テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903641
2023阪神タイガース ③
-
0 名前:匿名さん:2022/12/09 14:20
-
続きをどうぞ
-
801 名前:佐藤一択:2023/01/02 08:10
-
>>798
認識をかえろ。出塁率はアウトにならない確率だって。ランナー一塁にいてセカンド封殺で出塁したって含まれないだろ。つまり出塁率が高ければ攻撃を続ける能力なんだよ。
攻撃が続けば自然とランナーは進んでいくだろ。アンタが言っているのは出塁率の低い奴がやるべき事。結局は失敗したけど、ランナーすすめるため最低限の事はしましょうって事。それを否定するつもりはないが、根本の出塁率がいらないってのがバカだって言ってるの。出塁率さえ高ければ失敗が少ないわけで、ランナー進めるんだから。セカンドゴロで進めるよりも、ヒットや四球で進めるほうが良いだろ。そんなこともわからないからバカにされるのさ(笑)
-
802 名前:匿名さん:2023/01/02 08:31
-
7番8番の打力低いと7番8番からの攻撃は得点期待薄だし
4番から3人出塁してノーアウト満塁でも7番が何とかしないと得点薄
もしかしたら4番から3人わざと出塁させても無得点抑え られる自信あるなら3人とも四球覚悟のボール気味で投げる事をするかもしれんし
結局7番8番2人打撃弱いと殆ど得点入らない
ホームランエラーなしで3点取れないから
-
803 名前:佐藤一択:2023/01/02 08:42
-
>>802
上位打線が強ければ問題ない。789アウトでも1番から攻撃出来るし。問題なのはノイジーが駄目で近本が3番になると苦しくなる。
-
804 名前:匿名さん:2023/01/02 08:43
-
ランナー返すのは苦手なボールがなく大きな欠点ないバッターだよ
分かりやすいのがチャンスでタイムリー打てずどうでもいい時に打ってた鳥谷
相手からしたらピンチの時大きな穴ある鳥谷は楽なんだよ
所が故障する前の北條はこれはストレートも変化球もインコースも外角も対応出来て選球眼よくファールで粘る事出来た
北條の故障は本当にもったいない
-
805 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2023/01/02 08:48
-
>>800
>>787 でバカでもわかるように書いたってるし
一択もずっと書いてるのに間違った認識をずっとグダグダ書いてるのお前だよ バカタレ
-
806 名前:匿名さん:2023/01/02 08:50
-
だからチーム得点と得点圏打率と1試合平均得点見るのが手っ取り早いって
出塁は四球だろうが死球だろうが二塁打だろうが三塁打だろうが「出塁した」にカウントされる
そねあとにタイムリー出ないと話にならん
-
807 名前:悪を成敗(佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン):2023/01/02 08:51
-
>>801
もう無理だと思いますよ。じ~は今年81だしとにかく頑固で人の意見に耳をかさないですからね。
-
808 名前:匿名さん:2023/01/02 08:55
-
井端の「勝負強さ」って著者あるから読んでみて
そっからも話ズレてるから
-
809 名前:匿名さん:2023/01/02 08:56
-
チーム得点見たら一番大事なのはOPSって結論になるんだけど
ここ5年得点数1位だったチームは全部OPS1位
逆に得点圏打率は1位じゃないことの方が多かった
-
810 名前:匿名さん:2023/01/02 08:57
-
>>803
1番からの攻撃始まっても2アウト満塁から6番が何度も打てないし1点ですむなら四球でも構わないと四球覚悟のボール気味投げてれば厳しいストライク取られて追い込まれる
-
811 名前:匿名さん:2023/01/02 09:10
-
3番から攻撃始まっても4人のうち一人はアウトになって1アウト満塁で7番8番にチャンス回る
守りが良ければ打てなくてもいい言うても2人弱いと中々得点力は増えない
結局小幡が2割五分くらいは打たないと勝てないんだよ
なんやかんや言うても勝てないなら糸原になるから見ててみ
それとも中野がショート戻って高寺になるかだから
小幡ショート中野セカンドのプランはす~ぐ変わる
-
812 名前:匿名さん:2023/01/02 09:18
-
>>811
糸原も打ててないからホラ吹きオジサン
-
813 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2023/01/02 09:36
-
出塁率のことわかってないのに得点圏打率うんぬん滑稽でしかないな
-
814 名前:佐藤一択:2023/01/02 09:43
-
>>811
別に優勝目指してないから使い続けるんじゃないかな。阪急から高校生の育成しろって出てるだろうし。
大学生だろうが高校生だろうが結果が出なくても使う時期が必要なわけだし、それが来年なんだろ。佐藤なら去年だった。
俺は暗黒経験者だから1年棄てようが強くなる理屈が透っているならなんとも感じない。
-
815 名前:匿名さん:2023/01/02 09:57
-
>>811小幡の2割5分は無理だろ!それより二軍であれだけ凡ミスする守備鍛えないと去年の守乱よりひどくなるぞ
-
816 名前:悪を成敗(佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン):2023/01/02 09:59
-
いまさら糸原とか・・・どんだけ糸原が好きやねん。
-
817 名前:匿名さん:2023/01/02 10:06
-
>>816
糸原肯定したらアカンのか?
-
818 名前:匿名さん:2023/01/02 10:15
-
>>811
1試合4、5打席で1個仕事してくれたら充分
進塁打でもタッチアップでも振り逃げでも何でもいい打率に残らんし
1試合でマルチ安打とかでも得点勝利に絡まんケースもあるから
-
819 名前:匿名さん:2023/01/02 10:19
-
打率は2割五分くらいでもテレビで打った打球とかいい感じで打ってる
そこが小幡とは違うんだよな
-
820 名前:佐藤一択:2023/01/02 10:21
-
>>818
それなら代打で充分だろ。守らなくて良いんだし、必要な場面で使ってもらえる。
-
821 名前:匿名さん:2023/01/02 10:23
-
結局中野8番にするのがベターなんだけどな
一昨年8番中野1番近本2番糸原の流れで点取れてた
糸原も故障リタイヤする前は一時期3割8分近く打ってたし
-
822 名前:悪を成敗(佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン):2023/01/02 10:26
-
爺は糸原には甘いの~佐藤には厳しいのに…
-
823 名前:悪を成敗(佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン):2023/01/02 10:40
-
あれっじ~は近本を3番にしてなかったっけ!だから何回も言うけど糸原とか使っていたら優勝など出来んのだよ。時代は日々変わっとるんぞ…
-
824 名前:佐藤一択:2023/01/02 10:50
-
>>821
糸原は中野に成績抜かされてるのに上位にするわけないでしょ。
OPS中野.647糸原.606
盗塁だってあるのに
-
825 名前:悪を成敗(佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン):2023/01/02 10:51
-
1近本(中)
2中野(ニ)
3ノイ爺(左)
4大山(一)
5佐藤(三)
6森下(右)
7小幡(遊)
8梅野(捕)
じ~心配すんな今年はこんな感じだ。
-
826 名前:匿名さん:2023/01/02 11:27
-
サッカーやバスケでもシュート打つけど入らないってあるだろ
シュート打つ率と入る率とは別物の話
-
827 名前:匿名さん:2023/01/02 11:45
-
だーかーらー
出塁率低いチームが得点圏で都合良いバッティングなんか不可能なんだって
相手投手も気合入れた投球してくる状況で狙い済まして都合いいバッティングできるなら出塁率最下位になんかならねえんだよ
-
828 名前:悪を成敗(佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン):2023/01/02 11:48
-
じ~分かった分かった。同じ事ばかり言わんでいいちゃ。
-
829 名前:匿名さん:2023/01/02 12:07
-
二遊間を守備で決めると貧打が心配
-
830 名前:悪を成敗(佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン):2023/01/02 12:10
-
↑ソフトバンクおじさんには一切関係無いよ。
-
831 名前:匿名さん:2023/01/02 16:42
-
森下 前川 井上 誰か出てこい
-
832 名前:悪を成敗(佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン):2023/01/02 17:20
-
今年は1番から5番まででいかに点を取るかやな。6、7、8番はオマケみたいなもんだから…
-
833 名前:匿名さん:2023/01/02 22:07
-
>>832
んなこと言ってシーズン始まったらその6~8番袋叩きにしていらんいらん言い出すんだろ
-
834 名前:匿名さん:2023/01/02 22:37
-
>>825どこからも点入らなそうだし6番以降は1割打線じゃん
-
835 名前:悪を成敗(佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン):2023/01/02 23:20
-
>>833
オメーと一緒にすんなよ。
-
836 名前:佐藤一択:2023/01/02 23:49
-
>>834
かと言って巨人みたくおっさんばっか使ってもな(笑)
-
837 名前:匿名さん:2023/01/03 06:56
-
>>835
だから何?
-
838 名前:悪を成敗(佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン):2023/01/03 08:50
-
↑日ハムじ~は引っ込んどけ!
-
839 名前:名無し:2023/01/03 10:12
-
ミエセスって長距離タイプ?
-
840 名前:匿名さん:2023/01/03 10:52
-
田尾のYouTubeでの久慈の言い分と鳥谷岡田の対談での話し聞いてても近年の守備難は久慈が招いたと思うわ。
鳥谷が現役のころから二遊間での練習はないって言うてるし、岡田が当たり前の守備練習やアドバイスを初めて聞いた感じで興味を持って楽しく練習すると言ってるけど久慈は何を教えてたのか(笑)
二遊間に打撃を求めない岡田と二遊間は守備と知りながらも矢野金本に屈した久慈。岡田がどこまで我慢できるかだけど久慈は仕える監督が岡田ならダメコーチにならなくてすんだかもね。
-
841 名前:匿名さん:2023/01/03 10:53
-
>>836誰使おうと勝たないと意味ないね。まあずっと優勝できてない球団にはわからないと思うが
-
842 名前:佐藤アンチ爺が大嫌い:2023/01/03 11:03
-
ナカジー、マッチ、長野、何か哀れやな!
-
843 名前:匿名さん:2023/01/03 11:52
-
佐々木 日公 楽天 西武
真 鍋 阪神 福岡
細 野 巨人 東京
度 会 広島 中日
前 田 横浜
上田大 大阪
廣 瀬 千葉
-
844 名前:匿名さん:2023/01/03 12:12
-
岡田になってやたら期待されてるけどそんな変わらんと思う…
外国人2人で50発150打点あげたら強いと思うけど
-
845 名前:匿名さん:2023/01/03 12:14
-
佐々木をパリーグに取られるな
-
846 名前:佐藤一択:2023/01/03 14:54
-
>>841
Bクラスの常勝軍団に言われても(笑)
常勝って常に勝つじゃなかったんだな(笑)
-
847 名前:佐藤一択:2023/01/03 15:00
-
>>840
矢野がコーチに口出しするか。所詮久慈が無能。
-
848 名前:名無し:2023/01/03 17:25
-
845さん、所詮OBだもんね。
-
849 名前:匿名さん:2023/01/03 19:34
-
岡田だから優勝を狙える
-
850 名前:匿名さん:2023/01/03 20:31
-
>>840何十年優勝してません?そんな球団には言われたくないよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。