テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903635

2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④

0 名前:匿名さん:2022/12/06 14:19
読売巨人軍の更なる躍進を期待します!
2023年こそ日本一の奪回を願います!
901 名前:匿名さん:2023/01/02 11:03
吉川 坂本 丸 岡本 中田 プリンソン ウォーカー 大城で決まりか
902 名前:匿名さん:2023/01/02 11:18
三井不動産に買ってもらって東京ドームの未来はどうなる?
903 名前:匿名さん:2023/01/02 11:23
ON 江川原 松井由伸に比べて菅野坂本はインパクトが足らない まして岡本一人じゃ興行として話にならない
904 名前:匿名さん:2023/01/02 11:24
>>898
だから何が?
905 名前:匿名さん:2023/01/02 11:42
>>904だから何が?
906 名前:匿名さん:2023/01/02 11:43
菅野 戸郷に若手と外国人でローテを組む
若手と外国人に計算が立つかは不透明
907 名前:匿名さん:2023/01/02 11:47
>>905
だから何が?
908 名前:匿名さん:2023/01/02 12:07
畠 今村はこのままか?
909 名前:匿名さん:2023/01/02 12:12
>>905
だから何が?
910 名前:匿名さん:2023/01/02 12:13
秋広 中山が活躍しなきゃ巨人ファンは安心できないのです
911 名前:匿名さん:2023/01/02 12:41
>>905
だから何が?
912 名前:匿名さん:2023/01/02 12:42
畠 今村 今季は正念場
913 名前:匿名さん:2023/01/02 12:44
桜井がスカウトじゃあかんやろw
914 名前:匿名さん:2023/01/02 12:52
>>913
だから何が?
915 名前:匿名さん:2023/01/02 14:18
里崎 五位予想
916 名前:匿名さん:2023/01/02 14:21
スカウトという仕事を引退選手の就職先としか考えていない。一言で言うと、頭が悪い。スカウトという仕事を舐めている。救いようがない。落ちるところまで落ちればいい。
917 名前:匿名さん:2023/01/02 14:26
澤村はYouTubeで阿部を無能と言っている。そんな選手が巨人に戻るわけない。こんなアホなことを考えている高齢者には笑ってしまう。
918 名前:匿名さん:2023/01/02 14:28
大森 野間口は何処
919 名前:匿名さん:2023/01/02 14:34
高木豊が坂本セカンド 吉川尚輝ショートと言い始めた
920 名前:匿名さん:2023/01/02 14:40
やはり阿部より由伸の方が人間味が好きだな
松井秀喜なら尚よし
今年もBクラスなら流石に原も辞めるだろうし
阿部は外から野球を学ぶ時間が必要かな
2024は長嶋チルドレンにバトンタッチか
921 名前:匿名さん:2023/01/02 14:46
契約しないなら夏場にメルセデスやポランコはトレードして誰か選手をとるべきだった
922 名前:匿名さん:2023/01/02 14:46
ピッチャーが足らないままシーズン突入はないだろう
923 名前:匿名さん:2023/01/02 15:02
ホークスのダブル高橋 王貞治からお年玉で貰いたい
924 名前:匿名さん:2023/01/02 15:03
>>914
だから何が?
925 名前:匿名さん:2023/01/02 15:08
とにかく今年もBクラスになって
バカには、さっさと辞めて頂きたい
それが最良にして最高最強の補強
926 名前:匿名さん:2023/01/02 15:12
菊池雄星はメジャーと契約したっけ?
有原では心細いが 
とにかくピッチャーが足らない
927 名前:匿名さん:2023/01/02 15:22
したした20年2億で
928 名前:匿名さん:2023/01/02 15:25
内海にコーチを打診したようだが
阿波野 山口 杉内とサウスポーばかり揃えたらバランス悪いだろ
929 名前:匿名さん:2023/01/02 15:28
大勢って故障なければ山崎康晃みたいに順調に200セーブいきそうだね
海外FAの前にポスティングでいい
930 名前:匿名さん:2023/01/02 15:31
バカは大好きな
中島 松田 長野
らをスタメンで使え!
今年は最下位だ!
バカは辞任しろ!
931 名前:匿名さん:2023/01/02 15:33
メルセデス絶対活躍しそう…
3.03 10勝11敗
ミンチーのように
932 名前:匿名さん:2023/01/02 15:34
桑田の三年計画 成し遂げさせてやりたかった
933 名前:匿名さん:2023/01/02 15:42
ファーム総監督の桑田と投手巡回コーチの久保 若手指導に一貫性を保てるか?
934 名前:匿名さん:2023/01/02 15:47
今からでも石毛宏典 伊東勤 工藤公康から巨人は広岡野球を学ぶべき
藤田王長嶋から学ぶ以上に勉強になる
原は臨時コーチとして招いたらどうか?
岡崎郁と原の対談で、原が中西太から三原脩ノートを借りて勉強したと言っていた こういう勉強は大事
原は個人的に広岡に学べ
935 名前:匿名さん:2023/01/02 16:02
広岡達朗物申す

「阿部が原監督を見て勉強になるところがどこにある? 選手を育てていない原が教えることは何もないよ。そもそも阿部は今季二軍監督から一軍に引き上げられたが、まったく勝てやしない。阿部には統率力がないということ。そんな彼が原の野球を学んで監督になったところで、今の悪しき体制は変わらない。
原にGMの権限を与えようとするフロントもバカですよ。今の日本は現役時代に野球をした人をGMにすれば箔がつき、お客さんを騙せるから置いているだけ。良い選手やコーチを金でかき集めれば勝てると思っている原に、GMの素養はないでしょう」
936 名前:匿名さん:2023/01/02 16:14
原は二軍監督を経験すべきだったな
阿部は二軍監督として実績を残すべきだったな
937 名前:匿名さん:2023/01/02 16:16
外国人と有望若手投手と守備強化で防御率0.3下げるのはたやすい
野手は黙ってても打つから優勝争いは楽観的に見てます
日本一になりたいなら谷繁か伊東を入れるべきだった
938 名前:匿名さん:2023/01/02 16:18
広岡達朗物申す!

「我々の時代は巨人の選手は苦労してレギュラーポジションを奪ってきたが、今は首脳陣が使い勝手の良い選手を取るだけで、コーチが教えようとしない。監督とコーチが互いに勉強して選手を育てるのが野球ですが、原はタレントのようなコーチを連れてきて、ダメと思えば理論派とされるコーチにすげ替える。救いは中日でコーチを務めて苦労した川相(昌弘・58)が一軍総合コーチになったことくらいです。
西武のコーチ時代に中村剛也(39)を育てたデーブ(大久保博元・55)が新コーチとして注目されているが、デーブが監督をして楽天は強くなりましたか? 優勝が絶対の巨人がデーブから習うことがあるとすれば、今の巨人が何もしていなかったという証拠だよ」
939 名前:匿名さん:2023/01/02 16:23
たぶん術後数年たつ素材のいい山崎井上堀田らが全員活躍すると思う
あと直江と平内が防御率3点台前半
山田と船迫が3点台中盤か
外国人や中川とか含めてプラスしかないな
940 名前:匿名さん:2023/01/02 16:24
夏場あたり連敗して原監督が責任を取り解任
残り試合で阿部ヘッドが監督代行として指揮を取り監督としての力量をみたい
941 名前:匿名さん:2023/01/02 16:28
機動力は代走だけ
942 名前:匿名さん:2023/01/02 16:34
リードがイライラ
943 名前:匿名さん:2023/01/02 16:36
>>940
見る価値などない。ファームで既に見ている。
944 名前:匿名さん:2023/01/02 16:40
セリーグ他球団もイマイチだからわからないな
強いのはホークスだけという日本球界
スケールが小さくなってしまってる
945 名前:匿名さん:2023/01/02 16:45
紅白も視聴率40%割れ 巨人戦も一桁でも仕方ない 中継を増やしてみたら?
946 名前:匿名さん:2023/01/02 16:57
今年は最下位になれ!
バカは辞任しろ!
それが読売巨人軍にとって
最高で最良の補強になる!
947 名前:匿名さん:2023/01/02 17:02
生理でイライラ
948 名前:匿名さん:2023/01/02 17:26
♫人間50年~~下天のうちをくらぶれば~~♫
949 名前:匿名さん:2023/01/02 19:03
>>945

ソフバンジジイ、野球人気がなくなってきたとかいう単純な理由ではない。巨人の度重なる不祥事スルーが原因。
950 名前:匿名さん:2023/01/02 19:16
長野と松田は広島とソフトバンクの育成システムを吸収できるだけでプラスである
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。