テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903638
2023 WBC
-
0 名前:匿名さん:2022/12/08 15:17
-
最強全日本代表!
世界一を目指せ!
-
451 名前:匿名さん:2023/03/17 00:50
-
順当に行けば、メキシコではなく、ソト、マチャド、ロドリゲスなどスター軍団のドミニカを倒したプエルトリコでしょうね。プエルトリコなら、投手陣が整備されていて、リンドーアとヘルナンデスが打線の核になるので、佐々木がこの二人に通用するかどうか楽しみではある。
-
452 名前:匿名さん:2023/03/17 04:10
-
プエルトリコとアメリカに勝って世界一だ
-
453 名前:匿名さん:2023/03/17 06:20
-
ロッテの監督なのに投手コーチでベンチ入ってる吉井は何が大事なんか
ウソでもロッテが大事と言わなければならないのに
アメリカ行って買い物したいから断らなかったのか?
-
454 名前:やっぱりマフラーは柿本:2023/03/17 09:23
-
>>449
湯浅も入れたってよ。
-
455 名前:匿名さん:2023/03/17 09:31
-
翔平以外の昨日投げた投手の誰かが残り2つのクローザーなんだろうが、点差の空いた9回に投げさせた大勢は違うような気はする。
本命はダルだが、失点したので栗山監督が躊躇するかどうか?
伊藤大海とかあり得るのかもね。
チームで新庄監督がクローザーでいこうと画策してるが本人が嫌がって云々みたいな話もあったしな。
まあ適性はあると思う。ハート強そうだし。
-
456 名前:匿名さん:2023/03/17 09:45
-
>湯浅も入れたってよ。
シーズンが大事だから使ってくれなくていいよ。
決勝の厳しいところで投げた場合はいよいよ開幕は二軍で調整しなきゃいけなくなるので、開幕クローザー不在が確定する。
-
457 名前:匿名さん:2023/03/17 11:05
-
オリックス勢が優秀過ぎるから、湯浅使わんでもリリーフは多分足りる。
阪神は優勝したいので湯浅は絶対に必要。代表でつぶさんで欲しい。
オリックスはもう二年も優勝してるんだから今年一年ダメでもいいでしょ。
-
458 名前:やっぱりマフラーは柿本:2023/03/17 11:09
-
潰すもクソもあと最大で2試合やろ。どう潰れんねん。
-
459 名前:匿名さん:2023/03/17 11:11
-
湯浅と伊藤の綺麗な150キロは打ち頃だから準決勝クラスの相手では危なくて使えない
宇田川のフォークや中日髙橋の155キロ越えるボールやサイドの大勢は使える
準決勝は佐々木と左の好調今永2人でいきたい
-
460 名前:匿名さん:2023/03/17 11:14
-
>>457
弱小阪神が優勝って笑
-
461 名前:匿名さん:2023/03/17 11:18
-
里崎が点差が空いてるなら大勢じゃなく山崎のテスト登板に使えと言ってたが、多分栗山監督の考えは逆で点差空いてたから、チームでクローザーやってて新人王ではあるがクローザーとしての信頼は落ちる大勢より山崎を準決、決勝で使いたいから意識的に隠したような気はする。
-
462 名前:匿名さん:2023/03/17 11:23
-
>弱小阪神が優勝って笑
OBにすら向こう3年は無理って言われてる巨人よりは確率高いと思うが。
-
463 名前:匿名さん:2023/03/17 11:25
-
>>462
巨人より確率高いだけじゃ意味ないけど
-
464 名前:匿名さん:2023/03/17 11:28
-
阪神爺、今日も巨人の選手を貶しにかかってるな。「クローザーとしての信頼が落ちる」とは誰の考えだよ。栗山も世間もそんな評価をしているなんて聞いたことないぞ。
お前の巨人憎しから出てくる一方的な妄想を、あたかも固定化された評価のように書くなよ。
ところで戸郷はポット出なのか?
-
465 名前:匿名さん:2023/03/17 11:40
-
だって湯浅より防御率悪いじゃん。
少なくとも怪我で離脱した栗林よりは評価下だろ。
-
466 名前:匿名さん:2023/03/17 11:46
-
阪神ファンが必死すぎる…
-
467 名前:匿名さん:2023/03/17 11:47
-
阪神爺、2022年シーズンの防御率で信頼されるかどうか決まるなら、2022年シーズンの防御率1位2位の投手はなぜ代表入りすらできないの?
まあ、阪神爺が阪神強いとドヤ顔してる根拠は防御率だけだからな。
-
468 名前:匿名さん:2023/03/17 11:57
-
>ところで戸郷はポット出なのか?
それを否定したきゃ勝ち星か防御率のどっちかで青柳を上回ってタイトルどれか取ることだね。
2ケタ勝ったの去年が初めてで球界の大エースですとはならんだろ。
正直まだ菅野より下でしょ?巨人ファン以外からの評価は。
-
469 名前:匿名さん:2023/03/17 12:03
-
>>468 はあ?球界の大エース以外はポット出になるのか。ならば青柳以外のセリーグの投手は全員ポット出だな。戸郷は去年奪三振のタイトルも取ってるし、巨人ファン以外も既に菅野より上に見ていると思うぞ。
打者で言えば村上や岡本みたいにタイトルも取れない大山や佐藤なんてポット出にすらなれないカスということになるが、そういうことね。
-
470 名前:匿名さん:2023/03/17 12:13
-
>巨人ファン以外も既に菅野より上に見ていると思うぞ。
落ち目ではあるがそうだとすると菅野は気の毒。
2ケタ始めた勝った投手より下なんて言われたら。
一応去年も2ケタ勝ってて、激落ちの田中将大よりは存在感見せれてると思うので。
-
471 名前:匿名さん:2023/03/17 12:20
-
>>470 浅すぎだよ。爺さん。目の前の、かつ自分の願望に近い都合のよい数字だけ見て上から目線でモノを言うからみんなに叩かれるんだよ。
戸郷はその前から9勝を2年続けている。しかも高卒2年目から。かつ菅野に比べると援護も少ない中で、去年くらいから完投もできるようになってきた。毎年着実に成長して、しかもまだ大卒ルーキーの年齢で伸び代もある。
WBCがなかったら開幕投手は戸郷だっただろうな。
-
472 名前:匿名さん:2023/03/17 15:46
-
>>471
うるさいなねんw巨人ファンは嫌いやねん
-
473 名前:匿名さん:2023/03/17 17:27
-
阪神ファンは他11球団から嫌われてる
あと一球コールくらいどっちでもいいと思うけどね
ウリアス投げるならプエルトリコ打てないんじゃないかな
-
474 名前:匿名さん:2023/03/17 17:55
-
>>471
一日中、このサイトに張り付き、24時間体制の孤独なお年寄りの「読売ボケ老人信者」。孤独なお年寄りの荒らしは、WBCに関係ない巨人のことと悪口だけ書いているよな。このWBCのスレに張り付いている目的は何んだ?ここは、巨人阪神といった縛り関係ねえんだよ。一日中仕事もせず、ここに張り付いて、行くところがない孤独なかわいそうな「読売ボケ老人信者」には同情はするが、邪魔をするな。WBCと直接関係ない内容を書き込むな。というか、このスレには関わるな。
泣いても笑っても、よくて2試合、へたすら1試合。普段メジャーの試合も見ているが、ここまで必死な大谷は初めて。源田も骨折しながら、シーズンに影響するにも関わらず、必死に闘っている。悔いのない試合を。
-
475 名前:匿名さん:2023/03/17 19:19
-
ダルビッシュと大谷はプライベートジェットで日本に戻って来たらしいがプライベートジェットでアメリカ移動しなかったんかな?
それならプライベートジェットは空でアメリカ移動したんか?
その金はダルビッシュと大谷のボケッとマネー?
-
476 名前:やっぱりマフラーは柿本:2023/03/17 19:34
-
金は腐るほどあるからね。
-
477 名前:匿名さん:2023/03/17 19:59
-
>>475
ポケマネなわけねーよ
-
478 名前:匿名さん:2023/03/17 21:12
-
オコエの反社の件はまだ会見しないのか?紳助兄さんみたいにケジメ付けんとか?
-
479 名前:匿名さん:2023/03/17 23:01
-
ドミニカを破った死の組プエルトリコが有利かなと思ったが、両チームの先発比較するとメキシコの方が上。中3日?であるが、先発のドジャースのウリアスは21年21勝、22年17勝。長く引っ張れなくても、アストロズのウルキディ13勝、メッツのウォーカー12勝、エンゼルスの左腕サンドバル。一方プエルトリコの先発ストローマンは6勝で、あと抑えのメッツのディアスが投げれないのが痛い。米国に勝った勢いで繋げられたら、メキシコが勝つかもしれない。まあ、プエルトリコの打線もリンドーア中心にいいので、わかりませんが。
-
480 名前:やっぱりマフラーは柿本:2023/03/18 09:02
-
プエルトリコになりそうやな。
-
481 名前:匿名さん:2023/03/18 10:43
-
同点
-
482 名前:匿名さん:2023/03/18 10:48
-
プエルトリコ、ウリアスから4点取るとは思わなかったが、逆転するメキシコの強さ。メキシコが勝てばエンゼルスの左腕サンドバル?左の被安打率150程度で、相当厄介。
-
483 名前:やっぱりマフラーは柿本:2023/03/18 10:51
-
ありゃりゃ
-
484 名前:匿名さん:2023/03/18 11:17
-
メキシコの方が勝てそうだな
-
485 名前:匿名さん:2023/03/18 11:30
-
明日は優勝候補同士の米国vsべエズエラ。どちらが出てきても、キューバには勝つだろう。
-
486 名前:匿名さん:2023/03/18 11:37
-
メキシコか 簡単では無いな。
-
487 名前:匿名さん:2023/03/18 12:05
-
日本の敵は時差ボケと初めての球場
-
488 名前:匿名さん:2023/03/18 12:09
-
メキシコはTホークがいる
-
489 名前:匿名さん:2023/03/18 14:27
-
けっこう強そうやけどいきなり佐々木はそんなに打てないんじゃない?
佐々木今永大勢で3対1とか4対2で
-
490 名前:匿名さん:2023/03/18 14:32
-
こういうメキシコープエルトリコ アメリカーベネズエラ プエルトリコードミニカみたいな、かなり良いカードは地上波やBSで中継したらいいのに
日本予選より面白い内容なのにもったいない
-
491 名前:匿名さん:2023/03/18 14:34
-
>>465 これで広島からWBC選出ゼロになったね。
-
492 名前:匿名さん:2023/03/18 22:26
-
メキシコよりプエルトリコに来てほしかったな、メキシコは佐々木から点とれんやろ
-
493 名前:匿名さん:2023/03/18 22:46
-
源田カッコいい
今宮とは大違い
-
494 名前:匿名さん:2023/03/19 08:41
-
全く盛り上がらないな。ワールドカップがやはり盛り上がってる。店経営してるんだが大差で勝ち過ぎて客が途中から帰る奴もいました。
-
495 名前:匿名さん:2023/03/19 08:58
-
メキシコは米国から11点取って勝っている。全員メジャーリーガー。ブリュワーズのテレスは昨年HR35、ナショナルズのメネセス昨年打率323,米国戦2HR。ここまで出塁率625のレイズのアロザレーナは21年新人王。1~6番まで昨年二桁HR。
ちなみに先発の左のサンドバルは、エンゼルスで大谷の次の先発投手。米国戦先発で1失点のみ。中継ぎのカージナルスのガイエゴスやサンチェスは3試合登板でここまで無失点。おそらく控えのアストロズ13勝のウルキディかメッツ→フィリーズの12勝ウォーカーのどちらかも投げると思われる。
-
496 名前:やっぱりマフラーは柿本:2023/03/19 09:04
-
メキシコは侮れんよ。
-
497 名前:匿名さん:2023/03/19 11:15
-
日本対ベネズエラか
-
498 名前:匿名さん:2023/03/19 13:06
-
事実上の決勝戦と思っていたが、スター軍団の米国がターナーの満塁逆転HRで勝ちましたね。やっぱ強い。次の格下のキューバには勝つでしょう。出来れば米国との決勝戦を見てみたいが、その前にメキシコ戦、イタリアとはレベルが違うサンドバル含めメジャーの1線級投手陣を打てるかどうか?何とか日本の投手陣も総力戦で耐えて欲しい。
-
499 名前:匿名さん:2023/03/19 15:03
-
アメリカ VS キューバ
メキシコ VS 日本
-
500 名前:悲報:2023/03/19 16:47
-
シラス復活!