34
-
>>145
コメの無駄遣い野球の話さえしないお前に言われたない
-
147 名前:悪の枢軸(佐藤アンチ爺、ブサメン、豚、シラス、ソフバン爺):2023/01/12 15:51
-
じ~からは言われたく無いわ(笑)
-
148 名前:匿名さん:2023/01/12 15:52
-
藤浪晋太郎
アスレチックスと1年契約で合意
開幕シリーズでいきなりエンゼルス・大谷との同学年対決!
-
149 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2023/01/12 15:54
-
過去ログの2015年の阪神ドラフトスレ見てみ、高山スラッガーだ~ホームランバッターだ~なんて誰も騒いでねー
ドラフトで高山指名するまでの後日談で以降アマチュア時代の何も知らん連中が惑わされただけや
-
150 名前:悪の枢軸(佐藤アンチ爺、ブサメン、豚、シラス、ソフバン爺):2023/01/12 15:58
-
やっぱりじ~の捏造やったんやな!最悪の人間やプーチン、正恩となんら変わらんな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。