テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903632
2023年度順位予想(セリーグ)
-
0 名前:匿名さん:2022/11/29 17:09
-
セリーグ
①スワローズ
②ドラゴンズ
③タイガース
④ベイスターズ
⑤カープ
⑦読売
-
201 名前:匿名さん:2022/12/16 09:38
-
>>194
逆に珍しい。
俺の周りには大型補強を望むファンなんていないけどね。
唯一、大型補強を望んでるとすれば80近い俺の親父。
やっぱり巨人には何としてでも勝ってほしいみたい。
長嶋さんが生きてる間に何とか日本一になって欲しいって言ってる。
若い巨人ファンは育成を主でやっていってほしいという考えがほとんど。
-
202 名前:匿名さん:2022/12/16 09:39
-
他所のファンの主張には「妄想だ」と一刀両断するくせに、自分は長々と妄想垂れ流す阪神ファンid:x5Nu400600
-
203 名前:匿名さん:2022/12/16 09:47
-
>>196
妄想だと他球団のファンが言うのは構いませんよ。
ま〰️期待して待っててください。
コアな巨人ファンが分かっていればそれで良いんです。
あと、阪神ファンなのは分かりますが別に巨人の批判はいらないですよ。
揉める原因になるんで。
それに、そこまで巨人の事を知らないでしょ?
上っ面だけを見て巨人を批判するのは間違いですよ。
多くの解説者やYouTubeやってる元プロ野球選手も深いところはまったく見れてませんからね。
-
204 名前:匿名さん:2022/12/16 10:12
-
>コアな巨人ファンが分かっていればそれで良いんです。
その考え方が内向き、ファンのチームの過剰な礼賛につながる。
それに、他のチームのファンだから知らないだろうという決めつけもおかしい。
敵を知り、己を知れば100戦危うからず。
デーブが自分のチャンネルであまり知られてない育成選手の話とかしてて、ポテンシャルがそれなりにある選手がいるくらいは知ってる。
現役のコーチなんだから少なくとも表面的に見てる解説者ではないよね。
ただ岡本クラスの若者が育成にいるか?桑田がぼろぼろにした投手陣を立て直せる救世主がいるかと言ったらいないと思う。
3年後みてろというなら、それは今年ドラフトで取った選手が一軍のスタメンに名を連ねてればそりゃあんたのいうことが正しいとはなるよ。
でもその可能性は低いと現時点では思う。
-
205 名前:匿名さん:2022/12/16 10:17
-
>>204
お前本当酷いダブスタすぎて草
お前の阪神に対する考え方も内向きでチームの過剰な礼賛だけどね。
-
206 名前:匿名さん:2022/12/16 10:24
-
>お前の阪神に対する考え方も内向きでチームの過剰な礼賛だけどね。
どのあたりが?
事実に基づいて言ってることが礼賛?
防御率二点台リーグトップの投手がいい。
クローザーが再整備できれば、少なくともスアレスがいた時の状態には戻る。
その何処が過剰な礼賛で妄想なのか?
むかついてるから罵倒しとるだけだろ?
ちゃんと事実と照らし合わせてから反論しろよ。
-
207 名前:匿名さん:2022/12/16 10:27
-
順位予想じゃなくてアンチ巨人の阪神ファンID:x5Nu400600の妄想スレだな
-
208 名前:匿名さん:2022/12/16 10:53
-
>順位予想じゃなくてアンチ巨人の阪神ファンID:x5Nu400600の妄想スレだな
そういう下らん罵倒ばかり書き込むから乱れるんだろ。
順位予想したくて、俺の意見が気に入らないなら無視して自分の順位予想普通に書けばいいじゃん。
お前みたいな煽りが一番立ち悪いと思うが。
-
209 名前:匿名さん:2022/12/16 10:54
-
巨人が暗黒時代になるという予想の根拠が、里崎と広岡だからな。巨人を批判すること(広岡はプラス私ならできるという老害の自己満)で飯を食ってる連中なんだから、ネガティブに欠くのは当たり前。
-
210 名前:匿名さん:2022/12/16 11:03
-
>>208
要らない煽りしてるのはお前な
お前専用のスレッドあるから、そちらでどうぞ
-
211 名前:匿名さん:2022/12/16 11:38
-
>>204
まともな事を書いてるようだけど浅いね〰️
所詮は他球団のファンって事ですね。
因みに俺は阪神が強いのは認めてるよ。
-
212 名前:匿名さん:2022/12/16 11:52
-
とにかく、今の阪神の戦力が優勝狙えると言ってるのを、17年優勝してないじゃんという的外れな反論をするバカが多いから、論理がおかしいと言ってるだけなんだが。
それのどこが妄想とか煽りって話になるの?
その論理が全く意味不明。
-
213 名前:匿名さん:2022/12/16 11:58
-
>>211 一見、尤もらしいことを書いているっぽく見えるが、阪神大好きと巨人憎し(たぶん甲子園でくたば◯読売と大声で歌っているんだろ)からくる願望がにじみ出ていて、こういう順位予想スレならいいが、他球団スレに堂々と書くと荒らし行為になっちゃうよね。
まあ、冷静にみて巨人が来年優勝できる確率はあんまり高くないと思うが、阪神も選手層が薄っぺらいから、彼が言うほどは強くないと思う。そもそも本気で勝ちに行く姿勢が球団にないからな。あったらもう少し優勝回数多いだろ。
それと、阪神は過去によく暗黒時代を経験してたけど、巨人はそれはないと思う。まあ2年連続で4位とかを暗黒時代というならあり得るが、そんな事言ったら他球団は基本的によく暗黒時代の状態だろ。
-
214 名前:匿名さん:2022/12/16 13:16
-
>本気で勝ちに行く姿勢が球団にないからな。あったらもう少し優勝回数多いだろ。
それはそうだと思うが、それじゃさすがにやばいと思ったから、球団が平田だといった矢野の後任案をHDのトップが却下して数少ない優勝監督の岡田にしたんだろ?
歴代監督で優勝監督(ただし他球団でのものも含む)で存命者がムッシュと岡田のみでムッシュはさすがに年齢的にあり得ないから岡田しか選択肢がなかった。
二軍監督で実績がある平田でだめとなって、監督経験がない掛布とか優勝してない真弓って訳にはいかんだろうからね。
-
215 名前:匿名さん:2022/12/16 13:21
-
>阪神は過去によく暗黒時代を経験してたけど、
頻繁にはしてない。長いのが一回。
昭和53年は一年弱かっただけだし、田淵出して真弓獲り、掛布が4番で独り立ちして後の日本一につながった。
金本の時の最下位も悪かったの1年だけだしな。
確かに優勝は出来てないがAクラスが常連というのが最近の傾向ではあるよ。
-
216 名前:匿名さん:2022/12/16 13:30
-
巨人に関しては、これから暗黒が来るかもよと言ってるだけで、今が暗黒とは言ってない。
ただ、阪神が暗黒に入った時も2年前は日本一。
巨人が過去に1回しか最下位がないから未来永劫あり得ないというのは楽観的すぎる話で、連覇を支えたエースと4番の状況が怪しく、クローザー不在なのは10年近くずっと同じなのでやばい状況なのは現実としてそう。
過去にないから、阪神とは違う、絶対にありえないという油断が暗黒時代を呼ぶ。
-
217 名前:匿名さん:2022/12/16 13:34
-
大勢すら知らない人間が語ってるのか
クローザー不在ってお前の好きな阪神だろ
-
218 名前:匿名さん:2022/12/16 13:35
-
勝ちに行く姿勢とは、監督人事だけじゃない。一番まずいのは、タニマチとの関係とかマスコミへの露出の仕方とかだろ。
それと、巨人の育成に「岡本みたいな若者がいない」ことを書いてたが、そんなドラ1の2冠王クラスが簡単に現れたら苦労しない。まあ育成に30人も抱えていれば、そのうち誰か戦力になりうる選手も出てくるだろ。他球団が6~7人しか指名しない中、10人も多く採用するんだからな。
阪神は3軍も作らんのだろ?勝ちに行く姿勢とはそういうものをいうんじゃないのかね?
-
219 名前:匿名さん:2022/12/16 13:38
-
借金持ち3位の阪神のファンが偉そうに他球団こき下ろしてるのは笑う
-
220 名前:三大クソ爺(佐藤アンチ爺、ソフトパンク爺、阪神爺):2022/12/16 13:45
-
>>216
じ~あんまり荒らすな!
-
221 名前:匿名さん:2022/12/16 13:56
-
それと、エース、四番が不安で、クローザー不在が10年続いてるとはどこのチームの話?
菅野が14連勝(だっけ?)したのは10年も前じゃないし、戸郷の今年の成績はお宅のエースの青柳と大して変わらん。クローザーは大勢。4番は阪神には掛布雅之以来いない高卒生え抜きの2冠王。(今年外れたのは一時的なものだろ)
現役ドラフトの古川の話のときの、「戦力外にした選手を再度獲得することなんてざらにある」みたいに幻覚でも見てるんじゃないの?
-
222 名前:匿名さん:2022/12/16 14:08
-
>戸郷の今年の成績はお宅のエースの青柳と大して変わらん。
今年はな。
悪いけど青柳は2年連続だぞ。
同じにするのがおかしい。
-
223 名前:匿名さん:2022/12/16 14:16
-
>菅野が14連勝(だっけ?)したのは10年も前じゃないし、
連覇を支えたと言ってるんだから、10年不在なんて一言も言ってないぞ。
良く読めや。
10年不在はクローザーの方。
大勢が来年も結果残して初めて解消だろうね。
栗林とかより明らかに信頼性落ちると思うけど。
-
224 名前:匿名さん:2022/12/16 14:19
-
>>223
「戦力外にした選手を再度獲得することなんてざらにある」
は都合悪いから触れられないの?
-
225 名前:匿名さん:2022/12/16 14:31
-
>>223 戸郷は12勝の前は2年連続で9勝の上に大卒ルーキーと同じ学年。お宅のベテラン(頭を見ると大ベテラン)より伸び代あるエースだろ。
それと10年クローザー居なくてもその間に何回か優勝してる。阪神はスアレスいてもダメ。
4番が不安って、まだ25歳で絶不調の今年でも30本打ってる。で、巨人が暗黒時代になる根拠は?
なんか支離滅裂でかわいそう。
-
226 名前:匿名さん:2022/12/16 14:32
-
>4番は阪神には掛布雅之以来いない高卒生え抜きの2冠王。
ここだけはあんたの言ってることは事実だな。
ただし、岡本を戻した場合の話だが。
ただ、原監督自身が大卒なわけだし、そこまで高卒にこだわる必要はないだろ。
どんでんは高卒が育ってないとはいってるが。
一応候補としては前川だろうね。井上は怪我してなくて伸び悩んでるが、前川は怪我で出遅れただけで戻ってきたら2軍では結果出し始めたしな。
-
227 名前:匿名さん:2022/12/16 14:37
-
>頭を見ると大ベテラン
ただの差別発言。
-
228 名前:匿名さん:2022/12/16 14:42
-
9勝→12勝を2年連続最多勝、それも今年は投手三冠の投手と同じというのが支離滅裂と思わんの?
-
229 名前:匿名さん:2022/12/16 14:44
-
>>228
戦力外にした球団が後に獲得ってけっこうざらにあるけど?
の説明はまだですか?
-
230 名前:匿名さん:2022/12/16 14:48
-
>それと10年クローザー居なくてもその間に何回か優勝してる。
それは菅野という大エースがいたからだろ?
戸郷ごときでそれと同じことができるの?
戸郷が来年18勝で防御率1位とかだったら再び巨人黄金時代なんだろうけどね。
それは希望的観測に過ぎん。それこそ妄想。
-
231 名前:匿名さん:2022/12/16 14:48
-
青柳と戸郷が同じなんて誰が書いた?大して違わない成績と書いたんだけどな。んで、年が若い。
阪神ファンにエースが不安と言われる筋合いはないな。
戸郷以外の先発が不安というのならわかるがな。
まあ、来年以降期待できる人材は、井上や伊織はじめ頭数はたくさんいる。まだ成功すると決まってあるわけではないが、少なくとも層の厚さはセリーグではダントツだろ。他球団の3倍新人採っているから当たり前だが。
-
232 名前:匿名さん:2022/12/16 14:51
-
>>230
お前の阪神に関する考察も希望的観測に過ぎん。それこそ妄想。だけどね
-
233 名前:三大クソ爺(佐藤アンチ爺、ソフトパンク爺、阪神爺):2022/12/16 14:53
-
>>230
じ~ここは順位予想スレやで・・・
-
234 名前:匿名さん:2022/12/16 15:01
-
戸郷が来年最多勝取る確率より、西純か才木のどちらかが2ケタ勝可能性の方が高いと思うがね。
そうなれば青柳と戸郷の差だけではない、両チームの投手力の差は。
それに、巨人はちょっと前まではエラーが阪神の半分で連覇したときは差は守備力の差だなんて言われてたが今年は最後で前監督がせっかく大山がファーストで安定してたのに守れない外国人を取ってファーストに入れたりするから結局最多になったが、巨人も阪神を馬鹿にできなくらいエラーが急増している。
そして、巨人は坂本の後を育ても補強もしてない。
そっちもやばいんでないの?
打線に関しては中田が今年同じくらい打つならそりゃ巨人の方が上だろうが。
-
235 名前:匿名さん:2022/12/16 15:06
-
西純か才木のどちらかが2ケタ勝可能性の方が高いと思うがね。
早速、希望的観測と妄想を垂れ流す阪神ファンであった
-
236 名前:匿名さん:2022/12/16 15:07
-
>来年以降期待できる人材は、井上や伊織はじめ頭数はたくさんいる。
は?
本気で言ってる?
-
237 名前:匿名さん:2022/12/16 15:13
-
あのね。頭数いるというのは、若手が伸びてきて、過去2ケタ勝った投手が二軍落ちしたり谷間しか投げさせてもらえなくて先発投手が余り気味のチームに使う言葉。
-
238 名前:匿名さん:2022/12/16 15:18
-
1番希望的観測と妄想で阪神持ち上げてるid:x5Nu400600が他球団ファンの主張を希望的観測に過ぎん。それこそ妄想。で終わらせるの草
ただ阪神のことしか知らない関西のおじいちゃんじゃんこれじゃあ
-
239 名前:匿名さん:2022/12/16 15:20
-
>>237
偉そうだけど結局過去の実績でしか語れてないよね。
じゃあまたヤクルトDeNAの争いで、残り4つの雑魚の争いだね。
-
240 名前:匿名さん:2022/12/16 15:21
-
>早速、希望的観測と妄想を垂れ流す阪神ファンであった
高卒3年目のそれこそ伸びしろがある投手が6勝からローテ入り確定して2桁勝つことがそれほど論理の飛躍に該当するような妄想や希望的観測とは思えんな。
戸郷が菅野並みの大エースになると言い張るよりよほど現実味はあるかと。
-
241 名前:匿名さん:2022/12/16 15:23
-
237 本気だよ。伊織はトミージョン明けで制限がある中5勝。井上は侍相手にストレーツタイムズで圧倒した。少なくとも西純や才木に二桁を期待するなら同等以上の期待値はあるね。それと戸郷だが援護がない試合がかなりあっての12勝。阪神の若手に上積みの可能性を主張して、巨人の若手にそれがないと決めつける根拠はないだろ。
しかも巨人は3軍にも大量の高卒2、3年目がいる。その中から2人ぐらい出てくれば、投手力の差なんてすぐに埋まる。
阪神はそこをケチってるからな。クローザーだって外人頼みだろ。湯浅の昨年までの状況を理解してるか?怪我が多くてまともに投げられたのは今年が初めて。それをクローザーで計算して巨人はクローザー不安とか言われてもな。
巨人だって昨年12勝した高橋がこの有り様。大勢もそうだが1年活躍した投手がそのまま続くと決めつけるのはだいぶ願望が入ってると思うね。
-
242 名前:匿名さん:2022/12/16 15:26
-
>じゃあまたヤクルトDeNAの争いで、残り4つの雑魚の争いだね。
大半の一般の人はそう思ってるんだろうね。
ただ、その2強に不安要素があるからつけ入るすきはある状態。
-
243 名前:匿名さん:2022/12/16 15:31
-
>>240
他球団ファンの主張が希望的観測と妄想なら、阪神ファンのお前の主張も希望的観測と妄想だけどね
-
244 名前:匿名さん:2022/12/16 15:32
-
>湯浅の昨年までの状況を理解してるか?
もちろん。
それは真弓が指摘してる。資質はクローザーでしかるべきだが連投効くかは不安あると。
どんでんはおそらく湯浅で行くだろうけど、個人的にはかつての中西、山本和のようなダブルクローザーでもいいと思ってる。
前の監督の時に久保田をぶっ壊したように、湯浅が来年大車輪で優勝するが翌年壊れるはあり得るかもね。
どんでんは酷使はする監督だから。
-
245 名前:匿名さん:2022/12/16 15:38
-
>伊織はトミージョン明けで制限がある中5勝。
ファンが期待をするのは当然だが、西純や才木とは防御率が全然違う。
2ケタ勝つ確率同等に高いとは思えん。
-
246 名前:匿名さん:2022/12/16 15:41
-
245 来年大車輪で優勝する前に今年の勤続疲労で壊れてる可能性もあるんじゃないの?
まあこいつの頭の中では阪神の選手は現状以上、巨人の若手は現状異化に違いないと願望が固定化されてるからな。
巨人は戸郷、伊織と井上、堀田が二桁勝って、中川が復活、大勢がセーブ王、岡本が280、40本。ショートは中山が2定着して250位打つ。これもあり得る話。
-
247 名前:匿名さん:2022/12/16 15:47
-
>来年大車輪で優勝する前に今年の勤続疲労で壊れてる可能性もあるんじゃないの?
もちろんその可能性もなくはないが1年59試合投げただけでぶっ壊れるようじゃ困るな。
球児の80試合、久保田の90試合に比べるとだいぶ少なく、その点だけは前監督は壊れないように配慮しながら使ってたような気はするし。
まさかCSの回マタギだけじゃ壊れんでしょ。さすがに。
-
248 名前:匿名さん:2022/12/16 15:48
-
まあ、めんどくさくなったけど、他球団をネガるのを、その球団のスレに書きに行くのはやめた方がいいよ。特に巨人に対しては憎悪が露骨に出てるので。
阪神スレで自分のチームのまんせーしてるだけならこんなに噛みつかれないと思う。
-
249 名前:匿名さん:2022/12/16 15:53
-
>巨人は戸郷、伊織と井上、堀田が二桁勝って、
妄想が過ぎるかと思うが、湯浅が43Hいったんだから可能性が0ではないけどね。
もし達成したら、原監督というより阿波野投手コーチ大称賛だね。
そして桑田は何やってたんだと。
-
250 名前:匿名さん:2022/12/16 15:55
-
>>249
お前の阪神に対する評価も充分妄想だけどね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。