テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903635
2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④
-
0 名前:匿名さん:2022/12/06 14:19
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します!
2023年こそ日本一の奪回を願います!
-
251 名前:匿名さん:2022/12/13 12:12
-
そんなプリントンを指導できるコーチがいるのか!
ティマやオコエを使えば良かろう
大金を無駄にして欲しくない
-
252 名前:匿名さん:2022/12/13 12:38
-
しかし新外国人を後7人も本当に獲るのか?
-
253 名前:匿名さん:2022/12/13 13:01
-
去年オフにオスナを獲得していればね
よりにもよって今年リリーフであるデラロサビエイラが戦力外だもんな
-
254 名前:匿名さん:2022/12/13 13:31
-
グリフィンは3.22 8勝7敗くらいやな
-
255 名前:匿名さん:2022/12/13 14:47
-
>>252
普通でしょ
不振や負傷にコロナや家族の事情で帰国を想定しとかないと
再来年には秋広 浅野 萩尾で3ポジションいけそうで坂本コンバートもあるのになんで中田3年契約するかね
打てない36歳の時絶対扱いずらいやん
-
256 名前:匿名さん:2022/12/13 14:52
-
中田は単年契約で.260 85打点いったら契約更新がよかった
四球 出塁率で出来高も
そろそろ足故障しそうでしょ
-
257 名前:匿名さん:2022/12/13 14:54
-
浅野
萩尾 松原
吉川 増田陸
岡本 堀田 秋広
山瀬
-
258 名前:匿名さん:2022/12/13 14:55
-
>なんで中田3年契約するかね
李承?奮でかけらも懲りてない。
それをしてしまうのが巨人。
-
259 名前:匿名さん:2022/12/13 15:16
-
ソフトバンクのプロテクト漏れ選手にワンチャントレード仕掛けられんかな?
提出前に打診すれば可能性はあるんじゃない
椎野や泉,高橋礼なんかは魅力的なんだがな
-
260 名前:匿名さん:2022/12/13 15:43
-
258 にはならないと思う。
-
261 名前:匿名さん:2022/12/13 15:50
-
>258 にはならないと思う。
本当にそんな布陣にしたら最下位になるだけだからさすがに原監督もそんなあほなことはせんと思う。
-
262 名前:匿名さん:2022/12/13 15:53
-
>>259レギュラークラス出さないと相手されなそう
-
263 名前:匿名さん:2022/12/13 16:00
-
坂本勇人に早く彼氏できます様に!
-
264 名前:匿名さん:2022/12/13 16:18
-
ハシカンとは3回ヤッタらしい。
-
265 名前:匿名さん:2022/12/13 16:25
-
育成の坂本勇人は
そんなに人気があるのか?
-
266 名前:匿名さん:2022/12/13 16:28
-
>>265
馬鹿。支配下の勇人の方じゃ。女に飽きたらしいから男に目覚めたいって話が浮上してるぞ。
-
267 名前:匿名さん:2022/12/13 16:30
-
育成の坂本勇人は
変わってるのか?
-
268 名前:匿名さん:2022/12/13 16:46
-
契約だけ取ったら中田あと仕事しなさそう
-
269 名前:匿名さん:2022/12/13 17:24
-
FAの目玉、森はオリ。近藤はSB。老人ファンは巨人の時代が終わったことにいい加減気づけよ。原、坂本、中田などのおかげで、今や不人気球団で、唯一のアドバンテージは東京にあるだけ。ただ、ヤクルトの方が場所的には、オシャレだけどな。次が昭和根性野球の阿部と原GM。終わっている。
-
270 名前:匿名さん:2022/12/13 17:26
-
>>264
三回ともけつ穴確定ですか?
-
271 名前:匿名さん:2022/12/13 17:55
-
俺が井上尚弥ならこの掲示板の巨人ファンをぶん殴って二度と掲示板荒らしさせなくするね。
尚弥今日勝てよ^ - ^
-
272 名前:匿名さん:2022/12/13 17:59
-
>>271
バカ猿は常に殴られる側の人間なのに何言ってんだ
-
273 名前:匿名さん:2022/12/13 19:29
-
たった今、スマホに保存している元カノとのハメ撮り動画で抜いてきた🤪気持ちよかったです🥰
-
274 名前:匿名さん:2022/12/13 19:44
-
↑1回パクラレてほしい。
-
275 名前:匿名さん:2022/12/13 19:48
-
外国人野手はウォーカーだけでいいと思う。同じ力なら、日本人選手を優先するべき。
第2次長嶋政権では、逆指名制度あったけど、仁志(2位)、高橋由(1位)、清水(3位)、
二岡(2位)、上原(1位)、高橋尚(1位)、阿部(1位)と開幕から定位置で起用された。
原政権では、木佐貫(自由枠)、長野(1位)、沢村(1位)、菅野(1位)と開幕から
最後まで定位置だった。萩尾を開幕かあセンターで使って欲しい。浅野は丸が衰えた頃に
出てくるはず。そうなれば、中堅浅野、右翼萩尾、左翼秋広が見たい。野手は全員日本人が
理想。2002年のような最初から最後までラインナップが国産打線だっだのが最も理想的。
-
276 名前:匿名さん:2022/12/13 19:57
-
↑
クレスポいましたよ
-
277 名前:匿名さん:2022/12/13 20:00
-
丸抜けたらまた広島から強奪するんだろうな
-
278 名前:匿名さん:2022/12/13 21:11
-
若手が萎縮してるの?
-
279 名前:匿名さん:2022/12/13 21:27
-
オコエ打席では宮出みたいな雰囲気やな
あの打ち方なら我慢して使えば大田くらいは残すと思うよ
増田はやっぱ内野の練習したほうが…
-
280 名前:匿名さん:2022/12/14 06:15
-
菊池雄星はまだメジャーなんだね
-
281 名前:匿名さん:2022/12/14 06:22
-
森は今となっては巨人には要らなかったね
大城に頑張ってもらいたい 強気のリードが見たいものだが
やはりあの発言なんかを見ると人格的に欠けている部分があるのではないかと心配してしまうからね
-
282 名前:匿名さん:2022/12/14 07:15
-
アルゼンチンが行ったか😸
-
283 名前:匿名さん:2022/12/14 07:58
-
282 このIDを見たら咳が出る。
-
284 名前:匿名さん:2022/12/14 08:25
-
いちばんの狙いは西武の森友哉だった。ところが森は、早々に4年18億円という条件を提示したオリックスへの移籍を決めてしまった。
「あれには驚きました。巨人は森の一本釣りで相当な条件を用意していましたからね。しかも、FA移籍で獲得した選手は引退後もコーチ契約を付けるなど、『終身雇用』を約束するのがお決まりの交渉戦術で、最も条件が良かったはず。それにもかかわらず、森は交渉の席を1回も設けなかった。過去にこんな屈辱的な形で巨人がフラれるパターンはありませんでした」
想定外の展開に慌てて獲得したのが、ソフトバンクの松田宣浩だった。
-
285 名前:匿名さん:2022/12/14 08:33
-
ロッテが前巨人のメルセデス獲得
-
286 名前:匿名さん:2022/12/14 10:21
-
7勝4敗 3.54くらいかな
意外と巨人は打てると思う
-
287 名前:匿名さん:2022/12/14 10:32
-
メルセデスはコーチや由伸監督、球団、ファンには感謝って言ってて原監督には触れてなかったなw
-
288 名前:匿名さん:2022/12/14 10:40
-
メルセデスがパリーグの球団で良かった。怪我さえしなければ今年以上の成績は残せると思う。巨人は左投手が苦手だから彼を攻略することは難しかったでしょう。
-
289 名前:匿名さん:2022/12/14 10:50
-
頭が痛くなったらすぐセデス😷
-
290 名前:匿名さん:2022/12/14 11:32
-
メルセデスは吉井なら大化けできる
-
291 名前:匿名さん:2022/12/14 11:50
-
↑芸能界最強だった渡瀬恒彦さんに1回シバかれてほしかった。
-
292 名前:匿名さん:2022/12/14 12:07
-
メルセデスは中継ぎがしっかりしているチームならそこそこ計算できるが、悪いなりのピッチングができないし、3巡目につかまるパターンの投手だし、扱いにくいんだよな。中日の松葉みたいに5回定時なら、ハマるかもしれないが、巨人のリリーフ陣では厳しい。
-
293 名前:匿名さん:2022/12/14 12:26
-
>メルセデスがパリーグの球団で良かった。怪我さえしなければ今年以上の成績は残せると思う。
どうかな?
一時期阪神キラーみたいに言われたこともあったが早晩攻略された。
斎藤雅樹クラスがそう言われるのとはわけが違う。
2ケタ勝てる可能性がゼロとは言えないが、キャリアハイの時も阪神にしか勝てず、その阪神に勝てなくなったらどこにも勝てなくなった印象しかない。
-
294 名前:匿名さん:2022/12/14 12:30
-
>>293
ID:x5Nu400600の阪神ファンの荒らしは早く、
戦力外にした球団が後に獲得ってけっこうざらにあるけど?
って誰のことか早く答えろよ
-
295 名前:匿名さん:2022/12/14 12:58
-
294 あんたも本宮泰風さんか白竜さんにシバかれてほしい。
-
296 名前:匿名さん:2022/12/14 13:06
-
>278さんへ、クレスポは完全に控え要員だった。ワズディンは先発ローテ失格で、
以後消化試合になるまで登録なしだった。アルモンテはリリーフだけど、勝ちパターン
ではなかった。日本シリーズは外国人選手の出場は1人もいなかった。
ところで、メルセデスはロッテに移籍だけど、交流戦でロッテから3試合登板で、いずれも
勝ち投手だっただけに、ロッテとしては敵に回したら嫌だろう。巨人時代は、支配下登録
されて、その年の後半戦が一番良かった。
-
297 名前:荒らしBEST7:2022/12/14 13:31
-
1位ソフトパンク爺
2位阪神爺
3位佐藤アンチ爺
4位高橋ひかる爺♥
5位ブサメン
6位黒豚
7位まっす
-
298 名前:荒らしBEST7:2022/12/14 13:42
-
あーあとバカ猿とシラスを忘れとった。
-
299 名前:匿名さん:2022/12/14 14:24
-
森は試合中に、原さんからたぶん移籍について話かけられたように見えたが、あっさりいなされる。結局どこも獲得しない選手しか取れなくなった理由をもっと真剣に考えろよ。それだけ、不人気球団になりさがった事実を。高齢者ファンは外国人選手しか希望がないので、そのことばかりだが、滑稽にしか見えない ww
-
300 名前:匿名さん:2022/12/14 14:27
-
梶谷いろいろ言われるけど福田に一億出したり近藤にあんなにだすよりはマシやけどな
若手といっても育てるべき若手外野手をドラフト指名きてなかったでしょ
今回初めて何十年ぶりかに若手外野が揃ったけど秋広萩尾浅野はまだ二軍で修行した方がいい段階だから
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。