テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903632
2023年度順位予想(セリーグ)
-
0 名前:匿名さん:2022/11/29 17:09
-
セリーグ
①スワローズ
②ドラゴンズ
③タイガース
④ベイスターズ
⑤カープ
⑦読売
-
701 名前:匿名さん:2023/02/20 19:07
-
ブライト健太も二試合4ホーマー覚醒か?
-
702 名前:匿名さん:2023/02/20 20:30
-
梨田も阪神推し
-
703 名前:匿名さん:2023/02/20 23:28
-
セリーグはパリーグと違ってやってみないとわからない
-
704 名前:匿名さん:2023/02/21 00:39
-
パリーグもやってみないとわからない
-
705 名前:匿名さん:2023/02/21 10:35
-
967 : 三度の飯より西野七瀬が好き (オッペケ 5c59-08a1) 2023/02/21(火) 09:48:21
🎶シラス寿司なら~~このすし太郎~~🎶
↑
阪神ファンのキチガイ
-
706 名前:匿名さん:2023/02/21 19:03
-
三度の飯より三十度の飯が温かくて好き
-
707 名前:匿名さん:2023/02/23 15:13
-
田尾までが巨人に期待しはじめた
-
708 名前:匿名さん:2023/02/23 17:03
-
笑福亭笑瓶 行きつけの風俗で10万円払い8時間ぶっ通しでプレイ
h ttps://i.imgur.com/FyhujXF.jpg
-
709 名前:匿名さん:2023/02/23 17:13
-
不謹慎だぞ
-
710 名前:匿名さん:2023/02/24 02:11
-
パリーグ順位予想の方は、ソフトバンク爺イジクリスレになってておもしろい(笑)
-
711 名前:匿名さん:2023/02/24 06:05
-
巨人 広島 中日の逆襲が面白そう
-
712 名前:匿名さん:2023/02/24 07:21
-
全然
-
713 名前:匿名さん:2023/02/24 09:23
-
セリーグはわからない
-
714 名前:匿名さん:2023/02/24 12:50
-
わかっているのは中日1位だけ
あとは混線
-
715 名前:匿名さん:2023/02/26 13:22
-
横浜今の戦力で98年のユニフォームなら強そう
今のユニフォームならダメそう
見た目大事です…
-
716 名前:匿名さん:2023/02/26 13:28
-
阪神今の戦力で05年のユニフォームなら強そう
今のユニフォームならなんかダメそう
戦闘服みたいな感じが奇抜な感じに変わったのは否めない
-
717 名前:匿名さん:2023/02/26 13:58
-
最終的には中日ではないだろうか
-
718 名前:匿名さん:2023/02/28 12:04
-
17年勝てない阪神がやたら評価高いけど現実は貯金5くらいじゃない?
相変わらず打てんでしょ
投手もローテ上位の青柳 西 伊藤は出来過ぎの成績が続いていてガクッと数字落としてもおかしくない質に感じる
最近優勝してるヤクルトか巨人が無難かと
横浜は横浜 ヒルマンとか工藤なら面白いけど阪神とAクラス争いかと
中日は圧倒的に打てないから論外で
-
719 名前:匿名さん:2023/02/28 12:36
-
巨人が優勝するわけ無いやん。
-
720 名前:匿名さん:2023/02/28 12:39
-
巨人が無難とか論外のまた論外
-
721 名前:匿名さん:2023/02/28 12:47
-
警戒してるからそんな必死なんやろ
戦力的と経験的に正常な頭の人なら巨人かヤクルトしかないと思う
順位希望じゃないからね
何十年優勝してない2チームが圧倒的戦力があるわけではないのにそんな大きく出れるわけないしな
阪神ファンが必死だけど岡田監督自身が冷静になって発言してるじゃん
-
722 名前:匿名さん:2023/02/28 13:13
-
正直2チームとも
2023は出し殻的なイメージしか無いんだよね
昔の名前で出ていますみたいな
-
723 名前:匿名さん:2023/02/28 13:23
-
巨人もヤクルトも主軸になるような投手がいないよね
村上が昨年のように打てるとも思えないいし
-
724 名前:匿名さん:2023/02/28 13:28
-
最近10年で4回優勝してる巨人か3回優勝してるヤクルトだと思う
その他に経験を凌駕する戦力があるとは思えない。
-
725 名前:匿名さん:2023/02/28 17:50
-
過去をなぞっているだけですな😁
-
726 名前:匿名さん:2023/03/01 19:40
-
巨人OB岡崎郁と岡島二人とも阪神優勝予想中日最下位予想。くそ守備力一塁大山三塁佐藤で優勝できるわけないやろ。12球団No.1の投手陣形成の中日12球団No.1守備力の中日がいくら打てなくても最下位のわけないやん。少なくとも巨人よりは上やぞ。
-
727 名前:匿名さん:2023/03/01 20:27
-
>>721
正常な頭の中人なら巨人はBクラスだよ。
虚カス君(笑)
-
728 名前:匿名さん:2023/03/01 21:47
-
>>727
17年優勝せてない珍カスニートがイキるなゴミ
-
729 名前:匿名さん:2023/03/02 12:49
-
大貫が故障らしいので、優勝候補筆頭のベイの開幕ダッシュがややきつくなった。
少々阪神有利になったか?
ヤクルトはマクガフの穴を問題なく埋められるか次第、巨人はドラ4のルーキーが想定外のブレークして坂本の後継者問題が一気に解決したらAクラス浮上の目がある感じ。
優勝争いという意味では中日と広島が圏外。
ただどんけつをその2球団が争うかというとそれは別問題。
優勝争いから脱落してチーム状態ぼろぼろになった球団がむしろドベ筆頭候補。
-
730 名前:匿名さん:2023/03/02 12:56
-
冷静に分析すると今年は巨人とヤクルトと横浜が最下位争いしそうな予感がします
だっていないもん投手が!
-
731 名前:匿名さん:2023/03/02 12:56
-
>>729
また阪神爺か
-
732 名前:匿名さん:2023/03/02 12:59
-
ヤクルトはいないというよりローテ固定するほどの実力者はいないが打線の援護あれば勝てる投手はたくさんいるので多人数でやりくりしてるんで、巨人のように本当に不足してる球団とはレベルが違う。
-
733 名前:匿名さん:2023/03/02 13:04
-
結局ヤクルトは村上頼み
去年のように打てるとは思えない
いつまでも運だけでは勝てないよ
-
734 名前:匿名さん:2023/03/02 13:05
-
連覇してるのに運だけとか意味分からんな。また阪神ファンの言い訳か?
-
735 名前:匿名さん:2023/03/02 13:16
-
中継ぎ陣の疲れが今年辺りまとめて出るんじゃないの?
-
736 名前:匿名さん:2023/03/02 14:16
-
>結局ヤクルトは村上頼み
というより山田哲人やオスナ、サンタナの調子もかなり影響する。
バースが2年連続三冠王、しかも打率は前年よりいい史上最高打率で阪神は連覇を逃してるからね。
掛布の骨折があったからなんだが、怪我が治っても調子が戻らず翌年は最下位。
バースも掛布が調子悪いと100%敬遠されるから、掛布、岡田の調子は自分にとって超重要だと言っていた。
山田、両外国人が調子悪いんなら、村上敬遠すればいいという話にはなるので。
どんでんは既に高木豊に村上と勝負する必要ないと明言したらしいし。
-
737 名前:匿名さん:2023/03/02 15:35
-
>>729 大貫怪我で阪神有利?なぜ阪神が出てくるの?他5球団ならばわかるが。
それと阪神の外人総崩れで他5球団みんな有利だわ。まさか森下とか井上とか計算してないよな?この時期の結果で。
-
738 名前:匿名さん:2023/03/02 16:11
-
>まさか森下とか井上とか計算してないよな?この時期の結果で。
監督は計算してるだろ?少なくとも森下に関しては。
怪我のノイジーの代役で3番に起用してるんだから。
それに、外国人曹崩れても投手陣が12球団No1なのは去年と変わりない。
仮に森下がシーズン入ってぱったりだったとしても、去年と変わりないだけだから巨人とは違ってAクラスは確実な戦力はある。
2遊間が固まってせっかくの強力投手陣の足を引っ張る内野陣でなくなれば普通に優勝候補筆頭。
-
739 名前:匿名さん:2023/03/02 16:21
-
相変わらず阪神のことになると楽観的だな。オープン戦の後半ならともかく、この時期の仕上がってない投手から打ってもペナントレースではあてにならないし、森下はドラフト時の評価は素材型のフリースインガー。岡田が計算してる?それはないと思うぞ。期待はしてるだろうが。
しかし、去年だって結果借金なのに、外人総崩れでも優勝できる戦力があるとは…こういうの元々この時期の阪神ファンには多いけどそれにしても夢見すぎだわ。
それと、ヤクルト村上云々の話でなぜバースとか掛布の例が出てくるのかね?なんでもすぐに阪神(のいいおもいでの時期)の話にすんなよ。
どんでんとか、他球団ファンは知らんわ。
また怒られる前に阪神スレに帰れよ。
-
740 名前:匿名さん:2023/03/02 18:21
-
ヤクルトと巨人は暗黒時代突入かもしれませんね
今年はドラゴンズ
来季は阪神という気がします
-
741 名前:匿名さん:2023/03/02 18:39
-
岡本も村上も山田も共にWBCで精魂尽き果てシーズンに入る可能性大
その点中日は高橋一人の出場で恐らく試合が決まった場面での登板しかないでしょう
そうなると今シーズンは中日が圧倒的に有利です
-
742 名前:匿名さん:2023/03/02 19:41
-
>>738 良く読むと、去年と変わりないからAクラス確実? 去年と変わりなければ借金。4位巨人とは1勝差(だったかな?どうでもいいから適当だが)
それでなんで確実なの?
-
743 名前:匿名さん:2023/03/03 11:48
-
ピーズリーポンコツでも岩貞リリーフに戻せば何とかなるという投手王国だから、投手力だけは優勝候補筆頭レベル。
里崎は打力の差でやっぱりヤクルトと言ってるが、むしろ、WBCに中野を持ってかれた影響による二遊間固定が不透明の方が阪神にとってはリスク。
田尾にはやっぱなべりょう下手くそだからレギュラーでは使えんねって言われてるし。
-
744 名前:匿名さん:2023/03/03 12:22
-
糸原↔️ショート?
いいの取れんかな!
-
745 名前:匿名さん:2023/03/03 12:49
-
サムライジャパンで全精力使い果たし本番で絶不調
毎度のパターンな
ヤクルトは落ちると三田
-
746 名前:匿名さん:2023/03/03 12:59
-
森下がオープン戦だからあてにならんというのなら巨人のオコエの好調も当てにならんって話になる。
加えて巨人は萩尾が力不足判定で、去年レギュラーのウォーカーが不調で二軍落ち。
補強成功どころか戦力ダウンしてるって話になる。
当然阪神の方が投手陣も含めると戦力は上。
-
747 名前:匿名さん:2023/03/03 13:03
-
オコエ獲る時点で台所事情がわかるというもの
最下位争いは堅いと三田
-
748 名前:匿名さん:2023/03/03 13:04
-
>糸原↔️ショート?
そういう商談があるくらいなら多分去年のうちに成立してるし、現役ドラフトにも出せてる。
現実は糸原じゃどこもほしがらんから陽川をリストに挙げて、結果西武が取ってくれて大竹が取れた。
-
749 名前:匿名さん:2023/03/03 13:16
-
>オコエ獲る時点で台所事情がわかるというもの
ただ、巨人は外野手がとれただけましかもしれない。
同じ外野手で同等かそれ以下の選手しか取れなかった楽天の方がやばいのかも。
ドラ一の荘司が結果出せなかったら、力の落ちてきた田中、則元辺りに頼らなきゃならない先発陣になるので、涌井を出しちゃったのが微妙に響いてくる。
お金たんまり使ってる割にはSBと違って年々弱くなってる印象を持つ。
-
750 名前:匿名さん:2023/03/03 13:30
-
>>746 誰がオコエをあてにしてるなんて書いたんだよ。去年まで実績がない選手なんて新外人も新人も含めてこの時期の調子なんかで判断できるわけないだろ?個人的にはオコエはまた何かやらかすだろうから、いない方がいいと思っているがな。あんたは阪神は外人総崩れでも優勝候補とか言うから聞いたら、投手陣はとかごまかしにかかってる。投手陣だけの優勝候補なんてあるかよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。