テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903641

2023阪神タイガース ③

0 名前:匿名さん:2022/12/09 14:20
続きをどうぞ
551 名前:佐藤一択:2022/12/24 11:26
>>550
森下が3番打てるなら次の段階で井上前川をレフトで使えるようにはなる。
まぁ再来年以降の話だし、実際に上手く行くかはわからないし、今は経験を積ませる段階なので結果は求めなくても良いかな。
552 名前:匿名さん:2022/12/24 11:58
ノイジーがダメでもレフトは外国人枠だから井上、前川は
ライトで育てるやろ
553 名前:佐藤一択:2022/12/24 12:14
>>552
森下が3番ライトで打てるのが前提の話。
554 名前:名無し:2022/12/24 12:17
またトレードあるかな?
555 名前:匿名さん:2022/12/24 12:18
FA短縮人的補償廃止って選手会はめちゃくちゃやな
どこから給料貰ってるか考え直せ

アメリカ社会の悪い所ばっかり真似してダブルヘッダーは疲れるからってやらなくしといて給料はいっちょ前に無限に上がるのは何も言わない
556 名前:佐藤一択:2022/12/24 12:25
>>554
補強は完了宣言が出てたからないよ。
557 名前:匿名さん:2022/12/24 13:40
>>533ポジションあるかて話しだよ!その中途半端な打撃成績とチャンスの弱さで他球団でスタメンで出れる?
558 名前:匿名さん:2022/12/24 14:05
上原が自身が指揮官には時代遅れ?は、上原自身が時代遅れをしてるからだろう!
時代遅れは年齢とは関係が無いね、若くても時代遅れの捉え方の奴は腐る程居るし、
歳を取っても時代の先を行く考えの者も大勢いるそれが世の中だわ!
559 名前:匿名さん:2022/12/24 14:08
>>557
黒豚には一切関係ありません。
560 名前:匿名さん:2022/12/24 14:23
岡田監督大賛成の方だが幾ら阪急が主導権を取ったとしても、岡田の長期政権が無い事
だけは確実、岡田も其処迄執着心はないだろう。もう高齢だし気持ちは有ったとしても
体力や精神的にも激務で続けられないだろう。本人も優勝と常勝の目星が付けば後継に
譲るだろう。平田か鳥谷かと言われるが果たして・・・で、岡田はまぁ長くて三年?が
限界だと思ってるがね・・・
561 名前:佐藤一択:2022/12/24 14:37
>>557
佐藤球場別OPS
東京ドーム.907
神宮1.039
横浜1.044
562 名前:匿名さん:2022/12/24 15:18
>>559
白豚には一切関係ありません。
563 名前:匿名さん:2022/12/24 16:03
相手が好意を示せば、こちらも好意を持つ。 先方の気持ち次第で、こちらの態度も決まる。
564 名前:匿名さん:2022/12/24 17:00
>>560
岡田は恐らく2年で辞めると思います。その後は今岡かな?
565 名前:佐藤一択:2022/12/24 18:30
>>564
和田じゃない。二軍監督だし。
566 名前:匿名さん:2022/12/24 18:35
和田ですか、何か嫌やな!
567 名前:佐藤一択:2022/12/24 18:45
>>566
岡田が2年目に勝てずにやめるなら、勝ちにいくなら和田。戦力が揃っていれば、采配は一番まとも。岡田が投手こわしまくったら藤川。2年目で優勝して禅譲するなら中で一緒にやってる今岡。野手育成も失敗して、どうしようもなくボロボロなら鳥谷の長期政権。
568 名前:匿名さん:2022/12/24 19:17
FA制度作った時に選手会と球団の話し合いでFA9年人的補償を条件で出来たのにその約束事はなかったかのようにFA短縮人的補償廃止を訴える選手会はいらん
潰れろ
569 名前:匿名さん:2022/12/24 19:27
>>568
オリックス荻野のホラ吹きおじさん、スレ違い
570 名前:匿名さん:2022/12/24 19:32
>>569国境変えるこういを選手会はしてる
571 名前:匿名さん:2022/12/24 19:33
>>570
他の場所でやれ
572 名前:匿名さん:2022/12/24 19:54
人気あるスレでやらないでやらないと意味ない
給料アップは無限ダウンは制限する選手会
アカンでそりゃ
573 名前:佐藤一択:2022/12/24 20:00
>>572
なんで巨人スレでやらんの?勢い同じだろ。詭弁だな。
574 名前:匿名さん:2022/12/24 20:02
>>572
大して人居ないこんな場所でやるのがそもそも間違いだぞ
575 名前:名無し:2022/12/24 20:11
568さん、和田が監督なら古参OB戻ってしまいますよ。
576 名前:佐藤一択:2022/12/24 20:40
>>575
岡田の時点で何を言っているんですか。
577 名前:名無し:2022/12/24 22:55
568さん、優勝したら今岡ですか、なるほど。
もし今岡監督なら大補強ありますかね?
578 名前:佐藤一択:2022/12/24 23:13
>>577
ない
579 名前:匿名さん:2022/12/25 01:09
藤浪って阪神以外に入ってたらもっと成績残してたのは間違いない
阪神が指名したのが大失敗
藤浪も過去に阪神ファン嫌い言うてたしな。ヤジもうるさいんだろうね
580 名前:佐藤一択:2022/12/25 08:38
>>579
タラレバみっともないよ。女々しいな(笑)
581 名前:匿名さん:2022/12/25 08:40
>>579
それは藤浪自身の問題よ。
582 名前:匿名さん:2022/12/25 09:15
>>579
結句ドラフトのクジは当たらない方がいいって事じゃん
阪神では高山もだし、
清宮中村奨成田中正義高橋純平藤原らも
高山はヤクルト行ってもらった方が良かったし田中正義スルーして大山で良かったし藤原外れ辰巳外れ外れ近本で大正解やったやん
583 名前:名無し:2022/12/25 09:19
近本は大正解やったね。
584 名前:佐藤一択:2022/12/25 10:19
>>582
結果論
585 名前:匿名さん:2022/12/25 10:25
>>582
じ~って何でそんなにアホなん?
586 名前:匿名さん:2022/12/25 10:39
それよりじ~の大好きな今川、五十幡は全然駄目だね。
587 名前:匿名さん:2022/12/25 10:43
>>582
近本は2位でも取れたけどね
1位辰巳、2位近本いけたのにバカなことした阪神
無名で指名漏れ濃厚だった大山が1位とかありえないから、指名されたときこいつ誰やみたいにみんな言うてたしね。
今でも失敗と思ってる阪神ファン多い
588 名前:匿名さん:2022/12/25 10:47
どうやら湯浅、WBC決定みたいやな
これめちゃくちゃ不利やで
通常開幕に向けて調整してるのに
WBCでその調整がくるってまうさかいな
来年はあんまり期待でけへんで
589 名前:匿名さん:2022/12/25 10:49
別にそれは湯浅だけでなく全球団同じことだし
不利とかではない
590 名前:名無し:2022/12/25 10:56
阪神の監督は若返らないとだめです。
岡田→今岡→鳥谷、こんな感じですかね?
591 名前:匿名さん:2022/12/25 11:10
>>587
そんな指名しねーよ(笑)
592 名前:匿名さん:2022/12/25 14:18
>>587
それもこれもみーんな結果論。素直に入団してくれた選手を応援しましょーよ
593 名前:佐藤一択:2022/12/25 14:42
>>587
あの年はセンターが全滅。二遊間が糸原一人の状態で、植田がやらかしまくって将来ショートを守れる奴がいなくなった。近本、小幡、木浪を取った事により、近本がセンターの穴を埋め、糸原、木浪で二遊間の時間を稼ぐ事が出来た。今年ショートで小幡がレギュラーをとれれば最高のドラフトになるのさ。下位指名で湯浅もいるしな。
594 名前:匿名さん:2022/12/25 14:45
>>579それは藤浪以外の選手にもあたる説
595 名前:匿名さん:2022/12/25 15:08
>>588 ペナントに影響出る。疲労が・・・
596 名前:匿名さん:2022/12/25 16:41
阪神は湯浅不在がペナントを影響しそうだな。
これも阪神は優勝を逃すためのシナリオや。阪神は頑張って巨人のために優勝に貢献しておくれ
597 名前:匿名さん:2022/12/25 16:45
辰巳推してたの誰?
あて石川藤原と
598 名前:匿名さん:2022/12/25 17:31
>>597
佐藤貶してた佐藤アンチ爺さんがイキるなよ~
あと村上吉田正尚森友哉牧と
599 名前:匿名さん:2022/12/25 17:34
>>598
巨人ファンハウス!
600 名前:匿名さん:2022/12/25 17:51
↑頭大丈夫か?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。