テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903633
2023福岡ソフトパンクホークス ②
-
0 名前:匿名さん:2022/11/30 07:58
-
来年は優勝して下さい。
-
151 名前:匿名さん:2022/12/08 10:05
-
堂安(フライブルク)と三笘(ブライトン)はビッグクラブに行くかもね。堂安がACミランで三笘はリバプールか!何げに富安のアーセナルも凄いけど
-
152 名前:匿名さん:2022/12/08 10:58
-
個人的には堂安はナポリ三笘はトットナムに行ってほしいんだけどね。
-
153 名前:匿名さん:2022/12/08 12:38
-
オスナとガンケルのの情報はまだですね。他の外国人選手のリストアップをしているでしょうかね。トレードは誰と折り合いが着くのか。近藤は年内に決まるのか。答えはいつごろになるのかですね。サッカーはごめんごめん2027年がサウジアラビアでアジアカップで来年が中国がコロナで中止で変わってカタールでやるんですべ。2011年は印象に残っていますからアジアカップで優勝をして貰いましょう。
-
154 名前:匿名さん:2022/12/08 13:15
-
現役ドラフト明日か…誰出すのかねぇ。
大竹や高橋礼とか先発出しても、それ以上の選手が市場に出てくるのか疑問だけど。
これって仮に4人選出して全員取られる流れもあるんよね?
もしかしたら支配下枠空くこともあるのか?
-
155 名前:匿名さん:2022/12/08 14:53
-
サッカーで勇気づけられたなんて言う人がいるけれど個人的にサッカーから得るものはない
やはりホークスの活躍こそがわたしのエネルギーの源
日本人に野球はピタッと嵌る
-
156 名前:匿名さん:2022/12/08 16:11
-
ホークスも他のスポーツ競技もいいと思います。
-
157 名前:匿名さん:2022/12/08 17:28
-
オスナきたー。
これで支配下63人確定。
-
158 名前:匿名さん:2022/12/08 18:30
-
大型補強第一弾!!
オスナ、ソフトバンク入団決定的とアメリカ複数のメディアが報じた
次は近藤だ!!
-
159 名前:匿名さん:2022/12/08 18:49
-
何でアメリカのメディアが日本の球団の助っ人の動向に興味持って報道する
-
160 名前:匿名さん:2022/12/08 20:26
-
オスナ獲得決定的
-
161 名前:匿名さん:2022/12/08 20:39
-
オルテガ ホークス
-
162 名前:匿名さん:2022/12/08 20:52
-
>>158
マジで信じて良いの?
本当なら来年日本一奪還だよ。
-
163 名前:匿名さん:2022/12/08 21:15
-
外国人枠は、モイネロとオスナの二人は決定で、
ガンケルと投手3人入れて、野手はガルビスとアストゥディーヨと、合格が不合格か不明だが
入団すればホーキンスと獲得の噂が立ってる、オルテガという選手との争いなのか
凄まじい競争だな
-
164 名前:匿名さん:2022/12/08 21:24
-
オルテガやアストゥディーヨの長打の無い助っ人は要らん!ポランコとホーキンスを獲れ!
-
165 名前:匿名さん:2022/12/08 21:41
-
今年のホークスの助っ人事情はモイネロ以外はもはや壊滅状態
完全に足を引っ張ったうえに起用法も限定され、年齢からの衰えあり、更に若手はそんなのすら追い落とせない。
これでよく2位まで行けたなって実情だと思う。フロント編成部門は、正直責任を詰められた状態だと思うよ
では今年の助っ人のラインナップは、長打力のあるホーキンス、ユーティリティで使えるアストゥディーヨと2年目のガルビス
噂のオルテガは外野手と言う事で、様々なタイプを揃え起用法に幅を持たせ、更に枠を巡る競争の渦中に置いている。
助っ人外国人に限らず、来年は競争に勝ち抜けない奴は1軍にいらないっていう姿勢を前面に出してるよ
-
166 名前:匿名さん:2022/12/08 22:56
-
>>165
これに近藤が獲得できたら嬉しい悲鳴だよね。
やはり野手は打ってナンボだからね。
周東の当てにならない打撃開眼など待ってられないよね。
-
167 名前:匿名さん:2022/12/08 23:05
-
この2年聖域と化した扱いだった、松田、グラシアル、デスパイネの3人を切った
不動のレギュラーの扱いだった甲斐のところに、嶺井を補強
投手陣は千賀が抜けた穴をリリーフと先発の適正を見直す事で配置を大幅に変えようとしている
助っ人はほぼ総入れ替えの状態でオスナとモイネロ以外は全員競争に。
一応柳田と栗原がチームの中心に置く事になると思うけど、球団は柳田の衰えを口には出さないが念頭に入れてるよ
藤本監督は来季結果が出なければ退任やむなしで望む1年になるね。チームの陣容は明らかに様変わりするのは今の時点でも既に分かり切ってる
日本一が至上命題。若手の成長をなどという戯言に付き合うつもりは毛頭ないよ。フロントも現場もね
-
168 名前:匿名さん:2022/12/08 23:34
-
来年は山川を獲得
孫正義オーナーはV10計画を実行に移すのはやはりマジみたい。
-
169 名前:匿名さん:2022/12/09 00:19
-
ホークスの魅力は打って打って打ち勝つ野球!以前のダイハード打線がまた見たい!
-
170 名前:匿名さん:2022/12/09 00:24
-
奈緒ちゃんが可愛すぎる♥
-
171 名前:匿名さん:2022/12/09 00:45
-
手のつけようのない強さだな これは
-
172 名前:匿名さん:2022/12/09 03:49
-
西スポもオスナきたね…確定か。
フェリックスの来季支配下はほぼお預けとも言えるけど。
今永が来季オフにメジャー挑戦とな…若い選手が続々といなくなる流れになってきてるなぁ。
-
173 名前:匿名さん:2022/12/09 05:14
-
本当はこんなことしたくなかったパート2
-
174 名前:匿名さん:2022/12/09 05:16
-
>>173
そのセリフを引き出すには、更に近藤とメジャー帰りの有原の獲得に漕ぎつけられなければならないよ
今の状態だと、勝てなかったんだから当然だで終わる
-
175 名前:匿名さん:2022/12/09 06:18
-
>>172
フェリックスの支配下も可能性はあると思ってるよ
正直、名前が上がってるガンケルは自分は今のところ、それほど効果的な補強だとは思っていない
阪神ファンの評価だと、悪くないんだけど、腰の状態が悪いから長いイニングも期待できないし、
長期の活躍も難しいよと言っているところから。
-
176 名前:匿名さん:2022/12/09 06:20
-
オスナ獲得か・・・
ホントお金があると、何でも叶っちゃうね・・・
-
177 名前:匿名さん:2022/12/09 06:56
-
>>174
あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しい
もっともっと欲しい
笑えるな。
-
178 名前:匿名さん:2022/12/09 07:42
-
選手の夢や挑戦を応援し、後押ししてくれる11球団と選手の夢や挑戦を潰し、意地でもポスティングを認めない1球団=ソフトバンクホークス
-
179 名前:匿名さん:2022/12/09 12:33
-
173さん、今永が来季のオフにメジャー挑戦となればどすこいことー西武の山川選手とあとオリックスの若月と阪神の大山選手がFAですね。ホークスは調査はしていると思います。もちろん、オスナは1年契約で獲得は濃厚でガンケルも確定的であと近藤は年内ですね。あとメルセデスは左の先発として獲得はして欲しいし、あとはーとポランコとウィーラーとレアードとマルテとマーティンの中から1人か2人獲得はして欲しいし、メジャーから有原と菊池と沢村の獲得ですね。筒香は第1はメジャーを希望をしていますので、様子を見ないと分からないです。ファンクラブ事務局には言っています。
-
180 名前:匿名さん:2022/12/09 12:35
-
>>179
あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しい
もっともっと欲しい。
お前は何でも欲しがるから笑えるな。
-
181 名前:匿名さん:2022/12/09 12:39
-
何がいいたいんやー悪党独裁者の181ヤローよ。
-
182 名前:匿名さん:2022/12/09 13:20
-
根こそぎいただきます。ドメスト球団
-
183 名前:匿名さん:2022/12/09 14:50
-
オスナ単年契約か…来季フェリックスが成長してその後支配下になってくれればオスナの後任は計算できるかもだがはたして…。
現役ドラフトもう終わったと思うけど結果は即日じゃないのかしら?
誰を放出したのかがまず気になるな。
-
184 名前:匿名さん:2022/12/09 14:54
-
182 失礼ですけど爆弾男ですか?
-
185 名前:匿名さん:2022/12/09 15:08
-
185いいえ違います。
-
186 名前:匿名さん:2022/12/09 17:18
-
日ハムの古川を獲得か、佐賀出身だしまぁ良かったのかな。
大竹は残念だけど、阪神で頑張ってくれぃ…てか阪神も鷹投手好きやね…笑
支配下枠は変わらずか。
-
187 名前:匿名さん:2022/12/09 17:25
-
現役ドラフトどうなるかと思ってたが全体的に色々な所で予想された名前で落ち着いてるな
指名順はどうだったんだろうな。事実がわかることはないがホークスは指名順は遅い方だったんじゃないかな
面白みのない結果だった
-
188 名前:匿名さん:2022/12/09 18:05
-
てかルール再確認したけど、現役ドラフトされた選手って来季一軍確定ということじゃないのか…古川も頑張らないと二軍で塩漬けでオフには切られる可能性もあるのね…。
-
189 名前:匿名さん:2022/12/09 18:20
-
現役ドラフトで異動した選手の中で、欲しいと思わせる選手がいなかった。どこの球団も戦力外一歩手前の選手を出したのでは?来シーズン終了後、今回の現役ドラフトで動いた選手がどうなっているか注視したい。
-
190 名前:匿名さん:2022/12/09 18:25
-
古川選手には期待します。頑張って戦力になってください。
ただ、左を出しただけに
本音を言えば左の戸根とか笠原とかが欲しかったです。
-
191 名前:匿名さん:2022/12/09 18:34
-
大阪 辺 福岡 古川侑
西武 陽川 楽天 正隨
千葉 大下 日公 松岡
東京 成田 横浜 笠原
阪神 大竹 巨人 オコエ
広島 戸根 中日 細川
-
192 名前:匿名さん:2022/12/09 18:35
-
同じ投手なら成田の方が良かった
-
193 名前:匿名さん:2022/12/09 18:59
-
古川、これで4球団目。
-
194 名前:匿名さん:2022/12/09 19:11
-
大竹を放出した事で背番号10が空いた。近藤に付けさせたい番号としては5とかよりよほどしっくりくる
それと大竹は諸事情から戦力外にすることができなく現役ドラフトで出そうと最初から思ってたのではないか。
左が薄いのに左を出す辺りそう感じる
あと古川を指名したのは北海道から福岡に移籍すると言う事で近藤獲得に何か助けになることがあると見込んでなんてのがあったりして
正直あまり戦力になると思っていない。右の中継ぎは間に合っている
-
195 名前:匿名さん:2022/12/09 19:29
-
GMの発言ニュアンス的に大竹は元はトレード候補だったけど急遽現役ドラフト開催される流れになった、ある程度他球団が欲しがる候補を用意しないといけないから大竹を選出した…て感じやね。
古川は好調の時は良い球投げる、特にストレート。
とりあえずビハインド要員なんかな?
-
196 名前:匿名さん:2022/12/09 19:43
-
>>179
大山は再来年や
-
197 名前:匿名さん:2022/12/09 19:52
-
6年未勝利田中ジャスティスを出さない飼い殺しか?
-
198 名前:匿名さん:2022/12/09 19:55
-
せっかく縁があって来てくれたのに申し訳ないが、多分古川は現状来季の構想外スレスレの立場であることに変わりがなく、
やっぱり他の事情で獲ったとしか思えないし、放出した大竹も現役ドラフトで放出するしか扱いのしようがなかったと思う
自分はいらない者を出せばいらない者が回って来るだけって言ってきたが、
ホークスは単純に戦力麺で考えれば、それだよ。だから他の思惑があったんだろうとしか思えない
-
199 名前:匿名さん:2022/12/09 19:58
-
194 ただの盥回しですわ😭
-
200 名前:匿名さん:2022/12/09 20:51
-
どのチームも現役ドラフトに期待なんかしていなかったと思う。
したがって、できるだけ損をしないように
そんな感じがよく見える。
当然の結果だよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。