テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903641

2023阪神タイガース ③

0 名前:匿名さん:2022/12/09 14:20
続きをどうぞ
1 名前:匿名さん:2022/12/09 15:51
シラスはスレ建てるのはえーよ。
2 名前:匿名さん:2022/12/09 18:49
大阪 辺  福岡 古川侑
西武 陽川 楽天 正隨
千葉 大下 日公 松岡
東京 成田 横浜 笠原
阪神 大竹 巨人 オコエ
広島 戸根 中日 細川
3 名前:匿名さん:2022/12/09 19:43
何か戦力外選手の押し付けあいやね。
4 名前:匿名さん:2022/12/09 20:02
朝はブリンソン、夕はオコエ。外野手ばかり取ってどうする気ですか大塚さん?
5 名前:匿名さん:2022/12/09 22:17
ウクライナ戦争は「ドルの価値」を維持して「アメリカのデフォルト(債務不履行)」を避けるためでしたwww

アメリカは世界最大の産油国かつ食料生産国なので全米に「適正価格」で販売できる。
だから、それらを輸入してる日本よりはるかにインフレに強い。
1ドル=140円はドルのインフレ
バイデン政権はアメリカ国内だけでなく世界中でインフレを引き起こしてきた。
その理由は、もはや、そうしなければ国際基軸通貨としての「ドル」を維持できないから。
過剰に供給されたドルは水増し状態にある。
実質的には1ドルは70円ぐらいなので、いつ暴落して1ドル=70円になっても不思議ではない。
ドルが暴落すれば米国債も暴落し、アメリカはデフォルト(債務不履行)に陥る。
6 名前:匿名さん:2022/12/09 22:22
それを避ける唯一の方法は、世界規模でインフレを加速させ、水ぶくれでだぶついたドルを「相殺」するしかない。
ドルが2倍に水増しされてるなら、あらゆる物価も2倍に水増しすることで、つり合わせようとしてる。
だからバイデン政権は「安い消費財」を供給する中国の締め出しに動いた。
この構図を理解すればウクライナ戦争の原因が見えてくる。
世界第2位のエネルギー資源国のロシアが各国に安い価格で原油やガスを売るためエネルギー高騰のインフレ効果が高まらなかった。
それでロシアのエネルギー資源を国際市場から排除すべく「戦争」へと誘導した。

アメリカとロシアは「新しい東西冷戦」という密約で合意してるのかもしれない。
ウクライナ戦争は米ロ権力者による茶番ではないのか。
(紙の爆弾2022年12月号 権力者たちのバトルロイヤル「ヒラリー復活計画」 西本頑司)
7 名前:匿名さん:2022/12/09 23:03
今後、現役ドラフトする気?
8 名前:匿名さん:2022/12/10 09:08
するんじゃない!どうでもいいけど
9 名前:匿名さん:2022/12/10 12:58
現役ドラフト
球界関係者によると、12球団で最も多い獲得希望票を集め、1番目の指名権を得たのは日本ハム。日本ハムが西武の松岡を指名し、次は西武が阪神・陽川を指名した。各球団が提出した選手のリストは2人以上がルール。多くの球団が2人だったが、最大4人の球団もあった。
10 名前:匿名さん:2022/12/10 13:44
上げとくね。
11 名前:匿名さん:2022/12/10 13:46
>>9最年長の陽川は需要ないけど西武がとって来年オフには戦力外かな
12 名前:匿名さん:2022/12/10 16:27
陽川は西武で生き返る!
13 名前:匿名さん:2022/12/10 17:16
無理!
14 名前:名無し:2022/12/10 17:36
>>12それは本人次第。
15 名前:S:2022/12/10 18:25
今回陽川をリストアップしたということは残り外野一枠は森下、井上、前川、(高山)を使って行くという鮮明な意思表示だな。
16 名前:匿名さん:2022/12/10 18:38
高山、北條獲るられるなら陽川で良かった。北條は個人的に好きな選手だし、高山はまだ諦めてない。
17 名前:佐藤一択:2022/12/10 19:39
とうとうオーナーも阪急か。まぁ監督人事忖度するくらいならそれも良いかもな。ただ正々堂々30億払えば良いのに。
18 名前:匿名さん:2022/12/10 21:27
巨人はグリフィン、メンデスの2人まだ決まらないのか?
19 名前:匿名さん:2022/12/11 00:56
陽川出して大竹とか笑わせてくれるね
散々左投手にやられたくせに、補強ポイントは左に強い右打ちだろ。
打たへんくせに投手ばかり集めるの好きなチームやな
大竹なんて今オフに戦力外と言われてた投手やろ。
いらんやろ。すぐに育成に落とせや。阪神の大損でしたね
20 名前:匿名さん:2022/12/11 02:35
概ね今回の現役ドラフトは、ファン、評論家含め好評でしたね
陽川を出すのは、森下に出場機会を与えるという明確なメッセージ
それに伴い陽川の出場機会も減る為、陽川の出場機会を増やしてあげたいとの親心みたいなもんですね
大竹には貴重な先発要員として期待
遥人が戻ってくるまでの穴を少しでも埋めてくれれば十分ですね
21 名前:匿名さん:2022/12/11 07:18
楽天のオコエ出して正随獲得とかいうのよりマシだろ
楽天はオール外様打線作る気か?
22 名前:匿名さん:2022/12/11 07:51
オーナーを短期間にコロコロ変えるのは阪神だけ
出向としてしか考えてない
23 名前:匿名さん:2022/12/11 08:40
他所の事はどうでもいいよ。
24 名前:匿名さん:2022/12/11 08:41
>>21
現役ドラフトに出されるレベルの選手で何言ってんだ爺さん
25 名前:匿名さん:2022/12/11 10:56
>>15他球団が相当喜んでるね。まあでも陽川がライトで出ても助かるけどね。守備下手高山、井上、前川ライトは守備軽視で笑えるね。高山も打撃練習ばかりで守備練習あまりしないて平田コーチに指摘受けてるしまあ森下使えるレベルだといいね!
26 名前:名無し:2022/12/11 11:03
18さん、阪急の人間がオーナですか。
チームが強くなればいいけど。
27 名前:匿名さん:2022/12/11 11:30
>>25
黒🐷には関係ねーよ。
28 名前:匿名さん:2022/12/11 11:34
ブリンソンはまだ決まらないのか?
29 名前:匿名さん:2022/12/11 11:51
現役ドラフト 順番
1番 日公 2番 西武 3番 阪神 
4番 福岡 5番 広島 6番 巨人
7番 楽天 8番 中日 9番 横浜
10番 千葉 11番 大阪 12番 東京
30 名前:匿名さん:2022/12/11 11:56
大竹耕太郎
最速144kmのストレートと変化球はカーブ、スライダー、チェンジアップ、ツーシーム。
軟投派左腕。
本当に必要だったのか?
31 名前:匿名さん:2022/12/11 12:08
大竹,富田、新外国人の加入などが先発機会に恵まれない秋山、及川、村上は
トレード濃厚だな。来年の現役トレードにこの3選手とか出してくれたら面白いと思うぞ
32 名前:匿名さん:2022/12/11 12:18
大竹は変化球ピッチャーだがストレートに力あるよ
ソフトバンクの試合はあんまり見てないがストレートにこだわって打たれてたのかもしれんが
ストレート見せ球変化球で攻めたらローテーションの谷間にはやれるんじゃないかと思う
33 名前:匿名さん:2022/12/11 12:29
>>30
もうそんなにスピード出ないよ
ソフトバンクからしたらお払い箱の選手を切れたから狂喜乱舞してるわ。
阪神ファンの大半は大竹より陽川言うてるで
34 名前:匿名さん:2022/12/11 12:35
ダメもとでリストに載せたババを敢えて引きにいく某球団もある訳で
まさかの展開に楽天も狂喜乱舞でしょうね
そう点、阪神は本来の現役ドラフトの目的を理解しうまくやったなが大半の意見ですよね
35 名前:匿名さん:2022/12/11 12:48
陽川出すのは大失敗
北條、熊谷、植田、山本、高山などぬるま湯に浸かりきった全く使えない金食い虫みたいな選手出せば良かったのに
36 名前:匿名さん:2022/12/11 13:37
>>35
ヘタしたらババを掴まされる事もあった訳で
その最悪のシナリオを避ける事ができただけでもよしとしましょうよ
37 名前:匿名さん:2022/12/11 13:44
湯川は一軍上がる前の打率は2割前半で首候補だと思ってた
一軍上げるレベルじゃないのに上げたが一軍の方が結果出た
つまり来年も今年くらいやれるレベルかは疑問
ただ右に打てるようになってるが
38 名前:匿名さん:2022/12/11 13:50
>>31
ミニエスが何か言ってる~wwwwwwwww
39 名前:匿名さん:2022/12/11 13:51
>>37
湯川っていつの時代の選手?
40 名前:匿名さん:2022/12/11 14:49
>>31
シッシッ🪳
41 名前:匿名さん:2022/12/11 15:15
陽川、西武で活躍するんじゃないかな。.250 10本いけるよ。
42 名前:匿名さん:2022/12/11 15:31
>>41
それが出来るなら野手層薄い阪神でレギュラー取れてるっての
43 名前:匿名さん:2022/12/11 17:32
大竹渡辺雄大とカブるな
どう使うつもりだ?
44 名前:匿名さん:2022/12/11 17:52
>>43
どこが?何にも被らないけど。爺テキトーすぎ
45 名前:匿名さん:2022/12/11 18:01
阪神の岡田監督がラジオにゲスト出演し、及川、村上、秋山などは来年結果出さなければと現役ドラフト
に入る可能性も明言!
46 名前:匿名さん:2022/12/11 18:17
及川しっかりせぇ💢
47 名前:匿名さん:2022/12/11 18:20
>>45
そんなに阪神がコワいの?w
ヤクザ球団のファン必死すぎて草もはえんわ
お前らはオコエでおなっとけwww
48 名前:匿名さん:2022/12/11 18:25
そう言えばアキヒロっておったな
どこいったんやw
来年もGの若手は萎縮して誰も出てこんな
ざまぁ
49 名前:匿名さん:2022/12/11 18:39
ブサメンの及川病が酷いなw
50 名前:匿名さん:2022/12/11 21:01
現役ドラフトは必ず一人は獲得しないといけないのに、
必要だったかとか何言ってんのって感じ。
候補がその球団で出番のない選手しかいないんだから
必要な選手がとれる可能性の方が圧倒的に低いわ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>