テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903656

2023阪神タイガース ④

0 名前:匿名さん:2023/01/09 07:00
続きをどうぞ
701 名前:匿名さん:2023/02/02 14:48
>>686すでに井上はライトと言われていたのにレフトしかやらせてもらえないからレギュラー候補じゃないだろ
702 名前:匿名さん:2023/02/02 15:13
↑🐷はブーブー言うなよ。
703 名前:匿名さん:2023/02/02 15:42
辛抱できるかどうかだろ
704 名前:匿名さん:2023/02/02 16:31
>>677 打撃1打・投球1球でリタイアって何やねん?
705 名前:匿名さん:2023/02/02 18:04
岡田彰布監督が佐藤輝の打撃バッサリ「あのポイントでは打てないよ」柳田との自主トレが影響と推測
 「あのポイントでは打てないよな…」

ケージ裏から見ていたフリー打撃。佐藤輝の打球にいつもの飛距離がなく、途中ではバットを根元からボキッと折る場面もあった。「あんだけ手が長かったら、ホントやったらもっと前で打たなアカンわな」。ポイントが近くなりすぎていた。
「(平田)ヘッドも言うてたけど、柳田と一緒にやってたからな。だから、オレらが言うてることと逆行するからなあ、はっきり言うて」
1月はソフトバンク・柳田らと自主トレ。その影響と見たようで、「柳田の打ち方は、引きつけて打つ方やからな。基本的に引きつけ過ぎて、それを(首脳陣は)やめろ言うてる方やからな」と「逆行」と判断。一緒に見ていた今岡打撃コーチが早速、軌道修正していた。
706 名前:匿名さん:2023/02/02 18:20
ポイント前にしたらストレートの対応はましになるかしらんが逆に変化球の対応を今まで程度出来るかって話になる
707 名前:S:2023/02/02 20:35
>>700
ポジション与えて.230 10本でも大成功と思うけど井上 前川 ミエセスと候補がひしめいているから岡田監督も.230切ったら我慢しないだろうね。
708 名前:匿名さん:2023/02/02 20:37
テレビ見てたらまるでダイナマイト打線復活か!で期待大になってしまうが、まぁ何処の球団も
今のところ死に球相手だからね、ニュースだけだと22年の倍以上のHRは確実みたいなアゲアゲは
楽しみだが?果してダイナマイト打線復活!の妄想、何て夢みたいに年にしてくれ!関西マスコミ
が今年も精一杯持ち上げてくれるのに乗ってみるか!!!!
709 名前:予想師:2023/02/02 20:51
富田もいいね、回転数がダルビッシュ級らしいからね
左だし、富田先発で岩貞を後ろに置いてた方がいいんじゃないか
710 名前:匿名さん:2023/02/02 21:33
自分も富田はイトマサクラスの当たりと思う。
岩貞も岡田がレギュラーと捉えているなら先発挑戦させてないよね。まぁ元々出てくつもりだったわけやし本人も阪神で先発は厳しいと分かってると思う。阪神だと中継ぎで便利屋ポジションが限界かな。阪神投手陣の中では高齢やし。

ストレートに弱い佐藤の前捌きは賛成。メジャーでは難しいが日本ならはまる(笑)ストレート弱いくせに後ろ捌きとか案の定差し込まれまくってたからね(笑)
711 名前:匿名さん:2023/02/02 22:28
新井良太がカープのコーチなのに29日MBSラジオで阪神の事を熱く語ってた
佐藤にはベースからもう少し離れてみればと言うたらしいが本人が承諾しなかったらしい

村上なんか離れてるんだけどね
712 名前:匿名さん:2023/02/02 22:57
矢野は朝日系解説か?
713 名前:佐藤一択:2023/02/02 23:49
ポイントを前にする利点。
長打力があがる。速球に差し込まれない。
欠点
ボール球の見極めが難しくなり、ボール球を振ってしまう。
身体が開きやすくなる下半身強化が必要。
引き付けて打つ利点。
ボール球が見極めやすくなる。動く球などの対応が楽。
欠点
速球に差し込まれる。打撃が窮屈になる。
714 名前:匿名さん:2023/02/03 06:27
150キロもあるのにポイント前で打て言われすぐ出来ないと思うが
主導早くしろ言う事なんだろうか
テニスで例えたらサーブは見て動いてないからね
動き見て予想して動いてる
じゃないとリターン出来ない
715 名前:匿名さん:2023/02/03 06:42
たった三本しか柵越えしてないのにまるで柵越え連発したようなオーバーな書き方だね
716 名前:匿名さん:2023/02/03 07:15
>>712
どうでもいいわ!
717 名前:佐藤一択:2023/02/03 07:32
>>715
キャンプ記事なんて、良い記事も悪い記事もオーバーに書くもの。
718 名前:匿名さん:2023/02/03 08:52
>>714
現状速球に差し込まれてるんやから前捌きでいいんちゃう。変化球は当てるの上手いんやし。
前捌きは三振増えるって言うけど佐藤の場合引き付けでも速球に差し込まれて三振量産してるんやから変わらんと思う。始動が速くなる分逆に減ると思うわ(笑)
719 名前:匿名さん:2023/02/03 12:00
もう柵越えはやめよう!
何の意味もない
720 名前:匿名さん:2023/02/03 12:22
夏の甲子園見てたら東北代表は全部力強い打撃してたしもう関西とか関東は別格とか違う

むしろ東北代表全般的に1番スイングが力強いく佐々木なんか東北代表でも横綱級なんだから素材は抜けてる
東北代表の中でも佐々木の打球は2枚くらい抜けてる
721 名前:匿名さん:2023/02/03 12:33
力強いスイングする東北の中で打球は抜けてる言う意味
それぐらい抜けてる
722 名前:匿名さん:2023/02/03 12:34
じ~は佐々木の事を嫌っているから大成するかもね。
723 名前:匿名さん:2023/02/03 14:52
>>713 特に阪神打撃陣。
724 名前:匿名さん:2023/02/03 14:58
1 清宮幸太郎 111
2 山本大貴 107
3 佐々木麟太郎 106
4 黒瀬健太 97
5 伊藤諒介 94
6 中田翔 87
7 大島裕行 86
8 横川駿 85
ワラエルな
725 名前:匿名さん:2023/02/03 15:57
>>724
そのすぐ下にいるのは鈴木健と中村剛也なんだけど
現時点で10人中3人がプロでスラッガーとして活躍してるならまあまあアテになるな(鈴木健は他2人よりは格落ちだが)
ドラフトなんて6人取って1人レギュラークラスになれたら良い方なんだし
726 名前:匿名さん:2023/02/03 17:00
ソフトドリンク柳田
高校通算11本
727 名前:匿名さん:2023/02/03 17:01
ドリンクって何やねん?
728 名前:匿名さん:2023/02/03 17:05
ソフトバンク柳田
高校通算11本
729 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2023/02/03 17:15
じじいが1番高校通算本塁打にこだわってて草
730 名前:匿名さん:2023/02/03 17:21
神港学園はグラウンド狭いし、年によってレベル違うし、東京大阪愛知とかと地方では単純に学校数試合数が違うし、レベル低い相手と何回も対戦して球種もクセも分かってる相手からならそら稼げるし、清宮世代は飛ぶ金属バット使ってたし
通算本塁打なんでカラクリだらけ
731 名前:匿名さん:2023/02/03 17:31
神港学園の選手なんか世間の誰も持ち上げてねえよw
むしろあんなグラウンドで稼ぐな!って叩かれまくりだろうがw
732 名前:匿名さん:2023/02/03 17:33
>>724
シラスは荒らすな!
733 名前:匿名さん:2023/02/03 18:10
ドラクエでスライムばっか倒してレベル上げやってるようなもん
734 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2023/02/03 18:13
何やねん飛ぶ金属バットって
 
清宮の時言われてたのは飛ぶボールやバカタレ
735 名前:匿名さん:2023/02/03 18:32
矢野は最低監督だった、同じ失敗繰り返し前代未聞
736 名前:匿名さん:2023/02/03 18:34
>>733
それお気に入り?
737 名前:匿名さん:2023/02/03 19:05
三浦瑠麗は統 一 カ ル ト 宗教なんだろうな
安倍のア  ホが三浦瑠麗を有名人にしたんだろうww
まあciaだなwwww
外人タレントなんてcia工作員ばかりだろwwwww
ちなみにフジテレビは統 一 カ ル ト 宗教やcia配下の朝 鮮 部 落 出身の政治家、安倍、麻生、小泉、二階などを応援するための糞テレビ放送だからな
テレビはどこも同じかw
ウジテレビことフジテレビはカ ル ト応援団の糞社員が記事を書いてるからなww
新潮もww
738 名前:匿名さん:2023/02/03 21:08
>>730
もう限界だよ。スレ引退しよ!
739 名前:匿名さん:2023/02/04 00:28
なんぼ飛ばしても、柵越ししても関係ない。実戦で打つには選球眼とテクニック、どうかなー
ミエセス、ノイジー、森下、木浪
740 名前:匿名さん:2023/02/04 10:08
>>734阪神の高卒野手は清宮みたいに二桁すら打てないだろ!
741 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2023/02/04 10:15
>>740
高校時代の清宮のはなししてんのに おつむ悪いんですか?
不祥事球団の荒らしは読解力もないとは恥ずかしいな
742 名前:名無し:2023/02/04 11:09
736さん、いざというときに非常になれない監督でしたね。
743 名前:匿名さん:2023/02/04 11:42
監督て戦う集団の指揮官の様な者で趣味の仲良しグループのリーダーではない。矢野は
性格が優しいのか如何かは関わりも無いので知らないが、強く言わない自主性を重視の
考えをしてたのなら、プロ世界じゃなしにアマスポーツの指導者に成るべきだったと思う。
よく今の子は厳しい指導には反発すると言い、厳しく
744 名前:匿名さん:2023/02/04 12:50
小幡 井上遠藤 高寺 前川 井坪 戸井
が泣いている
745 名前:匿名さん:2023/02/04 12:55
小幡 井上 遠藤 高寺 前川 井坪 戸井
     ↑
5年後には全員消えとるな
746 名前:匿名さん:2023/02/04 13:58
↑シラスは妄想御苦労様!
747 名前:匿名さん:2023/02/04 14:03
ドラ2の門別、いいですねー
ブルペンでの投球見ましたが、惚れ惚れするね
体も大きく、力強くしなやかなピッチングフォーム
富田も評判良くて左ピッチャーも充実してきたね
748 名前:匿名さん:2023/02/04 14:08
ヤクルトファンです。
門別良いでしょう!ヤクルトに絶対欲しいと思っていましたが、阪神に先に指名
されてしまいました。数年で戦力になると思いますよ。茨木も。
749 名前:匿名さん:2023/02/04 14:18
門別は猪俣2世!

これは期待できんな
750 名前:匿名さん:2023/02/04 14:19
>>735 誰が監督しても一緒だろ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。