テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903644

2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤

0 名前:匿名さん:2023/01/02 17:52
読売巨人軍の更なる躍進を期待します!
2023年こそ日本一の奪回を願います!
851 名前:匿名さん:2023/01/23 16:45
清水隆行氏
巨人ドラ2萩尾匡也は“貪欲” 
私の初めての1軍キャンプは先輩に技術的なことを聞けなかった
852 名前:匿名さん:2023/01/23 16:56
ドスコイは何してる?
853 名前:匿名さん:2023/01/23 17:04
ドスコイにスカウトは無理なのか?
854 名前:匿名さん:2023/01/23 17:23
岡本は
.300 40本 110打点
クリアできるか?
855 名前:匿名さん:2023/01/23 17:28
岡本は260、35本、90打点くらいじゃない?
856 名前:匿名さん:2023/01/23 17:28
ちょっと動いたら怪我しそうな坂本はもういないものと考えといたほうがいいか
87試合出場くらいかな
857 名前:匿名さん:2023/01/23 17:29
戸郷は
15勝7敗 2.10
をクリアできるか?
858 名前:匿名さん:2023/01/23 17:36
1 4 吉川    .285 5 33
2 6 坂本    .265 11 45
3 9 丸     .278 23 68
4 5 岡本    .259 30 85
5 3 中田    .272 24 80
6 7 ウォーカー .283 27 76
7 8 ブリンソン .238 19 52
8 2 大城    .266 10 33
859 名前:匿名さん:2023/01/23 17:45
優勝は無理
860 名前:匿名さん:2023/01/23 17:46
プロ野球選手は大変だから独身がどんなプレイやろうが第三者にはどうでもいいわ
またやれw
一般人もいろいろしとるやろが
861 名前:匿名さん:2023/01/23 17:54
オコエの件は??
862 名前:匿名さん:2023/01/23 18:00
Aクラスも厳しい
863 名前:匿名さん:2023/01/23 18:06
巨人は23日、ジャイアンツ球場で、今季からパートナーシップ契約を結んだナイキとのスペシャルキッズイベント内で、シーズン中に使用する第3、第4のユニホームを発表した。
15年ぶりに黒とオレンジの2色を基調としたサードユニホームを着用した主将の岡本和真内野手は「入団以来、このカラーリングの組み合わせは初めてです。シンプルでかっこいいですね」と話した。イベントなどで着用する第4のユニホームは橙色ベース。小林誠司捕手は「(球場を)オレンジ色に今年も染めて欲しい」とファンに呼びかけていた。
864 名前:匿名さん:2023/01/23 18:12
それより関水渚が可愛すぎる♥
865 名前:匿名さん:2023/01/23 18:13
山崎伊織
10勝できるかな?
866 名前:匿名さん:2023/01/23 18:28
井上は5勝てきるか?
867 名前:匿名さん:2023/01/23 18:33
堀田は3勝できるか?
868 名前:匿名さん:2023/01/23 18:38
赤星は8勝できるか?
869 名前:匿名さん:2023/01/23 18:43
増田陸のスタメンは
30試合あるか?
870 名前:匿名さん:2023/01/23 18:49
今年中に浅野は1軍の打席に
立つ事が出来るか?
871 名前:匿名さん:2023/01/23 18:55
萩尾は
.250 5本塁打 15打点
クリア出来るか?
872 名前:匿名さん:2023/01/23 19:00
何だこれ。ソフバン爺の巨人スレ専用阪か。しかし暇だね。他にやることないのかな。
873 名前:匿名さん:2023/01/23 19:00
門脇 = 脇谷
874 名前:匿名さん:2023/01/23 19:05
田中千は1軍デビュー
出来るかな?
875 名前:匿名さん:2023/01/23 19:23
船迫は大勢2世になれるかな?
876 名前:匿名さん:2023/01/23 19:28
オコエは今年で引退だろうな
877 名前:匿名さん:2023/01/23 19:34
松井颯は救世主になれるかな?
878 名前:匿名さん:2023/01/23 19:37
じゃかましいわ、ソフバンジジイと少年ジェット💢
879 名前:匿名さん:2023/01/23 19:39
菊田は今年が正念場だな!
880 名前:匿名さん:2023/01/23 19:44
山瀬も今年が正念場だな!
881 名前:匿名さん:2023/01/23 19:45
黒ユニカッコいいけどオレンジユニ時の帽子は普通のでええよ
882 名前:匿名さん:2023/01/23 19:50
中島と松田と長野は大事に扱われるんだろう
883 名前:匿名さん:2023/01/23 19:55
直江は中継ぎ向きかな?
884 名前:匿名さん:2023/01/23 20:00
広岡達朗物申す
「球団フロントに野球がわかる者がいないから、全て原が集めるんだろうが、毎年大量に集めては、結果が出ないと他人のせいにして簡単に切ってしまう。原はコーチが悪いから変えればうまくいくと思っているんだろうが、いったい何度同じことを繰り返すのか」

「阿部が原監督を見て勉強になるところがどこにある? 選手を育てていない原が教えることは何もないよ。そもそも阿部は今季二軍監督から一軍に引き上げられたが、まったく勝てやしない。阿部には統率力がないということ。そんな彼が原の野球を学んで監督になったところで、今の悪しき体制は変わらない。
原にGMの権限を与えようとするフロントもバカですよ。今の日本は現役時代に野球をした人をGMにすれば箔がつき、お客さんを騙せるから置いているだけ。良い選手やコーチを金でかき集めれば勝てると思っている原に、GMの素養はないでしょう」
885 名前:匿名さん:2023/01/23 20:05
広岡達朗物申す
「我々の時代は巨人の選手は苦労してレギュラーポジションを奪ってきたが、今は首脳陣が使い勝手の良い選手を取るだけで、コーチが教えようとしない。監督とコーチが互いに勉強して選手を育てるのが野球ですが、原はタレントのようなコーチを連れてきて、ダメと思えば理論派とされるコーチにすげ替える。救いは中日でコーチを務めて苦労した川相(昌弘・58)が一軍総合コーチになったことくらいです。
西武のコーチ時代に中村剛也(39)を育てたデーブ(大久保博元・55)が新コーチとして注目されているが、デーブが監督をして楽天は強くなりましたか? 優勝が絶対の巨人がデーブから習うことがあるとすれば、今の巨人が何もしていなかったという証拠だよ」

「現に22番(小林誠司捕手・33)を育てられないから、他所から獲ってくるわけでしょう。ドラフトで巨人から指名されたと喜んでいた高校生がいた(浅野翔吾外野手・17)が、巨人が育ててくれると思っていたら気の毒だよ。育てられないからこうなっている」
886 名前:匿名さん:2023/01/23 20:10
広岡達朗物申す
「人間は死ぬまで勉強しなくてはいけない。監督だ、解説者だとふんぞり返っていては堕落する。原なんか最たる例だ。バカモンが! 今の巨人は狂っとる」

「今の巨人の二軍や三軍は、まるで姥捨て山です。一軍のコーチをやらせても使いづらいし、性格的に合わないからと判断されたコーチばかりになっている。本来二軍監督は一軍監督の考えを受け継いで指揮を執らないといけないというのに、です。この状況で阿部が原から学べるものは何もない」
887 名前:匿名さん:2023/01/23 20:29
>>885ていう廣岡が監督してどれだけ勝てたか?
888 名前:匿名さん:2023/01/23 20:35
887 関水渚の写真集👙見てん。心が和むから
889 名前:匿名さん:2023/01/23 20:39
広岡が忖度なく、OBの中で一番、人として、まとも。まともな巨人ファンなら、この球団のやっていること、おかしいと思う。今の時代に、これだけコンプライアンスを無視できるって、ある意味凄いわ。
890 名前:匿名さん:2023/01/23 22:57
今の楽しみは渡辺瑠海ちゃんをアテに酒(久保田)を呑む。酒が進む進む。
891 名前:匿名さん:2023/01/23 23:42
巨人女子チームが野球体験会を開催 
「子どもを笑顔にするプロジェクト」
の一環で児童と交流
892 名前:匿名さん:2023/01/23 23:50
元木コーチの作戦ズバリ
「チーズ韓国料理」
が爆売れ!
893 名前:匿名さん:2023/01/24 00:10
右投手はツーシームを低めや高めに投げろ
次に投げるスライダーも効果的になります
球数を減らせます
綺麗なストレートとスライダーでは的を絞りやすいです
打者は内に投げられるのを嫌がります
894 名前:匿名さん:2023/01/24 00:23
チーム防御率3.28か3.31くらいだと思う
打線は実力者が揃ってるから抑えるのは難しいと思う
895 名前:匿名さん:2023/01/24 00:23
ナイキとジャイアンツによるスペシャルキッズイベントを開催!
岡本和真、小林誠司らが参加!
896 名前:匿名さん:2023/01/24 07:21
895 そんな良く無いと思う。
897 名前:匿名さん:2023/01/24 07:36
オコエまた更にやらかしやがったw
898 名前:匿名さん:2023/01/24 07:37
巨人の中田翔内野手(33)が23日、自主トレ先の沖縄・石垣島から帰京し、頼れるアニキとなって日本ハム時代の2016年以来、自身7年ぶりのリーグVへ導くことを誓った。経験をもとにベテランの重要性を力説し、若手が育ってきているチームの精神的支柱になると宣言した。決意の丸刈りで帰京した秋広優人内野手(20)は、インパクトに集中し、遠くに飛ばすコツを会得。開幕スタメンを目標に掲げた。
899 名前:匿名さん:2023/01/24 07:43
岡本和真
「実家帰ったらお金の話、めちゃくちゃしてくる」 
ギャラにも興味津々の祖父に笑い
900 名前:匿名さん:2023/01/24 07:44
898 何したん?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。