テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903638

2023 WBC

0 名前:匿名さん:2022/12/08 15:17
最強全日本代表!
世界一を目指せ!
676 名前:匿名さん:2023/03/22 12:26
韓国はひがんどるやろな👎
677 名前:匿名さん:2023/03/22 12:27
次は3年後だな
678 名前:匿名さん:2023/03/22 12:30
>>675 こういう奴は、巨人勢のせいで負ければいいと願っていたんだろうな。
3得点のうち2回ホームを踏んだ岡本、計3イニングをゼロに抑えた戸郷と大勢。決勝は巨人勢が大活躍。悔しいだろ。
679 名前:匿名さん:2023/03/22 12:43
>>678
歪んでるな君の性格はwじゃあ何で大谷MVPを批判するんだ?
680 名前:匿名さん:2023/03/22 12:51
次回も髙橋 戸郷 宮城 を中心にたくさんの有望投手が新しく出てくるんだろうね
ブルペンも若いから依然として強力だ
681 名前:匿名さん:2023/03/22 12:52
>>680
次回はそれらの選手戦力外になっとるよ
682 名前:匿名さん:2023/03/22 12:57
見慣れたダルビッシュの複数イニングでなく初見の投手をいろいろ出してイニング消化させた吉井のファインプレーやろな
これで他に藤井やシュンペーターや山岡 雄星 田中とか漏れてるのが凄い
683 名前:匿名さん:2023/03/22 13:02
このチームに唯一黒星を付けたのがドラゴンズだといううことを深く胸に刻んでおきたい
684 名前:匿名さん:2023/03/22 13:05
なら中日ドベゴンズが世界一やな!
685 名前:匿名さん:2023/03/22 13:18
否応なしにそういうことになる
686 名前:匿名さん:2023/03/22 13:22
>なら中日ドベゴンズが世界一やな!

逆に中日、元中日が多いキューバが決勝に来てたら危なかった?
オリンピックでジェフに3 1/3 抑えられた過去もあるので、優秀な助っ人クローザーは日本代表には驚異。
代表メンバーを知り尽くしてるだけに。
687 名前:匿名さん:2023/03/22 13:32
かなり危なかったでしょうね
キューバと当たらなかったのは本当に幸運でした
688 名前:匿名さん:2023/03/22 16:38
中日は元々投手陣が阪神以上にいいので、打線がせめて広島くらいの得点力になれば余裕で優勝。
阪神以上に打てないから勝てないだけのチーム。
リリーフに関してはクローザーが決定できてない阪神より上かもしれない。
689 名前:匿名さん:2023/03/22 16:39
昨日のメキシコの方が強かったな
さすがにアメリカに予選で勝っただけの力はあった。
昨日は吉田のスリーランがなかったら負けてただろう。
690 名前:匿名さん:2023/03/22 16:52
中日が最強ってメジャー組抜きで勝ってもなw
691 名前:匿名さん:2023/03/22 17:03
善光寺の御守りも良かった。
692 名前:匿名さん:2023/03/22 17:28
山田哲人→斎藤佑樹の外れ外れ
岡本→有原、安楽の年巨人単独
吉田→高山、高橋純平の年オリ単独
村上→清宮の外れ
高橋宏斗→中日単独
大勢→1位なんて誰も思ってなかった
目玉で競合だったのは佐々木朗希だけwww
693 名前:匿名さん:2023/03/22 17:36
だから何や↑
694 名前:匿名さん:2023/03/22 17:51
山崎颯一朗が可哀そうだったな
まあ確かに出てたらメジャー軍団の餌食になっていただろうな
パリーグファンだが外人に一発打たれるシーンを何回か目撃した。
メジャーにはああいうタイプのピッチャーは結構いるよね。
695 名前:匿名さん:2023/03/22 17:56
次回はレギュラーはキャッチャーとショートが新しくなるくらいやな
坂倉 松川 小園 吉川 宗 塩見 岡林 佐藤輝あたりが増えるな
696 名前:匿名さん:2023/03/22 18:02
セレブレーションで怪我人が出なくて良かったよ
697 名前:匿名さん:2023/03/22 18:07
次回は工藤監督で文句なし
栗山監督が連覇に挑んでもいいし
698 名前:匿名さん:2023/03/22 19:11
>>690
勝ったのは動かしようのない事実
メジャーいようがいまいが無関係
699 名前:匿名さん:2023/03/22 19:24
次回も村上と山田が何らかの形で出る気がする
700 名前:匿名さん:2023/03/22 19:26
まだ録画した試合を見ていないのですが、これだけ今回世界を見てしまったら、国内の試合というよりも、メジャーで活躍する選手に興味がわくと思う。サッカーと同じで、どんどんメジャーに行くべき。メキシコ、べエズエラ、プエルトリコ、ドミニカなど。選手のほとんどがメジャー。少なくとも投手はチャンスがある。佐々木、中日高橋、ヤクルト高橋、湯浅、大勢、戸郷、伊藤、宮城、山崎などなど。野手では村上、岡本など。サッカー同様、縛りなんていらない。早く行かせてあげるべき。大勢も湯浅もチーム関係なく、全日本のためにキャリアを積んでほしい。
701 名前:匿名さん:2023/03/22 19:26
次の監督は俺がしてやってもいいな。今回のメンバーなら俺でも勝てたよ。
702 名前:匿名さん:2023/03/22 19:29
>>700
孫正義「ダメです」
703 名前:匿名さん:2023/03/22 19:46
怪我しながらチームに安定感をもたらす守備職人源田は渋い存在だった
704 名前:匿名さん:2023/03/22 19:49
>>700
WBCの目的は国際見本市だよね。
サッカーのワールドカップと同じで日本で才能がある選手は早く海外でデビューさせるために
プロ野球ではポスティングシステムを使いなさいというところだろう。
日本のプロ野球で認めていないのはソフトバンクだけみたいだね。
705 名前:匿名さん:2023/03/22 19:52
アメリカは一流先発がオープン戦感覚で92%の力くらい投げられても日本は打てんと思うけど、でないもんね
706 名前:匿名さん:2023/03/22 19:57
主審判定にバラつきがあったからロボットの方がいい
何度もお互いのボールをストライクにしてた

近藤の打撃内容、アウトになった打席もよかったよね
次回も代打ではもったいない
707 名前:匿名さん:2023/03/22 20:04
次回は予選免除かプールはバラバラに抽選してもらいたい
あまりに弱いプールだから平等にしないと
708 名前:匿名さん:2023/03/22 20:29
次回WBC大谷 佐々木 山本 戸郷 髙橋 宮城 山下 藤井 山崎 宇田川 栗林 大勢と左2枚で

オリックス多すぎるから減らして阪神やソフトバンクにも新しいのが出てきてそう
いい左中継ぎ入れるのは数少ない課題やな
709 名前:匿名さん:2023/03/22 20:58
栗山栗山言われるけど吉井の継投がよかったよね
710 名前:匿名さん:2023/03/22 21:19
ヌードバーもいいけど鈴木誠也に佐藤塩見岡林も楽しみよな
711 名前:匿名さん:2023/03/22 22:04
今回、wbcに参加した選手なんかは、日本でチマチマ野球しているのが、バカバカしくなるんじゃないかな。村上や岡本もメジャーに早く行きたいだろ。サッカーのように早く行かせてやれよ。
712 名前:サムライ:2023/03/22 22:10
監督、選手ほんとにお疲れ様でした!おめでとう!今回は選手の人選も文句なし、コーチの人選も非常によかったと思います。
投手のマネージメントに関しては吉井さんは優れていますし。
栗山さん出来れば次の大会まで続投して欲しかった
713 名前:匿名さん:2023/03/22 22:12
今回のwbcで、チームというよりも、選手単位で全日本として活躍出来そうかどうかという目線で見てしまうようになった。SB、オリ、巨人、阪神など12球団から、どんどん有望な選手が出てきて欲しい。
714 名前:匿名さん:2023/03/22 22:26
3年後の正捕手は誰かな?捕手が一番やばいよね。
715 名前:根尾サトミ ◆yLTeuU578Q:2023/03/23 00:25
328:根尾サトミ ◆yLTeuU578Q (ワッチョイ feb1-88f2):2023/03/13(月) 21:22:33 I
第1回の福留、第2回のイチローみたいに今回は村上が逆シリーズ男ですな!!この2人みたいに準決勝、決勝で、おいしいトロだけ持っていくシーンを再現してほしいな!
14人の投手の中でダルビッシュが1番調子が悪くキレがなく感じた。

私の予言通り村上が第2回のイチローみたいに準決勝で最後にタイムリーヒット、第1回の福留みたいに決勝で起死回生のホームランが出ました。WBCで優勝する為には毎回こうゆう不調~おいしい場面だけいただく、もってる男が必須みたいですね。ちなみにダルビッシュだけ3試合連続3被弾くらったw

あと1次ラウンドアジアばかり同プールにあてるのやめてほしい。プールCはアメリカ大陸、プールDは中南米と集まってて毎回組み合わせ不公平だ。ドミニカとベネズエラとの試合が観てみたいです。プールDに日本入れてあげて下さい!!ドミニカ、ベネズエラとはいまだにWBCでの対決が実現せず、何か日本に呼んだりできないわけってあるの?だったら日本がむこうにのりこんでもいいしね‼
716 名前:WBC:2023/03/23 06:06
もうチャーター機で帰国したらしい
717 名前:WBC:2023/03/23 06:34
昨日の午後4時頃もまだ取材されてたしいが今日は総理官邸で優勝報告するらしい

忙しいすぎるやろ
718 名前:朗報:2023/03/23 08:08
大谷3年後も出る予定
719 名前:匿名さん:2023/03/23 08:29
ダルも大型契約を6年結んだけどさすがに次は出ないだろうな
大谷の時代が続きそうだな
720 名前:匿名さん:2023/03/23 08:31
あー屁が出そう。
721 名前:匿名さん:2023/03/23 09:11
>村上や岡本もメジャーに早く行きたいだろ。

いきたきゃ勝手に行けばいいけど松井秀喜ですら中距離打者扱いになり、日本では好走守3拍子揃っていると言われてた松井稼頭央が向こうではむしろ下手くそな内野手扱いだった。
投手のレベルは日本は高いかもしれないが、野手に関してはまだまだMLBが全然上。
翔平ひとりの成功をあまり過大評価せん方がいいと思う。
それこそ、村上は守備難を危ぶんでドラフト時に指名を回避した球団(阪神がそうらしい、秀太がいいと言ったが他のスカウトが全員反対して金本もそっちを受け入れざるを得なかったらしい)もあったくらいなので、向こうに行ったら確実に守備面が問題視される。
日本の中で狭い球場でやってるからこそ神様と呼ばれる成績を上げられてる現実も考えた上でそれでも行きたいかどうかだ。
722 名前:匿名さん:2023/03/23 11:37
アメリカはジャッジくらい出さんと優勝出来んやろ。
723 名前:匿名さん:2023/03/23 12:05
鈴木誠也の故障離脱で近藤スタメンだからな
わからないものだな

慶応のすべり止めで中日に入団した高橋は良い投球だった
慶応は何を考えているのか
724 名前:匿名さん:2023/03/23 12:32
大谷はあと英語か何か喋れたら超完璧人間やん。
打って良し投げて良し守って良し性格良し顔良しお金良しオマケに背も高い!
725 名前:匿名さん:2023/03/23 12:50
>>724
俺と大谷翔平はマジで似ている部分がある。まず顔、そして身長。最後は性格。大谷翔平が俺に似ていると言っても過言ではない。




必須