テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903633

2023福岡ソフトパンクホークス ②

0 名前:匿名さん:2022/11/30 07:58
来年は優勝して下さい。
401 名前:匿名さん:2022/12/14 22:15
ジャパンで同じ外野手レギュラーだった吉田正尚や鈴木誠也はポスティング認めてもらえてMLBで大型契約。

柳田はポスティング拒否られた挙げ句にいきなり近藤がやってきて自分より高待遇とかやってられんだろうな
402 名前:匿名さん:2022/12/14 22:33
柳田は天然キャラだけど実際は賢いからメジャーは断念したんだろう。
メジャーだと柳田クラスでも厳しいよ。
あんなパワーヒッターはメジャーでゴロゴロいるし筒香が良い例だよ。
403 名前:匿名さん:2022/12/15 00:45
ギータは入った球団が悪かった。ホームラン打てない近藤に年7億はないわ。
404 名前:匿名さん:2022/12/15 00:57
>>402
通用するしないではなく、優勝日本一に貢献した選手を全盛期にもポスティング認めず縛りつけとくことが問題。千賀も同様。
そしてしまいにはオスナや近藤にバカみたいな好条件。柳田をぞんざいに扱いすぎ
405 名前:匿名さん:2022/12/15 05:25
熟若画像Patoriottoはどうしていつまでも何でもかんでもな撮影をやっているのか!?お前は今すぐサイトを閉鎖して、経費を全て新お宝メールの所に持って来い!!!!
406 名前:匿名さん:2022/12/15 06:45
ホークスもいい加減にポスティングを認めるべき!選手があまりにも気の毒だ!
407 名前:匿名さん:2022/12/15 06:47
ポスティング認めたくないから佐々木朗希も指名しなかったのかな
あの逸材をMLB行かせなかったら世間から非難轟轟だろうしな
408 名前:匿名さん:2022/12/15 07:10
>>403
あの金額までなっちまったのは社長の保身が目的のように見えるな
シルエットなんて馬鹿をするから後戻りできなくなった
他球団からのヘイトも買いまくったしあの企画立てたやつは何考えてんだろ
409 名前:匿名さん:2022/12/15 08:10
ポスティングではなく海外FA短縮を認めないことに問題がある 本筋が違う議論は危ない ホークスは何も悪くない
410 名前:匿名さん:2022/12/15 08:17
山川に5年50億?
球界の年俸がさらに高騰
球団間の格差が拡大
変わる日本球界
411 名前:匿名さん:2022/12/15 08:24
しかし山川については一年半以上前から情報が漏れた出来レースのFA戦線になったね それもどうかと思うよ
清原でさえ巨人か阪神か迷っての決断だった
さてと どちらにしろ山川は決まりとして次は今永だな ベイでは条件面で対抗はできまいが軽々しい発言には気をつけて
412 名前:匿名さん:2022/12/15 08:26
ポスティングは基本的にお金がない球団が選手を北米に輸出してお金を集めるやり方だから選手は商品としてしか見ていない。
413 名前:匿名さん:2022/12/15 08:31
413さんに同意
見苦しい金儲けを選手の夢を叶えたいと美談で誤魔化す
何度も言いますが選手の夢を叶えたいなら海外FA短縮しかないだろ? それは認めない連盟
本心が見え見え
414 名前:匿名さん:2022/12/15 09:04
放出してもいい中村晃に対して減俸も新たに複数年契約を結ぶ大甘査定
415 名前:匿名さん:2022/12/15 09:18
>>411
おまえは毎回毎回軽々しい発言ばかりしてるだろ!(笑)
416 名前:匿名さん:2022/12/15 09:58
412さん今永投手状況次第ですが来季はFAですが、今が投手はメジャーへ挑戦する可能性もあると思います。今永投手次第ですが。山川は獲得に動くと思います。あと416さん本当にすいません。あれも欲しいこれも欲しいもっともっと欲しいとファンクラブ事務局さんには良く言っていますので、416さん本当にすいません。(謝る)
417 名前:匿名さん:2022/12/15 11:54
天才柳町を他球団が指名しなかった不思議
418 名前:匿名さん:2022/12/15 12:07
人的補償は年俸の高い主力は避けられるだろう
419 名前:メッシ:2022/12/15 12:50
アルバレス後は任せた👍
420 名前:匿名さん:2022/12/15 14:27
人的補償は誰を選ぶか。新庄監督が見て判断をすると思いますので、注目です。
421 名前:匿名さん:2022/12/15 15:25
アルゼンチン対フランスは、メッシも35歳で天国からマラドーナが見ているので、勝って優勝したいし、フランスも連覇がかかっているし、ジダンも1998年で初優勝をしたメンバーでもあるんで、最後までいったらPK戦までもつれたら面白い試合になりますね。どちらが勝つかは難しいですね。どっちも勝たせてあげたいです。
422 名前:匿名さん:2022/12/15 15:29
ジダンが地団駄を踏んだ。
423 名前:匿名さん:2022/12/15 16:55
適正価格と言えてしまう優良企業
424 名前:匿名さん:2022/12/15 19:04
西武の山川はすっかりソフトバンクに来るものだとなってるけど、
今回の近藤と違い、来年の今頃一塁が空いてるとは限らないぞ?それでも獲りに行くかどうか
獲りに行くとは思うが、正木が伸びていたらどうなるかだな。
ライトに動くとして、ライトが新外国人とか他の人で埋まってたら?
柳田も山川が来る頃には36歳になるぐらいの年齢だから弾きだされてスタメンを外れる事も出て来ると思う
球団としては山川獲るって事は、柳田に主砲としての期待はそろそろ出来ないとの考えがありそうだな
425 名前:匿名さん:2022/12/15 19:15
>>421
近藤の話題も良いけどサッカーのワールドカップ決勝戦も楽しみだね。
メッシのアルゼンチンにも優勝して欲しいけどフランスもエースストライカーエムパべが
るから相当強い。
どちらが勝つかは予測不能
426 名前:匿名さん:2022/12/15 19:20
>>425
日本が負けた瞬間からワールドカップ、それほど取りあげられる熱量が減ったね
あと競技特性上仕方ない事なんだけど、決勝トーナメントに行くと試合数が減る為に
間隔があいて物凄い間延びするね。また数日後に3位決定戦でその翌日にやっと決勝。
しかも時差の関係で最悪の時間帯でしょ。午前4時なんて起きれない

そしてアルゼンチンとフランスと言うあまり面白みのない決勝に。
連覇は一番嫌だけどアルゼンチンも嫌いだから、正直どっちでもいいような決勝
427 名前:匿名さん:2022/12/15 19:59
山川 待ち切れない
428 名前:匿名さん:2022/12/15 20:05
ここまで来たらクロアチアに優勝してほしかった
429 名前:匿名さん:2022/12/15 20:18
クロアチアのキーパービッグクラブに行くやろな。
430 名前:匿名さん:2022/12/15 20:26
>>426
まあそうだね。
正直、日本代表が負けた時点でサッカーの興味は薄れたよね。
近藤の獲得は驚いたけど来年はソフトバンクの山川さんに早くなって欲しい。
431 名前:匿名さん:2022/12/15 20:46
中村晃は来オフに山川が入って来るという前提でホークスで生き抜く方法を考えながらになるね
多分、山川が入っても席が無いって言うレベルまでの数字を残せないと思うし、
代打稼業になっても生き抜くぐらい割り切らないと持たないんじゃない?
432 名前:匿名さん:2022/12/15 21:43
中村は埼玉県出身だからソフトバンクの山川さんの人的補償で西武にやれば良い。
433 名前:匿名さん:2022/12/15 21:53
中村 年俸高いよ
434 名前:匿名さん:2022/12/15 22:46
中村晃は弱肩で左利きだから内野はファーストしか守れない。
あの弱肩と脚力では外野手は到底無理
ソフトバンクの山川さんが入団すれば代打もしくは放出しか選択肢はない。
435 名前:匿名さん:2022/12/15 22:51
中村晃は弱肩で左利きだから内野はファーストしか守れない。
あの弱肩と脚力では外野手は到底無理
ソフトバンクの山川さんが入団すれば代打もしくは放出しか選択肢はない。
436 名前:匿名さん:2022/12/15 23:17
ライオンズも野手が枯渇する
437 名前:匿名さん:2022/12/15 23:40
渡辺瑠海アナが可愛すぎる♥
438 名前:匿名さん:2022/12/15 23:44
見飽きた日本一 アゲイン
439 名前:匿名さん:2022/12/15 23:49
ハムから近藤貰うのだから金子もどうかな?
若手の手本になるかも
440 名前:匿名さん:2022/12/15 23:49
>>438
アゲインって、おまえ、余命僅かだろ。
441 名前:匿名さん:2022/12/15 23:54
中村が1億5000万で近藤が7億、世の中間違っている。マンマ・ミーア👎
442 名前:匿名さん:2022/12/15 23:59
どうせなら俺の推しの渡辺瑠海ちゃんに7億あげて
443 名前:匿名さん:2022/12/16 00:00
近藤も過ごし辛いかも
444 名前:匿名さん:2022/12/16 03:13
過去の多村と寺原のように、中村晃と他球団の投手との交換トレードをすべきだった。
445 名前:匿名さん:2022/12/16 04:22
近藤の「1番構想」賛成。
一番多く打席の回ってくるトップバッターに、
一番出塁率の高い選手を置くのは理にかなっている。
本人は1番は苦手みたいだけど何とかしてくれるだろう。
446 名前:匿名さん:2022/12/16 07:23
>>445
自分も最初は1番が良いのではと考えていたのだが、ホークス打線で大事なことであり、かつ
相手が最も嫌がるのは、柳田の前で途切れさせない事だから、柳田の前を打たせるのが
近藤を一番活かせる打順になるのではと。近藤は機動力があるわけではないし。
送りバントをしない2番打者かチャンスメーカーとポイントゲッターを兼ねられる3番打者かな。
447 名前:匿名さん:2022/12/16 08:17
しかしエムバペはスピード違反やな!ロッペンを思い出した。
448 名前:匿名さん:2022/12/16 14:28
>>446
近藤本人は1番バッターは苦手だそうだね。
やはり2番バッターか3番バッターが良いんじゃないのかな?
449 名前:匿名さん:2022/12/16 14:54
近藤が2番ないし3番に入るとする、1番打者としてフィットするスタイルの選手が相変わらずいない
しぶとく、かつ機動力があり、出塁率が高い選手
これがホークスに欠けてる選手像なんだけどね。
牧原や三森はどちらかっている返す側のスタイルだよな 悪く言えば淡泊 よく言えば積極性でしょ
周東は機動力があるのに、中軸みたいにブンブン振り回してポンポンフライばっかり打ち上げるというね
450 名前:匿名さん:2022/12/16 15:44
あとは補強はラファエル・オルテガと有原かな?
この2人獲れたら補強は完璧。
三笠GMならやってくれるだろう。
>>449
オルテガは獲得できれば、1番バッターに向いているかもしれない
と思います。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。