テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903635

2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④

0 名前:匿名さん:2022/12/06 14:19
読売巨人軍の更なる躍進を期待します!
2023年こそ日本一の奪回を願います!
601 名前:匿名さん:2022/12/24 19:27
601さんおっしゃる通り。
602 名前:匿名さん:2022/12/24 19:49
初勝利しただけで後は勝てていないからな
603 名前:匿名さん:2022/12/24 22:11
🎶ジャングルジムジャングルジム鈴が鳴る~~メリークルシミマース🎅🎶
604 名前:匿名さん:2022/12/24 22:14
お前らクリスマスの日にまで掲示板でガタガタ言ってんのか?情け無い
605 名前:匿名さん:2022/12/24 22:55
巨人にはホークスと双璧であってもらいたい
606 名前:匿名さん:2022/12/24 23:24
>>604
おどれもクリスマスに書いとるやんけドアホ!
607 名前:匿名さん:2022/12/24 23:26
増田大が中継ぎで投げればいい
前後の投手と緩急がつく
打者は力むだけ
608 名前:匿名さん:2022/12/24 23:41
607 1回芸能界最強の本宮泰風さんからシバかれてほしい。
609 名前:匿名さん:2022/12/25 00:11
オルテガ?
610 名前:匿名さん:2022/12/25 00:15
元アルゼンチン代表よ。
611 名前:匿名さん:2022/12/25 00:30
ルチアーノ?
612 名前:匿名さん:2022/12/25 00:32
ブリンソン打ちそうやけど右で体格も打ち方もウォーカーに似てるの揃えてもな
吉川ブリンソン丸岡本中田ウォーカー坂本大城
下位打線は怖いやろうけどね
613 名前:匿名さん:2022/12/25 01:42
来季は堀田井上が芽を出せばいい年
赤星は久保の最初みたいに便利屋になりそうやなぁ
直江は岩埼みたいに後ろやな
戸郷菅野外国人外国人山崎 6番目は堀田と井上と赤星で分ければいい
614 名前:匿名さん:2022/12/25 05:17
>>612
良い打順だけどブリンソン来るの?中々決まらないじゃん?
615 名前:匿名さん:2022/12/25 06:52
ブリンソンとウォーカーは仲良さげだね。ブリンソンがウォーカーのインスタをフォローしているみたいだし。
616 名前:匿名さん:2022/12/25 08:07
足を使いたい
617 名前:匿名さん:2022/12/25 08:13
俺が抜いてやるという気持ちがないといけないと元木 しかし頑張っても頑張っても若手をレギュラーにする気はない だから元木は2番手を目指せと本音
618 名前:匿名さん:2022/12/25 08:18
原の選手育成への取り組み 阿部や元木の若手へのハッパの掛け方を総合すると
自分が野球選手なら入団したいとは思わない
619 名前:匿名さん:2022/12/25 08:27
巨人は若手にチャンスを与えても見切り早くてすぐ二軍に落としたり育成にしたりするから悪環境なんだよな
俺なら10億貰えても巨人入りはしないな。金より誠意を見せないと
620 名前:匿名さん:2022/12/25 08:41
嘘つけホイホイ飛びつくだろうが
621 名前:匿名さん:2022/12/25 09:03
>>620
誠意がなければ信用できんもん
622 名前:匿名さん:2022/12/25 10:36
投手とらんで打者ばっか
しかも右ばっか
623 名前:匿名さん:2022/12/25 10:56
ブリンソンいつ決まるんだ?越年?
624 名前:匿名さん:2022/12/25 11:26
ブリンソンいらん
松原 増田陸 萩尾 秋広らを使え
625 名前:匿名さん:2022/12/25 11:33
山崎9勝 井上5勝 堀田4勝してくれればいい
626 名前:匿名さん:2022/12/25 12:14
>>625
ありえないね(・・;)てか一軍に入る事さえ難しい
627 名前:匿名さん:2022/12/25 13:55
森七菜の顔だけでどんぶりメシ5杯はいける。
628 名前:匿名さん:2022/12/25 13:59

オェッ💩
629 名前:匿名さん:2022/12/25 14:21
>>625 お前が一番いらん。(笑)
630 名前:匿名さん:2022/12/25 14:42
>>618あなたみたいなヤルゼロ選手は興味ありません!自分に自信ある選手なら二軍で圧倒的成績残してアピールします
631 名前:匿名さん:2022/12/25 14:58
>>626
そんなもんあんたにはわからんよ
他人をわざわざ否定してくるならあんたの予想書きなさいよ、防御率も
FAやトレードで先発補強してなくて一軍枠空いてるから登板機会は少なくないよ
632 名前:匿名さん:2022/12/25 15:03
巨人は内海にはオファー出して尚成にはしなかったんだね
あのスクリュー覚えさせたら良さそうな投手たくさんいるけどね
633 名前:匿名さん:2022/12/25 15:05
松原 増田陸 萩尾 秋広らを使え
>松原以外センターとしては守備がダメだから、ブリンソン獲りに行ってるんだけどね。
ちなみに、萩尾も足はまぁまぁだが、肩が弱いから最終的にはレフト専だよ。
634 名前:匿名さん:2022/12/25 15:09
近本も肩は弱いがセンター
635 名前:匿名さん:2022/12/25 15:25
巨人のヤングGに24日、“下克上メンタル指令”が下った。来季3年ぶりの覇権奪回を目指す中で若い力の台頭は不可欠。現状では一塁・中田、二塁・吉川、三塁・岡本和、遊撃・坂本、外野では丸がレギュラーとして君臨するが、秋広は一塁、中山は遊撃、増田陸は外野で定位置奪取を狙う。元木作戦兼内野守備コーチは、「あのメンバーがいるから無理かなってやっているんだったら無理。レギュラーがいる間に抜いてやるっていう気持ちで春(のキャンプ)はやってほしい」と心構えを説いた。

 今季、同コーチは若手に「(レギュラーを)抜く気あるのかな」と印象を抱いたという。「グラウンドに立ったときは全員がライバル。グラウンドでちょっと来いよって言われても『バット振ります』って言うくらい断れる勇気。そういう気持ちで」と具体例を挙げつつ、競争意識を前面に出すことを求めた。戦力アップへ下克上や競争激化は大歓迎だ。
636 名前:匿名さん:2022/12/25 15:46
>>633
松井秀喜がセンターを守ってたくらいなんだから増田陸 萩尾 秋広は問題ないでしょ
637 名前:匿名さん:2022/12/25 16:00
>>631
わかってないから、お伝えしますが、投手は新人であろうが、TJであろうが酷使するので、登板機会が少ないの反対。
逆に野手は外国人、ベテラン重視で、若手の出る番は誰もいなくて仕方ないときだけ。
試合観てないのですか?
638 名前:匿名さん:2022/12/25 16:02
1 8 浅野
2 4 増田陸
3 3 秋広
4 5 岡本
5 9 新外国人(左)
6 7 萩尾
7 6 中山
8 2 山瀬
639 名前:匿名さん:2022/12/25 16:27
バカ監督なら
1 8 重信
2 4 増田大
3 8 長野
4 5 松田
5 3 中島
6 7 石川
7 9 立岡
8 2 小林
640 名前:匿名さん:2022/12/25 16:59
中田の応援歌は清原にして矢野と陽岱鋼のコールをチャンテにアレンジしたほうがいいと思うけど
641 名前:匿名さん:2022/12/25 17:25
>>636
松井はあの打撃があっての守備
642 名前:匿名さん:2022/12/25 17:52
ホークスの補強は次々と決まってるよ
643 名前:匿名さん:2022/12/25 18:00
いい選手が揃った上に補強だもんな
644 名前:匿名さん:2022/12/25 18:30
そうなんだよ
645 名前:匿名さん:2022/12/25 19:02
若手が育たないと困るのは読売
646 名前:匿名さん:2022/12/25 19:11
>>631
外人取ったし、トレードも年明けにもあるだろうよ。
647 名前:匿名さん:2022/12/25 21:48
ただでさえ、野球人気が低迷する中、原、中田、坂本。また阿部デーブ元木など訳の分からないコーチ陣。優勝しようがしまいが、人気なんて、もはや戻るわけがない。ファン層は今や超高齢者中心。経営者が球団経営を舐めた結果。NPBは収益力のあるソフトバンク、楽天、オリ、阪急阪神、ヤクルトの5球団中心にもっとマーケティングしていかないとプロ野球が終わる。
648 名前:匿名さん:2022/12/25 22:03
由伸監督 松井ヘッド 桑田投手コーチ 村田善バッテリーコーチ 井端守備走塁コーチ 二岡打撃コーチが理想的
649 名前:匿名さん:2022/12/25 22:31
反社に1億不倫揉み消し失敗バカ
暴力デーブ 登板日漏洩桑田
不倫二岡 不倫阿部
DV不倫重婚鈴木 交通事故小林
暴力中田 ケツモト
賭博高木 暴言保科
問題児オコエ
650 名前:匿名さん:2022/12/25 22:42
人気を取り戻すにはGM以下から変えないとまず無理
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。