テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903632
2023年度順位予想(セリーグ)
-
0 名前:匿名さん:2022/11/29 17:09
-
セリーグ
①スワローズ
②ドラゴンズ
③タイガース
④ベイスターズ
⑤カープ
⑦読売
-
801 名前:匿名さん:2023/03/13 15:22
-
>>800
ただの阪神爺の願望ですね
-
802 名前:匿名さん:2023/03/13 17:50
-
パチ ンコ、パチスロは30年前から店が大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
大当たりはすべて遠隔大当たりです。
これは違法です。
今は顔認証システムを使い、他店と顔認証システムの情報を交換してます。
そして掲示板(したらば&バクサイ、5ch)の運営会社とパチ ンコ店はステマ契約を結び、いまや掲示板のパチ ンコ店スレの書き込みの95%はステマばかりです。
パチ ンコ店で大勝ちしてるのはパチ ンコ店と暴力団から派遣されたサクラばかりです。
これが暴力断の資金源です。
神奈川最大のパチ ンコ店ピアは稲川会のフロントですよ。
勝ってるのはサクラばかり。
サクラを使い年間20億円は違法に稼いでます。
-
803 名前:匿名さん:2023/03/14 05:36
-
>>798 大貫いない代わりにバウアーが来た。阪神爺残念。
-
804 名前:匿名さん:2023/03/14 06:43
-
>>797 侍ジャパンに負けた理由が森下外したからとか、阪神のことになるとどれだけ楽観的なのかね?それと村上不調で阪神有利とか、こいつにとって他球団の不安材料はなぜか阪神だけに有利になるらしい。そういうセコい考えで頭が一杯になっているうちにケラー使い物にならず、伊藤肩痛ってご自慢の投手陣も危うくなってきたんじゃね?
-
805 名前:匿名さん:2023/03/14 10:55
-
横浜が面白いね
-
806 名前:匿名さん:2023/03/14 12:02
-
ベイは突如契約が発表された外国人投手が実績通りの活躍するかどうかはかなり大きいね。
大貫の故障があるだけに。
上手く穴が埋まれば優勝候補筆頭だが、はずれなら一転Bクラスがあり得る。
OBの高木豊が急に弱気になった。
-
807 名前:匿名さん:2023/03/14 12:24
-
> 大貫いない代わりにバウアーが来た。阪神爺残念。
当然そのための緊急補強ではあるんだろうけど、素行面大丈夫なん?
それでMLBの各球団取らなかったんでしょ?
それと村上ほどじゃないが牧も使ってもらってないせいかそんなに調子は良くない。
いい選手がいて下手に代表に選ばれてるのがマイナスにでるかも。
もっともベイは野手に関しては誰かがダメでもなんとなく穴を埋めてしまう層の厚さはあるんだけど。
-
808 名前:やっぱりマフラーは柿本:2023/03/14 12:40
-
↑もう恥ずかしいからやめてくれ!
-
809 名前:匿名さん:2023/03/14 12:56
-
①ベイスターズ
②ドラゴンズ
③タイガース
④読売
⑤スワローズ
⑦広島
-
810 名前:匿名さん:2023/03/14 12:59
-
皆さんの意見を総合すると
結局ドラゴンズが抜け出るってことですね
-
811 名前:匿名さん:2023/03/14 13:43
-
開幕に近づくほど、阪神が有利に働く情報しか出てこなくなったんだが。
去年苦手にしてた浜口から普通に4点取ったし。
-
812 名前:匿名さん:2023/03/14 13:44
-
どこからその自信出てくるん?
ウッズがいるならわかるけど
-
813 名前:匿名さん:2023/03/14 13:49
-
>>811
阪神爺が呆けてるか情弱なだけだよ
-
814 名前:匿名さん:2023/03/14 13:56
-
結果と数字をみればわかる。
事実しか言ってない。
-
815 名前:匿名さん:2023/03/14 13:58
-
20年優勝してないのに偉そうだな阪神爺
-
816 名前:匿名さん:2023/03/14 14:00
-
>>811 はあ? ならば西が5安打3点も取られてるのはどうなの?日曜日の去年の戦も堀岡が投げなきゃ1点しか取れてないだろうし。
この爺さん、どんな材料も阪神有利に見えるらしいな。幸せな人だわ。このくらいじゃないと17年も優勝してないのに毎年ポジティブになれないということか。
-
817 名前:匿名さん:2023/03/14 14:17
-
>ならば西が5安打3点も取られてるのはどうなの?
ローテ的に西勇が投げるのは広島で、ベイはもともと苦手だから問題ない。
結果のみしか見てないあほにはわからんだろうが。
-
818 名前:匿名さん:2023/03/14 14:23
-
開幕のベイ戦に投げるのは青柳、才木は確定で残り一つが土曜に登板予定の秋山かオープン戦で結果出してる村上だろ?
監督がその2人が候補って明言してたんだから。
-
819 名前:匿名さん:2023/03/14 14:52
-
>>818 おいおい、西くん大丈夫か?逆転されちゃったよ。5回で9安打5失点。で、苦手の浜口から4点も取ってる?その後はヒットすら打てずじゃん。コレが結果と数字だよね。
-
820 名前:佐藤一択:2023/03/14 15:16
-
>>819
西の場合偵察も兼ねてるんじゃないの?他よりコントロール良いしな。
昔の王巨人対森西武の東尾の役割だな。森の捨て試合に王必勝宣言ってバカにされてた奴(笑)
-
821 名前:匿名さん:2023/03/14 15:24
-
横浜は戦力あるけどいつも何かが足りないみたいな感じだけど、その何かになり得るインパクトだね
-
822 名前:やっぱりマフラーは柿本:2023/03/14 15:26
-
ベイは先発でしょうね。先発が良かったら優勝出来ると思います。
-
823 名前:匿名さん:2023/03/14 15:27
-
>コレが結果と数字だよね。
ベイリリーフが自滅して逆転しましたが?
それに浜口から4点取れたのは事実なので、味方の投手が何点取られようとその事実は変わらない。
シーズン中なら西勇に文句の一つも言うだろうが、そこは勝敗の関係ないオープン戦だから。
去年もベイ戦だけ極端に防御率悪い投手なので、ローテ調整してベイ戦に投げさせなきゃいいだけ。
実際今日投げてるってことは広島戦の頭に行くのは明白。
今日打たれても西勇には全く関係ない。
一回打たれたから二軍に落とすってほど信頼のない投手ではないので。
-
824 名前:匿名さん:2023/03/14 15:29
-
>>820 それはどうかな。まあ、西の場合は今日打たれてもそれでどうということは言えないが、濱口から4点取った今年は違うとかドヤ顔するのはもっとおかしいと思うぞ。
阪神さん再逆転したみたいだが、また堀岡みたいなノーコンからみたいだからな。
まあ、819は黙らせた方がいいよ。同じ阪神ファンとして恥ずかしいだろ。
-
825 名前:匿名さん:2023/03/14 15:29
-
ガチのエースがいきなり入ってきたらAクラス争いから優勝争いに変わるな
普通にいけば14勝7敗 2.68くらいは残すやろ
ベテラン捕手の補強も必要やろな
-
826 名前:やっぱりマフラーは柿本:2023/03/14 15:32
-
あっそれと捕手
-
827 名前:匿名さん:2023/03/14 15:35
-
雰囲気的に昨年二位の横浜が98年以来の優勝があり得る
25年ぶりくらいか
-
828 名前:匿名さん:2023/03/14 15:35
-
>>820 ほらほら、言わんこっちやない。あんたが黙らせないから824がまた恥を晒しだしたぞ。
これだと阪神ファン全体が誤解されるよ。他球団の些細なネガティブ情報は阪神(だけ)有利、自分とこのそれは問題ないと。そういう好都合なお花畑の思考回路のやつしかいないのかって。
-
829 名前:匿名さん:2023/03/14 15:41
-
この戦力で同じ貯金なら三浦は解任だな
-
830 名前:佐藤一択:2023/03/14 15:45
-
>>824
それは貴方の仕事でしょ(笑)阪神フルメンバーなんだから勝って当たり前なんだから偉そうにするなとか言えば良いのに(笑)正直ここ予想スレなんだから言い合いするより、冷静に戦力分析して欲しいけどな。
-
831 名前:匿名さん:2023/03/14 15:56
-
>>830 冷静に戦力分析すると、ベイのバウアーはヤバイね。元々打線はヤクルトにひけをとらんし。巨人は新外人次第、阪神もノイジー次第。大山、佐藤は例年通りで打線には上積みないから。オリのシュンペータみたいな分かりやすいのがいれば別だが、新戦力は結局シーズンに入らないとわからん。阪神爺みたいにオープン戦で一喜一憂しても意味ないよ。失礼、阪神爺はいかなる情報もポジティブにとらえるから一憂はないか。
-
832 名前:匿名さん:2023/03/14 16:05
-
阪神爺が馬鹿みたいにポジティブなだけで、まともに見てる阪神ファンからすれば現実Aクラスいけるかどうかなんだよ
こんなキチガイみたいな爺を基準にしないでもらいたい
-
833 名前:匿名さん:2023/03/14 16:29
-
ヤクルト、ベイが絶好調なら阪神はAクラスギリギリでしょ?って論もわからなくないが、ベイがオープン戦最下位で、ヤクルトも神様が絶不調、普通に去年3位の阪神にチャンスありと考える方が当たり前で当然の考え。
-
834 名前:佐藤一択:2023/03/14 16:38
-
>>831
素朴な疑問だがバウアー試合出てないけど大丈夫なのかな?
-
835 名前:匿名さん:2023/03/14 16:46
-
ベイは今永が代表に取られてるから開幕投手の可能性もあった大貫が怪我で大慌てでいわくつきだけど実績は一流の投手を慌てて取ったというところだろう。
もちろん上手くいく可能性もあるのだが(今永がビックリ仰天したと書いてある記事もあったし)、MLBの各球団が二の足踏んで実践から離れてるわけだから初めから大車輪で20勝みたいなことはさすがに無理だろう。
2ケタ勝ってくれたら大貫が完全にいなくても優勝争いは出来るという算段だろう。
それが上手くいくかどうかの問題。
-
836 名前:匿名さん:2023/03/14 16:51
-
誰も20勝とか期待してないからわざわざ書かなくてもw
-
837 名前:匿名さん:2023/03/14 16:56
-
>>834 わからんけど、モノが違うんじゃないかな。さすがにゴールデンウィーク明け頃からだろうけど、ある程度調子が戻れば侍の先発クラスの力はあると思う。
それにしても大貫がいるいない、バウアーが成功するしないで優勝できるかどうか決まるみたいに書いてる浅い爺さんがいるけど、ペナントレースってそんなもんじゃないよね。一人二人が好調とか不調とか怪我するしないとかで優勝が決まるほど単純なモノではないわ。
-
838 名前:匿名さん:2023/03/14 17:17
-
>わからんけど、モノが違うんじゃないかな。
例えそうであっても、日本とアメリカの野球は違うから、初年度から無双、20勝って訳にはいかんのでは?
それはたとえ全盛期のランディージョンソンが来ても同じだと思う。
2桁勝って大貫の穴を埋めるって可能性は当然あるけど。
-
839 名前:匿名さん:2023/03/14 17:20
-
>>838
20勝20勝バカなのかな阪神爺は
-
840 名前:匿名さん:2023/03/14 17:24
-
バウアー一人来てベイの優勝確定のように言う方が馬鹿だろ。
-
841 名前:匿名さん:2023/03/14 17:27
-
>>840
横浜優勝確定なんて馬鹿どこにいるんだ?馬鹿な阪神爺さん
-
842 名前:佐藤一択:2023/03/14 17:30
-
>>837
アイツ抜きに考えて一つ一つのマイナス要素とそれをどう補強するとかは考えないと意味ないよ。それなら自スレでただ応援してれば良い。アイツが駄目なのは客観的に見れないからで、何もペースを合わせる必要はない。
-
843 名前:匿名さん:2023/03/14 19:24
-
バウアーはガチやと思うよ
35歳くらいでもあるまいし
-
844 名前:匿名さん:2023/03/15 10:48
-
>35歳くらいでもあるまいし
32と35の3歳差でそんなにパフォーマンス違うか?
年はあんまり関係ない、問題になった事件は不起訴になってるらしいので、ベイとしては推定無罪で問題ないって判断なんだろう。
が、とにもかくもMLBが出場停止処分にして、現実問題試合に出てないのは事実なので、向こうでサイヤング賞取った時と同じ状態のパフォーマンスをすぐに出せる状況じゃないのは確かだ。
相撲の朝乃山は1年休んでも何の問題もなく順調に番付戻しつつあるがそれは相撲の場合、横綱以外は番付降格して、長期休場は明らかに格下の相手と相撲取ることにならからで、日本のプロ野球とMLBのレベルの差はさすがに幕内と三段目ほどの差はないだろう。
なので、バウアーのポテンシャルが如何に高くても一年のブランク跳ね返して大貫の穴を埋めてお釣りがくるってのは少々期待し過ぎかと。
-
845 名前:匿名さん:2023/03/15 11:14
-
バウアーきても横浜はBクラス。
-
846 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2023/03/15 11:27
-
>>844
もう荒らしたら駄目よ。
-
847 名前:匿名さん:2023/03/15 12:01
-
3歳は違うと思うよ
あと日本の打者のレベルは低い
-
848 名前:匿名さん:2023/03/16 09:18
-
>3歳は違うと思うよ
今は昔より選手寿命延びてるので35は全然限界じゃない。
3歳の差が大きくなるのは基本40過ぎてからだろ。
30代で引退になる選手は体力の限界なんじゃなくて、同じ実力ならより若い方を使うって話で契約してもらえなくなるから仕方なくなるんで、体力的にはまだできるって選手の方が多い。
だから、独立リーグとかで続けようとする選手も多いんだと思う。
-
849 名前:匿名さん:2023/03/16 17:34
-
ウマ娘の作曲家・田中秀和は小学生のときメガネだった
ロリコン性 犯 罪者 はメガネ障害 者ばかり
「好みのタイプだった」10代女性のあとをつけて逮捕された『ウマ娘』作曲家・田中秀和容疑者の“中学時代の評判”と“ある噂”《強制わいせつ未遂》
2022/10/26
「文春オンライン」特集班
小学校の頃の田中容疑者 メガネしてるw
h ttps://bunshun.jp/articles/photo/58334?pn=6
-
850 名前:匿名さん:2023/03/18 20:15
-
バウアー 今永 髙橋 グリフィンが最多勝争いやろな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。