テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903632

2023年度順位予想(セリーグ)

0 名前:匿名さん:2022/11/29 17:09
セリーグ
①スワローズ
②ドラゴンズ
③タイガース
④ベイスターズ
⑤カープ
⑦読売
1 名前:匿名さん:2022/11/29 17:18
穴は中日、 阪神、巨人、ヤクの三つ巴
横浜対抗 広島少し落ちる
2 名前:匿名さん:2022/11/29 17:21
>>1
巨人はないんじゃない?ドラゴンズとスワローズの2強だとおもうよ。
3 名前:匿名さん:2022/11/29 17:43
1ヤクルト
2中日
3阪神
4横浜
5巨人
6広島
4 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/29 19:25
1ヤクルト
2阪神
3ベイ
4広島
5巨人
6中日
5 名前:匿名さん:2022/11/29 19:35
>>4
マフラーはフジツボだろう。柿本は音質が悪い
6 名前:匿名さん:2022/11/29 22:14
1 トヨタ
2 ホンダ
3 三菱商事
4 日本電信電話
5 三井物産
6 日本郵政
7 名前:匿名さん:2022/11/30 00:19
阪神 ベイ ヤクルト 巨人 広島 中日
8 名前:匿名さん:2022/11/30 03:40
巨人中日厳しいw
9 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/11/30 07:32
>>5
今アルトに柿本を付けとるけど中々いい音がするぞ!FUJITSUBOは静かすぎる。あとHKSもまぁまぁ
10 名前:匿名さん:2022/11/30 09:56
外国人次第だから
故障者や内紛もあるから
わからないという前提
しかしピッチャーが整うチームはAクラス
11 名前:匿名さん:2022/11/30 10:04
打てたら中日浮上
12 名前:匿名さん:2022/11/30 11:21
横浜優勝。
外人投手補強いい、山崎残留、東平良復活、京田獲得、ソト契約最終年頑張る。
13 名前:匿名さん:2022/11/30 11:50
1位~5位まで混戦 6位広島のみ確定だろう
14 名前:匿名さん:2022/11/30 12:24
監督の目論見通り、大山、佐藤の内野、クリーンアップ固定とクローザーの再確立に成功すれば阪神の圧勝、失敗すればヤクルトの3連覇。
ベイはなにげに嶺井が取られたのが痛い。松川の例があるから絶対無理とは言わんが松尾がいきなり正捕手の座をゲットするのはさすがに難しいだろう。
巨人は補強らしい補強が出来てないので、投手陣が今年と同様の崩壊状態なら最下位があり得る。
15 名前:匿名さん:2022/11/30 15:21
パリーグの2023の順位予想はないんですか。
16 名前:匿名さん:2022/11/30 15:29
>>14
オフだけは強気の典型的な阪神ファン。弱いのに。
阪神のことしか知らないのかな?
17 名前:匿名さん:2022/11/30 15:46
>阪神のことしか知らないのかな?

は?
今年の戦力に関しては、阪神ファン、阪神OB以外もこんなに負ける戦力じゃないと言ってるけど。
里崎がその代表例。
18 名前:匿名さん:2022/11/30 15:52
まじで、現時点では巨人が最下位筆頭候補と思うけど?
だって、一時期中日に抜かれそうになってた時期あったし。
阿部、京田を出したことで中日を最下位候補にする人が多いとは思うが、涌井、砂田の補強で投手力が阪神並みになった場合、阪神ほど内野守備に不安がないので出戻りのアルモンテ辺りがある程度打ってくれれば巨人よりは上に行ける可能性も。
もちろん補強したメンツ大失敗でダントツ最下位の目もあるにはあるが。
19 名前:匿名さん:2022/11/30 15:59
>6位広島のみ確定だろう

誠也抜けて今年もそういわれてた(確か現阪神監督も最下位予想)が、なんだかんだでBクラスでも阪神と差のない成績
スカウトの目利きと育成はしっかりしてる球団なので戦力足りなくても意外と最下位に落ちずに踏ん張る。
こけるとすれば新井さん、藤井の阪神色の強い2人がやらかした時だろう。
特に藤井は阪神のコーチクビになった人だからね。
20 名前:匿名さん:2022/11/30 17:34
1位 DeNA
2位 中日
3位 広島
4位 阪神
5位 ヤクルト
6位 巨人
21 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/11/30 17:37
阪神は2位ぐらいだろう。ただ外国人野手が働けば優勝もある。
22 名前:匿名さん:2022/11/30 18:13
>>16年も優勝できないのは訳がある。オフに評論家が言うこと言ったりファンが強気になるのも毎年のこと。
23 名前:匿名さん:2022/11/30 18:26
1ヤクルト
2中日
3阪神
4横浜
5巨人
6広島
24 名前:匿名さん:2022/11/30 19:52
まず巨人は若手が育ってないし、今年初勝利挙げたのが8人いたけどその後は全くダメだった。優勝は補強した中日かヤクルトに絞られる。
中日は投手が1番いいからな。
25 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/11/30 19:54
でも野手はぜんぜん駄目やん。
26 名前:匿名さん:2022/11/30 19:55
>>25
それは阪神も同じ
27 名前:匿名さん:2022/11/30 20:02
>>26
巨人もだね
28 名前:匿名さん:2022/11/30 20:13
>>24 中日の補強とは3打席に1回三振するアキーノのこと? それならコンタクト率のいいノイジーの方が戦力になると思う。
29 名前:匿名さん:2022/11/30 20:24
>>28
アキーノは巨人ファンも羨ましがる位の選手だよ。令和のバース、カブレラと評価してましたよ
30 名前:匿名さん:2022/11/30 20:40
坂本「8年間で2回しか優勝できなくて悔しい」
阪神ファンの怒り爆発か。ただでさえ叩かれてるのに。
31 名前:匿名さん:2022/11/30 21:20
>>30
坂本が何で叩かれてんの?2回?10回は優勝してんじゃん
32 名前:匿名さん:2022/11/30 23:53
セリーグが小粒で混戦
33 名前:匿名さん:2022/12/01 06:59
>>32 パリーグはオリックス1強
34 名前:匿名さん:2022/12/01 08:24
巨人ファン全員が巨人が日本一になるって断言してますね。
35 名前:匿名さん:2022/12/01 09:07
聞いたことない
36 名前:匿名さん:2022/12/01 09:08
そこらへんのSNSで言ってますよ
37 名前:匿名さん:2022/12/01 09:10
メジャー最終年
ポランコ (2021年)
.235 16本 56点

アキーノ (2022年)
.197 10本 30点
38 名前:匿名さん:2022/12/01 09:41
36 ソフトバンクにロッベンは要らんかね。
39 名前:匿名さん:2022/12/01 16:33
パリーグは混戦になると思います。最終的にオリックスと西武とソフトバンクが争うと思います。
40 名前:名無し:2022/12/01 17:22
>>39どうでしょうね?
やってみんと分からんからね。
41 名前:匿名さん:2022/12/01 18:03
1位 ユニクロ
42 名前:匿名さん:2022/12/01 20:57
中日が優勝じゃないか?打線は強いし投手も強くて。
43 名前:匿名さん:2022/12/01 23:10
中日の躍進があれば盛り上がる
44 名前:匿名さん:2022/12/01 23:11
バカナミに優勝は無理
45 名前:匿名さん:2022/12/01 23:17
阪神優勝と予想するのが順当
大穴 中日 対抗 ベイって感じ
46 名前:匿名さん:2022/12/02 08:17
中日は打線が強化され涌井も加入したので間違いなく来年はセリーグ優勝だと峰竜太がサンデードラゴンズで言ってましたね。
47 名前:匿名さん:2022/12/02 10:31
涌井は20勝する?10勝10敗?
48 名前:匿名さん:2022/12/02 10:51
5勝10敗
49 名前:匿名さん:2022/12/02 10:53
アキーノが280 40本打つのか
225 15本 100三振するのか
50 名前:匿名さん:2022/12/02 11:08
1さん 読売が7位になってるよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>