テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903648
2023福岡ソフトバンクホークスドラフト
-
0 名前:匿名さん:2023/01/04 15:22
-
今年は大豊作!
-
901 名前:匿名さん:2023/09/11 05:37
-
3位 高
-
902 名前:匿名さん:2023/09/11 12:24
-
妄想ご苦労さん(笑)
-
903 名前:匿名さん:2023/09/15 08:25
-
>>888
だから何だよ?
妄想ドラフトオタク君w
-
904 名前:匿名さん:2023/09/15 10:00
-
インターネットの3つは良くない金の使い方しかやろうとしていないし、今すぐ身売り、清算しろ!!
-
905 名前:匿名さん:2023/09/15 12:47
-
独裁者の904ヤローはさっさと北朝鮮軍+中国軍+ロシア軍からさっさと暗殺されろやー独裁者の904ヤローはさっさと暗殺されろやー
-
906 名前:武丸よりマー坊が好き (ワッチョイ 2b5a-17c1):2023/09/15 14:51
-
1位佐々木で決定
-
907 名前:座高一:2023/09/15 16:05
-
906 失礼ですけど爆弾男ですか?
-
908 名前:匿名さん:2023/09/15 18:54
-
前園、富吉、楽天の背の高い方は毎日俺の体に食い込んでこようとするな!!お前達は今すぐ支払い、配分、作業に専念し、全国の携帯料金全て支払い、新お宝メールの所に賠償金9800兆円809倍ずつで持って来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
909 名前:座高一:2023/09/16 12:22
-
1位前田
-
910 名前:匿名さん:2023/09/16 12:58
-
今年は全体的に豊作で特に大学生投手は凄いですね。どこの球団も1位、2位は満足なドラフトができると思います。やはり千賀が抜けた穴は大きいので普通に考えると常廣(青学大)ではないでしょうか。一本釣りできそうな即戦力で下村(青学大)もあるとは思います。外したら悩みますがスケールありの西館(専修大)がよいかと思います。全員が九州出身ですね。2位は投手、野手に関わらず素材がよい選手に行くでしょうね。候補は石原(明大)、村田(明大)、蒔田(明大)、尾崎(法大)、草加(亜大)、岩井(名城大)、古謝(桐蔭横浜大)、上田(大商大)、冨士(平成国際大)、武田(山形中央)、木村(霞ヶ浦)、東松(享栄)、坂井(滝川二)、横山(上田西)、真鍋(広陵)、明瀬(鹿児島城西)といます。この中には1位に回る人も3位に回る人もいると思いますが、どっちにしろよいドラフトができるのは間違いないと思うので補強ポイントにそったポリシーがある指名をお願いしたいです。
-
911 名前:市川カチューシャ (ワッチョイ 3c65-17c1):2023/09/16 13:14
-
↑❌
-
912 名前:座高一:2023/09/16 19:34
-
911 見にくい
-
913 名前:匿名さん:2023/09/17 06:22
-
誰がどう考えても先発投手が必要
それと二遊間、特にショートが手薄
1、2位を即戦力に近い投手で
3位はショートを守れる選手を指名
もし3巡目に辻本が残っていれば迷わず指名してほしい
宮本さんは泉口を推してたので、泉口でもいい
-
914 名前:センズリより砂ズリが好き:2023/09/17 07:16
-
あとスラッガーが1人欲しい。
-
915 名前:匿名さん:2023/09/17 09:50
-
ホークスの補強を考えると即戦力はFA、今年はダメでしたが外国人、なのでイヒネのように競合を避け単独で高校生1位もあり得るかもしれませんよ。オリの山下、宮城のように素材がいい高校生は早く出てくる可能性があります。それと今年は大学生投手に逸材揃いなので明瀬、真鍋のどちらかは2位でホークスの順番まで残っている可能性があります。
1位 坂井(滝川二)、木村(霞ヶ浦)
2位 真鍋(広陵)、明瀬(鹿児島城西)、佐倉(九国)
3位 蒔田(明治)、石原(明治)、尾崎(法政)、木村(九州共立)
4位 冨士(平成国際)、杉山(横浜)、黒木(神村学園)
5位 江口(西短)、村山(鹿屋中央)、百崎(東海大熊本)、仲田(沖縄尚学)
-
916 名前:匿名さん:2023/09/17 18:06
-
あらためて選手名鑑を見ましたが将来の左腕の先発候補が木村大、大野しかいなくて前田か武内の指名もあるかも。外れは素材重視で東松、坂井、木村で2位以降に大学生。
-
917 名前:匿名さん:2023/09/17 18:48
-
九州の逸材をスルーして北海道、東北の選手を乱獲するんだと思う
-
918 名前:匿名さん:2023/09/18 20:10
-
要望や妄想は老害に直接言えよ。
-
919 名前:匿名さん:2023/09/19 04:19
-
富吉、楽天の背の高い方、おい丼ふは毎日俺の体に食い込んでこようとするな!!お前達は今すぐ支払い、配分、作業に専念し、全国の携帯料金全て支払い、新お宝メールの所に賠償金9800兆円812倍ずつで持って来い!!
-
920 名前:匿名さん:2023/09/19 06:28
-
4位 石原
-
921 名前:匿名さん:2023/09/19 08:08
-
5位 杉山
-
922 名前:匿名さん:2023/09/19 12:02
-
様子を見ているとソフトバンクは昨日の試合は〇〇〇試合だな。
-
923 名前:匿名さん:2023/09/19 12:04
-
6位 久保田
-
924 名前:座高一 (ワッチョイ 5d54-fb77):2023/09/19 13:33
-
7位 井関
-
925 名前:匿名さん:2023/09/19 16:29
-
独裁者の919ヤローはアンチホークスやったなー独裁者の919ヤローはさっさと中国軍+ロシア軍+北朝鮮軍からさっさと暗殺されろやー独裁者の919ヤローはさっさと暗殺されろやーお前が暗殺されろやー
-
926 名前:パリ・サンジェルマンよりマルセイユが好き:2023/09/19 19:10
-
今年こそ成功してほしい。
-
927 名前:パリ・サンジェルマンよりマルセイユが好き (ワッチョイ 1704-17c1):2023/09/20 03:47
-
↑❌
-
928 名前:パリ・サンジェルマンよりマルセイユが好き (ワッチョイ 1704-17c1):2023/09/20 07:51
-
阪神が10月26日に行われるドラフト会議で夏の甲子園を盛り上げた花巻東の佐々木麟太郎(18)、広陵の真鍋慧(18)、九州国際大付の佐倉侠史朗(18)の“大砲ビッグ3”の指名を回避する方向であることが19日、明らかになった。大型スラッガーとしてプロ注目の3人は、いずれも右投げ左打ちの一塁手。大山悠輔(28)を4、5年先に追い抜く“ポスト大山”の準備は必要だが、今秋のドラフトでは1位指名は野手ではなく投手を指名する方針を固めた。
-
929 名前:パリ・サンジェルマンよりマルセイユが好き (ワッチョイ 1704-17c1):2023/09/20 07:57
-
阪神が10月26日に行われるドラフト会議で夏の甲子園を盛り上げた花巻東の佐々木麟太郎(18)、広陵の真鍋慧(18)、九州国際大付の佐倉侠史朗(18)、
鹿児島城西の明瀬諒介 (18)の“大砲”の指名を回避する方向であることが19日、明らかになった。大山悠輔(28)を4、5年先に追い抜く“ポスト大山”の準備は必要だが、今秋のドラフトでは1位指名は野手ではなく投手を指名する方針を固めた。
-
930 名前:パリ・サンジェルマンよりマルセイユが好き (ワッチョイ 1704-17c1):2023/09/20 08:05
-
阪神が10月26日に行われるドラフト会議で夏の甲子園を盛り上げた花巻東の佐々木麟太郎(18)、広陵の真鍋慧(18)、九州国際大付の佐倉侠史朗(18)、鹿児島城西の明瀬諒介 (18)の“大砲”の指名を回避する方向であることが19日、明らかになった。大山悠輔(28)を4、5年先に追い抜く“ポスト大山”の準備は必要だが、今秋のドラフトでは1位指名は野手ではなく投手を指名する方針を固めた。
-
931 名前:パリ・サンジェルマンよりマルセイユが好き (ワッチョイ 1704-17c1):2023/09/20 10:09
-
佐々木 西武 楽天 千葉 日公
細 野 中日 福岡
前 田 大阪 阪神
常 廣 東京 巨人
武 内 広島
度 会 横浜
-
932 名前:ALL FOR ONE (オッペケ 1448-d1d8):2023/09/20 15:21
-
過去13年ドラフト クジ引結果
(2010年~2022年)
01 千葉 10勝06敗 02 中日 05勝03敗
03 楽天 08勝07敗 04 日公 05勝09敗
05 西武 02勝04敗 06 阪神 05勝11敗
07 横浜 04勝09敗 08 ヤク 05勝12敗
09 広島 03勝08敗 10 福岡 03勝10敗
11 巨人 02勝12敗 12 オリ 01勝10敗
-
933 名前:匿名さん:2023/09/20 17:23
-
佐々木くんが仮に米大学に行くのなら、かなりドラフト指名に影響出てきそうやね…てか、もう既にメジャー志向表明してるも同然だし鷹はこの報道で佐々木くん狙いからは撤退かもね。
だったら1~3位で2人は大学投手欲しいね、佐々木くん撤退組が増えて、より混沌になりそうだが。
-
934 名前:子作りより荷造りが好き:2023/09/20 17:28
-
1位武内外れ古謝
-
935 名前:匿名さん:2023/09/20 22:57
-
>>933
そもそも育成軽視球団に入団したくないだろ。
-
936 名前:さゆりんご (ワッチョイ ada9-ba6f):2023/09/21 14:03
-
髭が監督の球団はお断り
-
937 名前:匿名さん:2023/09/21 21:05
-
育成軽視球団お断り!
施設だけは一流だが誰も育たないから笑える。
-
938 名前:子作りより荷造りが好き (ワッチョイ f864-7105):2023/09/21 21:25
-
過去13年ドラフト クジ引結果
(2010年~2022年)
01 千葉 10勝06敗 02 中日 05勝03敗
03 楽天 08勝07敗 04 日公 05勝09敗
05 西武 02勝04敗 06 阪神 05勝11敗
07 横浜 04勝09敗 08 ヤク 05勝12敗
09 広島 03勝08敗 10 福岡 03勝10敗
11 巨人 02勝12敗 12 オリ 01勝10敗
-
939 名前:匿名さん:2023/09/22 18:24
-
東恩納くん大学進学じゃないだと?…各球団中位辺りで影響出そうやなぁ。
てか仮に投手ドラフトにするなら、高卒好きの鷹としては来シーズンなんとか先発陣我慢できるなら①前田か木村②坂井や日當や早坂③黒木や東恩納…とか逆に一軍に早く出てきそうな高卒投手狙いでも悪くないかもしれんな。
今年は大卒に負けないくらい質が高い高卒投手多いし。
-
940 名前:匿名さん:2023/09/23 02:33
-
こんな内容では誰も1円も支払わないし、お前達は今すぐ富吉、前園、楽天の二人、松崎、TMNを闇金融に運び、お小遣い、懸賞の経費を全て捻出させろ!!!!!!!!!
-
941 名前:スプリングバレーより女子バレーが好き (ワッチョイ ed95-a68f):2023/09/23 06:55
-
ミエちゃんエエなー、ほっこり
今はギャラ優先だけど来期はオバケになるかも
パワーあるけど意外と柔軟剤も使って何より子宮に取り組む姿勢がいいよね
-
942 名前:匿名さん:2023/09/23 07:54
-
東恩納君の単独一位指名も悪くないかも入れんな
-
943 名前:佐藤一択 (ワッチョイ dbb3-a68f):2023/09/23 15:18
-
😭
-
944 名前:匿名さん:2023/09/23 17:20
-
十年前のドラフト、加治屋、森、岡本、上林(敬称略)。岡本選手は引退となったけど、他の選手はまだ現役だから大当りじゃないけど、大外れでもなかったかな。
-
945 名前:匿名さん:2023/09/23 18:53
-
野手は生海、吉田賢吾、笹川など楽しみなのがいるので投手中心でしょう。和田がローテに入っているくらいなので左腕の武内を単独狙いでよいのではないでしょうか。
-
946 名前:匿名さん:2023/09/23 21:44
-
>>945
そう思うなら老害に直接意見してこいよ。
-
947 名前:匿名さん:2023/09/23 22:16
-
自分でできないことを簡単に他人に言うな
-
948 名前:匿名さん:2023/09/24 08:04
-
>>945 投手、それも左腕中心のドラフト戦略には僕も賛成。それに加えて捕手と二遊間の獲得も必要と思える。吉田選手や渡邊陸選手がレギュラー獲れる見込み(守備面でやや不安があるため)あるなら捕手を指名する優先順位は下がりますが。
-
949 名前:佐藤一択 (ワッチョイ dbb3-a68f):2023/09/24 10:37
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
950 名前:匿名さん:2023/09/24 15:00
-
>>948
二遊間は育成の山下、藤野がセンス良くて期待できます。イヒネは外野でよいかも。百崎はいいなと思いますけどね。一度のドラフトで全てを埋め切れませんが捕手なら堀でしょうか。とにかく先発最優先ですね。
1位武内
2位坂井、東恩納、木村、武田、草加
3位蒔田、西館(専大)、尾崎、石原
4位堀、百崎
5位杉山、黒木
育成仲田
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。